説明

Fターム[2H072EA00]の内容

電子写真における紙送り (16,504) | ジャム処理 (718)

Fターム[2H072EA00]の下位に属するFターム

Fターム[2H072EA00]に分類される特許

21 - 40 / 63


【課題】安価な手段で、オペレーターが給紙コロ対に指を挟まれる事態を防止する。
【解決手段】用紙を収納すると共に装置本体に取り付け取り外し可能な給紙トレイと、ピックアップローラ10と、給紙ローラ対11と、給紙ローラ対11とピックアップローラ10との間に配置され給紙トレイからの用紙が給紙ローラ対11に移送可能な第1位置と、給紙ローラ対11の給紙トレイに配置され給紙トレイ側からのアクセスを遮蔽する第2位置と、に位置変更可能な保護部材29とを備え、保護部材29をコイルスプリング30で第1位置側に付勢すると共に、給紙トレイに設けた突起部の斜面部を保護部材29に接触させ、給紙トレイの出し入れで保護部材29を第1位置或いは第2位置に配置する。 (もっと読む)


【課題】紙詰まりの原因を迅速に特定する。
【解決手段】画像形成装置1は、給紙手段2〜6と、給紙手段2〜6から用紙搬送路に沿って用紙を搬送する搬送手段15と、搬送手段15によって搬送される用紙の通過を検知する用紙検知手段30と、用紙検知手段30による用紙の通過検知に基づいて用紙の通過時間を計測する計測手段28と、計測手段28によって計測された用紙の通過時間のデータを経常的に記憶する不揮発性記憶手段31および32とを備える。 (もっと読む)


【課題】搬送路中の印刷記録媒体の搬送タイミングに応じて、印刷記録媒体の搬送タイミングのサンプリングの周期を変更する。
【解決手段】印刷記録媒体の搬送路中に配置され、印刷記録媒体の搬送のタイミングを検出する少なくとも1つのセンサー10と、センサーからの出力をサンプリングするタイミングデータ収集手段12と、タイミングデータ収集手段12におけるサンプリングの周期を変更するサンプリング分解能変更手段102と、を備える媒体搬送装置100とする。 (もっと読む)


【課題】紙詰まりが生じた場合に、確実に紙詰まり状態を解消することができる用紙搬送装置を提供する。
【解決手段】デジタル複合機は、定着ローラ29に用紙が巻き付く紙詰まりが発生する(S12において、YES)と、デジタル複合機10の動作を中断する(S13)。ユーザが、定着ローラ29に巻き付いた用紙を発見すると、ユーザは、定着ローラ29を回転させて、定着ローラ29に巻き付いた用紙を取り除く。ここで、制御部11は、定着ローラ29が回転したことを検知する(S14において、YES)。その後、デジタル複合機10の動作の中断を解除する(S15)。 (もっと読む)


【課題】ジャム処理性の向上と高生産性を低コストで実現することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】定着前搬送部31および定着器16が装置本体1より引き出し可能な画像形成装置において、定着前搬送部31の搬送面に当接および離間が可能な当接部材41が設けられ、当接部材41は、装置本体1が動作する際には、定着前搬送部31の搬送面より離間し、シート検知センサS0〜S2によりジャムを検知した場合は、定着前搬送部31の搬送面に当接する。これにより、ジャム処理が装置本体1外で可能となるので、ジャム処理が容易に行われ、生産性が低コストで向上する。 (もっと読む)


【課題】プリント(画像形成)済みの用紙(印刷物)に対して、ユーザがフィニッシングの指示を行って、所要のフィニッシング動作を実行することを可能にする。
【解決手段】画像形成装置1は、画像形成部10と、フィニッシャ部20と、画像形成部10による画像形成動作を伴わずに、フィニッシャ部20によるフィニッシング動作のみ実行するための指示を入力する操作部30と、操作部30による指示に基づいて、フィニッシャ部20によるフィニッシング動作のみ実行させる制御部60とを備える。操作部30は、フィニッシャ部20によるフィニッシング動作の種類に応じて、必要な設定項目を入力する指示画面を備える。 (もっと読む)


【課題】搬送エラーが生じた時のユーザの操作を簡易にすることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、用紙に画像を形成する画像形成部12と、画像形成後の用紙を搬送する水平搬送部18とを備える。画像形成部12の内部で紙詰まりなどの用紙搬送の障害が起こった場合、水平搬送部18の動作は独立して継続される。これにより、水平搬送部18から機外へ用紙20が排出されるため、画像形成部12内部の残留用紙22の除去のみの作業で、装置の復帰が可能となる。 (もっと読む)


