説明

コーア株式会社により出願された特許

41 - 50 / 201


【課題】簡素な製造工程で低コストで製造でき、且つ多様な抵抗値仕様に対応が可能な金属板抵抗体を用いたチップ抵抗器の製造方法を提供する。
【解決手段】所定の抵抗材料からなる金属板11を準備する工程と、金属板にパンチング加工により第1貫通孔Aを形成する工程と、第1貫通孔を形成した後に、金属板にパンチング加工により第2貫通孔Bを形成する工程と、第1貫通孔および第2貫通孔を含む領域を覆う保護膜13を形成する工程と、保護膜に覆われていない抵抗材料の露出部分に電極となる金属材料からなる電極被膜15を形成する工程と、一対の電極被膜と、電極被膜の間に保護膜13が形成された領域であって、第1貫通孔Aの一部と、第2貫通孔Bの一部とを含む領域12を、パンチング加工により打抜く個片化工程と、からなる。 (もっと読む)


【課題】高輝度LED素子等の実装に好適な放熱性に優れた多層セラミックス基板を提供する。
【解決手段】複数のガラスセラミックス層を積層した低温焼成多層セラミックス基板11であって、複数のガラスセラミックス層は、ガラス成分とセラミックス成分とから構成されるガラスセラミックス層11aと、該層にAg微粒子を分散させたガラスセラミックス層11bからなる二層を隣接して積層される。ガラス成分とセラミックス成分とから構成されるガラスセラミックス層を積層した層11aの表面に、電極配線層15を備え、該電極配線層にLED素子16を搭載する。Ag微粒子を分散させたガラスセラミックス層11bの裏面に、電極層13を備え、該電極層13を冷却体17に接続して固定する。 (もっと読む)


【課題】歩行補助車の走行する前方に存在する路面の段差や障害物を検知することができる歩行補助車を提供する。
【解決手段】車体1は、下方の脚1bに前輪3と後輪4が支持されている。支持軸1aに把持部2bを有するハンドル2のハンドル軸2aが伸縮可能に取り付けられている。2つの脚1bの前部には、赤外線距離センサ8,9が下向きに取り付けられ、その上方の支持軸1aに赤外線距離センサ7が下向きに取り付けられている。使用状態では、各センサが反射点までの距離を測定し、測定した距離をそれぞれ閾値と比較する。前方に障害物は上昇する段差があると、測定した距離は閾値より小さくなるから検知でき、下降する段差の場合は、測定した距離は閾値より大きくなるから検知できるので、歩行補助車よりも先行する位置における路面の段差や地面よりもやや高い障害物を検出することができる。 (もっと読む)


【課題】静電気により電子部品がキャリアテープの収納部の壁等に貼り付くため、電子部品を吸着ノズルで吸着する際に、吸着ミスが多発するという問題がある。
【解決手段】電子部品をキャリアテープの貫通孔に収納し、キャリアテープの表面と裏面にそれぞれトップカバーテープとボトムカバーテープを貼り付けることにより貫通孔を塞いだ電子部品搬送体を巻き付けたリールを、回転自在に支持するリール保持手段と、リールから引き出された電子部品搬送体のトップカバーテープを剥離する剥離手段と、トップカバーテープが剥離された電子部品搬送体を順次搬送する搬送手段と、リールから引き出された後であって、トップカバーテープが剥離される前の電子部品搬送体の表面および/または裏面にイオンを含むエアーを吹き付ける送風手段とを備えた電子部品供給装置を用いて電子部品を供給した。 (もっと読む)


【課題】デブリによる被加工物表面の汚染を防止しつつ、ドロスの生成を十分に低減し、かつ被加工物の表面の上に形成した被膜の除去が簡単なレーザー加工方法を提供する。
【解決手段】被加工物1の加工すべき表面の上に被膜2を形成する工程と、被膜2を通じて被加工物1にレーザー光線を照射して被加工物1を加工する工程と、レーザー光線の照射後に被膜2を除去する工程を含むレーザー加工方法であって、被膜2を、アルカリ可溶性基がアルキルビニルエーテルを用いてブロックされているモノマー単位を有するビニル系重合体(A)、及び、ニグロシン(B)を含有する組成物から形成することを特徴とするレーザー加工方法。 (もっと読む)


