説明

インバータ装置の運転方法

【課題】 マスターインバータ装置の切り換えは単位は1日単位のために、スレーブインバータ装置との積算電力値等の均一化がはかれないために、寿命に問題が生じる。
【解決手段】 複数台のインバータ装置のうち周期ごとの出力電力値に基づいて起動台数を決定し、積算電力値の小さい順からインバータ装置を選択するインバータ装置の運転方法において、上記選択したインバータ装置からランダムにマスターインバータ装置を選択し、マスターインバータ装置はn周期の出力電力値に基づいてインバータ装置の起動台数を決定し、各インバータ装置の積算電力値、積算起動回数及び積算起動時間の少なくとも1つ以上の組合値の小さい順から決定された起動台数を選択し、この選択したインバータ装置の中からランダムに次期マスターインバータ装置を選択し、続いて、(n+1)周期も上述と同一処理を行なうことを特徴とするインバータ装置の運転方法である。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、太陽電池等の直流電源からの直流出力を複数のインバータ装置で交流出力に変換して交流系統に供給する電源システムに係り、特に太陽電池等からの出力電力値に応じてインバータ装置の起動台数を決定する際に、マスターインバータ装置を切り換える技術に関するものである。
【背景技術】
【0002】
図4は、従来技術の電源システムのブロック図である。同図において、電源システムは、太陽電池からなる直流電源DCと、上記直流電源DCに並列接続されて直流出力をインバータで交流出力に変換して出力する第1インバータ装置PS1乃至第nインバータ装置PSnと、上記直流電源DCからの出力電力値を検出する電力検出部DSと、上記直流電源DCに接続された上記各インバータ装置を開閉する第1開閉器SW1乃至第n開閉器SWnとから形成されている。
【0003】
図4において、第1インバータ装置PS1は、第1インバータ制御回路CW1と第1インバータ回路PC1とで形成され、第2インバータ装置PS2は、第2インバータ制御回路CW2と第2インバータ回路PC2で形成され、第nインバータ装置PSnは、第nインバータ制御回路CWnと第nインバータ回路PCnとで形成されている。
【0004】
電源システムにおいて、所定の法則に基づいて(例えば、積算電力値の小さいインバータ装置をマスターインバータ装置とする。)第1インバータ装置PS1をマスターインバータ装置とし、第2インバータ装置PS2乃至第nインバータ装置PSnをスレーブインバータ装置とする。続いて、マスターインバータ装置である第1インバータ装置PS1の第1インバータ制御回路CW1は、上記直流電源DCからの出力電力値に基づいてインバータ装置の起動台数を決定すると共に積算電力値の少ないスレーブインバータ装置から順に上記決定された起動台数だけを選択する。
【0005】
続いて、マスターインバータ装置である第1インバータ装置PS1の第1インバータ制御回路CW1は、上記選択した各スレーブインバータ装置を起動する。起動した各スレーブインバータ装置のインバータ制御回路は、上記起動に応じてインバータ回路の起動と開閉器の閉路を行なう。
【0006】
次に、図5に示す、マスターインバータ装置の切り換えタイミング図を用いて、マスターインバータ装置の切り換え動作を説明する。図5に示す時刻t=t1において、マスターインバータ装置は、直流電源DCからの出力電力値を検出して予め定めた基準電力値以上になると日射開始と判断し、上記直流電源DCからの出力電力値に基づいてインバータ装置の起動台数を決定し、積算電力値の少ない順から各スレーブインバータ装置を起動する。次に、時刻t=t2において、直流電源DCからの出力電力値を検出して基準電力値以下になると日射終了と判断し、マスターインバータ装置は、選択した各スレーブインバータ装置の起動を停止すると共に上記各スレーブインバータ装置の積算電力値の一番少ない装置を次期マスターインバータ装置として設定する。
【0007】
時刻t=t3において、前日に設定された次期マスターインバータ装置によって、直流電源DCからの出力電力値を検出して基準電力値以上になると再度日射開始と判断し、次期マスターインバータ装置は、直流電源DCからの出力電力値に基づいてインバータ装置の起動台数を決定し、積算電力値の少ない順から各スレーブインバータ装置を起動する。次に、時刻t=t4において、直流電源DCからの出力電力値を検出して基準電力値以下になると日射終了と判断し、マスターインバータ装置は、各スレーブインバータ装置の起動を停止すると共に上記各スレーブインバータ装置の積算電力値の一番少ない装置を再度次期マスターインバータ装置として設定する。以後は、上記と同一処理を繰り返す。
