説明

Fターム[2H042BA01]の内容

レンズ以外の光学要素 (41,122) | 拡散性要素 (16,967) | 拡散手段 (5,604)

Fターム[2H042BA01]の下位に属するFターム

Fターム[2H042BA01]に分類される特許

121 - 140 / 187


【課題】透過型スクリーン用の光拡散シートであって、視野角を変えながら映像を観察した場合でも観察者が違和感を覚えることの無い良好な拡散性能の光拡散シートを提供する。
【解決手段】透明基板の光出射側基板2と、光出射側基板2の一方の面に光透過部となる開口部を介在して配列される断面三角形状の遮光体3と、断面三角形状の遮光体3の傾斜面に設けられる第1の屈折率の透明樹脂層で形成される反射レンズ7と、隣接する遮光体3の開口部6に形成される当該第1の屈折率の透明樹脂層の球面屈折レンズ8と、反射レンズ7と球面屈折レンズ8を覆って第1の屈折率よりも高い第2の屈折率の透明樹脂層で形成される光入射側樹脂層5とを備える。 (もっと読む)


【課題】透明層と光吸収層を交互に配置した光制御フィルムで、光源からの光の出射角度を比較的厳密に出射角度を制御できると同時に、光利用効率を高めた光制御フィルム、およびこれを利用した照明装置,更には表示装置を提供すること。
【解決手段】
透明層3を高屈折率領域3Aと低屈折率領域3Bとにより構成し、さらに、光吸収層と低屈折率領域3Bとの内の少なくとも光吸収層の光入射面に光反射層7を設け、これにより屈折率界面での反射を利用して高い光利用効率を有する光制御フィルム1を得る。同時にこの制御フィルム1を組み込んだ照明角度を切り替え可能な照明装置9および視野角を切り替え可能な表示装置を得ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】VA方式の液晶テレビジョンにおいて、そのディスプレイ画面を観察角度による画像の色や階調の変化を小さくして、どの方向から見ても自然な色と階調を持つ画像が得られるようにすることにある。
【解決手段】屈折率の異なる微細な領域構造の内面拡散層2を有し、垂直配向型の液晶表示装置の観察者側の偏光層3に配置して用いられ、入射光の一部を拡散光として透過させて、他の入射光をそのまま透過させるような特性を有する光学素子であって、前記内面拡散層2が、入射光角度0°の垂直方向から平行光を入射したとき、視野角度±5°程度の素抜け成分に相当する透過光を除いて、所定視野角度±θn だけずれた方向に透過光強度のピークを持ち、該所定視野角度±θn から視野角度が大きくなるにつれて透過光強度が減少するような拡散光を発する特性を有する。 (もっと読む)


連続的な1段階リールツーリール法によって回折導光素子を製造する方法について記載し、当該方法は、a)可撓性基材ウェブに感光性コーティング組成物を塗布する工程と、b)コーティング組成物を乾燥させる工程と、c)可撓性マスクを積層する工程と、d)パターン様に露光することによって、コーティング組成物中に屈折率勾配を得るように、コーティング組成物をマスクを介して露光させる工程と、e)屈折率勾配を固定するように、コーティング組成物を全域硬化させる工程とを含む。この方法は、混入物又は気泡を事実上含まない高価な回折導光素子を製造するのに使用することができる。さらに、非常に幅の広いウェブを製造することができる。導光素子は、例えば、投影スクリーン、投影TV又は大画面LCD TVディスプレイ等の例えば大画面用途に適する。 (もっと読む)


【課題】視角方向のみならず反視角方向において良好な視認性を得ることができ、しかも経済的である液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】光学フィルムを特定の入射角を有する入射角を拡散軸方向に拡散する一方向拡散性フィルム3とし、拡散軸方向を表示パネル1の視角方向と一致させる。 (もっと読む)


【課題】少なくとも2つのシートを点接着した点接着部の周辺に切り込みを有してなり、光源の温度上昇に伴う輝度ムラを低減することができ、各シートの膨張率が異なる場合でも、効果的にひずみを逃がすことができる光学シート、並びに該光学シートを用いた光源装置及び表示装置の提供。
【解決手段】少なくとも2つのシートを点接着した点接着部の周辺に切り込みを有する光学シートである。該少なくとも2つのシートが、拡散シート、レンズシート、及び偏光反射シートから選択される態様、該点接着部を複数有し、かつ該点接着部と該点接着部との間に切り込みを有する態様などが好ましい。 (もっと読む)


