説明

Fターム[2H072EA00]の内容

電子写真における紙送り (16,504) | ジャム処理 (718)

Fターム[2H072EA00]の下位に属するFターム

Fターム[2H072EA00]に分類される特許

41 - 60 / 63


【課題】装置内部に残留しているループ状態の記録材を好適に検知する記録材搬送装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】本記録材搬送装置は、記録材の搬送経路に沿って配置され、記録材を搬送するための複数の回転体と、搬送経路において、それぞれ対応する前記回転体よりも下流側に配置され、当該記録材が当接することにより回動する複数の回動部材とを含む。本記録材搬送装置は、何れかの回動部材の当接位置近傍で記録材に生じる撓みを解消するために、当接位置の下流側に配置された第1回転体の周速度と、上流側に配置された第2回転体の周速度との間に速度差を設けるように制御する速度制御部を含む。 (もっと読む)


【解決課題】連続紙を使用可能な印刷装置において、両面印刷を行う際に、用紙ジャム等の搬送障害発生時に、連続紙に効率よく印刷を行うことができる印刷装置を提供することを目的とする。
【解決手段】第1面に印刷を行うと共に、第2面に印刷を行うページを表すページ情報を印刷し、第1面印刷完了後、用紙反転し、第2面印刷時に前記ページ情報を読み取り、読み取ったページ情報を元にして、印刷を行う。第2面の用紙ジャム等の搬送障害が発生した場合には、印刷未処理のものについては、第1面印刷時に印刷したページ情報を読み取り印刷を行った後に、再印刷が必要な第2面のページを印刷するとともに、再印刷が必要な第2面のページに対応する第1面のページを表すページ情報を印刷し、用紙反転後、第2面印刷時に印刷したページ情報を元にして、再印刷を行った第2面のページに対応する第1面のページを印刷する。 (もっと読む)


【課題】連続印刷中にジャムが発生したときは、実質的には、ジャムの原因となった記録媒体の他に、当該記録媒体の次に媒体搬送経路上を搬送される記録媒体も使用不可能な状況になってしまう。
【解決手段】プリンタ1は、用紙Pを所定の搬送経路Rに従って又は当該搬送経路Rに逆らって搬送する第1搬送ローラ47、及び第2搬送ローラ49と、用紙Pの位置を検出する第1用紙センサ11、第2用紙センサ13、第3用紙センサ15、及び第4用紙センサ17と、発生したジャムを検出し、第1用紙センサ11、第2用紙センサ13、第3用紙センサ15、及び第4用紙センサ17によって検出された、ジャムの原因となった用紙Pの次に搬送される用紙Pの位置に基づいて当該ジャムの原因となった用紙Pの次に第1搬送ローラ47、及び第2搬送ローラ49によって搬送される用紙Pを搬送する方向を制御するCPU5とを備える。 (もっと読む)


【課題】 定着ローラへの記録媒体の巻きつきを防止することを可能にする画像形成技術を提供すること。
【解決手段】 画像形成部により形成されたトナー像を記録媒体上に定着させて画像を形成する画像形成装置は、トナー像を記録媒体上に定着させる定着器から排出される記録媒体の検知結果に基づいて、記録媒体の搬送に遅延が発生しているか判定する判定部と、判定部の判定結果に基づいて、画像形成装置の動作を制御する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ジャム処理時の作業スペースを最低限に抑制でき、ジャム処理時に感光体ドラム等の像担持体や転写ローラなどの転写体の破損を防止すること。
【解決手段】画像形成装置には、画像形成装置から脱離可能に配設された現像器ユニット5と、感光体ドラム6と、これに形成されるトナー像をシートに転写する転写ローラ7と、転写ローラ7を感光体ドラム6に圧接する転写スプリング15とを備えている。そして、現像器ユニット5と転写ローラ7の軸受けに併設して揺動軸16aを中心にして揺動する揺動アーム16を設けている。揺動アーム16は、揺動アーム16の前端部16bを現像器ユニット5に押し下げることによって揺動アーム16の後端で軸受け14を押し下げることができ、さらに、手動によって、揺動アーム16を回転させることによって、軸受けをさらに押し下げることができる。 (もっと読む)


