説明

市光工業株式会社により出願された特許

211 - 220 / 774


【課題】灯具ユニットの熱が放熱部材から光軸調整部材に伝わることがなく、熱影響による配光性能の悪化を回避できる車両用灯具の提供を図る。
【解決手段】灯具ユニット2の半導体型光源21で発生する熱は放熱部材1に伝達,回収され、該放熱部材1により拡散して放熱される。光軸調整機構3の放熱部材1側の連結点部31,32,33は、該放熱部材1から所要の熱遮断間隔をおいて離間配置されているため、放熱部材1の熱が光軸調整機構3の調整部材に伝わることがない。 (もっと読む)


【課題】複数の規格のワイパーアームの先端のU字形フック部に適用することができるワイパーブレードを提供する。
【解決手段】ワイパーブレード本体10に設けた取付け具5を介して車両2に設けられたワイパーアーム3の先端のU字形フック部31及びこれよりも曲率半径及び厚さが大きいU字形フック部32,33のいずれにも着脱可能なワイパーブレード1であって、取付け具5は、ワイパーアーム3の先端のU字形フック部31又は32若しくは33が嵌合される嵌合部材6と、嵌合部材6との間に曲率半径及び厚さが大きいU字形フック部32,33を保持して固定可能な固定部材7とを備えた構成とされている。 (もっと読む)


【課題】バルブ用の挿入口の縁部とバルブとの隙間を遮蔽して灯具の外観を向上できる車両用灯具を提供すること。
【解決手段】この車両用灯具1は、光源であるバルブ21と、バルブ21からの光を遮蔽するシェード22と、バルブ21の反射面を構成するメイン・リフレクタ23とを有するビーム・ユニット2を備えている。そして、ビーム・ユニット2がバルブ21用の挿入口を有すると共に、シェード22が付加リフレクタ26を有している。また、この付加リフレクタ26がバルブ21用の挿入口の縁部とバルブ21との隙間を遮蔽して配置されている。 (もっと読む)


【課題】一対のビーム・ユニットが上下に隣接して配置される構成にて灯具を小型化できる車両用灯具を提供すること。
【解決手段】この車両用灯具1は、一対のビーム・ユニット2、3が上下に隣接して配置されて成る。また、上段に配置されるビーム・ユニット2が光源である上段バルブ21を有すると共に、下段に配置されるビーム・ユニット3が光源である下段バルブ31を有している。また、上段バルブ21および下段バルブ31が灯具の光軸方向に対して略直角に屈曲した付属部品を背面部にそれぞれ有し、各付属部品の屈曲方向を灯具の上下方向に対して傾斜させて配置されている。 (もっと読む)


【課題】駆動モータの始動と停止をソフトに行うドアミラー制御装置を提供する。
【解決手段】ドアミラー制御装置は、ドアミラーが起立位置から格納位置に向かう方向の電流を駆動モータMに供給する第1制御回路1と、格納位置から起立位置に向かう電流を供給する第2制御回路2とを含み、直流電源Eの切り替えスイッチSW1の操作により、起立位置から格納位置へ向かう方向と逆方向との間でドアミラーを駆動制御し、第1、第2制御回路は、駆動モータの過電流検出回路と、切り替え操作により駆動モータへ通電する通電用電子スイッチ素子Q1、Q2と、検出電圧に基づき強制的にオフする遮断用電子スイッチ素子Q3、Q4と、切り替え操作により徐々にオフからオンに状態変化させると共に強制オフにより徐々にオンからオフに状態変化させる応答回路3、4と、オフからオンに状態変化するまで遮断用電子スイッチ素子をオフ状態に維持する維持回路とを含む。 (もっと読む)