【課題】光散乱角度域の広い光制御膜を提供する。
【解決手段】それぞれ分子内に重合性炭素−炭素結合を有し、かつ互いに屈折率が異なる少なくとも2種の化合物を含有する組成物の膜に光を照射して硬化させ、該硬化膜を延伸する。この延伸は、延伸軸の方向の一つを硬化膜の光散乱角度域が延在する方向と直交させて行うのがよい。この方法により、60%以上の曇価を示す光散乱角度域が、延伸前の硬化膜に比べて10°以上広くなっている光制御膜を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 外光の悪影響を吸収によって抑制できる低コストが期待できるスクリーンを提供する。また、そのようなスクリーンに好適な異方性光吸収シートを提供する。
【解決手段】 本発明の異方性光吸収シートは、光吸収性の側壁で囲繞された貫通空洞が、互いの側壁を共有して多数密に集合してなる。本発明のフロントスクリーンは、本発明の異方性光吸収シート、光拡散層及び光反射層をこの順に有する。本発明のリアスクリーンは、本発明の異方性光吸収シートと、マイクロレンズアレイシートとを有する。 (もっと読む)


【課題】帯電防止性及び帯電防止性能の持続耐久性に優れていて埃等の付着を十分に防止できる光拡散板を提供する。
【解決手段】この発明の帯電防止性光拡散板1は、光拡散性基板2の少なくとも片面に、界面活性剤からなる帯電防止剤を含有したコーティング層3が積層されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低湿下でのサークルムラを抑制することが可能な液晶表示装置用バックライトユニットを提供する。
【解決手段】液晶表示装置1に搭載される一対の偏光板によって挟まれた液晶パネル17をその表示面とは反対面側から照明するための液晶表示装置用バックライトユニット2であって、一対の偏光板は、液晶パネル17の表示面側にある上側偏光板19と、液晶パネル17の反対面側にある下側偏光板18であり、バックライトユニット2を構成する部材のうち、バックライトユニット2が液晶表示装置1に搭載された状態で下側偏光板18に最も近い位置に配置される部材である拡散シート16’が、拡散シート16’と下側偏光板18との間の空気層に露出する層であって吸湿性の材料を含む吸湿性材料層b,dを有する。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオード(LED)とある一定のレンズ設計形状及びLEDダイの上にレンズを形成する技術とを提供する。
【解決手段】レンズ及びいくつかの製作技術。広角放射レンズは、LEDダイによって発せられた光を屈折し、ピーク強度を中心軸線から50〜80度外れた範囲内に発生させ、中心軸線に沿った強度をピーク強度の5%及び33%の間になるようにする。このレンズは、LCDバックライト用途において特に有用である。一実施形態では、レンズは、LEDダイが取り付けられたバックプレーンに固定されてLEDダイを取り囲む。レンズは、LEDダイとレンズの間に空隙を形成する中空部分を有し、光は、空隙界面及び外側レンズ面界面の両方で側面の方向に曲げられる。このレンズは、LEDダイの上に直接成形された内部レンズを取り囲む2次レンズとすることができる。 (もっと読む)


【課題】照明光の均一性を高めるようにした撮像装置を提供する。
【解決手段】この撮像装置の照明系は同軸落射照明として利用され、第1の光拡散板24を、LED22における光出射側のパッケージPの表面Paに密着して固定し、さらに、第2の光拡散板25を、第1の光拡散板24とハーフミラー5との間に配置している。このように構成すると、第1の光拡散板24が面実装型LED22の発光部22aに極めて近づけられることになり、光量損失無く光の均一性を発揮させることができる。このとき、発光部22aに近い部分と他の部分とで多少の光ムラが発生しているが、第2の光拡散板25によって、光の均一性は更に高められることになる。 (もっと読む)


【課題】 使用者の用途に応じて視野角を切り替えられ、かつメモリー性を備えた表示装置を提供すること。
【解決手段】 基板と、基板面上に配置された少なくとも1種類の複数の粒子が内包された閉空間と、前記閉空間に入射した光を反射させる反射層を備え、前記複数の粒子を前記基板面方向に拡散させる、或は前記複数の粒子を前記閉空間の少なくとも一部に集積させることにより前記反射層における入射光の反射条件を変化させ、少なくとも明暗二つの表示状態を形成する粒子移動型表示装置において、画素ごとに視野角特性が設計された拡散反射手段を備える粒子移動型表示装置とする。 (もっと読む)


【課題】安価でスペースを要せず設置で搬入の手間も少なく、容易に貼着と剥離が可能で共期間の使用も可能な反射型スクリーンを提供すること。
【解決手段】反射映像を表示するための反射型スクリーンであって、表示側より、映像表示層、少なくとも1種類の合成樹脂繊維を含む繊維質基材層、隠蔽層、でんぶん糊と水性アクリル系接着剤とからなる粘着剤層とをこの順に有すること記繊維質基材層の30重量%以上が合成樹脂繊維からなること、を特徴とする。湿潤時の伸び、乾燥時の縮みを避け、寸法安定性が得られるものとなる。 (もっと読む)


