説明

Fターム[3K073AA43]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 目的、効果 (14,020) | 制御 (6,664) | 出力制御 (1,541) | 一定出力制御 (400)

Fターム[3K073AA43]に分類される特許

101 - 120 / 400


【課題】複数のLEDに輝度のばらつきがあっても均一な照明が可能であるとともに、通常点灯時と共通の回路で高輝度点灯が可能な定電流駆動型のLED照明装置を提供する。
【解決手段】定電流回路5は、各直列接続されたLEDの電流を略一致させて定電流とし、分圧回路調整手段7は、分圧回路6の第1の分圧抵抗体R4と直列に接続されて、LEDの通常点灯時と高輝度点灯時の印加電圧を降伏電圧分だけそれぞれ下げる定電圧ダイオードZD1を有し、各LEDにそれぞれ所望の定電流が流れるように、各印加電圧をそれぞれ所定電圧に調整する。 (もっと読む)


【課題】間接感知方式で電流補正を行うことができる駆動IC及び光源駆動方法と、この駆動ICを含む映像表示装置及びバックライトユニット、並びにマルチチャンネル駆動システムを提供する。
【解決手段】本発明の駆動ICは、テスト電圧によって基準電圧を出力する基準電圧設定回路と、負荷に流れる負荷電流に応答して負荷抵抗から出力される負荷電圧と基準電圧とを比較し、該比較結果に基づいて負荷電流を一定に維持させる負荷電流制御部と、を含む。 (もっと読む)


本発明は、調光可能な照明環境で使用する可視光通信(VLC)のための方法及びシステムを提供する。その方法は、少なくとも一つの光源からの光を用いてデータを伝送するステップと、光の明るさが最大レベル未満に減少することを感知するステップと、VLC回路で、光の減少した明るさを補償又は適応するステップと、少なくとも一つの光源からの光を用いて少なくとも一つのVLC受信器にデータを伝送するステップとを有する。
(もっと読む)


【課題】照度情報をAD/DA変換機能を有し、消灯前と点灯後の照度の一定化を図りながら、DA変換後のリニアリティー化を実現可能とする。
【解決手段】前回AD変換器131を介して読み取った照度情報のデジタルデータ値と、新たに読み取った照度情報のデジタルデータ値の積算平均化処理を行ったデジタルデータ値との差を比較し、差が2つ以上あれば、新たに読み取り積算平均化処理した値を出力し差が±1以下であれば、前回出力したデータ値を出力する処理を行うことによって、AD変換後のバラツキを抑え、DA変換器132を介して得られるアナログ電圧の直線性を向上させることで、LED15のチラツキを抑える。 (もっと読む)


【課題】EL素子に劣化が生じた場合にも、輝度を保持し、照明装置としての劣化を低減する照明装置を提供することを課題とする。
【解決手段】有機EL素子を含む面光源部と、口金部内に設けられた制御回路部と、を有し、前記制御回路部は、前記有機EL素子の点灯期間をカウントし、前記点灯期間に応じて前記有機EL素子の輝度を制御する。その結果、EL素子の劣化に関わらず、輝度を保持し、照明装置としての劣化を低減した照明装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】コストアップを抑えつつ、LEDバックライトの順方向電流を一定に保って輝度の低下を防止することのできるバックライト装置及びバックライト駆動装置を提供する。
【解決手段】LEDバックライトと、LEDバックライトに対して駆動電圧を印加する駆動電源と、駆動電圧を検出する検出部と、LEDバックライトに対する駆動電圧の印加・非印加を選択するスイッチング部と、スイッチング部に対する制御信号を生成する信号生成部と、を有し、制御信号は、所定のデューティ比を備えた信号であって、信号生成部は、検出部による検出結果に応じて、LEDバックライトの平均順電流が一定となるように、デューティ比を設定可能である。 (もっと読む)


【課題】所定領域の光環境を略一定に保持して使用者に違和感を与えることなく、所定の効果を得ることができる照明装置及び照明システムを提供する。
【解決手段】光出射方向が異なる第1,第2光源部1,2と、第1,第2光源部1,2の少なくとも一つの発光強度を制御する光源制御部とを備える照明装置において、光源制御部101は、第2光源部2の光色及び/又は光量が変更されたときに、第1光源部1からの光が照射される所定領域に第2光源部2から入射する光の光色及び/又は光量の変化に応じて、第1光源部1の発光強度を制御するように構成してある。第2光源部2から所定領域に入射する光の光色の変化を相殺するように第1光源部1の発光強度を制御することにより、所定領域の光環境を略一定に保持して使用者に殆ど違和感を与えることなく、第2光源部2の光色により、演出効果、心理効果等の所定の効果を得ることが可能となる。 (もっと読む)