【課題】加工部周辺へのデブリの付着による抵抗体の抵抗値の変動及び抵抗体溶融物の発生による抵抗体の抵抗値の変動を抑えて、抵抗体の抵抗値を安定して調整できるとともに、被膜の除去が簡単な抵抗体のトリミング方法を提供する。
【解決手段】基板1上に形成された抵抗体2にレーザー光線6を照射してトリミングすることにより抵抗体2の抵抗値を調整する抵抗体2のトリミング方法であって、レーザー光線6を照射する前に、抵抗体2の表面に、アルカリ可溶性基がアルキルビニルエーテルを用いてブロックされているモノマー単位を有するビニル系重合体(A)及びニグロシン(B)を含有する組成物から被膜4を形成し、被膜4を通じて抵抗体2にレーザー光線6を照射することを特徴とする抵抗体のトリミング方法。 (もっと読む)


【課題】装着者の皮膚に優しく、人体に安全で且つ簡単で効率的に非接触でおむつ濡れの検知が行えるおむつ濡れの検知装置を提供する。
【解決手段】少なくとも2本の導電性糸X,Xを長手方向に配置した織布からなるセンサ部13と、コイルとコンデンサとからなり、その共振回路に2本の導電性糸を接続可能とした共振回路部14と、共振回路部の共振周波数の発振器と、受信器と、駆動電源とを備え、共振回路部における共振状態からセンサ部に付着した排泄物の有無を検知する検知部15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】大電流検出用のシャント抵抗器において、電極における電流端子の接続位置の自由度が高く、抵抗体に均一に電流を流すことができ、これにより検出電圧の誤差が生ぜず、且つ小型化できるシャント抵抗器を提供する。
【解決手段】抵抗合金材からなる抵抗体11と、該抵抗体の両端に固定した一対の電極12,12と、該電極のそれぞれに、該電極の抵抗器軸線方向Dに沿った外側の端面Aと内側の端面Bとの間に形成した幅狭部12aとを備える。幅狭部12aは電極12の側面に設けた一様の深さの凹部15であり、電極12が抵抗器軸線方向Dに沿った外側の外側電極12cと抵抗体側の内側電極12bとに分離され、外側電極12cの直方体状のいずれかの面に電流端子16の面が固定され、電流端子の引出方向Kに面する電極の面Lに幅狭部の凹部15が形成されている。 (もっと読む)


【課題】厚膜チップ抵抗器の厚さを薄くしつつ且つ製造段階で大判の基板の反りが生じない、基板内蔵用チップ抵抗器およびその製造方法を提供する。
【解決手段】表面と裏面とを有する厚さが100μm以下の絶縁性基板11と、該基板の表面に形成された一対の厚膜焼成体からなる内部電極12a,12bと、該一対の内部電極間に形成された厚膜焼成体からなる抵抗膜13と、該基板11の裏面に形成された厚膜焼成体からなるガラスまたは金属層16と、を備える。また、抵抗膜13が保護膜17,18に被覆され、該保護膜の一部と内部電極12a,12b上に導電性樹脂膜からなる第2内部電極19a,19bを備え、該第2内部電極の表面にメッキ層を備える。 (もっと読む)


【課題】1mΩ以下の低抵抗値の大電流検出用途の抵抗器において、電流の検出精度を向上させたシャント抵抗器を提供する。
【解決手段】抵抗合金板材11からなる抵抗体と、該抵抗体の両端部に固定された所定の厚みを有する金属板材からなる一対の主電極12a,12bと、該一対の主電極は互いに向かい合う対向面A,Bを有し、該対向面から突出した検出電極14a,14bと、を備える。この抵抗器は、抵抗合金板材11と、金属板材20とを準備し、金属板材の両側に一対の主電極12a,12bと、金属板材の中央部に一対の主電極を連結する連結部13a,13bと、一対の主電極の互いに対向する面A,Bからその垂直方向に突出する検出電極14a,14bとを形成し、一対の主電極に跨るように抵抗合金板材の両端部を、一対の主電極に接合し、連結部を切断して除去することで製造することができる。 (もっと読む)


41 - 50 / 201