説明

SEIオプティフロンティア株式会社により出願された特許

61 - 70 / 80


【課題】布設した光ケーブルの周囲のスペースや光ファイバに対する外傷を気にすることなく、安心してケーブル外被の除去を行うことが可能な集合光ケーブルを提供する。
【解決手段】複数本の光エレメント12a,12bをテンションメンバ11とともに、ケーブル外被13で覆った集合光ケーブルであって、ケーブル外被13は、長手方向に折り重ね状態で外側に突出する切り取り可能な突起部13aを一体に備え、突起部13aの内面の折り重ね部分13bにケーブル外被13に対して非接着性のテープ材14が挟み込まれている。 (もっと読む)


【課題】余長可変用の巻回部分をコンパクトに収納保持して、鳥類等により引っ張られることから保護することができ、布設作業、余長調整、運搬等の処理が容易な光ケーブルを提供する。
【解決手段】光ファイバ心線を外被で被覆した本体部12、12’を備えた光ケーブル11、11’であって、光ケーブルの一部が光ファイバの許容曲げ径以上の径で巻かれた複数の巻回ターンからなる巻回部分17で形成され、該巻回部分17が巻付け体19に巻付けられていることを特徴とする。なお、前記の巻付け体19の外径は、光ファイバの許容曲げ径以上の径で形成されている。 (もっと読む)


【課題】 大きな設置スペースが確保できない場合でも、光スプリッタを介した分岐接続部を現地の設置部に無理なくしかも簡単に設置できる光ファイバの施工方法を提供すること。
【解決手段】 入力側にアダプタ5が接続された光スプリッタ3の出力側3bに、設置先での布線経路長に相当する長さのインドアケーブル7が予め接続された光スプリッタモジュール1を工場内で製造しておき、この光スプリッタモジュール1を現地に持ち込み、現地の光ファイバケーブル41を光スプリッタモジュール1のアダプタ5にコネクタ接続すると共に、光スプリッタモジュール1から導出されている各インドアケーブル7を現地の各加入者宅に布設する。 (もっと読む)


【課題】現場での分岐作業が容易で、且つ、接続箱が不要な光ケーブルを提供する。
【解決手段】分岐光ケーブル6の光ファイバ7を予め主光ケーブル1の光ファイバ3aに接続しておくための分岐部10を、ケーブルの長さ方向に対して任意の間隔をおいて設ける。この分岐部10は、主光ケーブル1のケーブル外被2を切除して引き出した光ファイバ心線束3の所望の光ファイバ3aと分岐光ケーブル6の光ファイバ7とをファイバ接続し、そのファイバ接続部11をケーブル外被2の内部に充填されている緩衝材4の中に収納し、主光ケーブル1のケーブル外被2および分岐光ケーブル6ケーブル外被9を切除した部分を熱収縮性チューブ等の保護カバー12で覆うことによって構成されており、分岐光ケーブル6の先端部は分岐部10の外側において引き落とし用ケーブルと接続可能になっている。 (もっと読む)


【課題】 通線する光ファイバケーブルを痛めることがなく、しかも小さな牽引力で、既設の電線敷設用配管等へ通線することができる光コネクタ付光ファイバケーブルの通線方法を得る。
【解決手段】 フェルールを覆うプラグフレーム9にアダプタとの係脱機能を有するつまみ部19が外装される光コネクタ付光ファイバケーブル31を配管39内に挿通するとき、少なくとも前記つまみ部19を取り外した状態の光コネクタ付光ファイバケーブル31を牽引して配管39内に挿通後、前記つまみ部19をプラグフレーム9に装着して光コネクタ付光ファイバケーブルの通線実施する。 (もっと読む)


【課題】 光ケーブル敷設時の作業性を向上させることができる光配線システムを提供する。
【解決手段】 光配線システム1は、き線クロージャ27を介して局側のき線ケーブル2と接続される支線ケーブル4と、配線クロージャ37を介して支線ケーブル4と接続されると共に、引落しクロージャ46を介して加入者側のドロップケーブル3と接続される準支線ケーブル5とを備えている。支線ケーブル4は、複数枚の多心要素ケーブル16を集合させてなる集合ケーブル17で形成されている。準支線ケーブル5は、複数枚の単心要素ケーブル22を集合させてなる集合ケーブル23で形成されている。 (もっと読む)


【課題】通常の自己支持型光ケーブルと同等の作業で布設ができ、また、余長処理のためのカール加工された巻回部分の取扱いや、布設時の処理が容易な光ケーブルとその布設方法を提供する。
【解決手段】光ファイバ心線を外被で被覆した本体部12,12’と、該本体部に分離容易な首部で連結一体化された吊線部13とを備えた光ケーブル11,11’であって、一方のケーブル端側で本体部12,12’と吊線部13が分離され、分離された本体部分12,12’は、光ファイバの許容曲げ径以上の径で巻回保持された複数の巻回ターンからなる巻回部分17を有し、吊線部13上に巻回保持されている。前記の分離された本体部12,12’の円筒状の巻回部分13は、カール加工で形成することができる。 (もっと読む)


【課題】余長可変用の巻回部分をコンパクトに収納して外力や鳥類等から保護することができ、布設作業、余長調整、運搬等の処理が容易な光ケーブルを提供する。
【解決手段】光ファイバ心線を外被で被覆した本体部12,12’を備えた光ケーブル11,11’であって、ケーブルの一部が光ファイバの許容曲げ径以上の径で巻かれた複数の巻回ターンからなる巻回部分17で形成され、該巻回部分が筒状の覆い体19で覆われていることを特徴とする。なお、前記の筒状の覆い体19の内面に、巻回部分17の巻回ターンを保持する螺旋状の溝を形成するようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】 本発明は発熱により熱膨張が生じても、確実にその熱膨張を吸収して、損傷したり、接続が不完全になったりするのを防止できる低圧ケーブルの接続具を得るにある。
【解決手段】 低圧ケーブルの端部の表出させた導体を挿入して圧縮固定することができる導体圧縮固定筒が一端部に形成され他端部に端子挿入孔および外周部にねじ部が形成されたメス形端子と、低圧ケーブルの端部の表出させた導体を挿入して圧縮固定することができる導体圧縮固定筒が一端部に形成され他端部にメス形端子の端子挿入孔に挿入される棒状端子が形成されたオス形端子と、このオス形端子の棒状端子の根元部あるいは先端部に設けられた、取付け時の位置決めが図れることができる収縮可能なスペーサーと、オス形端子の導体圧縮固定筒上をスライド移動しオス形端子に設けられた係止部で係止されるとともにメス形端子のねじ部と螺合するナットとで低圧ケーブルの接続具を構成している。 (もっと読む)


【課題】 本発明はアルミ管を用いることなく、走水を防止することができるルース型光ファイバコードを得るにある。
【解決手段】 光ファイバ心線と、この光ファイバ心線の外周部を覆う抗張力繊維層と、この抗張力繊維層の外周部を覆う外被とからなる光ファイバコードにおいて、前記抗張力繊維層内に少なくとも1本以上の吸水ヤーンを設けてルース型光ファイバコードを構成している。 (もっと読む)


61 - 70 / 80