説明

Fターム[2H027EA15]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 画質条件制御の対象 (8,459) | 電力の制御 (1,062)

Fターム[2H027EA15]の下位に属するFターム

Fターム[2H027EA15]に分類される特許

1 - 20 / 710


【課題】転写における電流−電圧特性が非線形な挙動を示す場合であっても、転写不良の発生を抑制する。
【解決手段】非画像領域D1が一次転写位置を通過する間に、電流を供給しないときの基準検出電圧値Vtr0、第1電流値I1を供給したときの第1検出電圧値Vtr1、第2電流値I2を供給したときの第2検出電圧値Vtr2、第3電流値I3を供給したときの第3検出電圧値Vtr3を取得する。第1電流値I1〜第3電流値I3と、第1検出電圧値Vtr1〜第3検出電圧値Vtr3から基準検出電圧値Vtr0を引いて得られた第1電圧値〜第3電圧値とを用いてSN比、傾き量を求め、環境条件に基づいて求まる基本転写電流値と、環境条件、SN比、傾き量に基づいて求まる補正値とを乗算し、画像領域D2が一次転写位置を通過する際に供給する転写電流値Itrを決定する。 (もっと読む)


【課題】節電効果をより高めること。
【解決手段】画像形成装置(1)は、ハブ(10)にネットワーク(N)接続され、ハブとの間でオートネゴシエーションを行う物理層部(91)と、物理層部からデータや信号を受信するメディアアクセス制御部(92)と、メディアアクセス制御部にシステムバスを介して接続され、画像形成に関する各種演算処理を行う処理部(93)と、処理部のクロックを制御するクロック制御部(94)と、を備え、処理部は、自身のクロックにより定まる処理速度がオートネゴシエーションにより決定されたハブと物理層部との間の通信速度よりも速いか否かを判断し、処理部が、処理速度の方が通信速度より速いと判断した場合に、クロック制御部は、処理速度が通信速度より遅くならないように処理部のクロックを下げる。 (もっと読む)


【課題】低コストで且つ低消費電力で画像形成装置内の結露や湿度の上昇を回避することが可能な画像形成装置を提供することを目的としている。
【解決手段】画像形成装置100の内部電源供給部240がオフされている場合に、外部インターフェイス250を介して外部装置300から電力を取得して除湿・結露防止ヒータ210の制御を行うことにより、副電源を設けずに低コストで画像形成装置内の結露や湿度の上昇を回避する。 (もっと読む)


【課題】供給可能な電力が限られている条件下においても、立ち上がり時間を短縮することができる電力制御装置、方法、プログラム、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】加熱ヒータ温度検出部302、加圧ヒータ温度検出部304が、加熱ヒータ102、加圧ヒータ104の温度をそれぞれ所定間隔で検出し、温度上昇幅算出部320が、検出された複数の温度から加熱ヒータ、加圧ヒータの温度上昇幅を算出し、目標温度到達時間算出部322が、温度上昇幅から加熱ヒータ、加圧ヒータが目標温度に達するまでの時間を算出し、消費電力算出部324が、算出された時間、及び目標温度に達するまでの消費電力から加熱ヒータ、加圧ヒータの単位時間当たりの消費電力を算出し、補助・削減電力算出部326が、消費電力から加熱ヒータ、加圧ヒータに補助又は削減する電力を算出し、電力供給部306が、加熱ヒータ、加圧ヒータに算出された電力の補助又は削減を行う。 (もっと読む)


【課題】本構成を有しない場合と比較して、電源装置内の異常状態をより正確に判定(検出)する。
【解決手段】入力部16に印加されている交流電圧の零交差点を含む予め定められた領域を検出するゼロクロス検出部16dと、入力部16と配線を介して接続され、かつ入力部16から配線を介して入力された交流電圧を全波整流して脈流電圧を出力するダイオードブリッジ18b、及び出力された脈流電圧を直流電圧に変換して負荷に供給するDC/DCコンバータ18cを備えた直流電源生成部18と、ゼロクロス検出部16dで領域が検出された際にダイオードブリッジ18bの前の部位の交流電圧を検出する電圧検出部20と、電圧検出部20で検出された電圧の電圧値が、配線に接触不良が発生した場合に生ずる電圧値を含む予め定められた範囲内の電圧値である場合には、配線に接触不良の異常が発生していると判定するコントローラ22とを備える。 (もっと読む)