【課題】現像剤カートリッジの交換が容易であり、ジャムの少ない、画像読み取り手段を有する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】フラットベットユニット6を離間位置まで開くと、着脱口7が右側斜め上方に向かって開放される。トナーカートリッジ40の着脱グリップ117は、着脱口7の右側に露出され、見付け易く、操作し易い。また、着脱口7を形成する上壁61とフラットベットユニット6との各右端部の間からトナーカートリッジ40を交換するので、フラットベットユニット6の開閉開度を小さくすることができる。よって、トナーカートリッジ40を容易に交換することができる。また、トナーカートリッジ40をトナーカートリッジ収容室71に装着すると、ガイド突起44が、その上面に用紙3の搬送路の一部を形成し、搬送路を完成させるので、ジャムの少ない確実な用紙搬送を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の処理の高速化、高信頼性に対応した、多量枚数用紙束を処理する用紙後処理装置を実現し、生産性向上、高信頼性を低コストで実現することができるこの用紙後処理装置を含む画像形成システムを提供する。
【解決手段】画像形成システムにおける画像形成後の用紙に対して所定の処理を施す用紙後処理装置において、搬送された用紙を処理する複数の用紙処理トレイ10a、10bを備え、処理する用紙束毎に前記用紙処理トレイ10a、10bを選択して処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成によって、可動搬送路30を有する開閉扉50の開放動作を支障なく行わせることを可能とする。
【解決手段】 装置本体の開閉扉50の内面側に設けた可動搬送路30の回動半径方向外端縁30Aからシート状記録材Pの側端縁に至るまでの搬送外方隙間Laを搬送内方隙間Lbよりも大きく(La>Lb)設定したことによって、開閉扉50とともに可動搬送路30を開放してジャム処理を行う際におけるシート状記録媒体Pの相対移動を許容することにより、可動搬送路30に対するシート状記録媒体Pのすり抜け動作を円滑に行わせて可動搬送路30に対するシート状記録媒体Pの噛み込み等によるジャム状態の発生を防止するように構成したもの。 (もっと読む)


【課題】 印刷中にジャムが発生した際、ジャム紙の除去手順が操作部に表示されるため、ジャム発生箇所が操作部から離れている場合、特に筐体が大きい複写機では、ジャム発生箇所と操作部を行き来しながら作業をしなければならない。このため、ジャム紙の除去作業が分かりにくいという問題がある。
【解決手段】 画像処理装置でジャムが起きた場合に、ジャムの除去手順を出力できるかを検知し、ジャムが起きた画像処理装置または遠隔の画像処理装置からジャムの除去手順について出力する画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】異常状態が発生した場合であっても最新の状態を把握・記憶することができ、状態について信頼性の高い情報を保持することが可能な画像形成装置および画像形成装置の制御方法を提供する。
【解決手段】感光ドラム1と、本体に着脱自在に配設され、画像形成処理を行う現像器2と、現像器2に配設され、情報を記憶するカートリッジメモリ9と、カートリッジメモリ9に対する情報の更新を制御する制御部10と、異常を検知するフォトインタラプタ11〜14とを有する画像形成装置であって、制御部10は、フォトインタラプタ11〜14によって異常が検知された場合に、フォトインタラプタ11〜14からの異常発生の通知に基づいて、カートリッジメモリ9の情報の更新を行い、その後、異常発生を通知することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】給紙ローラの状態をリアルタイムに管理することができる画像形成装置及び管理システムを提供する。
【解決手段】無給紙検知部101は、記録用紙が給紙されない無給紙状態を検知し、無給紙回数カウンタ102は、無給紙検知部101によって無給紙状態が検知された回数をカウントし、判断部105は、無給紙回数カウンタ102によってカウントされた無給紙状態の回数が所定の回数に達したか否かを判断し、エラー通知情報作成部106は、判断部105によって無給紙状態の回数が所定の回数に達したと判断された場合、画像形成装置1を識別するための識別情報を少なくとも含むエラー通知情報を作成し、通信部160は、エラー通知情報作成部106によって作成されたエラー通知情報を管理装置2へ送信する。 (もっと読む)


【課題】ジャム解除が容易で、ガイド部間の間隔維持が確実になされ且つ対合ローラ間の高精度な位置決めがなし得る新規な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】開閉カバー10の開操作により用紙搬送路8が開放されると共に各ローラ対5、9の対合解除がなされるようにした画像形成装置Aであって、上記各ローラ対5、9の一方のローラ7、34は、上記開閉カバー10の内側に装置本体1側に弾力付勢状態で保持されたガイド部材11に回転可能に支持され、他方のローラ6、30は、装置本体1に設置され、上記開閉カバー10側のローラ7、34の内の一個が、上記開閉カバー10を閉めた時には、装置本体1側の当該ローラ6の軸6bに対して相対位置が設定された位置決部材13を介し、軸6b、7b間で相互の位置決めがされた状態で、当該装置本体1側のローラ6に対合するようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 定着後に被記録材が定着ニップと排紙部間で滞留したとき、被記録材が加熱ユニットへ巻付いていくことを防ぎ、ジャム処理が容易にできるよう改良を加えた被記録材定着排出装置を備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 加熱ユニットのニップ部より排紙部側の位置で、加熱ユニットの外周に対して離接可能に遥動するための支点を持ったフラッパを有し、排紙ガイドにはフラッパの支点部を覆い、加熱スリーブ側のフラッパ先端近傍まで伸びたリブを有し、そのリブで被記録材が滞留したときの被記録材のループが排紙側に移動し加熱ユニットに当接したフラッパを離間させないよう規制することで、第2、第3のループがフラッパと加熱ユニットの隙間から加熱ユニットへ巻付くことを防ぐ定着排出装置。 (もっと読む)


