説明

Fターム[3F017FC01]の内容

Fターム[3F017FC01]の下位に属するFターム

Fターム[3F017FC01]に分類される特許

1 - 20 / 27


【課題】無人搬送車のストッパー装置において小型化と省電力化を図る。
【解決手段】ストッパー装置31は積荷の落下を防止するストッパープレート(以下、ストッパー)32と、該ストッパーを積荷落下防止位置と待機位置の間で移動させるストッパー駆動機構33と、を備えている。ストッパーは、一対の傾斜状の長孔と垂直状の長孔32bを備えている。上記駆動機構33は、ストッパーを垂直及び水平方向に移動可能に支持する固定プレート36と、ストッパーを昇降させるスライドプレート37と、スライドプレートの一端部と他端部に接続された上昇用及び下降用の電磁ソレノイド38,39を備えている。固定プレートはスライドプレートのスライドガイド孔37aに挿入されたスライドガイドピン42を備え、スライドプレートは、傾斜状の長孔内を移動してストッパーを昇降させる昇降操作ピン43を備えている。 (もっと読む)


【課題】前後に接触した状態で一列で搬送されるキャリア4を、処理手段12、16に停止させて、キャリア4に保持されている容器2の処理を行う容器処理装置であり、不良容器をリジェクトする際にそのキャリア4に作用している押し圧を除く。
【解決手段】コンベヤ6上のキャリア4に係合する位置と係合しない位置とに移動可能な第1ストッパ26と、その下流側に配置された複数の第2ストッパ28とを備え、第2ストッパ28を下流側の第2ストッパ28ほど搬送方向下流側に大きくストロークできるように構成し、第1ストッパ26および複数の第2ストッパ28をそれぞれキャリアに係合させた後、各第2ストッパ28を下流側に移動させてキャリア4の間隔をあけた状態で停止させる。 (もっと読む)


【課題】前後に仕様の異なるモジュールがあっても、柔軟に被搬送部材を搬入及び搬出することができると共に、その装置独自の仕様で被搬送物を加工し、また、組立可能なものであって、装置コストが低く、装置構造が簡単な生産装置を提供する。
【解決手段】板状部材を搬入・搬出する第1・第2移送手段の間で前記板状部材を搬送するコンベア手段と、一端で前記コンベア手段を回動可能に支持するコンベア回動支持手段と、他端で前記コンベア手段を昇降する傾斜移動手段と、前記コンベア手段から前記板状部材を受取り位置決めをする位置決め手段と、を備え、前記傾斜規定手段が、前記傾斜移動手段により移動される位置を規定できることを特徴とする生産装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】規制体を突出姿勢と引退姿勢とに切り換えるための駆動力を極力小さくすることができながら、構成の簡素化を図ること。
【解決手段】規制体22を突出姿勢と引退姿勢とに切換自在な切換手段23は、複数の揺動リンク26a,26bから構成されたリンク機構26と、規制体22の第1軸心P1と複数の揺動リンク26a,26bの何れかの枢支点K1とを通る第1直線L1に対して直交する第2直線L2上に複数の揺動リンク26a,26bの枢支点K1〜K3の全てが並ぶ直交姿勢に複数の揺動リンク26a,26bの姿勢を復帰付勢する付勢手段27と、操作力の付与により複数の揺動リンク26a,26bを第2直線L2に対して一方側に揺動させる揺動姿勢に複数の揺動リンク26a,26bの姿勢を変更操作自在な操作手段28とを備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】コンベア及びパレットの磨耗を低減する技術を提供する。
【解決手段】コンベアにより搬送されるパレットであって、底面の一部に形成されコンベアに支持されるベース部と、底面内でベース部に対し搬送経路の幅方向の異なる位置に形成されたガイド部とを有するパレットと、ガイド部に対し幅方向の同じ位置に配置される第1ローラと、ガイド部に対し幅方向の同じ位置に配置され且つ第1ローラより搬送方向側に設けられ且つ第1ローラの径に等しい径を有する第2ローラとを備え、ガイド部は、搬送方向へ向かって高くなるように形成された第1スロープと、第1スロープより搬送方向側に設けられ且つ搬送方向へ向かって高くなるように形成された第2スロープとを有し、第2スロープ下端の高さは、第1スロープ上端の高さ以上であることを特徴とするパレット支持装置である。 (もっと読む)