【課題】装置本体の電源起動時、又は省電力モードからの復帰時に、ユーザの利用態様に適合した選択的な機能の起動を実現可能な画像形成装置を得る。
【解決手段】ユーザの利用態様に応じた電源供給パターンを、設定情報記憶部73に予め記憶させておくだけの簡易な操作をもって、省電力制御部77は、装置本体の電源起動時、又は省電力モードからの復帰時に、設定情報記憶部73に記憶された電源供給パターンに係る設定情報に従って、電源部71から所定の機能部への電源供給を遮断し又は供給電圧を減じた省電力運転を行わせるようにした。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体と該画像形成装置本体に対して着脱可能な着脱体との光通信に必要な部品数を抑えることができる着脱体及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体1を除電する除電ランプ11を備えた画像形成装置本体13には、光通信受光部19と、除電ランプ11の点灯及び消灯を着脱ユニット12に送信する信号に応じて制御する制御部20とを設ける。画像形成装置本体13に対して着脱可能な着脱ユニット12には、光通信受光部15と、透過状態と遮蔽状態とに制御される透過遮蔽部16と、除電ランプ11の点灯中に透過遮蔽部16の透過状態及び遮蔽状態を画像形成装置本体13に送信する信号に応じて制御する制御部14と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】従来よりも耐電圧性を向上させつつ、精度良く電流を検出することが可能な電力制御装置等を提供する。
【解決手段】電力制御装置11は、電気的負荷51への印加電圧を出力する印加回路63、電圧検出回路62,64、電流検出回路66、電圧検出回路が介在し、且つ、負荷電流IRが流れない通電路中に設けられるスイッチ回路68,70、スイッチ回路をオンして電圧検出回路による印加電圧の検出を実行し、スイッチ回路をオフして電流検出回路による負荷電流の検出を実行する制御部65と、を備える。 (もっと読む)


【課題】定着器のセラミックヒータの温度上昇を遅くすることで、セラミックヒータが破損するより早くサーモスイッチや温度ヒューズによってヒータ電流の遮断が可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】電源から定着器109のヒータ109cへ電力を供給する電力供給手段201と、前記ヒータに供給される電流を検出し、該検出値に応じた出力電圧を出力する電流検出手段225と、前記電流検出手段の前記出力電圧に対して設定された複数の閾値で動作し、前記電力供給手段の電力供給を遮断する回路制御手段126と、前記回路制御手段が動作する前記閾値を変更する閾値変更手段と、前記回路制御手段が動作したことを検知する検知手段とを備え、前記検知手段が前記回路制御手段が動作したことを検知した場合に、前記閾値変更手段が前記回路制御手段が動作する閾値を変更することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】回路規模をいたずらに増大させたり定常的な処理を増加させたりすること無く消費電力を削減して省電力化に貢献するとともに、省電力への移行や省電力からの復帰がスムーズに行えるようにする。
【解決手段】装置全体の統括制御を行うCPU11とCPU11よりも消費電力の少ないCPU20aとを備えたプリンターコントローラーに、セルフリフレッシュモードを有するRAM12と、省電力状態への移行命令を入力されると、CPU11を省電力状態から復帰するために必要な情報をSRAM20bに記憶させ且つRAM12をセルフリフレッシュモードに移行させ、その後CPU11への給電を停止する副制御部M2を備えさせる。 (もっと読む)


【課題】複数の異なる電圧を出力する電源装置において、出力電圧に発生するリップルを低減すること。
【解決手段】1つの直流電源から出力された電圧を、複数の負荷に合わせて昇圧して出力する電源装置。それぞれ異なるデューティ比で駆動可能な複数の昇圧回路と、複数の昇圧回路の内、最もデューティ比が高い昇圧回路の駆動条件に応じて、直流電源から昇圧回路への入力電圧を制御する制御回路と、を備えることを特徴とする。これにより、リップル電圧を低減することができる生産性の高い電源装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】エラー情報を表示する表示手段の寿命の低下を抑制することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、画像形成にかかわる今回発生したエラーに関するエラー情報を表示する表示手段と、エラーの発生頻度を記憶する記憶手段と、前記記憶手段の記憶内容を基に前記表示手段に対する電力供給を停止させるタイミングを決定する決定手段と、前記今回発生したエラーが解除された場合に、前記決定手段によって決定されたタイミングに従って前記表示手段に対する電力供給を停止させる制御を実施する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】トナーの種類に関わらず、当該トナーの種類に応じた適正な定着処理を行い、必要最小限の画像品質を維持しつつ、画像形成処理を継続する。
【解決手段】比較判定部136は、抽出したトナー種識別情報が入力されると、標準トナー種識別情報を読み出し、両者を比較する。判定結果が「標準ではない」の場合は、標準トナーよりも定着温度を高くし、かつ連続処理枚数の数を減少させる(必須)。それ以外に、「連続処理時インタバル」、「定着処理速度」、「最大画像濃度」、「冷却ファン能力」を変更することも可能である。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減した画像形成装置、及び画像形成システムを提供する。
【解決手段】ページ記述言語により記述されたページ記述画像情報を画像情報に変換し、該変換した画像情報を画像形成手段に出力する変換出力手段と、変換出力手段へ供給されている電力の供給を停止する停止手段と、停止手段により停止された変換出力手段への電力の供給を再開する再開手段と、再開手段により電力の供給が再開されてから、復帰時間内に、形成可能な記録媒体の枚数を導出する導出手段と、上位装置から画像情報、及びページ記述画像情報の少なくとも一方を取得すると共に、画像情報を取得した場合には、画像形成手段に該画像情報を出力し、ページ記述画像情報を受信した場合には、再開手段により電力の供給を再開させると共に、変換出力手段に該ページ記述画像情報を出力する出力手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置のコストアップを最低限に抑えながら、ネットワーク網に接続された端末装置からのステータス情報の確認要求に対して、省電力モード中にネットワークサービス提供装置が独立して動作し、ステータス情報要求に対応できるシステムを構成すること。
【解決手段】画像形成装置本体が電力待機状態である省電力モードに移行したことを検知して、ネットワーク網に繋がる他のネットワーク機器からステータス要求がされると、当該画像形成装置の機器固有の情報をステータス情報として前記ステータス要求先の前記ネットワーク機器に応答を行うことを特徴とするネットワークサービス提供装置。 (もっと読む)