【課題】小型化、軽量化、省電力化、コスト軽減化。
【解決手段】この発明は、収束型反射面12を有する主リフレクタ2と、半導体型光源3と、投影レンズ4と、パラボラ型反射面16を有する補助リフレクタ5と、一体構造のシェード6および遮光部材7と、切替装置8と、を備える。切替装置8により、一体構造のシェード6および遮光部材7を第1位置と第2位置とに切替位置させることにより、ロービーム用配光パターンLPとハイビーム用配光パターンHPとを切り替えて車両の前方に照射することができる。この結果、この発明は、小型化、軽量化、省電力化、コスト軽減化、を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】蛍光体から放出された光を有効に活用して、小型であっても、十分な光量が得られる電界放出ランプ型の車両用灯具を提供する。
【解決手段】車両用灯具は、枠体7の第1電界が形成される位置に配置され、冷陰極電子源8からITO膜9に向かって放出された電子により励起されて光を発光する蛍光物質からなる蛍光体11と、蛍光体11の背面側に配置され、かつ、中央部に冷陰極電子源8からITO膜9に向かって放出された電子が通過する孔14を有しているとともに、蛍光体11から光出射方向と反対側に出射する光を光出射方向に反射する鏡面を有する内部リフレクタ12と、枠体7の前面側に配置されて光出射方向に出射する配光パターンを調整するシェード3と、を備え、かつ、内部リフレクタ12の孔14の中心位置とITO膜9及び冷陰極電子源8の中心位置を内部リフレクタ12の光軸17aに対してシェード3が配置されている側にずらして設けた。 (もっと読む)


【課題】小型化、軽量化、コスト軽減化、光学素子の組付精度の向上。
【解決手段】この発明は、半導体型光源2S、2Wと、レンズ3S、3Wと、を備える。レンズ3S、3Wの出射面12S、12Wは、出射面12S、12Wから出射される半導体型光源2S、2Wの発光チップ8S、8Wの投影像I10、I20、I30、I40がロービーム用配光パターンLPのスクリーン配光上のカットオフラインCL1、CL2、CL3から上方向に突出しないように、曲面制御されている自由曲面からなる。この結果、この発明は、小型化、軽量化、コスト軽減化、を図ることができる。また、光学素子の組付精度を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】回路部品点数の削減、回路基板の小型化を図るドアミラー制御装置を提供する。
【解決手段】ドアミラー制御装置は、ドアミラーが起立位置から格納位置に駆動モータMを回動させる第1制御回路1と、逆方向に回動させる第2制御回路2と、電流変動成分検出回路3を含み、直流電源Eの切り替え操作で、正逆方向に駆動制御すると共に、変動成分の検出結果に基づき通電を停止し、第1、第2制御回路は切り替え操作によりオンされる通電用電子スイッチ素子Q1、Q2と、強制的にオフする遮断用電子スイッチ素子Q3、Q4とを含み、変動成分検出回路は一定方向の出力電流を生成するブリッジ回路5と、電流を検出する電流検出抵抗Rshと、電流変動成分でオン・オフされる制御トランジスタTr3と、コンデンサC3を有して制御トランジスタのオン、オフにより放電、充電を行う充放電回路7とを含み、遮断用電子スイッチ素子は充電電圧に基づきオンされる。 (もっと読む)


【課題】直流電源の電圧変動範囲に対応して安定した検出を行うことができるドアミラー制御装置を提供する。
【解決手段】ドアミラー制御装置は、ドアミラーが起立位置から格納位置に向かう方向の電流を駆動モータMに供給する第1制御回路1と、格納位置から起立位置に向かう方向の電流を供給する第2制御回路2とを含み、切り替えスイッチSW1により、ドアミラーを駆動制御し、第1、第2制御回路は、駆動モータに流れる過電流を検出する過電流検出回路5、6と、切り替え操作によりオンされて通電を開始する通電用電子スイッチ素子Q1、Q2と、検出電圧に基づき通電用電子スイッチ素子を強制的にオフする遮断用電子スイッチ素子Q3、Q4と、切り替え操作に応答して通電用電子スイッチ素子をオフからオンに変化させかつ遮断用電子スイッチ素子による強制オフに遅延して通電用電子スイッチ素子をオンからオフに変化させる遅延回路3、4とを含む。 (もっと読む)


211 - 220 / 774