説明

Fターム[3E035BA02]の内容

環境に敏感な生物、食品又は薬品の包装 (7,295) | 容器 (1,387) | トレー (193)

Fターム[3E035BA02]に分類される特許

181 - 193 / 193


【課題】 食品トレー内に載置するだけで十分な吸水性能を発揮し、食品からのドリップを短時間で吸収して食品の劣化や変色を防止することができる吸水材を提供すること。
【解決手段】 本発明の食品トレー用吸水材は、セル数15〜35個/25mmの軟質ウレタンフォームに、径が1〜3mmの孔が形成されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】収納容器を汚すことなく生の海産物を収納すること。
【解決手段】容器セット1は、生の海産物10を収納する収納トレー11と、板状の部材に収納トレー11を着脱自在に収容するトレー収容部121を設けた収納容器12とを備える。トレー収納部121は適宜複数設けられる。トレー収容部121の開口部120の外縁には複数の窪み部122を設けると収納トレー11を容易に取り出せる。また上蓋13を具備すると海産物10の衛生状態を保全できる。収納容器12には溝123を設けると結露を防止できる。上蓋13には屋根部130を備え、収納容器12の底面部に屋根部130を収容する屋根収容部125、または屋根部130に収納容器12の底面部を収容する容器収容部131を設けることで、容器セット1を重ね置きできる。容器セット1には海産物10を収納した収納トレー11を顧客に配る配膳容器14が適宜具備される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、揚げたての揚げ物をテイクアウトするパッケージにおいて、内容物の油の紙層方向への浸透を抑制すると同時に、内容物の水蒸気を外部に放出する機能を有する耐油紙を提供することを目的とする。
【解決手段】紙基材層(1)の少なくとも片面に所定の格子状の水性接着剤、水溶性接着剤、溶剤型接着剤、無溶剤型接着剤、熱溶融型接着剤のいずれかからなる接着剤層(2)を設け、さらに前記接着剤層(2)を含む全面上に撥油性のあるシリコーン樹脂加工紙、パラフィン紙(グラシン紙)、パーチメント紙(硫酸紙)、ワックスペーパーのいずれかからなる撥油紙層(3)を設けたことを特徴とする耐油紙である。 (もっと読む)


【課題】覆いを容易にオープンさせられ、オープン後に残余食物を保管時に再密閉が可能であり、消費者が購買前に封切りされたか否かを確認できるようにされた再密閉が可能な食物貯蔵容器を提供する。
【解決手段】容器本体10は、外壁12の上端部周囲に沿って結合溝14が形成され、外壁12上端周囲に沿って水平に延長形成される容器フランジ13と、容器フランジ13から下方に延長形成される容器リーフ17と、容器リーフ17の任意地点から水平に延長形成される容器取っ手15とより構成される。このような貯蔵容器は、容器本体10の結合溝14と覆い20の結合爪24とによって密閉が可能なので、残った食物を密閉させつつ保管を可能にする。また、容器取っ手15と覆い取っ手25とが相互熱接合される構造を有することにより、購買時に覆いが封切りされているか否かを消費者が容易に分かるようにして安心して購買できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、底部を上げ底状としなくとも、ゲル状内容物を型くずれすることなく取り出すことができる包装用容器を得ることを課題とするものである。
【解決手段】 この発明の包装用容器は、フランジ付きの容器であって、フランジ上面に蓋体を接着して容器を密封するようにしたものにおいて、前記フランジ2には蓋体8の外縁側を分離可能とする切断線3を形成し、前記切断線の外縁側を蓋体接着部9とし、内縁側は蓋体無接着部とし、前記フランジの切断線3を始点としてフランジ内縁に向けて、補助切断線4を設けて構成する。 (もっと読む)


【課題】肉等の食品が載せられた場合に、そこに接する側の肉等の食品の色の悪化を防止することが可能なドリップ吸収マットを提供する。
【解決手段】血汁(ドリップ)が出る食品の下に敷かれるドリップ吸収マット10を、ドリップを吸収する吸収シート体11と、この吸収シート体11の上側に配置され、食品に接する多孔状表面シート体13とで構成し、その厚み方向でも面方向でもドリップ吸収マット10の通気性を向上させることにより、ドリップ吸収マット10に接する側の肉の色の悪化を防止する。 (もっと読む)


【課題】 簡単に且つ安価に生きびなごの鮮度を維持できると共に、生きびなごの商品価値を損なわないようにする。
【解決手段】 生きびなごAを、ドリップシート2が敷設されたトレー1に盛り付けした状態で袋体3に収納し、該袋体3を70〜80%程度脱気して密閉する。この場合、生きびなごAの表面に袋体3が当接する程度の状態で密閉されることになり、生きびなごAが変色することがない。しかも、脱気に際しては、ドリップシート2が緩衝部材の役目を担うことから、軟らかい生きびなごAの身がつぶれなくて済む。即ち、生きびなごAの鮮度を長期間保持でき、生きびなごAの商品価値を維持できるようになる。 (もっと読む)