【課題】対象となる機器に対して最大使用可能電力更新頻度を決定することにより当該機器に対して最適な更新頻度を設定し、各機器へ安定した電力の供給ができるようにする。
【解決手段】最大使用可能電力を更新し(S501)、評価式Eth_all=Σ(Thn × Kthn) (n=1,2,3,・・・)による最大使用可能電力更新頻度決定処理にて最大使用可能電力更新頻度評価値Eth_allを取得し(S502)、さらに、最大使用可能電力更新頻度評価値Eth_allから、評価式更新頻度決定係数をKeth、更新頻度決定オフセット定数をCethとして評価式Eth_new=Eth_all × Keth + Cethから最大使用可能電力更新頻度Eth_newを決定する(S503)。その後、最大使用可能電力更新頻度Eth_newを不揮発性RAM24に記憶する(S504)。 (もっと読む)


【課題】印刷終了までの時間を短縮することを目的とする。
【解決手段】用紙サイズ、紙種、枚数(N)を認識し(100)、現在の定着装置の温度と、定着温度上昇率から定着目標温度への到達時間を算出し(102、104)、印刷条件、及び搬送速度より印刷開始から終了までの時間を算出して、印刷終了時間を算出する(106、108)。各印刷モードについて印刷終了時間を算出して印刷終了時間が短い印刷モードを選択する(110〜126)。 (もっと読む)


【課題】消費電力の軽減に最適な電子機器の提供。
【解決手段】本発明は、カードリーダに電力を供給する電力供給手段を備えた電子機器を前提とする。そして、本発明の電子機器は、検知手段と、電力供給制御手段を備える。検知手段は、カードリーダへのカードの挿入・排出を検知し、電力供給制御手段は、検知手段がカードの挿入を検知すると、電力供給手段に、カードリーダへの電力供給を開始させる。そして、電力供給制御手段は、検知手段が、挿入されたカードの排出を検知すると、電力供給手段に、カードリーダへの電力供給を遮断させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電磁誘導加熱インバータ装置において、許容電圧または許容電流が比較的低い低廉なスイッチング素子を用いた低コストかつ簡易な回路構成により、電磁誘導加熱の高出力化、及び国外等の高電圧商用電源への対応を実現する。
【解決手段】励磁コイル31と、励磁コイルにそれぞれ接続されるとともに、互いに直列接続された略同一の静電容量を有する2つの共振コンデンサC1,C2とを有する共振回路51と、共振コンデンサが介在した状態で互いに接続される2つのスイッチング素子Q1,Q2と、スイッチング素子にそれぞれ接続されるとともに、互いに直列接続された略同一の静電容量の2つのバランスコンデンサC3,C4とを有するインバータ回路54と、スイッチング素子の動作を制御するIH制御部55とを備え、2つの共振コンデンサの接続点N1と、2つのバランスコンデンサの接続点N2とが電気的に接続した構成とする。 (もっと読む)


【課題】スタンバイ状態からの短時間立ち上げの実現と通紙時の定着不良の防止を両立させ、蓄電装置の寿命を向上させる画像形成装置を提供する。
【解決手段】主電源装置と、充放電可能な蓄電装置を有する補助電源装置と、該補助電源装置の出力電圧を昇圧する昇圧回路と、定着部材,該定着部材に接触してニップ部を形成する加圧部材,前記定着部材を加熱する加熱手段を有する定着装置と、を備え、前記昇圧回路は、当該画像形成装置の立ち上げ動作時に、前記主電源装置、前記昇圧回路を介した補助電源装置それぞれから前記加熱手段に電力が供給される場合、前記補助電源装置から前記加熱手段への供給電力が一定となるように、該補助電源装置の出力電圧を昇圧する定電圧モードで制御され、前記立ち上げ動作後の通紙時に、所定の昇圧倍率で前記補助電源装置の出力電圧を昇圧する定倍率モードで制御される。 (もっと読む)


1 - 20 / 710