説明

Fターム[2E220GB34]の内容

床の仕上げ (52,416) | 材料 (12,928) | 有機材料 (8,928) | 合成樹脂 (5,432) | ハロゲンを含む系(塩化ビニル等) (554)

Fターム[2E220GB34]に分類される特許

101 - 120 / 554


【課題】充分な耐衝撃性等の強度を得ることができると共に、薄型化や軽量化を図ることができる二重床用フロアパネルを提供する。
【解決手段】基礎床面60上に配線路空間70を形成するように、基礎床面60と所定間隔開けて配設され、支持脚50で支持される二重床用フロアパネル10であって、単板を複数枚重ね合わせた合板で構成されるコア材20と、コア材20の上面側に固着して設けられる上側鋼板材40と、コア材20の下面側に固着して設けられる下側鋼板材30と、を備え、好適にはコア材20の単板をユーカリ材とする。 (もっと読む)


【課題】床組立て用パネル間の真上に位置する被覆材のみに伸縮応力を集中させずに、被覆材の膨れや破損を防止できる床構造を提供する。
【解決手段】パネル本体1a,2aの表面に軟質の被覆材1b,2bを第一の貼着剤3で貼着した床組立て用パネル1,2を、パネル本体1a,2aの相互間に間隙5を設けて並べた床構造であって、第一のパネル1の被覆材1bを第二のパネル2側に延設すると共に、第二のパネル2の被覆材2bの第一のパネル1側の端を控除して、第一のパネル1の被覆材端縁1bと第二のパネル2の被覆材2b端縁を突き合わせ、少なくとも第一のパネル1の延設された被覆材1bの第二のパネル本体2a上に位置する領域を、第一の貼着剤3よりも柔軟性のある第二の貼着剤4で第二のパネル本体2aに貼着すると共に、第一のパネル1の被覆材1b端縁と第二のパネル2の被覆材2b端縁とを突き合わせた継目6部分をシール7した構成とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で電気機器を収容でき、敷設面の不陸を吸収する不陸追随性があり、同時に重量物の重さに耐えることができ、しかも、電気機器の配線作業を容易に行うことができるようにする。
【解決手段】床材1は、上層2と、下層3と、上層2と下層3との間に設けられる枠材4とを有し、かつ、上層2、下層3、及び枠材4を合成樹脂により構成し、上層2と枠材4とを接合し、かつ枠材4と下層3とを接合することで、上層2、枠材4、及び下層3とにより内部に電気機器Eを収容する収容部5が形成されてなる床材本体1aを備える。床材本体1aは、他の床材1に連結される連結部7と、他の床材本体1aの電気機器Eと電気的に接続可能な接続部8とをさらに備えるとともに、接続部8は、前記連結部7を他の床材1に対して連結されることにより、当該他の床材1の電気機器Eと電気的に接続されるように構成される。 (もっと読む)


本発明は、表面材層;表面材層上に形成された基材層;及び多角形のフレーム形状を持ち、内部に前記基材層が収容され、一つ以上の側面に挿着突条が形成され、一つ以上の側面に挿着溝が形成されているプロファイルを含む複合パネル及びその製造方法に関する。本発明は、施工方法が簡単であり、高伝熱性を維持することができ、施工された製品表面の段差を最小化することができる複合パネル及びその製造方法を提供することができる。
(もっと読む)


【課題】石材の外観表面を呈する化粧石板付パネルとして、軽量、安価であり、しかもシミを生じ難い化粧石板付パネルを提供することを目的とする。
【解決手段】板状石材31の裏側全面に発泡セメントパネル41Aを接合した化粧石板付パネルである。発泡セメントパネル41Aは、パネル本体2と表面補強層43Aの積層構造体である。パネル本体2が、セメントに補強繊維が分散された多孔質成形体7であり、前記表面補強層43Aが、合成樹脂に繊維集合体が埋設状に設けられてパネル本体2に固着されたものである。表面補強層43Aが板状石材31とパネル本体2との間に存在する。表面補強層43Aにより板状石材31の裏面側への水の浸透が防止される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、対象が軽量物においても防滑性に優れ、かつ優れた耐汚染性、耐傷性、耐候性及び意匠性を有する化粧シートを提供する。
【解決手段】表面保護層を最表面に有する化粧シートであって、
(1)前記表面保護層の凹凸の平均間隔Smが、180μm〜400μmであり、
(2)前記表面保護層の最大高さRzが、20〜50μmであり、かつ
(3)前記表面保護層の静摩擦係数が0.37以上である、
ことを特徴とする、
化粧シート。 (もっと読む)