【課題】用紙詰まりが発生した場合にも、整合部材が邪魔にならず、詰まった用紙の取り出しが容易で、使い勝手の良い中間搬送装置を得る。
【解決手段】用紙搬入部、用紙搬出部及び用紙搬入部から搬送された用紙を収納した後に、用紙搬出部へ搬送する用紙収納部を有し、用紙収納部は、用紙の搬送方向の整合を行う第1の整合部材と、第1の整合部材側に配置された第1の用紙保持部材と、第1の用紙保持部材に対向して配置され、用紙の搬送方向に直交する方向の整合を行う第2の整合部材と、第2の整合部材側に配置された第2の用紙保持部材と、第2の整合部材及び第2の用紙保持部材を一体的に回動させる回動軸と、を有する中継搬送装置とする。 (もっと読む)


【課題】スループットを抑制している状況など、給紙リトライの時間を確保できる状況での給紙ミスを低減する。
【解決手段】画像形成装置は、記録紙に画像を形成する画像形成手段、画像形成手段へ通じる搬送路へ記録紙を給紙する給紙手段、リトライ処理手段及び制御手段を含む。リトライ処理手段は、例えば、予め定められた基準時間以内に記録紙が搬送路の所定位置に到着していなければ、給紙手段に給紙リトライを実行させる。また、制御手段は、記録紙に適用される画像形成の開始条件が給紙リトライに必要となるリトライ時間を確保できる開始条件であればリトライ処理手段におけるリトライ機能を有効とする。一方、制御手段は、記録紙に適用される画像形成の開始条件がリトライ時間を確保できる開始条件でなければリトライ機能を無効とする。 (もっと読む)


【課題】 サービスマンがジャムに対するメンテナンスを実施する際には、ジャムの再現テストや、メンテナンス終了後に復旧確認テストを行う。このようなテストは、ジャム発生箇所を通るような印刷設定である必要があるが、サービスマンはジャム発生箇所を通る印刷設定を熟知していなければならない。加えて、テストをする度に印刷設定操作を行ってからジョブを実行しなければならない。
【解決手段】 上述の課題を解決するため、本発明における画像形成装置は、ジャム発生箇所を記録紙が通るための印刷設定条件をまとめた表を保持する。画像形成装置内でジャムが発生すると、まず画像形成装置はジャムの詳細情報(ジャムコードや発生日時など)とジャムが発生したジョブ属性情報(用紙サイズなどの印刷設定)を取得する。取得した情報と前記表に基づき、記録紙がジャム発生箇所を通るテストジョブを生成する。 (もっと読む)


【課題】搬送されるシートのループ量を検出する第3の光検出手段と第4の光検出手段を用いて、新たに光検出手段を追加することなく他の検知機能を追加できる画像形成装置の提供。
【解決手段】フラグ401a、401bは、加圧状態のときにセンサ302a、302bをそれぞれ透光状態とし、減圧状態のときにそれぞれ遮光状態とし、フラグ301a、301bは、センサ302a、302bを同時に遮光状態とすることがなく、シートSのループ量が状態Aのときに、フラグ301aがセンサ302aを遮光状態とし、フラグ301bがセンサ302bを透光状態とし、シートSのループ量が状態Bのときに、フラグ301a、301bがセンサ302a、302bをそれぞれ透光状態とし、シートSのループ量が状態Cのときに、フラグ301aがセンサ302aを透光状態とし、フラグ301bがセンサ302bを遮光状態とする。 (もっと読む)


【課題】レジスト部近傍でジャムが発生しても引出し部の着脱動作に障害をきたさない構造の画像形成装置を提供する。
【解決手段】レジストローラ、2次転写部、搬送部、定着装置、排紙ローラが一体で着脱可能な引出し部を設けた画像形成装置において、手差し給紙ユニット部の前側板24及び画像形成装置本体の前側板25にガイドとして切り欠き部24a、25aを設けた構成とする。切り欠き部24a、25aを設けたことにより、レジスト部近傍部の弾性シート部の領域からはみ出した用紙(P’)が、手差し給紙ユニット部の前側の側板24及び画像形成装置本体の前側板25に引っ掛かって引出し部の操作が出来なくなる不具合が防がれる。 (もっと読む)


【課題】後端を搬送部材に挟持されて移動を停止している用紙との摺動による回転部材の表面の損傷を防止し、部品の寿命の短縮化及び画質の劣化を防止する。
【解決手段】搬送ジャムが発生すると、画像形成部30に用紙が存在する場合には、感光体ドラム31に対する回転の供給を停止した後に、第1待機時間T1及び第2待機時間T2が経過した時に、転写ベルト35の駆動ローラ35Bに対する回転の供給、及びレジストローラ16に対する回転の供給を停止する。感光体ドラム31、転写ベルト35及びレジストローラ16が略同時に回転を停止するようにし、レジストローラ16に挟持された用紙Pの表面と感光体ドラム31の周面及び転写ベルト35の周面とが擦れ合わないようにする。 (もっと読む)


