説明

Fターム[2K103AA16]の内容

投影装置 (124,007) | 型式(詳細な説明) (30,745) | スクリーンの前面に投影 (4,846)

Fターム[2K103AA16]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 4,846


【課題】シンプルな構成でありながら高精度な光量が得られる光源装置を提供する。
【解決手段】本発明の光源装置2は、光源20と、光源20に階調値Dに応じた光を発生させる階調電流Idを光源20に供給する第1の電界効果トランジスタ213と、光源20に光を発生させるために最低限必要な閾値電流Id2を光源20に供給する第2の電界効果トランジスタ216と、光源20で発生した光量を測定する光量測定部22と、光量測定部により測定された光量測定値を階調値Dの非線形な関係式で表される光量目標値に近づけるように第1の電界効果トランジスタ213のゲート電圧と第2の電界効果トランジスタ216のゲート電圧とを補正する光量補正部3と、を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】 投射光学系による投射像がスクリーン面からずれて投射した場合であっても、投射像のボケが滑らかにボケてスクリーン面上での投射像のピント調整を容易に行うことができる照明光学系及びそれを有する画像投射装置を得ること。
【解決手段】 被照射面を照明する照明光学系であって、該照明光学系は、光源手段と該光源手段からの光を複数の光束に分離し、複数の光源像を形成する光束分離手段と、該複数の光束を被照射面に重畳する集光手段と、被照射面に設けた画像表示素子を所定面上に投射する投射光学系の瞳に形成される該複数の光源像の結像位置を変位させる光源像移動手段と、を有すること。 (もっと読む)


【課題】簡易かつ小型な構成で、高い光利用効率のプロジェクターを提供すること。
【解決手段】互いに異なる波長域の色光であるコヒーレント光を射出する複数の光源部と、複数の光源部から入射したコヒーレント光を回折させ、回折光を射出する回折光学素子であるCGH12と、回折光学素子から入射した回折光の光束を平行化させる平行化レンズ13と、平行化レンズ13から入射した光を画像信号に応じて変調する空間光変調装置14と、を有し、回折光学素子は、複数の光源部からの複数の色光のうちの少なくとも一つの光束を偏向させることにより、平行化レンズ13で平行化された複数の色光を空間光変調装置14の照射領域にて重畳させ、複数の色光の中でピーク波長が最も短い色光の、回折光学素子における主光線の角度変化が、複数の色光のうちの少なくとも一つの色光の、回折光学素子における主光線の角度変化より小さい。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、容易かつ確実に、画像の第2の方向の歪みを防止することのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置1は、投影面21に対し、光を走査することにより画像を描画するよう構成され、光出射部と、回動可能に設けられた第1の反射面および第2の反射面を有し、光出射部から出射された光を投影面21に対し、第1の方向および第2の方向に走査することで2次元的に走査する光走査部5とを備え、第2の反射面の回動中心軸の方向から見たとき、第2の反射面が回動することにより、第1の反射面で反射した光の第2の反射面への照射位置が変化するよう構成されており、第2の反射面は、光出射部から光を出射した光出射状態で、光出射部から出射された光を投影面21に対して2次元的に走査したとき、投影面21上の第2の方向に沿って並ぶ描画ラインの間隔が一定になるような曲面形状を有している。 (もっと読む)


【課題】明るい室内等であってもコントラストが高く、高輝度な画像を得ることができ、製造が容易であり安価で提供できる反射スクリーン、及び、これを備える映像表示システムを提供する。
【解決手段】スクリーン面に直交する断面における断面形状が略台形形状である光透過部12と、光透過部12間に形成され、スクリーン面に沿って光透過部12と交互に配置され、気体が存在する空洞部13と、光透過部12の裏面側であり、その台形形状の頂部に形成された反射部14と、反射部14及び空洞部13より裏面側に設けられた光吸収層16とを備える反射スクリーン10、及び、これを備える映像表示システムとした。 (もっと読む)


【課題】投写型表示装置において、出射側偏光板とそれよりも偏光度の低いプリ偏光板を用いた場合、プリ偏光板の劣化が早いため、それに伴い、出射側偏光板は光の吸収量が増えるため、温度が上昇し、負担が大きくなる。
【解決手段】光源1から照射された光を変換した偏光光を画像情報に応じて変調する液晶パネル20と、液晶パネル20の出射側の出射側偏光板60との間に偏光度の低いプリ偏光板50を有する投写型表示装置100において、プリ偏光板50と出射側偏光板60を冷却する冷却風を送り出す冷却ファン26と、冷却風をプリ偏光板50と出射側偏光板60に導くダクト70を備え、プリ偏光板50の近傍の温度の上昇量が所定値以下であるときに、出射側偏光板60に当たる冷却風の割合を増やす。プリ偏光板50が有機材料からなる。 (もっと読む)