【課題】段差部のある床下地に床材を敷設した場合の不具合を解消し、施工時間を短縮できる段差部被覆材と、該被覆材を用いた床材の敷設構造を提供する。
【解決手段】段差部被覆材4は、床下地10の段差部3をその両側の高段部1a及び低段部1bと共に被覆する曲げ変形の可能な素材で形成された帯状被覆部4aを備える。床材の敷設構造は、床下地10の段差部3と床下地に敷設された床材2との間に段差部被覆材4が設置され、その帯状被覆部4aで段差部3がその両側の高段部1a及び低段部1bと共に被覆され、帯状被覆部4aと段差部3との間の空隙部に充填剤5が充填された構造とする。帯状被覆部4aで段差部3とその両側部分を被覆することで、床材2に段差部3の形状が反映しないようにして施工仕上がりの悪化を抑え、床材2に孔等が開かないようにし、充填剤5の反応完結をまたずに床材2の敷設作業を可能として施工時間を短縮する。 (もっと読む)


【課題】基材シート上に、少なくとも透明性樹脂層及び透明性表面保護層が順に積層されている床材用化粧シートであって、透明性樹脂層の厚さが200μm以上と厚い場合であっても良好な意匠性を発揮するエンボス凹凸模様を有する床材用化粧シート、並びに当該床材用化粧シートの製造方法を提供する。
【解決手段】基材シート2上に、絵柄模様層3、透明性接着剤層4、透明性樹脂層5、及び電離放射線硬化型樹脂からなる透明性表面保護層6が順に積層されている床材用化粧シートであって、(1)前記透明性表面保護層6はエンボス凹凸模様を有しており、(2)前記透明性樹脂層5は、厚さが200μm以上であり、且つ、前記エンボス凹凸模様に同調した凹凸模様を有していない、ことを特徴とする床材用化粧シート。 (もっと読む)


【課題】内装床材用化粧シートのみならず、外装床材用化粧シートとして長時間使用しても、耐傷擦傷性及び耐摩性を保持しつつ、光沢保持率の低下を抑制できる化粧シートを提供することである。
【解決手段】本発明の化粧シートは、表面保護層を最表面に有する化粧シートであって、(1)前記表面保護層は、細孔容積が1.5ml/g以上であるシリカを含有し、かつ(2)前記表面保護層は、光沢度(60°グロス計)が10〜20である化粧シート。 (もっと読む)


【課題】基材シート上にポリプロピレン樹脂層からなる透明性樹脂層を積層した床材用化粧シートであって、基材シートと透明性樹脂層の接着性が向上した床材用化粧シートを提供する。
【解決手段】基材シート上に接着剤層を介して厚さ150μm以上の透明性樹脂層が少なくとも積層されている床材用化粧シートであって、
(1)前記透明性樹脂層は、2層以上のポリプロピレン樹脂層からなり、
(2)前記2層以上のポリプロピレン樹脂層のうち、前記基材シートと接着されているポリプロピレン樹脂層は、曲げこわさが200〜500MPaである、
ことを特徴とする床材用化粧シート。 (もっと読む)


本発明は、(a)PVCベースの床被覆100及び(b)光210を発生する照明システム200を持つ床被覆システム10を提供する。PVCベースの床被覆100は、ユーザ側101及び反対の裏側102を持つ。照明システム200は、PVCベースの床被覆100の裏側102に配置される。PVCベースの床被覆100は、照明システム200により発生される光210に対して、0.5%ないし30%の範囲、特に1%ないし20%の範囲の光透過率を持つ。
(もっと読む)


本発明は、床材及びその製造方法に関するものである。本発明では、再生可能な植物資源から抽出した原料などで製造できる生分解性樹脂を使用して床材を構成することによって、石油資源の枯渇による原材料の需給問題を解決することができる。また、製造過程でカレンダリング工法などの適用が可能であり、床材の生産効率などを改善することができ、COなどの環境有害物質の排出が少なく、廃棄も容易な環境にやさしい床材を提供することができる。また、本発明では、生分解性シートを使用する際に発生する寸法変化による問題を解決し、持続的かつ安定的に使用できる床材を提供することができる。
(もっと読む)


【課題】本発明の目的は、電気伝導性および寸法安定性を著しく向上させることが可能な導電性床材およびその製造方法を提供することにある。
【解決手段】本発明は、ガラス繊維およびカーボン繊維を含有する導電性繊維を含む導電性寸法補強層を含む導電性床材を提供する。他の手段として、本発明は、ガラス繊維およびカーボン繊維を含有する導電性繊維に高分子樹脂ゾルを含浸させる第1段階を含む、導電性床材の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】バッカー層を形成しなくても優れた耐衝撃性を発揮し、しかも優れた耐スクラッチ性も発揮する床材用化粧シートを提供する。
【解決手段】ポリオレフィン系樹脂からなる基材シート4上に、絵柄模様層3、透明性接着剤層3、透明性ポリプロピレン系樹脂層2、及び電離放射線硬化型樹脂又は2液硬化型ウレタン系樹脂からなる透明性表面保護層1が順に形成されてなる床材用化粧シートであって、(1)透明性ポリプロピレン系樹脂層の厚みが150μm以上であり、(2)透明性ポリプロピレン系樹脂層のユニバーサル硬度が35N/mm以上であり、(3)透明性表面保護層のユニバーサル硬度が100N/mm以上であることを特徴とする床材用化粧シート。 (もっと読む)


