説明

Fターム[4E360BB02]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 扉、蓋又はカバーの開閉構造 (2,526) | 開閉方式 (845) | 回動式 (587)

Fターム[4E360BB02]に分類される特許

201 - 220 / 587


【課題】 複合板でなる化粧板体において、組立工程の段階で、作業者が化粧パネルの縦幅方向及び横幅方向の向きを間違うという事態を起こりにくくする。組立後に仮に化粧パネルの縦幅方向及び横幅方向の向きが逆向きになっていることを容易に判断できるようにする。化粧パネルの裏面全体に容易に印刷を施すことを可能にする。
【解決手段】 ベース板部11と化粧パネル15とを有する。ベース板部11と化粧パネル15との重なり面Sが、複合板の厚さ方向Tに対して傾斜している。重なり面Sは、その全体を平坦面によって形成する。化粧パネル15として、表面光沢を有する透明な樹脂板を用いることにより、外観品位の高い開閉ドア10を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡単な構造で防塵及び防水性能を満足できるキャビネットを提供することを目的としている。
【解決手段】本発明に係る前面に開口2を有する箱体本体3と、開口2周縁に取り付けられる枠体4と、前面開口2を施蓋する扉体5とで構成されるキャビネット1の防塵及び防水構造は、扉体5の裏面周縁に断面略三角形状のパッキン7を扉体5の外側に厚みのある方がくるように貼付し、塵埃及び雨水の浸入を防ぐことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】扉を箱体に対して180度に開放可能に支持する外側蝶番であって、蝶番ピンの着脱を、工具を使用することなく容易に行うことができ、しかも、キャビネットの外側からは、蝶番ピンの着脱操作を行えないようにした外側蝶番を提供する。
【解決手段】
箱体に扉4を枢着する電気電子機器用キャビネットの蝶番であって、蝶番ピン3と該蝶番ピン3を扉4表面側で保持し該扉4の表面端部に取り付ける蝶番ピン保持具1と、箱体の外枠部に取り付ける蝶番受具2とから構成され、該蝶番ピン3は、扉4の裏面側から蝶番ピン3を上下に摺動させる蝶番ピン摺動手段31を備える。 (もっと読む)


【課題】
装置に用いる開閉パネルが装着される時の位置合わせを容易にして操作性を良好にし、開口部との接触による傷付きを防止することで外観性を損ねてしまう恐れをなくした開閉パネルの保持構造を提供する。
【解決手段】
上部を開放した開口部2の側壁2aに回動軸3と、保持部4と、規制部7とを備えた本体部1と、前記保持部4により保持されて前記開口部2を閉じるパネル部6aと、同パネル部6aの両側から垂下して前記回動軸3に係脱可能に係合する切欠部5を有し、前記パネル部6aが前記開口部2を開放する回動範囲を前記規制部7により規制するフランジ部6bとを備えた開閉パネル6と、からなる開閉パネルの保持構造において、前記開閉パネル6は、前記フランジ部6bが前記回動軸3および前記規制部7により係脱自在にガイドされ、かつ回動自在にガイドされるように構成した。 (もっと読む)


【課題】回転変形を維持した状態のスプリング等の付勢手段を開閉シャッタに容易に装着して本体に確実に取り付ける実装構造および取付方法を提供する。
【解決手段】開閉シャッタ10は、回転軸の端部11a、11bに設けられた引掛突起部13および押圧部12を有し、第1端部21および第2端部22により回転変形可能な付勢手段20が回転軸に摺動可能に挿入され、第1端部21を引掛突起部13に引っ掛け、第2端部22を押圧部12に突き当てることで回転変形させた状態が維持され、本体30は開閉シャッタ10を回転自在に支持する支持部32a、32bと、付勢手段20を摺動させて第1端部21が引掛突起部材13から外れると回転復元力により第1端部21が突き当たる突当部33と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ドアを良好な感触で回動させるコンパクトなドア回動機構を提供する。
【解決手段】ドア回動機構(51)を、係合部(2d)と接触部(2f)とを有するドア(2)と、係合部(2d)と係合してドア(2)を所定の軸線(KZ1)まわりに所定の軌跡で移動可能とするガイド部(6a6)と、接触部が接触するカム面(4am)を有するカム(4)と、カム面(4am)を接触部(2f)に押圧させるようカム(4)を所定の軸線(KZ1)の延在方向と直交する方向に付勢する付勢部材(5)と、を備えるものにした。 (もっと読む)


【課題】パッキンのシール部分への取付時に捩れが発生せずに密封性に優れ、かつ、溝へのシール部材の挿入時にも熟練を要せず作業性の良い筐体の防塵防水構造を提供する。
【解決手段】上ケース1と下ケース2を、その空間部を対向させた状態で嵌め合わせることによって構成される筐体において、下ケース2の防塵防水領域の周囲に断面が半円形の連続した溝6を形成し、上ケース1の溝6に対向する部位には、2つのケースの嵌め合い状態で溝6内に挿入される連続した突条4を形成し、溝6内には溝幅と同じ直径を備えた球状シール部材7を隙間なく連続して並べ、突条4の幅を溝6の幅よりも狭く形成して、2つのケースの嵌め合い状態で圧縮された球状シール部材7が突条4と溝6の間の隙間に逃げるようにした防塵防水構造を組み込んだ筐体である。溝6の底面形状は半シリンダ状又は半球状の窪みの連続形状とすることができる。 (もっと読む)