【課題】無用な電力消費を軽減して省エネルギー化を実現すると共に、画面の投写を担う部品の寿命を延ばすことができるプロジェクター及びその制御方法を提供する。
【解決手段】光源ランプ7からの光を変調して投写面3に画面を投写するプロジェクター1において、来場者の有無を検出するセンサー11の出力に応じて光源ランプ7の輝度を調整する輝度調整手段18を有していることで、例えば鑑賞する人がいないときには、光源ランプ7の輝度を下げ、光源ランプ7の電力消費量を低減して、省エネルギー化を図る。 (もっと読む)


【課題】 コヒーレント光を採用しても、スペックルの発生を効率的かつ十分に抑制する。
【解決手段】 散乱板のホログラム像が記録されているホログラム記録媒体220に、レーザ210からのコヒーレント光を拡大して平行光束LLとして照射する。この平行光束LLを再生照明光として、散乱板のホログラム再生実像235を生成させる。このホログラム再生実像235の位置に重ねて、液晶ディスプレイ等からなる空間光変調器240を配置し、散乱板の再生実像235の表面に変調画像が得られるようにする。この変調画像を投射光学系250によって、スクリーン260上に投射する。スクリーン260上の1点Q1に入射する光の配光角θが0.4°以上となるようにし、モータ225によりホログラム記録媒体220をXY平面内で周期的に運動させ、スクリーン260上を走査する光の線速度が、200mm/秒以上となるようにする。 (もっと読む)


【課題】高いコントラストが得られるとともに、モアレの発生を抑制することで鮮明な画像を得ることが可能なスクリーンを提供する。
【解決手段】本発明のスクリーン1は、光を反射する光反射層と、光反射層の視認側に突出する複数の庇状の遮光部材6を含む遮光層と、を備え、複数の遮光部材6の各々が、表示面の水平方向および垂直方向に対して傾いた方向に延在している。 (もっと読む)


【課題】放電時の熱による失透(結晶化)を抑制することによって、透過光の低下および発光管強度の低下を防止して、長期的な信頼性を得ることのできる放電ランプ及びその製造方法、光源装置、プロジェクタを提供する。
【解決手段】本発明の放電ランプ3には、発光管11の内面111A1にホウ素酸化物膜からなる失透抑制膜18が形成されている。 (もっと読む)


【課題】複数の投射画像を半画素ピッチずらした状態で重畳するに際して、高精度に画素位置の調整を行なうことでき、かつ小型化と軽量化ができるプロジェクターを提供する。
【解決手段】
プロジェクター1において、第1光学系4では色合成光学装置43及び合成光学系6の間に仮想平面に対して傾斜配置される射出側透明基板を有する角度可変プリズム45を設け、角度可変プリズム調整機構により射出側透明基板を傾斜させる。
従って、角度可変プリズム調整機構により射出側透明基板を傾斜させるという簡単な構成により、光学像をずらすことができる。このずれた光学像と、第2光学系5から射出された光学像とを合成光学系6にて合成し、この合成された光学像を投射光学系7にて投射するため、投射画像の高精度化を実現できる。射出側基板45を傾斜させて光学像をずらすため、プロジェクター1の小型化と軽量化とコストの低減が図れる。 (もっと読む)


【課題】ユーザーにとって直感的で容易な操作により台形補正をする画像表示装置、及び画像供給装置を提供する。
【解決手段】プロジェクター1が、接触点100と接触点200と接触点300と接触点400とに対応する各座標データを出力するタッチパッド2と、画像データに基づいて、画像を再生する画像処理部4と、外部のスクリーン7に前記再生画像を投影する投影部5と、前記各座標データに前記再生画像の投影面8(投影された画像)の輪郭の各頂点を対応させ、投影面8(投影された画像)の各頂点を前記各座標データに応じてスクリーン7上で移動させるよう投影部5を制御する制御部3と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 発光効率の低下を抑制し、長期間に渡って性能を維持することのできる発光装置と、該発光装置により構成される光源装置と、該光源装置を備えたプロジェクタを提供する。
【解決手段】 プロジェクタ10は、光源装置63と、表示素子51と、冷却ファンと、光源側光学系61と、投影側光学系62と、光源装置63や表示素子51を制御するプロジェクタ制御手段と、を備え、光源装置63が、各々波長帯域の異なる光を発光する三個の発光装置64から構成され、この発光装置64は、励起光を吸収することにより所定の波長帯域光を発光する蛍光体と、蛍光体を含有した冷媒と、透過部を備えるケースと、冷媒を循環させるポンプと、ケース及びポンプと接続される循環水路と、冷媒中の蛍光体に励起光を照射する励起光源72と、を備え、透過部は、少なくとも励起光源72からの光を入射するか、もしくは蛍光体が発する波長帯域光を射出するかの、何れかができるように配置されている。 (もっと読む)


