説明

Fターム[3K039LE17]の内容

Fターム[3K039LE17]に分類される特許

1 - 20 / 40


【課題】LED素子及び導光板にて全体が輝くように形成されたイルミネーショングリルを提供する。
【解決手段】横長状の形態からなり、その長手方向には凹溝15を有するとともに、当該凹溝15の底のところには光を反射させるように形成された反射部を有するリフレクタ1と、上記凹溝15の開口部のところに設けられるものであって、長手方向において光を導くように形成されるとともに、その表面側及び裏面側へは光を発するように形成された導光板2と、導光板2の一方の端部のところに設けられるものであって、LED素子等からなる発光体3と、からなる。これら発光体3、導光板2、リフレクタ1等が一体的にまとめられてハウジング8内に収容されるとともに、上記導光板2の前面側には透明性のカバー7が設けられる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、小型化された字光式ナンバープレート用照明装置を提供する。
【解決手段】遮光性基板12に透光性の文字部13が形成された字光式ナンバープレート11を取り付けてその裏面から光を照射するための字光式ナンバープレート用照明装置10であって、浅い皿状のケース22の内部には、文字部13のうち地名18及び分類番号19に対応する位置に配された第1導光板23と、文字部13のうちかな文字20及び登録番号21に対応する位置に配された第2導光板24と、少なくとも第1導光板23と第2導光板24との間の位置に配されると共にLED25が配された主回路基板26と、が収容されている。 (もっと読む)


【課題】反射鏡ユニットの周縁部に配設した発光部の点灯視認性が良好で、しかも、ドアミラーの有効視界範囲を十分に確保することができる車両用ドアミラーの提供を図る。
【解決手段】反射鏡ユニット1を構成する鏡体2の周縁とホルダー3の周縁フランジ3aとの間に、それらの周縁相互が部分的に径方向に離間した状態にして発光用の間隙4を設け、ここに灯具ユニットの発光部10Lを臨設配置してある。これにより、ドライバーは発光部10Lからの出射光を直接視認することができ、また、間隙4の形成に伴う鏡体2の反射面積の減少を小さく抑制できてドアミラーの有効視界範囲を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】反射鏡ユニットの周縁部に配設した発光部の点灯視認性が良好で、しかも、ドアミラーの有効視界範囲を十分に確保することができる車両用ドアミラーの提供を図る。
【解決手段】灯具ユニットを内蔵した反射鏡ユニット1の鏡体2の周縁とホルダー3の周縁フランジ3aとの間に、それらの周縁相互が部分的に径方向に離間した状態にして発光用の間隙4を設け、ここに灯具ユニットの発光部10Lを臨設配置してある。これにより、ドライバーは発光部10Lからの出射光を直接視認することができ、また、間隙4の形成に伴う鏡体2の反射面積の減少を小さく抑制できてドアミラーの有効視界範囲を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】機能の異なる2種類のランプを1つの灯体に収納し、かつ設計自由度および被視認性の高い車両用灯火装置を提供する。
【解決手段】ベース部材51とアウタレンズ55とで形成される収容空間にウインカ用バルブ(第1光源)53およびポジションランプ用バルブ(第2光源)54を収容し、自動二輪車1の車体前面部に配設されるポジションランプ一体型ウインカ装置50において、ベース部材51の第1収容部58に、第1光源53の光を反射する第1リフレクタ部58a,58bを設ける。第2収容部59には、第2光源54の光を反射する第2リフレクタ部59aと、第2光源54の前方に配置されて該第2光源54の照射光を導光する導光部材60とを設ける。導光部材60は、第1光源53の発光色と同系色の橙色透明部材で形成されると共に、第1リフレクタ部58a,58bの車体前方側の一部を覆う延出部68を備える。 (もっと読む)


【課題】極めて簡単な構成にも拘わらず、光照射部の車両後方端部に導く光源からの光の量を増大できるドアミラー用灯具を提供する。
【解決手段】車両に取り付けられた状態でドアミラーの車両前方側のハウジングカバーの一部に延在して配置される光照射部31を有し、光照射部の一端部はハウジングカバー22の車両の前方に対応する前面部に位置づけられ、光照射部の他端部(車両後方端部)はハウジングカバーの車両の側方に対応する側面部に位置づけられる。光照射部31の延在方向に沿って並設される複数の光源34と、各光源34と光照射部31との間に光照射部31と一体に形成され各光源34からの光を光照射部31に導く導光部35とを備える。導光部3の光照射部31に近接する部分に透孔40aが形成され、少なくとも一つの光源からの光が透孔40aの側壁面40aRの一部を反射面として光照射部31の他端部(車両後方端部)に導かれるように構成した。 (もっと読む)