【0008】
上述の従来技術では、マスターインバータ装置の切り換え時間は、1日単位で行なわれる。また、特許文献1には、1日単位でマスターインバータ装置が切り換えられる技術が開示されている。
【0009】
【特許文献1】特開2000−305633号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0010】
上述の従来技術において、マスターインバータ装置の切り換えタイミングは、直流電源からの出力電力値が予め定めた基準出力値以下まで低下したときであり、マスターインバータ装置が次期マスターインバータ装置に切換わる時間は基本的に1日単位となる。
【0011】
上述より、マスターインバータ装置は、直流電源からの出力電力値を検出して予め定めた基準電力値以上になると日射開始と判断し、上記直流電源からの出力電力値に基づいてインバータ装置の起動台数を決定し、積算電力値の少ない順から各スレーブインバータ装置を起動する。次に、直流電源からの出力電力値を検出して基準電力値以下になると日射終了と判断し、マスターインバータ装置は、選択した各スレーブインバータ装置の起動を停止すると共に上記各スレーブインバータ装置の積算電力値の一番少ない装置を次期マスターインバータ装置として設定するために、マスターインバータ装置とスレーブインバータ装置との間に積算起動時間に差が生じ、上記マスターインバータ装置とスレーブインバータ装置との間にきめ細かな起動時間の均一化がはかれない。そこで、本発明は、上述した課題を解決することができるインバータ装置の運転方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0012】
上述した課題を解決するために、第1の発明は、直流電源に複数台のインバータ装置を並列接続し、上記直流電源からの出力電力値を予め定めた周期で計測し、上記周期ごとの出力電力値に基づいて起動台数を決定し、上記各インバータ装置の積算電力値の小さい上記インバータ装置から上記決定された起動台数を選択して起動するインバータ装置の運転方法において、上記選択された各インバータ装置の中からランダムに1台マスターインバータ装置を選択し、上記マスターインバータ装置は、n周期の出力電力値に基づいてインバータ装置の起動台数を決定し、上記各インバータ装置の積算電力値、積算起動回数及び積算起動時間の少なくとも1つ以上の組合値のうち小さい上記インバータ装置から上記マスターインバータ装置を含む上記決定された起動台数を選択し、上記選択した各インバータ装置の中からランダムに一台次期マスターインバータ装置を選択し、続いて、(n+1)周期の開始時に、上記n周期のマスターインバータ装置は上記選択した各インバータ装置を起動し、上記各インバータ装置が起動した後に、上記マスターインバータ装置は次期マスターインバータ装置に切換わり、以後、上記次期マスターインバータ装置は、一つ前のn周期と同一処理を繰り返してマスターインバータ装置を順次切り換えていくことを特徴とするインバータ装置の運転方法である。
【0013】
第2の発明は、上記(n+1)の起動台数が、上記n周期の起動台数と等しいときに、上記(n+1)周期の次期マスターインバータ装置に上記n周期に選択したマスターインバータ装置を維持することを特徴とする請求項1記載のインバータ装置の運転方法である。
【0014】
第3の発明は、上記(n+1)の起動台数が、上記n周期の起動台数と等しいときに、上記(n+1)周期の次期各インバータ装置に上記n周期に選択した各インバータ装置を維持することを特徴とする請求項2記載のインバータ装置の運転方法である。
【発明の効果】
【0015】
第1の発明によれば、直流電源からの予め定めた周期ごとの出力電力値に基づいて、必要なインバータ装置の起動台数を決定すると共にマスターインバータ装置も切り換えるので、同一のマスターインバータ装置が一日中継続して動作することがなくなり、マスターインバータ装置とスレーブインバータ装置との間の積算電力値、積算起動時間及び積算起動回数の均一化がはかれることから、各インバータ装置の寿命の平均化がはかられ、電源システムの信頼性向上につながる。
【0016】
第2の発明によれば、(n+1)の起動台数が上記n周期の起動台数と等しいのときのみ、n周期のマスターインバータ装置を(n+1)周期の次期マスターインバータ装置とするために、処理が簡略かされると共に各インバータ装置の寿命の平均化も改善できる。