【課題】高輝度かつ高コントラストな画像を得るためのスクリーンを提供することを目的とする。
【解決手段】投射光Lを反射する反射層3と、反射層3を覆って視認側に設けられた外光吸収層5と、を備え、外光吸収層5は、光吸収面ASを有する複数の庇状の外光吸収部材51を有し、複数の外光吸収部材51は、投射光Lに係る入射面の法線方向に縞状に延在し、複数の外光吸収部材51の間隔は、少なくとも一箇所の間隔が他の間隔と異なることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高輝度の反射光が鑑賞している人の目に入ることを抑止して、眩しくなく、見易い画像投写を実現することができるプロジェクターを提供すること。
【解決手段】取得手段35によってユーザー位置を取得すると共に、投写画像における輝度ピーク位置を輝度ピーク位置検出手段39により検出して、ユーザー位置と輝度ピーク位置とをずらすようにレンズシフト手段41によって投写レンズ11をシフトすることによって、ユーザー位置にいる人物の眼に高輝度の反射光が入ることを抑止して、眩しくなく、見易い画像投写を実現することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】部分的に高解像度の表示が可能な表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の表示装置1は、表示領域A1に第1画像P1を表示するプロジェクター2と、プロジェクター2の解像度に応じて表示装置本体への入力画像信号を変換してプロジェクター2への第1入力信号を生成する第1信号生成部と、表示領域A1の一部である部分領域に配置されて第1画像P1よりも小面積かつ高解像度の第2画像P2を表示する画像表示端末3と、部分領域に表示すべき画像の信号を入力画像信号から抽出して画像表示端末3への第2入力信号を生成する第2信号生成部と、を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】 投影レンズを45度あるいは様々な角度に傾斜した状態で画像を投影する。コンパクトで全長を短くした投影装置を提供する。
【解決手段】 三原色のLEDから発光された三原色の光束を合成して照明光を形成し、反射ミラーからの光束をRTIRプリズムに45度回転させ固定したDMDから光束を光変調し、反射させ、三原色の光束を調整合成し、投影レンズを通してスクリーンに画像を投影する。しかも、照射光軸を不動の回転中心軸心として投影レンズの傾斜角度を可変にする。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタ部と表示部とで、よりユーザニーズを考慮した表示制御を行うこと。
【解決手段】携帯電子機器は、所定の表示データを表示する表示部と、表示データの少なくとも一部を投影するプロジェクタ部と、自装置の状態を示す自装置状態情報を少なくとも含む表示データを記憶する記憶部と、表示部及び/又はプロジェクタ部に記憶部に記憶された表示データを表示及び/又は投影させる制御部と、を備え、制御部は、表示部には自装置状態情報を含む表示データを表示し、プロジェクタ部には自装置状態情報を含まない表示データを投影させる。 (もっと読む)


【課題】画像の欠けを生じさせることなくシームレスな大画面表示を行えるようにする。
【解決手段】画像の投影を行う複数のプロジェクタ(例えばプロジェクタ12a,12b)を用いる。プロジェクタ12aは、入力された画像の画素数と投影可能な画像の画素数との差によって生じた空き領域をオーバーラップ領域として、入力された画像PAと隣接させて投影する画像Pbをオーバーラップ領域に挿入する。プロジェクタ12a,12bは、プロジェクタ12aで投影された画像Pbと、プロジェクタ12bで投影された画像PBにおける画像Pbを重ねて投影するとき、投影される画像がオーバーラップ領域を含めて所望の輝度となるように輝度補正を行う。画像の欠けを生じさせることなくシームレスな大画面表示を行える。 (もっと読む)


【課題】水平走査と垂直走査の同期や、設計解像度と違う解像度の映像が入力された場合の同期を、簡便な構成で取ることで良好な表示品位を確保できる走査型画像表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の走査型画像表示装置は、光源と、水平走査用スキャナーと、垂直走査用スキャナーと、映像信号を画素位置にあわせたアドレスに保持するメモリーと、2つのスキャナーの走査位置に対応したメモリーのアドレスから、映像信号を読み出す手段と、読み出した映像信号にしたがって、光源の光量を調節する手段と、を備えている。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 4,846