【課題】本件は、第1ユニットと、第1ユニットに対し開閉する第2ユニットとを備えた電子機器に関し、第2ユニットを開くときの良好な操作性を実現する。
【解決手段】第2ユニットが、立設状態における上面の左右方向の少なくとも一部に、第2ユニットの背面から前面に向かって途中まで水平又は登り斜面からなる第1面を有するとともに、その第1面に続き下り斜面からなる第2面を有し、第2ユニットが、立設状態における前面側に位置する前面筐体と、立設状態にける背面側に位置する背面筐体とを有する筐体を備え、上記第2面が前面筐体に形成されて、閉じた状態における係止を解除するための係止解除突起が上記第2面から突出している。 (もっと読む)


【課題】この発明は、構成簡易にして、設置スペースの最小化を実現したうえで、容易な保守点検作業を実現し得るようにすることにある。
【解決手段】機器筐体10の点検窓101に対して点検扉15を回動式に開閉自在に設けて、この点検扉15の内面に防水パッキン19を、鏡面を形成する押さえ金具20を用いて組付け、点検扉15を閉じた状態で、防水パッキン19で外部からの水や埃の浸入を阻止し、点検扉15を開いた状態で、押さえ金具20で点検窓101内の電源スイッチ16、リセットスイッチ17及び保守用接続スイッチ18の画像を映して外部から視認し得るように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】フロントボードの引っ掛かりを抑制するとともに、フロントボードと下ハウジングとの間に隙間が生じるのを抑制できる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器1のハウジングは、下ハウジングに上方から被さるように配置され、下ハウジングと組み合わせられる上ハウジングを有する。上ハウジングは、その前部に、下ハウジングと上下方向に向き合うように配置される板状のフロントボード10を有する。フロントボード10は、その前縁7bが下ハウジングの上縁27aに沿うとともに上縁27aより内側に位置するように配置される。電子機器1には、フロントボード10を下ハウジングの上縁27aに向かって押す押圧部26cが設けられる。 (もっと読む)


【課題】経済的に有益なカバーモジュールを提供する。
【解決手段】電子装置に取り付けられ、電子装置のコネクターを保護するのに適したカバーモジュールが提供される。カバーモジュールは、本体と、フリップカバーと、フレキシブル連接素子とを備える。本体はコネクターを露出するための開口部を有する。開口部の側壁は第1固定構造体を有する。フリップカバーは開口部中に位置し、フリップカバーの側壁は第1固定構造体に固定される第2固定構造体を有する。フレキシブル連接素子は本体およびフリップカバー間に連接される。力がフリップカバーに加えられる時、フレキシブル連接素子は変形し、フリップカバーがフレキシブル連接素子の変形に従って移動するとともに、第1固定構造体および第2固定構造体間の固定が解除されて、フリップカバーは本体から離れるようフレキシブル連接素子の一部を軸として旋開する。 (もっと読む)


【課題】電線を挿通する入出線孔を現場で開ける必要がなく、電気機器の周囲を広く開放した状態で配線作業を容易に行うことができる電気機器収納用箱体を提供する。
【解決手段】電気機器収納用箱体31は、電気機器40が取り付けられる背板3と、背板3に組み付けられる前枠7とを備えている。前枠7は天板4、底板5、左右の側板6で一体に形成されている。前枠7の前面と背面には開口部7f,7rが設けられ、前面開口部7fに扉体8が開閉自在に取り付けられている。背板3と前枠7の接合部には、電気機器40に配線される電線を挿通するための入出線部19が設けられ、電線の配線方向に位置する入出線部19が配線口ユニット32のクッション部材34で塞がれている。 (もっと読む)


【課題】導電性テープを用いての筐体と、蓋との電気的な接続を行う場合に、導電性テープを介した、より確実な接続を実現する情報処理装置および導電性テープによる導電方法を提供する。
【解決手段】筐体11の開口部を覆う蓋21に導電性を有するバネ板金22を設け、筐体11の内部側に施された導電メッキ部23とバネ板金22とを導電性テープ24を介して電気的に接続することで筐体11内部の電子基板等から発生する電磁波の外部への漏洩を遮断する。筐体11の導電メッキ処理を施す領域(導電メッキ部23)に突起27を設け、粘着層26と粘着層26より導電性の高い金属層25とを有する導電性テープ24の金属層25と導電メッキ部23を突起27によって直接接触させることで筐体11と導電性テープ24との電気的接続がより確実なものとなり、筐体11からの電磁波の漏洩の防止がさらに確実なものとなる。 (もっと読む)