【0017】
第3の発明によれば、(n+1)の起動台数が上記n周期の起動台数と等しいのときのみ、n周期に選択されたマスターインバータ装置及び各スレーブインバータ装置を(n+1)周期の次期マスターインバータ装置及び次期各スレーブインバータ装置とするために、処理が大幅に簡略かされると共に各インバータ装置の寿命の平均化も改善できる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0018】
[実施の形態1]
図1は、本発明の実施の形態の電源システムのブロック図である。同図において、図4に示す、従来技術の電源システムのブロック図と同一符号は同一動作を行なうので説明は省略し符号が相違する構成について説明する。
【0019】
図1において、電源システムは、太陽電池からなる直流電源DCと、上記直流電源DCに並列接続されて直流出力をインバータで交流出力に変換して出力する第1インバータ装置PS1乃至第nインバータ装置PSnと、上記直流電源DCからの出力電力値を検出する電力検出部DSと、上記直流電源DCからの出力電力を開閉する第1開閉器SW1乃第n至開閉器SWnとから形成されている。
【0020】
第1インバータ装置PS1は、第1インバータ主制御回路CO1と第1インバータ回路PC1とで形成され、第2インバータ装置PS2は、第2インバータ主制御回路CO2と第2インバータ回路PC2とで形成され、第nインバータ装置PSnは、第nインバータ主制御回路COnと第nインバータ回路PCnとで形成されている。
【0021】
図1に示す、第1インバータ主制御回路CO1は、図2に示す出力電力演算回路PAと主制御回路MAと送受信回路TCとで形成され、第2インバータ主制御回路CO2乃至第nインバータ主制御回路COnも上記と同一回路で形成されている。
【0022】
例えば、電源システムの第1インバータ装置PS1をマスターインバータ装置とすると、第1インバータ主制御回路CO1の出力電力演算部PAは、直流電源DCからの出力電力値を予め定めた周期ごとに算出して起動台数を決定する。次に、マスターインバータ装置の主制御回路MAは、スレーブインバータ装置となる第2インバータ装置PS2乃至第nインバータ装置PSnによって算出される積算電力値、積算起動回数及び積算起動時間との少なくとも1つ以上の組合値を検出し、上記少なくとも1つ以上の組合値の小さいスレーブインバータ装置から、自身であるマスターインバータ装置を含んだ上記決定された起動台数だけを選択する。続いて、上記選択した各スレーブインバータ装置とマスターインバータ装置のうちランダムに1台選択して次期マスターインバータ装置を選択する。マスターインバータ装置の送受信回路TCは、上記主制御回路MAの選択信号を各スレーブインバータ装置に送信すると共に各スレーブインバータ装置から送られてくる受信信号を受信して、上記主制御回路MAに送信する。
【0023】
マスターインバータ装置である第1インバータ装置PS1からスレーブインバータ装置である第2インバータ装置PS2に次期マスターインバータ選択信号が送信されると、上記第2インバータ装置PS2は、次期マスターインバータ装置になると判断してマスターインバータ受信信号を上記第1インバータ装置PS1に送信する。上記第1インバータ装置PS1は、マスターインバータ受信信号を受信すると上記第2インバータ装置PS2がマスターインバータ装置になった判断して、上記第1インバータ装置PS1はスレーブインバータ装置になる。
【0024】
次に、本発明の動作を、図3に示すフローチャートを参照して説明する。
【0025】
図3に示すステップ100において、複数台に並列接続したのインバータ装置のうち、予め定めた所定のインバータ装置をマスターインバータ装置、例えば、第1インバータ装置PS1をマスターインバータ装置とし、上記第1インバータ装置PS1は、周期ごとの(例えば、n周期の)出力電力値に基づいてスレーブインバータ装置の起動台数を決定し、各スレーブインバータ装置の積算電力値、積算起動回数及び積算起動時間の少なくとも1つ以上の組合値のうち小さい順に上記マスターインバータ装置を含むスレーブインバータ装置を上記決定された起動台数を選択する。
【0026】
ステップ200において、第1インバータ装置PS1は、n周期に選択した各スレーブインバータ装置の中からランダムに1台インバータ装置を選択して次期マスターインバータ装置とする。例えば、第2インバータ装置PS2を次期マスターインバータ装置とする。
【0027】