【課題】固定ビス孔からの漏水がなく、しかも出幅調整を簡単に行うことができるとともに、熱伸縮を吸収してデッキ材自体の変形を防止できるデッキ材を提供する。
【解決手段】天板部2の端部から垂れ下がるように設けられた垂れ壁5との間に隙間Sが形成されるように、底板部3の固定部7側端部から上方に立ち上がる立ち上がり壁6を有し、固定部カバー部8が、固定部7を上方から覆うカバー部本体81と、カバー部本体から延設され、隣接した配置される同タイプのデッキ材1aの隙間S内に遊嵌される遊嵌部83を有し、カバー部本体81と隣接するデッキ材1との境界部分に流れ込む雨水を、遊嵌部83を介して隙間Sから立ち上がり壁6と、この立ち上がり壁6に隣接する柱部4との間に導く雨水ガイド部とを備えていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】側面に目地材が設けられた床仕上パネル及びそれを躯体床面上に敷設してなる床仕上パネルの設置構造において、躯体床面上に敷設したときに隣接床仕上パネル間の目地幅を容易に均一に揃えることができるようにする。
【解決手段】躯体床面1上に施工される床仕上パネル2は、下地板3と、該下地板3上に貼り付けられた石質板4と、石質板4の隣接2辺の側面に接着により取り付けられた軟質目地材5及び硬質目地材6とを備えている。硬質目地材6は石質板側面の下部に配置され、軟質目地材5は上部に配置されている。床仕上パネル2,2の雄実3aと雌実3bとを係合させつつ、硬質目地材6と隣接石質板4の側面とを突き合わせ、石質板4,4間で軟質目地材5を挟圧する。 (もっと読む)


【課題】仕上げ剤による床材の端縁封止処理が美麗であり、かつ、水密性に優れた床材の貼着構造、及び、貼着施工方法を提供する。
【解決手段】床下地1の表面に凸条2aと凹条2bが交互に平行する貼着剤の櫛目2が形成され、その上に床材3が貼着され、床材の四周の端縁が仕上げ剤4で封止された床材の貼着構造であって、櫛目の凹条2bと床材3の裏面とで形成される中空路7が、床材3の四周の端縁を封止する仕上げ剤4に達していないか、達していても、その中空路の長さを50mm以下とする。これにより、貼着剤から発生する溶剤ガス等が仕上げ剤4に全く又は殆ど入り込まないようにして、仕上げ剤4に気泡やその破裂孔が形成されないようにし、床材の端縁封止処理の美観と水密性を顕著に向上させる。 (もっと読む)


【課題】冬季でも接触冷感を感じ難く、施工性及び使用性に配慮した本実加工が施された床材が得られるようにする。
【解決手段】化粧層2、表面補強層3、硬質発泡体層4及び裏面補強層5が順に積層一体化され、木口端面1aに雌雄実部10,14を有する本実加工が施された床仕上材1と、この床仕上材1の裏面に積層一体化された断熱層層20とを備えた床材Aで、化粧層2は表面に微細な凹凸部2aを有する樹脂化粧シート又は塗膜材からなり、表面及び裏面補強層3,5は、湿気硬化型樹脂又は反応型樹脂が充填された無機質繊維シートからなり、床仕上材1の木口端面1aに本実加工が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 フリーアクセスフロアの床下空間のエアの流れを容易に変更することができる技術を提供する。
【解決手段】 フリーアクセスフロア1とそれが支持される基礎床との間に形成される空間を仕切るフリーアクセスフロアの床下空間の仕切方法において、前記フリーアクセスフロアを構成する複数のフリーアクセスパネル1aのうちのいずれか一つ又はいずれか複数のそれぞれにスリット5を設け、該スリットに、仕切板6を挿脱可能に挿入して、前記フリーアクセスパネルの面から垂下させ、前記空間を流れるエアの流れ方向を定めるようにした。 (もっと読む)


【課題】建築端材や、解体工事現場からの木質廃棄材をリサイクルして製造された木質基材を複合して台板として利用し、耐キャスター性や寸法安定性に優れた、かつ、デザイン性にも優れた溝加工床材をコスト的に有利に提供する。
【解決手段】台板Aの上に表面化粧材Bが貼着されてなる溝加工床材であって、上記台板Aは、MDF層1と中間防湿シート2とチップボード層3と底面防湿シート4とがこの順に積層して形成され、上記MDF層1の上に貼着された表面化粧材Bには、化粧溝5がその底部がチップボード層3に至らない深さで刻設されてなる溝加工床材。 (もっと読む)


101 - 120 / 554