【課題】ミラーの裏面側を有効に活用してミラーの透過部を照明する。
【解決手段】車両用ドアミラー装置10では、ミラー本体22の反射部26Aの表面及び裏面が光を反射すると共に、ミラー本体22の透過部26Bが光を透過する。ミラー本体22の裏面側には発光装置40が配置されており、発光装置40は光を発光可能にされている。ここで、ミラー本体22の裏面側には、リフレクタ30が配置されており、発光装置40が発光した光をリフレクタ30が反射すると共に反射部26Aの裏面が反射することで、この光が透過部26Bに導光されて、透過部26Bが照明される。このため、発光装置40が発光した光を、ミラー本体22の反射部26Aの裏面を利用して透過部26Bに導光できる。これにより、ミラー本体22の裏面側を有効に活用してミラー本体22の透過部26Bを照明できる。 (もっと読む)


【課題】外部から導光部材を通してミラーハウジング内部が見えることがないドアミラー用灯具を提供する。
【解決手段】ミラーハウジング500の外側面510に設けられた開口部520に取り付けられるドアミラー用灯具10であって、入射側端面、出射側端面、および略対向するように形成された一対の側面121を有し、前記出射側端面および一対の前記側面121の一方が前記開口部520から露出するように前記ミラーハウジング500に取り付けられる導光部材と、前記入射側端面近傍に配され、前記入射側端面から前記導光部材内部へ光を入射させる半導体発光素子と、を備え、一対の前記側面121の他方には、外側から前記側面を通じて前記ミラーハウジング500の内部構成が視認されるのを防ぐための視認防止手段が設けられている。 (もっと読む)


【課題】運転者の視界を妨げることなく、乗車時に運転者がターンランプ部の動作を視認できるドアミラーを提供する。
【解決手段】ターンランプ部20を備えたドアミラー1において、ターンランプ部20は、ミラーボディー12側に配置されるベースハウジング21と、ベースハウジング21上に設けられ、発光ダイオード25が取り付けられるインナーハウジング23と、インナーハウジング23を外側から覆うアウターレンズ22とを備え、アウターレンズ22は、発光ダイオード25が発光する光の一部を取り込み、この光の一部を進行方向後方側に向かって導出する光導出部36を有し、ミラーボディー12の進行方向後方側に、光導出部36の先端を露出させた。 (もっと読む)


【課題】均一な内部照明用の簡素かつ信頼性の高い構造を備えた車両用のバックライト式ナンバープレートの必要性に応える。
【解決手段】車両用の照明式ナンバープレート(10)は、対向する主前面および主後面(14、16)ならびにその間の側面(18、20、22、24)を有する光導路(12)と、光導路(12)を照らすために、光導路(12)の少なくとも1つの側面(20)の少なくとも一部に沿って配置された細長い光源(26)と、を具備している。さらに、照明式ナンバープレート(10)は光透過性再帰反射フィルム(50)および表示(56、58)を具備し、光透過性再帰反射フィルム(50)および表示(56、58)は光導路(12)の前面(14)の前側に配置される。 (もっと読む)


【課題】ランプ小型化のために導光レンズ本体を巾狭に形成するが、所望の光量を確保できるサイドターンシグナルランプを提供する。
【解決手段】サイドミラーハウジング10の外側壁11に設けた左右に延びる開口部12からその前面側が係合して露呈するように配置された導光レンズ本体42と、導光レンズ本体42の光入射端部に正対配置された複数のLED32a,32b,32cと、を備えたサイドターンシグナルランプで、開口部12および導光レンズ本体12を巾狭に形成し、LED32a,32b,32cをランプ奥行き方向に並設し、導光レンズ本体42の光入射端部もランプ奥行き方向に厚肉に形成して、全てのLED32a,32b,32cの発光を導光レンズ本体42に入射させる。 (もっと読む)


【課題】 車両用灯具の形状が複雑なものになっても、導光体が簡単なもので済むようにすることである。
【解決手段】 サイドターンランプ1に使用される導光体を、柔軟で軸方向に変形自在な光ファイバ3とする。この光ファイバ3を軸方向に変形させ、複雑形状に形成された収容部4に収容する。光ファイバ3の一方側の端面部3aに配置したLED5から照射された光を光ファイバ3に入射し、光ファイバ3の外周面部及び他方側の端面部3bから出射させ、第1及び第2の領域R1,R2を照射する。 (もっと読む)