ステップ300において、n周期のマスターインバータ装置である第1インバータ装置PS1によって選択された各スレーブインバータ装置である第2インバータ装置PS乃至第nインバータ装置PSnに、起動指令信号又は停止指令信号及を送信する。
【0028】
ステップ400において、マスターインバータ装置である第1インバータ装置PS1は、スレーブインバータ装置である第2インバータ装置PS乃至第nインバータ装置PSnから起動完了信号又は停止完了信号を受信する。
【0029】
ステップ500において、n周期のマスターインバータ装置である第1インバータ装置PS1が、(n+1)周期において次期マスターインバータ装置となるかを判別し、YESの場合は(n+1)周期に進み、上記n周期に選択した各スレーブインバータ装置を起動し、次に、(n+1)周期の出力電力値に基づいてスレーブインバータ装置の起動台数を決定し、上記各スレーブインバータ装置の積算電力値、積算起動回数及び積算起動時間の少なくとも1つ以上の組合値のうち小さい順に上記決定された起動台数を選択し、続いて、上記選択した中からランダムに1台インバータ装置を選択して次期マスターインバータ装置とする。NOの場合にはステップ600に進む。
【0030】
ステップ600において、現状のマスターインバータ装置である第1インバータ装置PS1から次期マスターインバータ装置となる第2インバータ装置PS2にマスター切換信号を送信する。
【0031】
ステップ700において、現状のマスターインバータ装置である第1インバータ装置PS1は、次期マスターインバータ装置となる第2インバータ装置PS2からマスター切換完了信号を受信する。
【0032】
ステップ800において、上記マスター切換完了信号を受信すると(n+1)周期開始と共に第1インバータ装置PS1をマスターインバータ装置からスレーブインバータ装置に切換わる。
【0033】
ステップ900において、マスターインバータ装置からスレーブインバータ装置に切換わった第1インバータ装置PS1が停止対象の場合は、ステップ1000に進んでインバータを停止し、NOの場合には、上記n周期に選択した各スレーブインバータ装置を起動し、次に、次期マスターインバータ装置となる第2インバータ装置PS2は、(n+1)周期の出力電力値に基づいてスレーブインバータ装置の起動台数を決定し、上記各スレーブインバータ装置の積算電力値、積算起動回数及び積算起動時間の少なくとも1つ以上の組合値のうち小さい順に上記決定された起動台数を選択し、続いて、上記選択した中からランダムに1台インバータ装置を選択して再度次期マスターインバータ装置し、以後順次マスターインバータ装置を更新していく。
【0034】
上述より、直流電源からの予め定めた周期ごとの出力電力値に基づいて、スレーブインバータ装置の起動台数を決定し、上記決定したスレーブインバータ装置の中から次期マスターインバータ装置を選択するので、同じマスターインバータ装置が長時間、例えば、一日中動作することが防止できる。
【0035】
[実施の形態2]
本発明の実施の形態2は、実施の形態1の図3に示すフローチャートと相違する動作についてのみ説明する。
【0036】
ステップ500において、(n+1)周期の起動台数がn周期の起動台数と等しいときに、n周期に選択したマスターインバータ装置である第1インバータ装置PS1を(n+1)周期の次期マスターインバータ装置として維持し、(n+1)周期に進み、上記n周期に選択した各スレーブインバータ装置を起動し、次に、上記(n+1)周期の出力電力値に基づいてスレーブインバータ装置の起動台数を決定し、上記各スレーブインバータ装置の積算電力値、積算起動回数及び積算起動時間の少なくとも1つ以上の組合値のうち小さい順に上記決定された起動台数を選択し、続いて、上記選択した中からランダムに1台選択して次期マスターインバータ装置とする。
【0037】
ステップ500において、n周期の起動台数が(n+1)周期の起動台数が違うときには、n周期に選択した各スレーブインバータ装置のうちランダムに1台選択した次期マスターインバータ装置がn周期のマスターインバータ装置である第1インバータ装置PS1と同じであるかを判別し、YESの場合は(n+1)周期に進み、上述と同一処理を行ない、NOの場合にはステップ600に進む。
【0038】
[実施の形態3]
本発明の実施の形態3は、実施の形態1の図3に示すフローチャートと相違する動作についてのみ説明する。
【0039】
