説明

アイシン精機株式会社により出願された特許

4,391 - 4,400 / 5,421


【課題】 電力負荷に応じて出力電力を調整するように運転しながらも、給湯熱負荷に対する適応性及び省エネルギ性を向上させることができるコジェネレーションシステムを提供する。
【解決手段】 コジェネレーションシステムの制御装置40は、切替手段(ステップ112,124)が、残湯量検出手段によって検出した残湯量に基づいて湯水生成増大制御手段(ステップ116)による制御と湯水生成減少制御手段(ステップ130)による制御とを切り替える。湯水生成増大制御手段(ステップ116)が、残湯量検出手段によって検出した残湯量が少ない場合には、湯水の生成を増大するように発電装置を制御する。湯水生成減少制御手段(ステップ130)が、残湯量検出手段によって検出した残湯量が多い場合には、湯水の生成を減少するように発電装置を制御する。 (もっと読む)


【課題】
攪拌室にて攪拌された粉体離型剤をキャビティに残らず供給できる粉体離型剤供給装置を提供すること。
【解決手段】
鋳造用の金型2に形成されたキャビティ3に粉体離型剤を供給する粉体離型剤供給装置1であって、粉体離型剤を貯留する貯留容器4と、貯留容器4にて貯留された粉体離型剤が流入し、流入した粉体離型剤を攪拌する攪拌容器6と、攪拌容器6及びキャビティ3に連通し、攪拌容器6からキャビティ3に粉体離型剤を搬送する搬送管路9とを備える粉体離型剤供給装置1において、搬送管路9に連通し、キャビティ3に向かって流れる圧縮エアA2を搬送管路9に供給するエア供給管路11をさらに備え、圧縮エアA2が攪拌容器6と搬送管路9との間に生じさせる圧力差により、攪拌容器6にて攪拌された粉体離型剤をキャビティ3に供給する構成としたこと。 (もっと読む)


【課題】信号処理回路を設けるスペースの制約を無くすことができ、高い防水性能を達成可能であり、更に、ノイズなどの外乱の影響を受けない正常な挟み込み検出を実施可能な挟み込み検出装置を提供する。
【解決手段】挟み込み検出装置が、同軸ケーブル状に配置される、第1の中心電極と当該第1の中心電極を取り囲む圧電材料と当該圧電材料を取り囲む第1の外部電極とを備え、ドアパネル3を有する車両用ドア1の開口部側の外縁部4に沿って設けられる圧電センサ6と、第1の中心電極と第1の外部電極との間の電位差を表す圧電出力信号を圧電センサ6から受け取る信号処理回路10と、圧電センサ6と信号処理回路10との間を接続する中継線7とを備える。 (もっと読む)


【課題】 オムツ交換と便器が同時使用できないものの、トイレブース内の面積を広くすることなく設置可能で、かつ、オムツ交換と便器が使用可能なこと。
【解決手段】 便器2の上に載置される便座3を有する便器構成体10と、便器構成体10の上面に載置可能であり、便器構成体10に軸支した支軸11を中心に回動すると共に、便器構成体10の上面に載置した状態でその上面に幼児が乗れるだけの機械的強度及び面積を持ち、便蓋としても機能する幼児乗せ板4を具備する。幼児乗せ板4は、所定の便鉢1のサイズからなる便器2や、便器2の上に載置される便座を有する便器構成体10よりも若干大きなサイズになるが、既存のトイレブース内の面積を広くすることなく設置可能であり、また、オムツ交換と便器2が使用可能となる。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増加させることなく、位置ずれしたヘッドレスト前部を全閉位置に戻すことができる車両用ヘッドレスト装置を提供する。
【解決手段】車両用ヘッドレスト装置10に備えられたECU20は、所定のタイミングでヘッドレスト前部12を全閉位置12A方向へ移動させるようにモータ13を制御する。ECU20は、当該車両用ヘッドレスト装置10に所定回数だけ電源投入されるごとに、ヘッドレスト前部12を全閉位置12A方向へ移動させるようモータ13を制御する。ECU20は、ヘッドレスト前部12を全開位置12B方向へ移動させてから全閉位置12A方向へ移動させた後に、ヘッドレスト前部12を全閉位置12A方向へ移動させるようにモータ13を制御する。 (もっと読む)