本発明は、供給回路(1)をDC電源(7)へ結合する入力端子(17,19)と、負荷回路(11)を供給回路(1)へ結合する2つの出力端子と、それら2つの出力端子の間に結合される少なくとも2つの直列接続されたスイッチ(M,M)を有するブリッジ回路(3)と、一方の端部を1又はそれ以上の入力端子へ結合され、他方の端部をブリッジ回路(3)の少なくとも2つのスイッチ(M,M)の相互接続部(15)へ結合される共振回路(5)と、少なくとも2つのダイオード(D,D)とを有し、第1のダイオード(D)は、電源(7)の正極端子を結合するよう設けられている第1の入力端子と、第1の出力端子へ結合されているスイッチ(M,M)の第1端子との間に結合され、第2のダイオード(D)は、電源(7)の負極端子を結合するよう設けられている第2の入力端子と、第2の出力端子へ結合されているスイッチ(M,M)の第2端子との間に結合される、供給回路(1)に係る。
(もっと読む)


【課題】光源に対する駆動電圧が相違する場合でも同一規格の照明器具を使用することができる。
【解決手段】複数のLED20a〜20nからなる光源20と、この光源の一方の電源端子24aに印加される直流駆動電圧の第1の整流・平滑回路132と、この光源の他方の電源端子24bに接続されたスイッチング素子Qaと、このスイッチング素子に供給されるスイッチング信号を得るPWM制御回路152とで照明器具を構成する。
PWM制御回路152を使用して第1の整流・平滑回路132からの電圧(AC電圧)が相違する場合でも光源を流れる電流を基準値となるように制御することで、光源の発光光量を一定にできる。これによって、光源に対する駆動電圧が相違する場合でも同一規格の照明器具を使用できる。 (もっと読む)


【課題】長期間の使用による照度低下を抑制できる画像表示装置及び放電灯の駆動方法を提供すること。
【解決手段】放電灯90の駆動電圧を検出する電圧検出部と、放電灯90の駆動電圧と放電灯への供給電力とが対応付けられた対応データを記憶する記憶部3と、電圧検出部で検出された放電灯90の駆動電圧と対応データとに基づいて、放電灯90への供給電力を制御する制御部2とを含む。記憶部3に記憶される対応データは、放電灯90の駆動電圧が大きくなるほど放電灯90への供給電力が大きくなるように、駆動電圧と供給電力とが対応付けられたデータである。 (もっと読む)


【課題】周囲温度やトンネル内風速などによって光出力が変化するトンネル照明に対して、所期のトンネル内の明るさとなるように運用時の調光状態を制御するシステムを提供する。
【解決手段】温度測定部によってランプからの光出力に相関のある最冷点温度を測定し、その温度と記憶部の温度データに対するランプからの光出力の相対値を求める。次に、野外の明るさの測定値またはタイマから、所期の明るさを特定し、前述の光出力の相対値を考慮して、照明器具の調光レベルの制御を行う。 (もっと読む)


【課題】一般用蛍光灯照明器具ごとの出力電圧のばらつきによらず、複数のLEDに一定の電流を流すことが可能なLEDランプを提供する。
【解決手段】LEDランプAは、外部からの交流電圧をより低い交流電圧に変換する電圧変換回路1と、電圧変換回路1からの交流電圧を直流電圧に変換する整流回路2と、整流回路2からの直流電圧により駆動する複数のLED4aと、複数のLED4aを接続する接続線と、を有する発光回路4と、発光回路4と直列に接続されており、一定値の電流が流れるように構成された定電流回路5Aと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 コストの上昇を来たすことなくディレーティングを行うこと。
【解決手段】 電流制御部4からのオンオフ信号を受けて負極出力をLED21−1〜21−nに供給する反転型コンバータ2と、LED21−1〜21−nに流れるLED駆動電流Iを検出する電流検出部3と、ディレーティング信号Iを送出するディレーティング信号生成部5と、電流検出部3の出力側における光源駆動電圧を負入力に入力しディレーティング電圧Vrを正入力に入力し、前記光源駆動電圧とディレーティング電圧Vrとを比較し一定の大きさを有するディレーティング制御信号を電流制御部3に送出するディレーティング制御部6とを有する。 (もっと読む)