【課題】 車両用灯具において、法規領域以外の部分に光を照射して、他の交通からの視認性を向上させることを簡単な構成で実現することを課題としている。
【解決手段】 サイドターンランプ1において、自動車Cの前後方向に対してドアミラー装置100の前方に形成される第2領域R2に対応する部分に、外周面部が発光する導光体7を取り付ける。この導光体7は、全長に亘って外径が一定の棒形状であるため、市販されている汎用の導光体(例えば、外周面が発光する光ファイバ)を切断するだけで済む。そして、導光体7の一方側の端面部7aに対向してLED14を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】車両後方への配光量および導光レンズ前面における発光量が増えるサイドターンシグナルランプを提供。
【解決手段】サイドミラー本体14を支持するハウジング10と、ハウジング10の外側壁11に設けた左右に延びる開口部12と、ハウジング10の内外にその光入出射端部21a,21bが位置し開口部12からその前面側22が露呈するように配設した導光レンズ21と、導光レンズ21の光入射端部21aに配置したLED32と、を備えたサイドターンシグナルランプで、LED32をプリント基板31に搭載してLEDアッシー30を構成し、導光レンズ21の基端部側に、光入射端部21aを取り囲む光源収容室S1を形成する立壁状の枠23を一体成形し、LEDアッシー30を収容一体化したキャップ34が凹凸ランス係合により枠23に取着されて、プリント基板31が枠23側のボスに係合し、LED32が光入射端部21aに対し位置決めされるように構成した。 (もっと読む)


【課題】ドアミラーに取付けられる燈体の光源を、車両前方から視認できないようにして意匠性を高めたものにする。
【解決手段】ランプ3をアウターハウジング4とアウターレンズ5とを突き合せることで一体成形し、該成形体内部に、第二の光源6b、第一反射面7f、8f、第二反射面7g、8g、第三反射面7h、8hがそれぞれ形成された第一光制御体7、第二光制御体8と、インナーレンズ反射面9bが形成されたインナーレンズ9とを配設し、第二の光源6bの光を第一光制御体7、第二光制御体8、インナーレンズ9内で反射させてアウターレンズ5から放出するように構成した。 (もっと読む)


【課題】ドアミラーに取付けられる燈体の光源を、車両前方から視認できないようにして意匠性を高めたものにする。
【解決手段】ランプ3をアウターハウジング4とアウターレンズ5とを突き合せることで一体成形して形成し、該ランプに第二の光源6bと、インナーハウジング7と、インナーレンズ8とを設け、第二の光源6bの光をインナーハウジング7の反射部7aに反射させた後、インナーレンズ8を透過してアウターレンズ5から放出するようにした。 (もっと読む)


【課題】 光源によって照射される光の有効利用を図り、内部構造部材による影や未光輝部分を無くすように改良し、車両全体の意匠性やファッション性の向上に寄与できる車両用灯具を提供する。
【解決手段】 車両に取り付けられ、点灯使用時において、少なくとも車両の斜め後方から、その点灯による光輝領域Xを視認させるようにした車両用灯具であって、車両の側面に装着され、車両の側方に開口する装着口2aを有する様に有底筒状に形成される透光性を有しないハウジング2と、装着口2aを覆うように、装着される透光性のカバーレンズ3と、ハウジング2内に、車両の斜め後方から視認可能となるように傾斜して配設される光源と、カバーレンズ3の車室内方側に、装着口の車両前方側から光源にかけて、装着口の車両前方側を覆う前方導光板部5bと、を備え、前方導光板部5bの端部は、車両側面視で前記光源にかかるようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ドアミラーに組込まれる車両用ランプ(ターンランプ)を、構造の簡略化、部品点数の削減を図れるようにする。
【解決手段】ドアミラー1に組込まれる車両用ランプとしてのターンランプ2を、アウターハウジング3とアウターレンズ4との間に、アウターハウジング3に沿って配されるインナーハウジング6と、該インナーハウジング6とアウターハウジング3との間に配される光源ユニット7と、前記インナーハウジング6とアウターレンズ4との間に配され、光源ユニット7の光源に照射されるインナーレンズ5とを備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】大型化を避けかつ簡単な構成によって、テールライトとライセンスライトとを一体に形成した尾灯装置を提供する。
【解決手段】テールライトとライセンスライトとを一体に構成した尾灯装置において、テールライト用LED66およびライセンスライト用LED67(以下、LED66,67)が、それぞれの照射方向を車体後方側に向けて配設された平板状の基板64と、LED67の照射光を、ライセンスプレート18を照射するように車体下方に向けて反射するライセンスライト用リフレクタ73(以下、リフレクタ73)とを具備する。リフレクタ73は、リフレクタ部材70に一体に形成される。基板64の上方側にLED66を配設すると共に、その下方側にLED67を配設する。リフレクタ73は、両LED66,67の間を上下に区画し、かつ基板64からテールレンズ63まで延出するように形成する。 (もっと読む)


【課題】ドアミラーに組込まれる車両用ランプ(ターンランプ)の意匠性、機能性を高める構成とする。
【解決手段】ターンランプ2を、アウターハウジング3とアウターレンズ4との間に、アウターレンズ4に沿ってインナーレンズ5を設け、該インナーレンズ5を、インナーレンズ5とアウターハウジング3との間に設けた光源ユニット7により照射するよう構成するとともに、前記インナーレンズ5に、長尺状に導光する導光パイプ5b、5cと、光を拡散する光拡散部5dとを設ける構成とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 40