説明

Fターム[2H078BB08]の内容

電子写真における2工程以上の組合せ (2,272) | 記録原理の種類 (364) | インクジェット記録法 (16)

Fターム[2H078BB08]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】 1つのジョブ内、又は1つのページ内で、消色性着色剤による画像形成と非消色性着色剤による画像形成を実現する画像形成装置及び画像形成方法を提供すること。
【解決手段】 印刷対象の画像と、
画像に対して印刷設定画面の起動の指示を受けるプリンタドライバ30と、リライタブル設定画面48を表示するディスプレイ160cと、リライタブル設定画面48への操作により、リライタブルプリント又はパーマネントプリントをページ毎に設定した設定内容と画像とを画像形成ジョブとして記憶する記憶部160bと、を備えるクライアント端末160と、画像形成ジョブを受け取り、画像を設定内容に基づいて画像形成する第1画像形成部8及び第2画像形成部10と、を備えたことを特徴とする画像形成装置 (もっと読む)


【課題】 電子写真方式の画像形成部とインクジェット方式の画像形成部の両方を備えたものは、装置が大きかった。
【解決手段】 電子写真方式でトナー像を形成し、中間転写ベルト31を有する第1画像形成部99と、インクジェット方式である第2画像形成部100と、トナーを融解してシートに圧着させる定着部5とを画像形成装置は有する。中間転写ベルト31の外周面に対向するように第2画像形成部100の記録ヘッドが設けられていて、中間転写ベルト31によって搬送されているシートに第2画像形成部100が画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】用紙が副走査方向だけでなく主走査方向にも伸縮した場合も、用紙の第1面と第2面とで画像の位置を適切に揃えることができる画像形成システムを提供する。
【解決手段】第1印刷装置1のマーク形成手段は、副走査方向の長さが主走査方向の位置に応じて異なる形状の第1マーク部と、第1マーク部の副走査方向に平行な辺を除くいずれかの辺に対して所定距離を存して平行に配置される線である第2マーク部とを含むマーク41を用紙Wに形成する。第2印刷装置2のマークセンサ31は、マーク41を検出し、第1マーク部と第2マーク部との間の区間が検出位置を通過する時間である第1通過時間と、第1マーク部が検出位置を通過している時間である第2通過時間とを出力する。算出手段は、第1通過時間および第2通過時間に基づいて、用紙Wの副走査伸縮率および主走査伸縮率を算出する。 (もっと読む)


【課題】オゾンの分解と脱臭とを効率的に行う臭気除去装置70を提供する。
【解決手段】臭気除去装置70の筐体71の底部に当該筐体の内部に気体を導くための複数の気体通路部73が形成されている。各気体通路部73は、筐体71の底部側の内径よりも筐体の内部の上部側の内径が小さい筒状体であり、この筒状体の内径面にオゾン分解触媒を含むオゾン分解フィルタ74が配置されている。筐体71の内の底部には廃液吸収材75を配置し、筐体の内の上部蓋体72には脱臭用吸着材76が配置され、筐体の側板71bには、廃液吸収材と脱臭用吸着材との間を通過する気体の排出口77が設けられている。 (もっと読む)


【課題】装置のコンパクトさと定着部の廃熱処理を両立させるように断熱のための工夫を施した複合画像形成装置を提供する。
【解決手段】ハウジング2内に、下段側に第1給紙トレイ5から給送される用紙P1がトナー画像形成用の第1印刷部6及び定着部18を経て第1排紙部7に至る第1画像形成部3が設けられ、その上側に第2給紙トレイ30から給送される用紙がインク画像形成用の第2印刷部31を経て第2排紙部に至る第2画像形成部4が設けられ、第2給紙トレイ30とその左右両側に配置されて廃棄インクボックス49により、第2印刷部31に対する断熱層を形成し、定着部18の廃熱による第2印刷部31に対する悪影響を与えることがなく、且つ廃棄インクボックス49に収容された廃棄インク吸収材における廃棄インク液の水分の蒸発を促進する。 (もっと読む)


