説明

富士フイルムホールディングス株式会社により出願された特許

131 - 140 / 7,609


【課題】撮像素子の転送効率によらず補正を正確に行うことができるホワイトバランス制御装置及び撮像装置を提供する。
【解決手段】転送効率検出部70は、CCD36の転送効率を検出。カメラ感度検出部72は、CCD36の感度情報を取得。光源色温度検出部74は、CPU10で算出された光源の色温度情報を取得。駆動周波数検出部76は、CCD36の駆動パルスの周波数を取得。筐体温度検出部78は、カメラ1の筐体温度を検出。WB用積算値補正部80は、CCD36の転送効率、感度、駆動周波数、光源色温度情報、筐体温度に基づきWB用積算値(R/G、B/G)を補正。AE/AWB検出回路62は、分割エリア毎に信号の色別平均積算値を算出しCPU10に提供。CPU10は、分割エリア毎のR/G、B/Gの色空間での分布等に基づき光源種を判別しR、G、B信号へのゲイン値(ホワイトバランス補正値)を制御し、各色信号を補正。 (もっと読む)


【課題】色の境界部分でのブリードを抑制して、同色相の記録部分での記録濃度、明度及び彩度に差が生じないようにすることができるインクジェット記録方法及び装置並びにインク及びインクカートリッジの提供。
【解決手段】複数の色相のインクを記録媒体50に付着して画像を記録するインクジェット記録方法において、少なくとも1つの色相のインクには、色材の移動率であるRf値が他の色相のインクのRf値とは異なるものを用い、明度の低い色相のインクは明度の高い色相のインクよりRf値が低く設定されたインクジェット記録方法。 (もっと読む)


【課題】 記録テープのエッジ部を傷付けることなく、安定して記録テープを引き出すことができるリール及び記録テープカートリッジを得ることが目的である。
【解決手段】 ハブ40の上端部に鍔部60を形成し、上フランジ48に環状リブ64を垂下させ、この環状リブ64に弾性変形可能な係合部66を設けて、上フランジ48と係合部66とで鍔部60を挟持し、上フランジ48をハブ40に取付けている。これにより、下フランジ46に対する上フランジ48の位置決めが成され、磁気テープTのエッジ部を上フランジ48及び下フランジ46で確実に保持することができる。また、上フランジ48はハブ40の軸方向に対して移動可能となるため、下フランジ46を基準とし、磁気テープTによって上フランジ48に所定値以上の当接力が付与されたとき、ハブ40の軸方向に沿って上フランジ48を移動させ逃がすことができる。このため、走行する磁気テープTのエッジ部を傷付けることなく、また、磁気テープTの安定した走行を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 樹脂製スタンパの剥離がスムーズに行え、樹脂製スタンパの再利用性を向上させることを可能とする光メモリの製造方法を提供する。
【解決手段】 光メモリは、紫外線硬化性樹脂材を塗布してクラッド層4を形成する第1塗布工程と、クラッド層4の表面に情報再生用凹凸部を形成するための樹脂製スタンパ24を貼着するスタンパ貼着工程と、紫外線を照射してクラッド層4を硬化させる第1硬化工程と、樹脂製スタンパ24を剥離するスタンパ剥離工程と、硬化性樹脂材を塗布してコア層3を形成する第2塗布工程と、コア層3を硬化させる第2硬化工程とからなる。第1塗布工程では、クラッド層4の周縁部を所定幅だけ除去する。スタンパ貼着工程では、樹脂製スタンパ24の下面の周縁部をクラッド層4に接触させない。スタンパ剥離工程では、端部24cをクランプ25によってつまみ、樹脂製スタンパ24を湾曲させる方向へ力を作用させる。 (もっと読む)


【課題】 転送効率の変化等に関わらず、合焦位置の検出を正確に行うことができる撮像装置を提供する。
【解決手段】 転送効率検出部70は、CCD36の転送効率を検出する装置である。こカメラ感度検出部72は、撮像時に設定されたCCD36の感度(ISO)情報を取得する。光源色温度検出部74は、上記CPU10によって算出された光源の色温度情報を取得する。駆動周波数検出部76は、TG48から出力される駆動パルスの周波数(CCD36の駆動周波数)を取得する。筐体温度検出部78は、カメラ10の筐体の温度を検出する。フォーカスピーク検出部80は、CPU10によってフォーカスピーク位置を検出する。フォーカスピーク補正部82は、フォーカスピーク位置(検出値)を補正する。フォーカスピーク検出部80は、補正されたフォーカスピーク位置をCPU10に出力する。CPU10は、補正されたフォーカスピーク位置に基づいてフォーカス制御を行う。 (もっと読む)