【課題】改善された均一性及び効率性、低コスト及びより薄い寸法の外形を示す直視型LEDバックライト装置を提供する。
【解決手段】液晶ディスプレー(LCD)(22)のバックライトに適した直視型照明配置(24)は、角度光度分布を有する面発光光源(LED)(14)の配列、ビーム拡散光学素子(28)の配列、ビーム発散を減少させるためのフレネルレンズ(32)及び(任意の)ディフューザ(38)を(その順序で)備える。ビーム拡散光学素子の屈折特性(凸形及び凹形)は、(LCDが配置される)照明面で本質的に一定な光束をつくる。したがって、ビーム拡散光学素子は、より多くの光をより高いビーム角度に屈折させ、したがって、光源の光度に対応する減少を補償する。フレネルレンズの薄いシートは、ビームの発散を減少させ、これらをディフューザへ導く。(弱い)ディフューザは、それ自体が照明の均一性を作り出すというよりはむしろ、様々な用途に適したさらなるビーム発散を追加するよう機能する。配置は、よりスリムなバックライトの設計を可能にし、高いヘイズ値(>90%)を有する強力なディフューザの必要性を排除する。 (もっと読む)


【課題】 直下方式の照明ユニットにおいて、輝度効率の低下や装置の厚みの増大を招くことなく、輝度ムラを軽減する。
【解決手段】 互いに略平行に配列される複数の直管状ランプからなる光源2と、複数配列された直管状ランプ上に配置される拡散板3とを有する。拡散板3は、直管状ランプの長さ方向と略垂直な方向における光拡散が、直管状ランプの長さ方向と略平行な方向における光拡散よりも大である。照明ユニットUTの出光側に液晶パネル1が配されることにより、液晶表示装置が構成される。 (もっと読む)


【課題】VAモード液晶表示装置に適用したとき、正面の表示品位を保ったまま、広視野角側における階調変化を改善することができる光散乱フィルムを提供する。
【解決手段】表示品位が方位角依存性を持たず極角依存性を持つ表示装置の最表面に貼り付けられる光散乱フィルム1において、光散乱層3の楕円状散乱体3bを、長軸方向がフィルム法線方向となるように配向させ、フィルム法線方向の入射光に対するヘイズH(0)の絶対値を0%乃至20%とし、且つ、該法線方向に対して極角40度方向の入射光に対するヘイズH(40)を30%乃至50%とする。 (もっと読む)


【課題】十分な反射・輝度特性を持ちながら、薄型化、軽量化を図ることのできる反射シートを提供すること。
【解決手段】熱可塑性樹脂からなる層状かつ多孔構造を有するシートであり、該シートの空孔率が30〜95%であって、波長550nmにおける反射率が60〜120%、比重が1.0以下であり、かつ該シートのゴニオフォトメーターで測定される散乱光プロファイルの出射角0°の光強度に対する30°の散乱光強度が15〜50%、60°の散乱光強度が8〜25%の範囲にあることを特徴とする反射シート。 (もっと読む)


凹面トランスフレクターを備えた光リサイクリングキャビティーを有する端部照明バックライトを開示する。前記端部照明バックライトは、出力領域を有し、前記バックライトの前記出力領域と向かい合う背面反射体を備える。前記バックライトは、更に入射光線を部分的に透過し部分的に反射するトランスフレクターを含み、前記トランスフレクターは、前記背面反射体と向かい合う凹面構造を形成するように形作られて、前記背面反射体との間に1つ以上のリサイクリングキャビティーを提供し、前記1つ以上のリサイクリングキャビティーは、前記バックライトの前記出力領域を実質的に満たす。前記バックライトは、更にバックライトの第1端部に隣接して配置される光源を少なくとも1つ含む。前記少なくとも1つの光源は、前記1つ以上のリサイクリングキャビティーの入力面を通って前記1つ以上のリサイクリングキャビティーに光を注入するよう操作可能であり、前記入力面は前記出力領域に実質的に直交し、前記少なくとも1つの凹面構造は前記入力面から末端方向に向かって背面反射体と収斂する。
(もっと読む)


【課題】前後方向の厚み寸法の増大を抑えると同時に放電ランプの本数を減らしつつ輝度むらを低減する。
【解決手段】拡散板3の入射面において反射光の割合が急激に増大する角度(最大入射角θmax=70度)を超える角度で入射するような光が全て反射面21で反射して拡散板3に入射し、そのために放電ランプ1の放射光のうちで反射面21の結合部近傍に集まった光によって疑似光源が形成される。そのため、隣り合う放電ランプ1の間の輝度を上げて輝度むらを低減することができる。しかも、断面形状が放物面である反射面21の内側に放電ランプ1が納められるから、従来例に比較して反射板2と拡散板3との距離を縮めて前後方向の厚み寸法の増大を抑えることができる。 (もっと読む)


121 - 140 / 187