【課題】従来ローラーコンベヤ使用による搬送物の搬送は、無動力においてはローラーの損耗及びローラー勾配で載置作業の際、一定の間隔を保持する必要が有り、載置不備により搬送物同士の接触が発生し、搬送物を損傷させる問題があった。
【解決手段】無動力のローラーコンベヤ作業で、搬送物の形状及び作業能力に応じて、ローラーコンベヤ一連あたり数箇所取り付ける事により、一定の間隔と時間で搬送物を高所より低所へ、搬送物同士が接触することなく作業工程を繰り返し行うことができる。取り付けには容易に装着できるねじ式クランプを使用し、又、ローラーコンベヤの傾斜角に応じてバランス調整を行う場合の調整はベアリング調整ボルト及び孔10で微調整をする。又、搬送物の形状及び重量に応じて、踏み板6・受け板7のほぞ穴により高さ調整し、各踏み板6及び受け板7にアクリル製の衝撃吸収パッド11を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】 搬送の一時停止時等において被包装物の位置ずれが生じないようにすること
【解決手段】 被包装物13を内包する筒状フィルム21を搬送するベルトコンベア装置31と、そのコンベア装置の搬送停止時に被包装物を抑え込んで前進移動を阻止する物品抑え装置33を備える。物品抑え装置は、被包装物の搬送方向の左右両側に配置された左右一対の抑え部材36と、その左右一対の抑え部材を接近・離反させるためのシリンダ37と、を備える。ベルトコンベア装置が一時停止する際には、抑え部材を接近移動させて筒状フィルムごと被包装物を左右両側から挟み込み、移動を阻止する。 (もっと読む)


【課題】作業に応じて自動的に出し入れする機械的な構造のストッパを備えた落下防止機能付き搬送装置を提供すること。
【解決手段】仮置き台2と搬送台3には搭載した搬送物が移動可能な移動手段10を備え、レール4に従って移動する搬送台3を仮置き台2に突き合わせた状態で両者の間で搬送物の移動を可能とするものであり、その仮置き台2と搬送台3には、突き合わされる各突き合わせ部分31,32に落下防止手段5が設けられ、その落下防止手段5は、仮置き台2と搬送台3の一方に設けられた押圧部材45と、他方に設けられたストッパ機構41,42,35との組合せが複数設けられ、そのストッパ機構41,42,35は、仮置き台2と搬送台3の接近による押圧部材45の押し付けを受けて停止部材351を下降させるよう動作するリンク機構40である落下防止機能付き搬送装置1。 (もっと読む)


【課題】搬送体がストッパに衝突した際のモータの回転軸に伝達される衝撃を低減し、モータの破損を防止するとともに、ストッパ部材の強度を確保し円滑に作動させ、搬送体の速度や重量を向上させつつ全体の設置スペースを小さくした搬送規制機構を提供する。
【解決手段】搬送体に対して係脱可能に設けられたストッパ部材110、ストッパ駆動手段120、およびそれらを支持する支持手段130とを有する搬送規制機構100において、ストッパ部材110が支持手段130に回動可能に支持され、モータ121の回転軸122に設けられた第1レバー123と回動可能に連結された第2レバー126を介して揺動可能に連結されたこと。 (もっと読む)


【課題】ホイールコンベア上を移動する被搬送物品の逆走を防止する逆走防止ストッパ装置を提供する。
【解決手段】物品の移動経路に突出するストッパ部材5と、同ストッパ部材5を回動自在に支持する支持部材6とで成り、ストッパ部材5は、重心を支持部材6による支持位置よりも下方に有し、自重により起立状態を保持する構成であり、支持部材6は、ホイールコンベア2の端部に取付けて固定される構成であり、ストッパ部材5は、物品の前進方向にのみ倒れ、後退方向には起立状態を保持可能に支持部材と接合されている。 (もっと読む)


