説明

沖電気工業株式会社により出願された特許

1,981 - 1,990 / 6,645


【課題】簡単なセキュリティ制御により、重要情報の漏洩を防止することができ、かつネットワークに接続してない場合でも、Webサイト情報に対する書き込み等の処理を行えるようにする。
【解決手段】本発明の情報表示端末は、着脱可能な1又は複数の情報表示シート装置とホルダ手段とを備える情報端末であって、入力手段と、ネットワーク通信処理と接続しているネットワーク種類を判別する通信手段と、ネットワーク種別に基づいて各情報表示シート装置を用いた所定のアクセス先へのアクセス制御を行うアクセス制御手段と、各情報表示シート装置に対応するアクセス先のサイト情報と入力手段からの入力データとを用いて、対応する情報表示シート装置の表示部への表示制御を行うものであって、接続ネットワークの種別に応じて異なる表示制御を行う表示制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】より簡単に現実の会議の状況を仮想空間に反映し、仮想空間による会議を実現することができるようにできる装置及びシステムを得る。
【解決手段】割り当てられた固有のIDデータを含むID信号の送受信関係に基づいて、現実の配置を反映した仮想空間を生成するための信号を共有空間生成サーバ1000に送信する空間同期装置となる机100であって、ID信号を発信する机側赤外線発信器101等と、ID信号を受信する机側赤外線受信器102等と、机側赤外線受信器102等に係るデータと机側赤外線受信器102等の受信に係るIDデータとを関連付けた配置データを生成する机側中央制御手段112と、配置データを含む信号を送信する机側通信手段113とを備える。 (もっと読む)


【課題】窓口で順番を待つ顧客の不満を軽減すること。
【解決手段】受付番号管理装置3は、ATM1から受信した優先発行依頼情報に基づいて、所定顧客に対して優先の属性を有する受付番号を採番し、窓口端末4から次に呼び出す受付番号を依頼されると、記憶手段内のまだ呼び出されていない受付番号のうち、優先の属性を有する受付番号が存在するときには、その優先の属性を有する受付番号を窓口端末4に通知するとともに、優先の属性を有する受付番号が存在しないときには、優先の属性を有さない受付番号を窓口端末4に通知し、窓口端末4が、通知された受付番号の顧客を呼び出す。 (もっと読む)


【課題】プリント配線基板と電子部品の間隙を封止樹脂で完全に封止することができる電子部品の実装方法を提供する。
【解決手段】電子部品搭載箇所にスルーホールTHを形成したプリント配線基板1Aを使用し、電子部品3を実装した後、スルーホールTHを通して洗浄液4を注入して、プリント配線基板1A上に残留するフラックス成分を除去する。その後、プリント配線基板1Aの裏面から熱6を照射しながら、このプリント配線基板1Aと電子部品3の間隙に封止樹脂5を注入する。これにより、毛管現象で滲み込む封止樹脂5の圧力によって、間隙に存在する空気がスルーホールTHを通して流出し、絶縁基板1aと電子部品3の間隙は、ボイドを発生させること無く、封止樹脂5で完全に充填される。更に、スルーホールTHに流れ込んだ封止樹脂5は、熱6によって硬化してスルーホールTHを塞ぐ。 (もっと読む)