【課題】カバーが開放位置にあるときに、さらに開放方向に荷重を掛けた場合に、カバーが容易に外れることができ、且つ、カバーの回動には、がたつきが生じることがないカバー開閉機構及び当該カバー開閉機構を備えた印字装置を提供すること。
【解決手段】前面カバー3を最大限に開放すると、前面カバー3のヒンジ部31の側端部が当接部65に当接し、軸受穴63の第二の切欠部64に、軸部33の第一の切欠部が対向する。この状態で、前面カバー3を開放方向に押圧すると、当接部65の左端の端部が支点となり、ヒンジ部31の前面カバー3側の基部が力点となり、軸部33が作用点となり、軸部33の中心から第一の切欠部方向に力が掛かり、軸受部62の軸受穴63の第二の切欠部64に、軸部33の第一の切欠部が対向していることから、軸部33が軸受穴63から離脱してヒンジ部31の破損が防止できる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、意図しない蓋体への接触で蓋体が開放してしまうのを防止する。
【解決手段】インクカートリッジ装填部104に形成された開口を開放、閉塞状態とすべく一端部が回動軸305で取り付けられ、他端部に前カバーロック突部108を配置した前カバー115と、前カバーロック突部108が押圧されることでロック状態及びロック解除状態にするプッシュラッチ装置400と、前カバーロック突部108がプッシュラッチ装置400に係合する前に前カバー115に回動を禁止する回動規制突起304とを備え、前カバーロック突部108が形成される前カバー115の他端部を機器本体側に向け変形可能とするよう切欠部303,303を形成し、前カバー115の回動が規制された状態で切欠部303付近が変形して前カバーロック突部108がプッシュラッチ装置400を押圧されロック状態又はロック解除状態にする。 (もっと読む)


【課題】第2筐体を第1筐体に対して平面内において回動させるようにした携帯機器において、当該平面と直交する方向において第2筐体を第1筐体に対して重ねることができるようにする。
【解決手段】第1筐体1と連結部材31の一端部とを、第1筐体1に位置固定された第1回動軸線L1を中心として回動可能に連結する。第2筐体2と連結部材31の他端部とを第2回動軸線L2と平行で、第2筐体2に位置固定された第2回動軸線L2を中心として回動可能に連結する。第1筐体1と第2筐体2とは、第1筐体1の上面1aと第2筐体2の下面2bとがほぼ同一平面上に位置するよう、第1、第2回動軸線L1,L2方向において異なる位置に配置する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、着脱ユニットの着脱を容易に行うとともに耐衝撃性を向上した着脱ユニット収納構造を有した電子機器の提供を目的とする。
【解決手段】 HDD14には容易に取外すための取外部材16が設けられている。HDD14はHDD収納部13に設けられているコネクタ部20に結合されている。図4に示すように、HDD取外部材16を引っ張ると、コネクタ部20が回動することでHDD14はHDD収納部13に対して起立した状態に立ち上がる。この状態でHDD14をコネクタ部20より取外すことになる。HDD収納部13にはHDD14への衝撃を伝わりにくくするための弾力性を有した衝撃吸収材41,42,43,44が設けられている。 (もっと読む)


【課題】鉛直軸周りに回動可能に本体支持された扉と、本体との間に配置された防水材による防水性を高める。
【解決手段】電子機器1は、筐体本体2と、鉛直軸周りに回動可能に筐体本体2に支持された扉体3とを備える。筐体本体2は、扉体3側へ延出して、筐体本体2を閉じた扉体3の上面とその下面を向き合わせるFANユニット4を備える。FANユニット4の下面には、防水材8が設けられている。防水材8は、FANユニット4と扉体3との間の間隙80に配置されて間隙80を防水する。筐体本体2には補正金具24が、扉体3には補正金具34が設けられている。補正金具34は、扉体3が筐体本体2を閉じた状態で補正金具24に上側から乗り上げる。 (もっと読む)


【課題】扉体を開放した際に扉体の前面が箱体の枠部に当接して傷が付くのを防止する電気機器収納用箱体を提供する。
【解決手段】電気機器収納用箱体1は、前面を開口して成る箱体2と、箱体2の前面開口に形成された枠部2aに納まるようにして上下両端部に設けられた蝶番10により開閉自在に設けられる扉体8とで成り、蝶番10に扉体8から突出する突片12dを設け、扉体8を所定角度開放した際に蝶番10の突片12dが箱体2の枠部2aに形成した突片受部2cに当接して扉8体が所定角度以上開放できないようにする。 (もっと読む)


【課題】分割形成された箱体の組み立てが簡単にでき、施工性が良い電気機器収納用箱体を提供する。
【解決手段】電気機器収納用箱体1は、電気機器が取り付けられる背板3と、背板3に取り付けられ、天板4、底板5、左右側板6とを一体に形成して前面及び背面を開口して成る側体7と、側体7の前面開口に開閉自在に取り付けられる扉体8とで構成し、側体7の下端縁に背板3の下端縁に係止する引掛片7cを設けるとともに、側体7の上端縁に背板3の上端縁に係脱可能な固定部材9を設け、背板3の下端縁3bに側体7の引掛片7cを係止させた状態で背板3の上端縁3bに側体7の固定部材9を係止させることで背板3に側体7を着脱自在に固定する。 (もっと読む)


201 - 220 / 587