【課題】 シートの下部空間の有効活用と乗員がシートに着座した際の快適性とを両立可能な車両用シート装置を提供する。
【解決手段】 車両の前後方向に移動可能に設置されたシート1と、シート1を固定するロックレバー2と、ロックレバー2をロック位置からロック解除位置に切換えるハンドル3とを備え、シート1の下部空間の開口部に対しハンドル3が車両の左右方向に延びるように形成されている車両用シート装置で、ロックレバー2は、車両側の部材に係脱自在なメインフレーム21と、ハンドルによりメインフレーム21と車両側の部材との係合を解除するサブフレーム22とを有し、ロック状態でハンドル3の位置を第一位置と当該第一位置よりも床面の側に位置する第二位置とで切換え自在にすべく、メインフレーム21に対してサブフレーム22の位置を切換える位置切換え機構を備えた車両用シート装置。 (もっと読む)


【課題】 ブラシレスモータによってスタビライザのねじり力を制御するスタビライザ制御装置において、異音の発生を抑えつつ、車両のローリング運動を適切に抑制する。
【解決手段】 回転方向切換手段M1及び励磁制御手段M2を制御するロール抑制制御手段M5により、スタビライザのねじり力を制御して車両のローリング運動を抑制する。更に、上側スイッチング素子群及び下側スイッチング素子群の何れか一方のスイッチング素子群の全てを導通状態にすると共に他方のスイッチング素子群の全てを遮断状態にするブレーキモードを有するブレーキモード設定手段M6にて、ロール抑制制御手段の制御状態に応じてブレーキモードを設定する。 (もっと読む)


【課題】 コジェネレーション装置の容量を大きくすることなく、冬期の給湯量不足、夏期の湯水余りをできるだけ防止してエネルギー効率が高いコジェネレーションシステムを提供する。
【解決手段】 コジェネレーションシステムは、発電装置11、貯湯タンク15、および、内部を循環する冷媒と貯湯タンク15の湯水との間で熱交換するように構成した電気式空調装置50を備えている。発電装置11は、負荷機器21の消費電力に応じて設定される一定の出力電力となるように制御されている。発電装置11からの熱エネルギーだけでは湯水利用機器20a,20bで使用される湯水の熱エネルギーが賄えない場合には、電気式空調装置50を運転して電気式空調装置50からの熱エネルギーで補充する。発電装置11からの熱エネルギーが湯水利用機器20a,20bで使用される湯水の熱エネルギーより多い場合には、電気式空調装置50を運転してその余った熱エネルギーを電気式空調装置50の冷媒の加熱に利用する。 (もっと読む)


【課題】組立工数の低減を図ることができるドアロック装置を提供すること。
【解決手段】ベース21に取着されたロック本体11は、ワイヤハーネス25a,25bが接続された複数のスイッチと、車両ドアを半閉状態及び全閉状態に保持するロック機構とを有し、カバーは、ロック本体11を被覆するカバー本体31と、ロック本体11が取着されていないベース21の面21aに配置固定されるヒレ部32と、ヒレ部32をカバー本体31に連結するヒンジ部33とを有するカバー12と、を備えている。そして、カバー本体31及びヒレ部32をベース21に固定することによりワイヤハーネス25a,25bを収容する収容通路37が形成される。 (もっと読む)


【課題】 バンパリィンフォースの斜突時の衝撃エネルギー吸収効率を高めかつその構造取り付けを簡便とさせる。
【解決手段】 鋼板をロール成形したバンパリィンフォース(1)の本体(2)の両端前壁部(8)を切断して傾斜面(10)とし、傾斜面(10)にカバー(3)を取り付け、さらに、本体(2)の下面にベース板(4)を配す。カバー(3)とベース板(4)とを溶接する。 (もっと読む)


4,391 - 4,400 / 5,421