【課題】溶融した相転移インクを中間画像形成表面上に噴出するように構成された相転移インク画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、ドラムメンテナンスユニットを備える。ドラムメンテナンスユニットは、剥離剤を供給するリザーバと、リザーバから剥離剤を受け取り、剥離剤を中間画像形成表面に塗布するように構成されるアプリケータとを有する。計量ブレード174が配置され、アプリケータによって塗付された中間画像形成表面14上の剥離剤を計量する。計量ブレード174は中間画像形成表面14に関してドクターモードで配置され、中間画像形成表面14に隣接して配置される先端部210を有する。先端部210は、中間画像形成表面14と近接して配置される方形部分224と中間画像形成表面と反対側の斜面部分228とを有する。 (もっと読む)


【課題】シリアルヘッド方式の画像形成と電子写真方式等の高速な画像形成を同時に行うことができるようにする。
【解決手段】インクジェット印刷装置1から電子写真印刷装置までの用紙の通過経路の搬送方向長さを変化させるループローラ2と、このループローラ2の位置を制御し、用紙の通過経路の搬送方向長さ変化を制御する演算処理装置とを備え、この演算処理装置は、インクジェット印刷装置1で用紙の通過が終了する前に電子写真印刷装置3における用紙の通過が開始される場合に、インクジェット印刷装置1の用紙搬送速度と電子写真印刷装置3の用紙搬送速度の差を前記ループローラ2の位置を変化させることにより吸収し、インクジェット印刷装置1の用紙搬送速度と電子写真印刷装置3の同時印刷を可能とする。 (もっと読む)


【課題】柔軟性の高い装置構成や機能構成を実現することによって、技術の多様化やユーザの利用形態の多様化に対応することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置は、記録紙に画像を印刷する第1の画像印刷モジュールと、前記記録紙と同じ記録紙に印刷する場合は、前記第1の画像印刷モジュールに対して直列な給紙系列により印刷可能であり、前記記録紙と異なる記録紙に印刷する場合は、前記第1の画像印刷モジュールに対して並列な給紙系列により前記第1の画像印刷モジュールと同時並行的に印刷可能である第2の画像印刷モジュールと、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コストを上昇させることなくトナー中での乱反射が原因する光沢度の阻害要因をなくすことができる画像表示媒体作成方法を提供する。
【解決手段】定着されたトナー像を透明媒体と非透明媒体とで挟み込んだ状態で再度加熱する際に、透明媒体側のトナー像よりも非透明媒体側のトナー像の溶融軟化が促進される加熱条件を用いて透明媒体とこれに対向するトナー像との境界部に位置する気泡を分裂させて微細化すると共に、境界部に位置する気泡を非透明媒体側に移動しやすくして透明体とこれに対向するトナー像との境界位置に気泡が存在した場合の乱反射の発生を防止するようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】多種多様なニーズに柔軟に対応することができる画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】連続して画像を記録可能な複写機能と外部装置との情報授受機能とを備えたデジタル複合機に搭載される画像形成装置(10)であって、記録前の記録媒体を保存する第1の保存手段(11)と、画像を形成して前記記録媒体に記録する画像形成部(20、30)と、記録後の前記記録媒体を保存する第2の保存手段(13)とを有し、前記画像形成部を複数備えた画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、保存性が良好で、かつ写真調の光沢画像を得ることができる画像記録媒体、画像記録媒体の製法、画像形成装置を提供すること。
【解決手段】少なくとも一部が透明で該透明部21aにおける画像が形成される側の表面が透明粘着層で覆われている第1のシート状媒体21の前記透明粘着層の表面に基画像20M(図2(a))に対し反転している反転画像21mを形成した後(図2(b))、非透明で前記反転画像とは異なる色の第2のシート状媒体22(図2(c))を、前記反転画像を含む前記透明粘着層に重ねて一体化して作製する(図2(d))。 (もっと読む)