【課題】ミオグロビンを含有するネギトロなどの冷凍赤身魚肉を解凍時早急に発色させつつ、褐変し難く、かつ流通に耐え得る十分な強度を備える魚肉用包装体を提供する。
【解決手段】魚肉用包装体は、ポリオレフィンを主体とする二軸延伸フィルムを含む積層構造よりなる魚肉用包装体であって、その酸素透過量が2000〜6000cc/m・24hr・atmである。魚肉用包装体は無孔プラスチック製フィルムよりなり、フィルム衝撃強度が−30℃で10kj/m以上、引張り破断伸びが150%以下である。積層構造は、ポリエチレン系樹脂よりなる第1の層と、第1の層よりもフィルム強度が高い第2の層からなり、第2の層は、通気性ポリプロピレンよりなる基体の両面を、ポリオレフィンを主体とする二軸延伸フィルムよりなる被覆層で積層し、基体の酸素透過量が被覆層よりも高くする。 (もっと読む)


【課題】 故紙の回収・最良が全国的に確立されて回収率が著しく高く、極めて容易に資源リサイクル効果を得ることができる上、強度低下が生じ難く、しかも、特に、生鮮物の貯蔵、保存、輸送、販売などに至極好適に利用できる上、環境に穏やかで、しかも安全性が極めて高い生鮮物収納容器を提供することを目的とする。
【構成】 トロ箱内に内張りされた内面層5が通気性を有し且つ通水性を有しない多孔質合成樹脂製フィルムで形成されている。トロ箱はその内面を形成する内面層5の外側に第1から第3の紙層5、7、8を積層した積層体9において、その第1と第2の紙層5、7の間に活性炭からなる機能性物質層6が積層されている。又、裁断することにより至極容易に、かつ安価に再生紙原料にすることができるので、極めて容易に資源リサイクル効果を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、食感、糸引き、風味などにバランスよく優れたおいしい納豆を製造するために好適な新規な納豆用容器、該納豆用容器を用いた納豆の製造方法および該製造方法により得られる良質の納豆に関する。
【解決手段】本発明の納豆用容器は、発泡樹脂層の内側に、ラミネートフィルム層を有することを特徴としている。
また、本発明の納豆の製造方法は、蒸煮後の大豆を、発泡樹脂層の内側にラミネートフィルム層を有する納豆用容器に充填した後、発酵工程を行うことを特徴としている。
(もっと読む)


食品(12)の見た目を改善するための方法と、この方法で用いるパッケージフィルム(22)とが提供される。パッケージフィルムには、フィルムの片面に含有され又は塗布され、食品パッケージ用の容器(10)内に保持されるようになっている有効量の窒素含有化合物が含まれる。窒素含有化合物は、容器内の食品と接触し、食品の汁液中に溶解すると容器内に酸化窒素ガスを形成する。かくして、パッケージフィルムが食品と物理的に接触すると、食品の内部の外観、特性、又は色に影響を与えることなく、食品の陳列表面(100)に好ましい桃赤色を発生させる。
(もっと読む)


第1および第2の表面を有する穿孔ポリマー基材層、ならびに基材層の表面上に被着させた無穿孔遮断層を含む通気性のヒートシール可能な複合フィルムであって、(i)無穿孔遮断層の厚さが、約12pm以下であり、(ii)穿孔基材層が、穿孔度約0.1から約78%であり、穿孔が、0.05と1.5mmとの間の平均直径を有するフィルム、さらに花、野菜、果物、およびサラダなど摘みたての植物を包装する際に使用するのに適したその製造方法。 (もっと読む)


【課題】吸湿により膨張する性質を有する食品の吸湿を遅延または防止すること。
【解決手段】包装容器に入った食品であって、該食品は第1の食材と第2の食材とを有し、該第1の食材は、吸湿により膨張する性質を有し、該第2の食材は含水食品であり、該第1の食材と該第2の食材との間に油脂性組成物からなる層が挟まれており、該包装容器は、該第1の食材の吸湿膨張を制限する、食品。この包装容器は、紙、加工紙および合成樹脂からなる群より選択される材料から形成され得る。吸湿によって膨張する性質を有する第1の食材と含水食材である第2の食材とを有する食品のうちの、該第1の食材の吸湿を遅延または防止するための包装方法もまた提供され、この方法は、該食品を、容器で包装する工程を包含し、該容器は、該食品の吸湿膨張を制限する。 (もっと読む)


181 - 193 / 193