ステップ500において、(n+1)周期の起動台数がn周期の起動台数と等しいときに、n周期に選択したマスターインバータ装置である第1インバータ装置PS1を(n+1)周期の次期マスターインバータ装置と上記n周期で選択した各スレーブインバータ装置もそのまま継続して、(n+1)周期に進み、上記n周期に選択した各スレーブインバータ装置を起動も維持し、次に、上記(n+1)周期の出力電力値に基づいてスレーブインバータ装置の起動台数を決定し、上記各スレーブインバータ装置の積算電力値、積算起動回数及び積算起動時間の少なくとも1つ以上の組合値のうち小さい順に上記決定された起動台数を選択し、続いて、上記選択した中からランダムに1台選択して次期マスターインバータ装置とする。
【0040】
ステップ500において、n周期の起動台数が(n+1)周期の起動台数が違うときには、n周期に選択した各スレーブインバータ装置のうちランダムに1台選択した次期マスターインバータ装置がn周期のマスターインバータ装置である第1インバータ装置PS1と同じであるかを判別し、YESの場合は(n+1)周期に進み、上述と同一処理を行ない、NOの場合にはステップ600に進む。
【図面の簡単な説明】
【0041】
【図1】本発明の実施形態1に係る太陽電池の電源システムのブロック図である。
【図2】図1に示す第1インバータ主制御回路の詳細図である。
【図3】本発明の実施の形態1の動作を説明するフローチャートである。
【図4】従来技術の太陽電池の電源システムのブロック図である。
【図5】マスターインバータの切り換えタイミング図である。
【符号の説明】
【0042】
AC 交流系統
CO1 第1インバータ主制御回路
CO2 第2インバータ主制御回路
COn 第nインバータ主制御回路
CW1 第1インバータ制御回路
CW2 第2インバータ制御回路
CWn 第nインバータ制御回路
DC 直流電源(太陽電池)
DS 電力検出部
MA 主制御回路
PA 出力電力演算回路
PC1 第1インバータ回路
PC2 第2インバータ回路
PCn 第nインバータ回路
PS1 第1インバータ装置
PS2 第2インバータ装置
PSn 第nインバータ装置
SW1 第1開閉器
SW2 第2開閉器
SW3 第3開閉器
SW4 第4開閉器
SWn−1 第n−1開閉器
SWn 第n開閉器
TC 送受信回路

【特許請求の範囲】
【請求項1】
直流電源に複数台のインバータ装置を並列接続し、前記直流電源からの出力電力値を予め定めた周期で計測し、前記周期ごとの出力電力値に基づいて起動台数を決定し、前記各インバータ装置の積算電力値の小さい前記インバータ装置から前記決定された起動台数を選択して起動するインバータ装置の運転方法において、前記選択された各インバータ装置の中からランダムに1台マスターインバータ装置を選択し、前記マスターインバータ装置は、n周期の出力電力値に基づいてインバータ装置の起動台数を決定し、前記各インバータ装置の積算電力値、積算起動回数及び積算起動時間の少なくとも1つ以上の組合値のうち小さい前記インバータ装置から前記マスターインバータ装置を含む前記決定された起動台数を選択し、前記選択した各インバータ装置の中からランダムに一台次期マスターインバータ装置を選択し、続いて、(n+1)周期の開始時に、前記n周期のマスターインバータ装置は前記選択した各インバータ装置を起動し、前記各インバータ装置が起動した後に、前記マスターインバータ装置は次期マスターインバータ装置に切換わり、以後、前記次期マスターインバータ装置は、一つ前のn周期と同一処理を繰り返してマスターインバータ装置を順次更新していくことを特徴とするインバータ装置の運転方法。
【請求項2】
前記(n+1)の起動台数が、前記n周期の起動台数と等しいときに、前記(n+1)周期の次期マスターインバータ装置に前記n周期に選択したマスターインバータ装置を維持することを特徴とする請求項1記載のインバータ装置の運転方法。
【請求項3】
前記(n+1)の起動台数が、前記n周期の起動台数と等しいときに、前記(n+1)周期の次期各インバータ装置に前記n周期に選択した各インバータ装置を維持することを特徴とする請求項2記載のインバータ装置の運転方法。


























【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2006−187071(P2006−187071A)
【公開日】平成18年7月13日(2006.7.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−375633(P2004−375633)
【出願日】平成16年12月27日(2004.12.27)
【出願人】(000000262)株式会社ダイヘン (990)
【Fターム(参考)】