【課題】モノクロ画像とカラー画像との混在画像を用紙の両面に形成する場合に最短の搬送経路に適合した状態で各画像形成部に画像データを供給し、画像の再現性を向上する。
【解決手段】給紙部1Cから給紙した用紙Pが、主搬送路41を通過する間に裏面用モノクロ画像データを第1画像形成部20に供給し、排紙搬送路42をスイッチバックする間に表面用カラー画像データを第2画像形成部50に供給し、副搬送路43を経由して再び主搬送路41を通過する間に表面用モノクロ画像データを第1画像形成部20に供給し、排紙搬送路42を排紙トレイ39に向かって通過する間に裏面用カラー画像データを第2画像形成部50に供給する。主搬送路41を通過した用紙Pが排紙搬送路42でスイッチバックし、副搬送路43及び主搬送路41を経由して排紙搬送路42から排紙トレイ39に排出される間に、用紙Pの両面にモノクロ画像及びカラー画像が形成される。 (もっと読む)


【課題】 後からカラー画像形成機能を付加することができる画像形成装置、このような画像形成装置にカラー画像形成機能を付加することができるアダプタ装置、及びこのような画像形成装置及びアダプタ装置を用いた画像形成システムを提供する。
【解決手段】 画像データを取得する画像取得部、画像取得部により取得された画像データに基づき感光体ドラム上に形成した静電潜像をトナーを用いて現像すると共に記録紙に定着させて白黒画像を形成する白黒画像形成部、及び白黒画像形成部により白黒画像が形成された記録紙を排出トレイに排出する排出部を備えた画像形成装置と、画像形成装置から排出される白黒画像が形成された記録紙を取得する用紙取得部、及び画像形成装置からの制御信号に応じて用紙取得部で取得された記録紙にカラーインクを吐出することによりカラー画像を形成するカラー画像形成部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】基板上の文字又は画像の印刷後にインクジェットインクの耐光堅牢性を改善するよう特に調合された、トナーベースのコーティングを提供する。
【解決手段】本発明は、インクジェットインク画像を有するプリントをオーバーコートするための無色トナー組成物に関する。無色トナーは:トナー樹脂、及び紫外線吸収体、遊離基抑制剤、熱安定化剤及びそれらの組合せから成る群から選択される少なくとも2つの添加剤を含むことが出来、全添加剤に対するトナー樹脂の割合は重量で1:1〜99:1である。無色トナーはまた、電荷制御剤及び/又は低融点ワックスを含み得る。 (もっと読む)


【課題】 複数のプリントエンジンを設けたときの、効率的なプリント処理が可能となる画像形成装置。
【解決手段】 プリントシステム10では、レーザープリント方式のプリントエンジン26と、インクジェット方式のプリントエンジン28(28A〜28C)と共に、用紙バッファ部30が設けられている。給紙部18から取出される用紙12は、プリントエンジン2、28A〜28Cのそれぞれに給紙可能であると共に、プリントエンジン26、28A〜28Cによって画像を形成された用紙は、用紙バッファ部に搬送可能となっている。また、用紙バッファ部に保持される用紙は、排紙トレイ24へ搬送可能であると共に、プリントエンジン26.28A〜28Cへ搬送可能であり、これにより、プリントエンジン26、28A〜28Cで並行して画像を形成しながら、排紙トレイへ順に排紙可能となっている。 (もっと読む)


【課題】複数個の画像マーキングエンジン(IME)を有し生産性及び速度が高く低価格且つ簡素なシステムを実現する。
【解決手段】少なくとも2個のIME100、150、200、250、300及び350並びに少なくとも1個の媒体フィーダモジュール22及び24を有する集積型印刷システム10に、少なくとも1個の横方向先送り用媒体連通転送路として横方向先送り用の転送ハイウェイ62及び66を設ける。転送ハイウェイ62及び66は、媒体フィーダモジュール22又は24からIME100、150、200、250、300又は350へと媒体を横方向転送するための転送路であり、IME100、150、200、250、300及び350と媒体フィーダモジュール22及び24との間に設けられる。 (もっと読む)


1 - 16 / 16