本発明は、第1の電極フィラメントコイル(14a)および第2の電極フィラメントコイル(14b)を含む少なくとも1つのHg低圧放電ランプ(12)を点灯するための点灯装置であって、電源電圧を接続するための入力端と、少なくとも1つのHg低圧放電ランプ(12)を接続するための出力端と、Hg低圧放電ランプ(12)内のHg蒸気圧に相関する量を供給するための装置(24)と、Hg蒸気圧に相関する量を供給するための装置(24)および点灯装置の出力端に結合されていて、その出力端に少なくとも1つのHg低圧放電ランプ(12)を点灯するための信号を供給するように設計されているマイクロコントローラ(38)とを備え、前記信号がHg蒸気圧に相関する量に依存する少なくとも1つのランプ点灯パラメータによって特徴づけられている点灯装置において、少なくとも1つのHg低圧放電ランプ(12)内のHg蒸気圧に相関する量を供給するための装置(24)が、少なくとも予め設定可能なスペクトル範囲の放射スペクトルを検出するための装置(18a,20,26,28,30)を含み、その放射スペクトルを検出するための装置(18a,20,26,28,30)が、少なくとも1つのHg低圧放電ランプ(12)の光線通路内に配置された受光装置(18a)を含む点灯装置に関する。 (もっと読む)


【課題】複数の照明器具を同時に導入している場合でも点灯装置あるいは照明器具を一斉に交換することを要しない照明装置を提供する。
【解決手段】チョッパ回路21およびインバータ回路22を点灯装置に用いて放電灯11に電力を供給する。点灯時間カウンタ232および点灯時間記憶部により放電灯11の累積点灯時間を計時し、点灯時間カウンタ232および使用時間記憶部により点灯装置の累積使用時間を計時する。点灯時間記憶部に記憶した累積点灯時間はリセット制御部235によりリセット可能であるが、累積使用時間が設定された規定時間に達した後はリセットが無効になる。 (もっと読む)


【課題】
LED照明灯の異常点灯時に安全回路が確実に作用するとともに、安全回路の設計が比較的容易な点灯装置および照明器具を提供する。
【解決手段】
点灯装置は、LED照明灯LEDと、スイッチング素子Q1、Q2のスイッチング動作を定電流制御してLED照明灯を点灯させる照明灯点灯回路OCと、LED照明灯が異常点灯状態のときに照明灯点灯回路の出力を停止させるか低減させる安全回路SCと、電源投入から所定期間中は安全回路を作用させないでLED照明灯が点灯するように制御する制御手段CCとを具備している。 (もっと読む)


【課題】映像表示器が表示する表示映像の画質に影響を与えることのない映像再生装置および照明装置の制御方法を提供する。
【解決手段】
この発明の1つの実施の形態である映像再生装置11は、映像を表示する映像表示器13と、映像表示器が表示する映像を照明するバックライト25と、バックライトから出力される照明光の輝度および色相(色度)の少なくとも一方を、バックライトが消灯している期間に基づいて補正する制御装置65と、を有する。 (もっと読む)


【課題】商用電源と周波数が略同等の点灯電圧で点灯される照明器具を明るさセンサによる明るさ検知を基に点灯制御する照明システムにおいて、正確、かつ、迅速に明るさを測定できるようにする。
【解決手段】照明システムは、全波整流された交流電圧を位相制御して点灯電圧を出力する位相制御部3と、この点灯電圧が印加される照明負荷4と、照明される対象の明るさを検知してセンサ電圧を出力する明るさセンサ5と、センサ電圧を基に照明負荷4を点灯制御する制御部6とを備える。制御部6は、明るさセンサ5による明るさ検知を点灯電圧のオン状態で行い、検知されたセンサ電圧の実効値を求め、この値を対象の明るさとして照明負荷4を点灯制御する。これにより、対象の正確な明るさ測定が可能となり、正確な点灯制御が可能になる。また、測定時間が短くなり、点灯制御応答を速くすることができる。 (もっと読む)


【課題】所望の光量になるまでに時間がかかる主光源を用いる場合であっても、光量の変動を抑制しつつ、実際に画像が表示されるまでの時間を短縮することが可能な制御システム等を提供すること。
【解決手段】制御システム110が、投写部140に対して光が入力される光路に光を出力する主光源134と、前記光路に光を出力する補助光源135と、補助光源135の光量を制御する制御部120を含んで構成され、制御部120が、補助光源135に対して、主光源134の光量と補助光源135の光量とが合成された合成光量を一定範囲にする制御または前記合成光量を所定値以上にする制御を行う。 (もっと読む)


【課題】定電流が与えられる発光素子列を備えたバックライト装置において、装置のサイズを大型化させることなく、発熱による定電流素子の破損を抑制する。
【解決手段】バックライト装置は、直列に接続された複数のLED112と各LED112に並列に設けられたバイパススイッチ114とからなるLED列110と、バイパススイッチ114のオン/オフを切り換えるバイパススイッチ駆動回路128と、第1および第2のFET121,122、第1および第2の抵抗器123,124、電流センス抵抗器125、オペアンプ126からなる定電流制御駆動部とによって構成される。第1のFET121と第2のFET122とは並列に接続され、第1のFET121と電流センス抵抗器125との間および第2のFET122と電流センス抵抗器125との間にそれぞれ第1の抵抗器123および第2の抵抗器124が直列に接続される。 (もっと読む)


101 - 120 / 400