説明

太平洋セメント株式会社により出願された特許

1,141 - 1,150 / 1,449


【課題】セメント製造工程から鉛等の重金属類を効率よく除去又は回収し、セメント中の鉛等の重金属類の量を低減する。
【解決手段】重金属類を含有するセメント原料(廃棄物を含む)に塩素源を添加して重金属類を塩化物にし、セメント製造工程で重金属類を揮発させ、セメント製造工程内のセメントキルンの燃焼ガスの一部を抽気し、抽気ガスより重金属類を除去又は回収する。鉛の場合には、塩酸を加えて鉛を塩化鉛とし、セメントキルン内で揮発させ、揮発した塩化鉛を含むセメントキルンの燃焼ガスの一部を塩素バイパス等を介して抽気し、より多くの鉛を除去又は回収することができる。抽気ガスを冷却して回収したダストから重金属類を回収したり、抽気ガスを湿式スクラバで処理した液から重金属類を回収したり、抽気ガスに含まれるダストをスラリー化した後、浮選工程によって重金属類を回収することができる。 (もっと読む)


【課題】 低熱膨張セラミックス部材の接合不良を解消し、気密性に優れた中空構造を有する低熱膨張セラミックス接合体を提供することを目的とする。
【解決手段】 低熱膨張セラミックス部材の接合面同士が、該部材よりも溶融温度の低い低熱膨張セラミックス接合材からなる接合層を介して接合されてなる中空構造を有する低熱膨張セラミックス接合体であって、前記接合層は、接合面に垂直な方向に5〜60μmの厚みtを有し、一方の接合面に隣接する側壁面と他方の接合面に隣接する平面で形成される、中空部に面した角隅部が凹状曲面の接合材メニスカスにより被覆されており、前記側壁面の角縁部から接合材メニスカス面上の最短部までの距離δと接合材厚みtとの比δ/tが0.5以上5.0以下となっている。 (もっと読む)


【課題】研削工具の研磨粉末の脱粒と不均一性を改善することで、研削精度の高度化を図り研削工具の寿命を長くする。
【解決手段】ダイヤモンド粉末またはSiC粉末にバインダーとして有機けい素化合物を添加混合したものを成形して成形体を得る工程と、成形体を加熱処理してプリフォームを得る工程と、プリフォームを金型内に設置して溶融アルミニウム合金を加圧浸透させる工程と、を含む金属−セラミックス複合材料からなる研削層5がアルミニウム合金基体6と一体化された研削工具の製造方法。 (もっと読む)


【課題】圧電素子を用いた薄型の駆動装置を提供する。
【解決手段】駆動装置の一形態であるAFユニット10は、電圧印加により屈曲する圧電素子12と、圧電素子12の一端を保持する保持部材14と、圧電素子12の自由端と摩擦接触する被駆動部材16と、被駆動部材16に連結されたレンズ枠18と、圧電素子12と被駆動部材16とを一定の力で押し付けるための与圧機構と、被駆動部材16をZ方向にスライド自在に保持するガイド20と、これらを収容するユニットケース22を有する。圧電素子12を最も寸法の短い厚み方向がZ方向となるように配置することで、AFユニット10の厚さをレンズ枠18の制動範囲と同等に薄く構成する。圧電素子12を屈曲させて圧電素子12と被駆動部材16との間の摩擦力によって被駆動部材16をZ方向にスライドさせる。 (もっと読む)


【課題】セメント含有組成物の原料として使用した場合に、該セメント含有組成物の流動性、空気連行性及び強度発現性が良好になると共に、有害物質(ホウ素、六価クロム)の溶出量を一定の値以下に抑えることができるフライアッシュを得るための未処理のフライアッシュの処理方法であって、未処理のフライアッシュの選別作業及び処理作業を効率化することによって、処理に要する労力、コスト、時間等を削減することのできるフライアッシュの処理方法を提供する。
【解決手段】フライアッシュのBET比表面積、pH、電気伝導度、及び不溶残分を測定し、これらの測定値に応じて、フライアッシュの処理の要否及び処理方法(例えば、乾式分級、湿式分級、水洗等)を定めるフライアッシュの処理方法。 (もっと読む)