【課題】定着装置においてジャムが発生した場合に、定着ローラに対するシートの巻き付きや、蛇腹状の屈曲が悪化する前に、画像形成動作を停止させる。
【解決手段】シート先端からN[mm]の印字率を取得する(S4)。シート検知センサにおけるジャム検知時間を、印字率がX[%]未満の場合には、通常に設定し(S6)、X[%]以上の場合には、通常−αに設定し(S7)、レジストローラ対を回転させて2次給紙を開始する(S8)と同時に、計時を開始する(S9)。シートがジャム検知時間内にシート検知センサに到達しない場合(S10のNo、S14のNo)画像形成動作を中断して(S15)、ジャム表示を行う(S16)。 (もっと読む)


【課題】定着装置において同じ画像についてのJAMが繰り返し発生することを防止する。
【解決手段】定着装置において記録材の搬送エラーが生じた後、搬送エラーが生じたときの画像データに対応する画像を記録材上に再形成するときに、画像形成条件を搬送エラーが生じたときの条件とは異ならせる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に新たな装置を追加することなく、定着巻付ジャムの発生を確実に検知できるようにする。
【解決手段】正常状態であれば用紙が定着ローラを抜けてから排紙ローラを抜けるまでの間、排紙ローラの回転速度を所定の速度に減速し、定着ローラと排紙口との間の用紙の通過状態を所定時間監視して、用紙の定着巻付ジャムを判定する。排紙ローラの減速を開始した時点の用紙の後端位置と排紙センサとの距離aと定着ローラと排紙センサとの距離Sと用紙長Lと定着ローラおよび排紙ローラの回転速度V1とに基づいて演算式(a÷(L+a−2S))×V1により排紙ローラの減速速度V2を算出する。排紙ローラの回転速度を減速する時点を、排紙センサが用紙の先端を検知してから、(L−S)÷V1後とする。動作条件に応じて排紙ローラの減速を行うか否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】 停止中に強制的に回転駆動されたモータに起電圧が発生しても、起電力に基づく電流でモータを回転させ、起電圧を上昇させないようにする。
【解決手段】 駆動制御部1はモータSMを回転駆動させる駆動制御信号を切換え部3に出力する。切換え部3は駆動制御信号に基づき直流駆動電源からの駆動電流を切換え通電してモータSMを回転駆動する。検知部5はモータSMによる起電力に基づく起電圧を検知する。駆動制御部1は、起電力の検知に基づき、切換え部3を介して当該モータSMを回転状態にさせ、モータSMへの直流駆動電源ラインの起電圧の上昇を抑える。 (もっと読む)


【課題】機密文書を印字する際に紙詰まりが発生した場合においても、その機密情報を確実に保護することのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】入力された画像情報を基に画像形成部6によって画像が形成された用紙Pを収容する収容箱11、収容箱11に収容された用紙Pを取り出し不能にする収容箱ロック機構13、用紙搬送経路3における紙詰まりを検知し得る紙詰まり発生検知機構、及び、用紙搬送経路にて詰まった用紙を回収可能にする開閉自在な取り出し扉を備える画像形成装置であって、取り出し扉を閉状態にロックする扉ロック機構を設け、紙詰まり発生検知機構による紙詰まり検知に基づいて、扉ロック機構をロック作動させる制御機構を備える画像形成装置1。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の省スペース化により限られたスペースを活用して、簡単な操作によりジャム処理を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】最下段の給紙部から転写領域に記録媒体を搬送する搬送経路に、上方の給紙部からの給紙搬送経路と手差し給紙部からの手差し給紙経路とを同一点で合流させる。搬送経路の合流点より下流側で装置本体の外側に位置し、上端を支点に装置本体の外側へ回動する搬送可動ガイドと、給紙搬送経路と合流点より上流側の搬送経路の間に位置し、下端を支点に装置本体の外側へ回動する給紙可動ガイドと、手差し給紙部を形成し装置の外側に退避する手差しユニットとを備える。給紙可動ガイドの上端の回動軌跡と搬送可動ガイドの下端の回動軌跡とをオーバーラップさせる。 (もっと読む)


【課題】ユーザがジャムを処理する際に要する力を軽減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録媒体を搬送する搬送手段と、前記搬送手段を駆動するモータと、前記モータの回転を検出する回転検出手段と、前記記録媒体のジャムを検知するジャム検知手段310と、前記モータの駆動を制御する制御手段308と、を備えた画像形成装置において、前記制御手段は、前記ジャム検知手段によりジャムを検知した場合に、前記モータの駆動を停止し、その後、前記回転検出手段により前記モータの回転を検出したとき、前記モータの駆動を開始する画像形成装置により前記課題を解決する。 (もっと読む)


21 - 40 / 63