【課題】電子情報だけでなく、手書き入力された入力軌跡を表示することができ、通信セキュリティを向上させた情報表示端末を提供する。
【解決手段】本発明の情報表示端末は、それぞれ表示部への表示制御手段を有する着脱可能な1又は複数の情報表示シート装置と、情報表示シート装置のそれぞれを取り付け可能なものであって、取り付けられた情報表示シート装置の接続状態を管理するシート接続状態管理手段を有するホルダ手段とを備える情報表示端末であって、ネットワークの通信処理を行う通信手段と、利用者操作によりアクセス要求を入力する入力手段と、アクセス要求を受けた場合に、シート接続状態管理手段の接続管理情報に基づいて、要求元の情報表示シート装置を用いたアクセス先へのアクセス制御を行うアクセス制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】周辺に物体が存在するか否かを、高い信頼度で判断することのできる車載装置を得る。
【解決手段】他車両と通信を行う車々間通信部と、当該車両の状態情報および当該車両の周辺情報を取得する情報取得部110と、当該車載装置の動作を制御する制御部140と、を備え、車々間通信部は、通信相手の他車両より、当該他車両の状態情報、当該他車両の周辺情報、およびその周辺情報の対象エリアを記述したエリア情報を取得して制御部140に出力し、情報取得部110は、当該車両の周辺情報の対象エリアを記述したエリア情報を取得して、当該車両の状態情報およびその周辺情報と併せて制御部140に出力し、制御部140は、車々間通信部より受け取った情報、および情報取得部より受け取った情報に基づき、当該車両の周辺状態を判断し、その判断結果を用いて当該車両の補助動作を行う。 (もっと読む)


【課題】媒体処理装置において、長さの短い媒体でも第1の搬送路から第2の搬送路へ確実に搬送できるようにし、媒体搬送機構を小さくして媒体処理装置の小型化を図る。
【解決手段】第1の搬送路1と、当該第1の搬送路から分岐する第2の搬送路2と、当該分岐点近傍に回動可能に設けられた搬送方向切替え用のブレード3と、媒体を挟持して前記第1の搬送路1または第2の搬送路2に搬送させる搬送手段とを備えた媒体搬送装置において、前記ブレード3のシャフトの同軸上に前記搬送手段に当接する補助ローラ21を設けるようにした。 (もっと読む)


【課題】媒体の重送枚数を特定でき、その特定した重送枚数とリジェクト部に収納した重送媒体の突合せを可能にして、媒体の管理を確実に行うことができるようにする。
【解決手段】カセット2から繰出した媒体16の長さ及び厚さを長さ検知センサ17及び厚さ検知センサ18により検知し、その検知結果から媒体16の重送が発生したと判断した場合、カセット2内のすべての媒体16の上部の画像をイメージセンサモジュール9により取得して、その画像を解析することでカセット2内の媒体16の枚数を算出し、算出した枚数と記憶部11に記憶したカセット2内の媒体の収納枚数の差から媒体16の重送枚数を算出して記憶部11に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】無線ネットワークを構成する無線端末間の通信遅延を小さくすることを考慮しながら、無線機の起動時間を削減して、無線端末の消費電力を削減させるようにする。
【解決手段】本発明の無線通信装置は、無線ネットワークを構成する複数の無線端末のそれぞれが備える無線通信装置において、周辺の無線端末に自端末の受信期間を示す受信スロット情報を送信する受信スロット情報通信手段と、周辺の無線端末からの受信スロット情報に基づいて、周辺の無線端末の中から自端末の送信先端末を決定する送信先端末決定手段と、送信先端末決定手段により決定された送信先端末の受信スロット情報に基づいて、送信先端末の受信スロットの前に自端末の受信スロットを決定する受信スロット決定手段と、自端末の受信スロットにおいてデータ信号の転送処理を行う転送処理手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】右利き、左利きの切り替えの手間が掛かるという問題を解消すると同時に、使用者が右利き、左利きを意識することなく、操作できるマウスを提供する。
【解決手段】左右のクリック入力部を有し、片手で操作することにより前記左右のクリック入力部の入力に基づいて、左右クリック信号をコンピュータに送信するコンピュータ用入力装置(11)において、当該入力装置本体の左右両側部に設けた指接触センサ(16、17)と、当該センサ検出結果から指の接触面(32)の傾き、面積、数、位置の比較に基づいて、操作している手が右手か左手かを判別する判別手段と、当該判別手段の判別結果に基づいて、前記左右クリック信号を送信する送信手段を有する。 (もっと読む)


1,981 - 1,990 / 6,645