【課題】搬送ローラの配列間隔といった設備設計上の条件に左右されることなく広範なローラコンベアに対して適用可能であり、既存のローラコンベアに対しても容易に後付け可能であるローラコンベアの逆流防止構造を提供すること。
【解決手段】選択された搬送ローラ13の支軸14には、ゲート部材20が回動可能に且つ上部がローラ群の上方に突出するように設けられている。コンベアフレーム11,12には、ゲート部材20の一部と接触することでゲート部材20の特定方向への回動を規制する規制部材15が設けられている。被搬送物がローラ群上を所望の搬送方向に移動するとき、ゲート部材20は倒れながら回動して当該被搬送物の通過を許容するが、被搬送物が逆方向に移動するときには、ゲート部材20は規制部材15により回動を規制されて当該被搬送物の逆方向移動を阻止する。 (もっと読む)


【課題】物品の搬送方向を確実且つ効率よく転換し得る物品の方向転換搬送装置を提供する。
【解決手段】搬送コンベア3の下流端側5に渡り板部材6を介して、搬送コンベア3の搬送方向と直角に交差する転換搬送コンベア7を配設する。搬送コンベア3で搬送される物品を支持するストッパ部材9が設けられた割出し周回装置10を設ける。搬送コンベア3の下流端側5に搬送された物品を転換搬送コンベア7に向けて押出す押出し片11が設けられた押出し周回装置12を設ける。ストッパ部材9は、傾倒可能に、割出しチェーンに一定間隔で取り付けてなる。搬送コンベア9の走行速度は割出しチェーンの走行速度よりも大きい。搬送コンベア9の下流端側に搬送された物品が、隣り合う押出し片11,11間の収容空所に収容されるように、割出し周回装置10の周回動作と押出し周回装置12の周回動作が同期されている。 (もっと読む)


【課題】シート材の搬送途中に瀬切りを入れる装置において、瀬切りスペースを確実に形成できるようにする。
【解決手段】シート材Wを搬送方向の下流側が重ね関係の下で搬送方向の上流側が重ね関係の上になる逆刺身状態にして搬送させるシート搬送部15と、シート材Wの下流側先端部に係止させるストッパ22をシート搬送部15の搬送面上へ突出させたり搬送面下へ沈下させたりする瀬切り開始部16と、瀬切り開始部16より上流位置に設けられ且つシート支持台35をシート搬送部15の搬送面以上に上昇させたり搬送面以下に下降させたりする後続シート整流部17とを有している。 (もっと読む)


【課題】被搬送物を経路上の所定の位置に搬送した場合、搬送された被搬送物が傾かないように被搬送物の姿勢を規制する装置を提供すること。
【解決手段】保持装置1は、搬送される被搬送物(テープカートリッジ600)を、経路上(第2搬送路ベース基材820上)の所定の位置に保持する保持部材10を有し、保持部材10は、テープカートリッジ600を介して第2搬送路ベース基材820と対向する側からテープカートリッジ600を押圧することにより、第2搬送路ベース基材820上の所定の位置で、テープカートリッジ600を第2搬送路ベース基材820との間に挟み込む形態で保持する。 (もっと読む)


【課題】横桟のタイミングに合わせた荷の払い出しをセンサとアクチュエータの自動制御を用いず、機械的に行うことを可能とした搬送装置を提供する。
【解決手段】搬送物Wを搬送する水平コンベヤである水平ベルトコンベヤ10と、水平ベルトコンベヤ10の折返し部(尾部プーリ13)側に配置され、ベルト面より横桟22を略直角に突き出し水平ベルトコンベヤ10により移送される搬送物Wを搬送する横桟付きリフトベルトコンベヤ20と、水平ベルトコンベヤ10の折返し部(尾部プーリ13)側に配置され、横桟付きリフトベルトコンベヤ20の横桟22の回動に伴って水平ベルトコンベヤ10の搬送面にストッパ部材35を昇降させて搬送物Wの停止・送りの切り出しを行う1個払出し装置30とを備える。 (もっと読む)