【課題】照明光の照射範囲を容易に変えることができる撮影用の照明装置を提供する。
【解決手段】 ベース部材13には、圧電素子からなる4個のアクチュエータ18を挟んで保持部材16が取り付けられている。保持部材16の前面には、被写体を照明する照明光を出力する発光ダイオード17を実装してある。各アクチュエータ18のそれぞれを任意の伸縮量で伸縮させることにより、保持部材16が傾斜し、発光ダイオード17からの照明光の照射方向を任意の方向に変化させることができる。、発光ダイオード17の照明光は、デジタルカメラの前面に露呈した透明なプロテクタ14を通して被写体に照射される。 (もっと読む)


【課題】 撮影画像を確認しながら撮影を行えるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】 レリーズボタンにタッチセンサを設け、撮影の準備操作として撮影者の指がタッチセンサに触れると、タッチセンサから検知信号が出力される構造とした。すなわち、撮影モード時においてレリーズボタンが全押しされると被写体画像の撮影が行われる(ステップS5)。表示制御回路は、ステップS5で撮影した撮影画像を表示パネルに表示し(ステップS6)、タッチセンサから検知信号が入力したか否かを判定する(ステップS7)。ここで、表示制御回路は、タッチセンサからの検知信号がなかったと判定した場合には、継続的に撮影画像を表示パネルに表示させる(ステップS6)。一方、表示制御回路は、タッチセンサからの検知信号があったと判定した場合には、撮影画像の表示を、例えばスルー画像に切り替える。 (もっと読む)


【課題】低かぶりで高い画像濃度、画像色調に優れ、さらに生保存安定性に優れた黒白熱現像感光材料および画像形成方法を提供する。
【解決手段】支持体の少なくとも一方の面上に、感光性ハロゲン化銀、脂肪酸銀塩、銀イオンのための還元剤及びバインダーを含有する画像形成層を有する黒白熱現像感光材料であって、前記還元剤として下記一般式(I)で表される化合物を含有する黒白熱現像感光材料:
(もっと読む)


【課題】固体撮像素子からの熱を効率よく放熱する。
【解決手段】レンズユニット4は、撮影レンズを保持したレンズ鏡筒20の後端に、保持部材23、実装基板24、撮像素子パッケージ22、伝熱部材25が順番に組み込まれ、レンズ側マウント部8がレンズ鏡筒20にネジ止め固定されている。撮像素子パッケージ22は、保持部材23の凹部38に嵌め込まれ、撮像素子パッケージ22の接点34と接続端子41を接続させる。レンズ側マウント部8をレンズ鏡筒20に固定することで、台座部52が伝熱部材25を前方に押圧し、伝熱部材25の当接面25aは撮像素子パッケージ22の背面22aのほぼ全面に密着する。よって、撮像素子パッケージ22は凹部38内で位置決めされるとともに、伝熱部材25は固体撮像素子33から発生する熱をレンズ側マウント部8に伝導させ、レンズ側マウント部8によって効率よく放熱が行われる。 (もっと読む)


【課題】顔検出技術を用いることで、ユーザにとって望ましい人物画像が撮影できる撮像装置を提供する。
【解決手段】被写体を捉えた撮影によって、その被写体の画像を表す画像信号を生成する撮像部と、上記被写体の画像中で人物の目部分を検出し、その検出した目部分に目瞑りが生じているか否かを判定する目瞑り判定部と、上記目瞑り判定部によって、目瞑りが生じていると判定された場合には所定の警告を発し、上記目瞑り判定部によって、目瞑りが生じていないと判定された場合には、上記撮像部によって生成された画像信号を所定の記録媒体に記録する画像記録部とを備えた。 (もっと読む)


131 - 140 / 7,609