【課題】 池内に堆積した底泥土や砂礫土砂などを活用して築堤土を現地調達で製造し、この築堤土を用いてフィルダムの堤体を改修できる築堤土の製造方法及びフィルダム堤体改修方法を提供する。
【解決手段】 池内に堆積した底泥土や土砂、あるいは工事中に発生した掘削土などに固化材を加えて所要の強度と遮水性を有する築堤土を製造し、この築堤土を使用して遮水用コアゾーンGC及び堤体安定化用シェルゾーンGSやトランジションゾーンGTRを築造する。 (もっと読む)


【課題】廃棄物を主原料とした組成調整原料を、ロータリーキルンによって安定的に焼成する方法を提供する。
【解決手段】ロータリーキルンを使用して焼成物を製造する方法であって、水硬率(H.M.)を0.6〜1.1に調整した第1原料に、水硬率(H.M.)を0.3以下に調整した第2原料を添加して焼成する焼成物の製造方法。
ロータリーキルンを使用して焼成物を製造する方法であって、水硬率(H.M.)を0.6〜1.1に調整した第1原料に、水硬率(H.M.)が0.3以下で、平均粒径を第1原料の15倍以上、75μm以下の微粒分が30%以下に調整した第2原料を添加して焼成する焼成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 軽量で小型な無電源発光装置、及び、災害非常時の手元の照明に特に便利で、保守の不要な懐中電灯を提供することを目的とする。
【解決手段】外部からの力に応じた振り子振動運動をする振動子と、その振動子と連動して発電する圧電素子と、前記圧電素子で発生した電気エネルギーで発光する複数の発光ダイオードと、電気回路とを備え、前記電気回路が整流回路を有さず、前記圧電素子の両電極に、該複数の発光ダイオードのアノードとカソードが逆向きに接続されている2種類の接続を含むことを特徴とする発光装置、を提供する。 (もっと読む)


【課題】セメント焼成装置から鉛を効率よく除去し、セメントの鉛含有率を低減する。
【解決手段】セメントキルン1の窯前側から、塩素含有物質を吹き込むことにより、セメントキルン内での鉛の揮発を促進し、セメントキルンから排出されるクリンカ中の鉛濃度を低減するとともに、セメントキルンの燃焼ガスの一部を抽気して鉛を除去する。塩素含有物質として、塩素と、カルシウム又はマグネシウムとの化合物を含む廃棄物W、例えば、焼却飛灰、廃生石灰等を吹き込むことができる。塩素含有物質が含有する塩素を基準として、クリンカ1トンあたり、0.35kg以下の塩素含有物質を、セメントキルンにおいて、原料温度が1100℃以上の温度域、又はセメントキルンのキルン長(L)と内径(D)から算出されるL/Dが、該セメントキルンの排出端から1以上8以下の領域に吹き込むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】新規な熱発電装置を提供する。
【解決手段】熱発電装置200は、2つの回転リング41と、回転リング41を回転自在に保持する2つの円筒部材42と、2つの円筒部材42を保持する2つの円筒保持部材43と、2つの回転リング41を連結するフレーム44と、2つの円筒部材42の偏心位置に設けられた枢軸15と、枢軸15を回転自在に保持する枢軸保持部材16と、枢軸15に固定されたプーリ18と、フレーム44と枢軸15を連結する複数の板材22と、プーリ19を備えた発電機20と、プーリ18・19間に架設されたベルト21を有する。複数の板材22に温度差を生じさせることによって、板材22が湾曲状態を変化させながら、回転リング41を周回りに回転させ、枢軸15をその中心軸回りに回転させ、これにより発電機20を駆動して電気エネルギーを得る。 (もっと読む)


1,141 - 1,150 / 1,449