【課題】 ジャム処理作業を容易に行えるとともに、ジャム検知手段の耐久性の高めた定着装置を提供する。
【解決手段】 定着ローラ34と加熱ローラ35に巻き掛けられて回転する定着ベルト36と、この定着ベルトを挟んで定着ローラ34と圧接する加圧回転体33とを備え、定着ベルト36と加圧回転体33で形成されるニップ部31内を通過させることにより、用紙11上に未定着トナー画像Tを定着させる定着装置30では、ニップ部31に対する用紙搬送方向の上流側と下流側にそれぞれ用紙11を検知する検知手段50、51を配置し、これら検知手段50,51の配置距離をL、用紙11の最小長さをYとするとき、L<Yとした。 (もっと読む)


【課題】用紙なしやジャムが発生しても、指定されている用紙切断不可区間については、必ずひとつなぎの用紙で出力することができる連続紙プリンタを提供する。
【解決手段】フォームエンドを含む用紙なし/ジャムを検出する用紙なし/ジャム検出手段20と、用紙1がつながっている必要がある切断不可区間を1つまたは複数設定する切断不可区間設定手段31と、用紙なし/ジャムの検出後、用紙なし/ジャムを解除した後の印字再開のページが前記切断不可区間に該当するか否かを判断する判断手段31と、前記切断不可区間に該当すると判断した場合、印字再開のページを切断不可区間の先頭ページに変更か否かを制御する制御手段31を備える。 (もっと読む)


【課題】 従来のシートの種類を判別する構成では考慮されていないようなタイミングで、シートの種類とそのシートに対応するシート情報記憶手段内のシート情報とが対応していない可能性が高くなっている場合にシートの種類を判別することが可能なシート種類判別装置を提供する。
【解決手段】 シート種類判別装置300が、シート情報取得手段ととしての紙種検知センサ30と、シート情報記憶手段としての紙種記憶部32と、シート情報消去手段としてのデータクリア部33を備え、シートのジャムを検知したときに紙種記憶部32に記憶されたシート情報としての紙種記憶値Ynを消去する。 (もっと読む)


【課題】 複数の重連接続されているシート給送ユニットを用いて画像形成処理を行う際に、ジャム発生による生産性の低下を出来る限り防ぐ。
【解決手段】 遅延ジャムがジャム位置2000において発生した場合、ステップ(65)で検知され、ステップ(66)で選択手段2が行われる。ステップ(93)でジャム位置2000より下流から代替給紙段を検索し、給紙段1210aが存在する事がわかるので、ステップ(94)で給紙段1210aが代替給紙段と選択する。ジャム位置2000より下流にある用紙に対して画像形成処理を順に行い、給紙段1210aから紙搬送路への合流地点1500を全ての用紙が通過するのを待ち(ステップ(68))、給紙段1210aからの給紙に切り替わり画像形成処理は継続する(ステップ(69))。 (もっと読む)


【課題】後処理装置内で発生するジャム処理作業を容易にできるシート後処理装置を提供すること。
【解決手段】搬送路の途中に待機トレイが設けられ、後処理が必要な場合にシートを待機させる。処理トレイは、待機トレイから送られるシート及び待機トレイを経由せずに搬送路から送られるシートを後処理する前に受け取る。待機トレイに待機されたシートをシートの自重落下により処理トレイに移動させる搬送機構が設けられる。整合機構により処理トレイ上のシートの横方向、縦方向の整合が実行される。後処理されたシート束は、搬送機構により排紙トレイに積載される。前記待機トレイと前記処理トレイとの間であって、前記待機トレイと前記処理トレイの下流側に開口部が設けられている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の異常に関する情報をユーザに提供する。
【解決手段】シート表面に画像を形成する画像形成部12と、画像形成部12へシートを供給するとともに、画像形成部12で画像が形成されたシートを排出する搬送手段と、シートの搬送時および画像形成部12による画像形成時の異常を検知する状態監視部20と、状態監視部20により検知された異常に関する情報を取得する情報取得手段と、情報取得手段で取得した情報をシート付されたICタグに書き込むタグリーダ/ライタ30とを有する画像形成装置を提供する。この画像形成装置によれば、シートの搬送時および画像形成時に異常が発生した場合に、異常に関する情報を取得し、この情報がシートに埋め込まれる。 (もっと読む)


【課題】 電源がオフ状態からオン状態になったときに、ジャム等の問題のある状態のときのみ、搬送路上の記録用紙の検出を行う画像形成装置を得る。
【解決手段】 状態管理メモリが呼び出され(ステップ202)、状態管理メモリ判断部が、状態管理メモリが「0(問題がある状態)」と「1(問題がない状態)」とのどちらの値を保持しているかを判別する(ステップ204)。「0」が保持されていた場合は、検出センサ制御部が、検出センサメモリに記憶されている検出センサを読み出し(ステップ206)、記憶されていた検出センサが、搬送路のうち自身の検出範囲を検出する(ステップ208)。検出センサが、記録用紙を検出したか否かを判断し(ステップ210)、記録用紙を検出した場合は、記録用紙を除く。「1」が保持されていた場合は、記録用紙の検出は行わない。 (もっと読む)


41 - 60 / 63