【課題】 当接モジュールにおいて小さい力で当接部材を下方に移動させることができるようにする。
【解決手段】 当接モジュールは、移動面を移動する物体のための、本体ユニットに配置された当接部材を備え、当接部材は、移動面に位置する当接位置と移動面下に位置する解除位置との間を調節部材によってシフトすることが可能であり、更に、少なくとも1つのガイドトラックを有するガイド手段を備える。当接部材は、第1支点にて、該ガイドトラック上を、当接位置と解除位置との間で案内される。 (もっと読む)


【課題】 当接モジュールにおいて全体の寸法が小さく、特に、小さい高さを有し、それにもかかわらず、当接部材の下方への移動を確実に行うようにする。
【解決手段】 自動加工及び搬送システムのための当接モジュールは、物体移動方向に移動面を移動する物体のための、本体ユニットに配置された当接部材を備え、該当接部材は、該移動面に位置する当接位置と移動面下に位置する解除位置との間を調節部材によってシフトすることが可能であり、調節手段が、移動面に平行に直線駆動運動するための駆動要素を有し、駆動運動が変換手段によって、当接部材の当接位置と解除位置との間における上方及び下方の運動に変換される。 (もっと読む)


【課題】例えば、FOUP等の被搬送物を搬送するビークル等の搬送装置において、搬送装置に被搬送物を速やかに且つ確実に固定する。
【解決手段】搬送装置(5)は、搬送用の定位置へ移動された被搬送物(11)の下側の脇から該下側へ伸びることで、その落下を防止する落下防止手段(100)と、被搬送物を搬送する搬送手段(3)とを備える。被搬送物を定位置に固定するために用いられる押さえ機構は、被搬送物を介して相対向する一対の押さえ部(42a)と、落下防止手段が伸びるのに連動して、一対の押さえ部により被搬送物が挟持されるように、一対の押さえ部の少なくとも一方を被搬送物側に移動させると共に付勢する移動付勢手段(43a、44a)とを備える。 (もっと読む)


【課題】基板のサイズに関わらず安定した搬送を実現する基板搬送装置を提供する。
【解決手段】基板1に所定の加工を施すための加工領域が設けられた搬送路3と、搬送路3に搬入された基板1を上流から下流に向けて搬送する搬送コンベア4と、基板搬送方向に移動可能な移動体5と、移動体5に設けられて基板1を加工領域より上流側となる位置s2で検知する第1センサ9と、移動体5の第1センサ9から基板搬送方向に所定の距離をおいた位置に設けられて搬送中の基板1に接触して停止させるストッパ11と、第1センサ9が基板1を検知すると基板搬送速度より低い速度で移動体5の移動を開始させるとともに基板1がストッパ11に接触した後に停止するように移動体5の移動を制御する制御手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】弾性体をより確実に分離することができる弾性体分離装置及び弾性体分離方法を提供する。
【解決手段】ガイド部13のガイド通路22内に整列された複数のコイルバネ25のうち下から2番目のコイルバネ25Bをストッパ19で保持する。放出対象である最下段のコイルバネ25Aは、シャッタ17が閉位置から開位置へ移動される途中で、シャッタ17の上面に突設された凸部27に放出方向と反対側へ押圧され、これによりコイルバネ25A,25Bが圧縮される。その後、シャッタ17の開放孔35がコイルバネ25Aに相対する位置までくると、コイルバネ25Aの放出を阻止していた規制が解除され、コイルバネ25Aは自重による落下力に加え圧縮復元力により、飛び出すように放出される。 (もっと読む)


1 - 20 / 27