説明

Fターム[4G146BB02]の内容

Fターム[4G146BB02]の下位に属するFターム

粉砕、分級 (175)
混合 (274)
成形、積層 (215)

Fターム[4G146BB02]に分類される特許

41 - 60 / 62


【課題】
熱処理によって原料フィルムをグラファイト化する工程を含むグラファイトフィルムの製造方法であって、従来よりも低温熱処理で(1)優れた熱拡散性を持ち、(2)屈曲性に優れ、(3)大面積のグラファイトフィルム、を提供することを課題としている。
【解決手段】
本発明の、熱処理によって原料フィルムをグラファイト化する工程を含むグラファイトフィルムの製造方法であって、該グラファイト化工程にて、該原料フィルムの厚み方向に圧力を加え、該圧力が5.0g/cm以上、100g/cm以下であることを特徴とする、グラファイトフィルムの製造方法、および前記製造方法により製造されたことを特徴とする、グラファイトフィルムにより課題を解決する。さらに原料フィルムにはポリイミドを用い、該圧力は、グラファイト過程において一定であると良い。 (もっと読む)


本発明は、オプトエレクトロニクス装置の電極としての使用等に適した光学的に透明な導電性炭素系膜に関する。更に、本発明は、透明導電性炭素膜の製造方法及びその電子装置における使用に関する。電極として透明導電性炭素膜を用いた有機太陽電池は、ITOを用いた太陽電池に匹敵する性能を示す。このような炭素膜は、高い熱的及び化学的安定性、非常に滑らかな表面、基板に対する良好な接着性を示す。
(もっと読む)


【課題】 装飾性のある炭化物の製造において、大量処理、作業性向上可能な炭化物製造方法を提供すること。
【解決手段】 上面のみが開放された一次容器内に粒状緩衝材を敷き均すベッド形成過程P1と、敷かれた粒状緩衝材2の上に複数の対象物を水平方向に並置する対象物セット過程P2と、該対象物を粒状緩衝材2にて覆うカバー過程P3と、一次容器を炭化処理装置用の二次容器に収容するコンテナ収容過程P4と、二次容器を炭化処理装置に収容して炭化処理に供し、目的炭化物を得る炭化処理過程P5とによる製法である。 (もっと読む)


本発明の様々な実施形態は、改善された炭素繊維および炭素膜、ならびに炭素繊維および炭素膜を作製する方法を提供する。本明細書中に開示される炭素繊維および炭素膜は、通常、アクリロニトリル含有ポリマーから形成される。この炭素繊維および/または炭素膜は、アクリロニトリル含有ポリマー、ならびに炭素ナノチューブ、グラファイトシートまたはその両方を含む複合体からも形成することができる。本明細書中に記載される繊維および膜は、その繊維または膜に対する所望の用途に応じて、高強度、高弾性、高電気伝導率、高熱伝導度または光透過性のうちの1つ以上を示すように作られうる。
(もっと読む)


【課題】廃棄処分となったセルロースアシレートフイルムを活性炭の原料として再利用する。
【解決手段】活性炭製造設備10は炭化装置12と賦活装置13とを備える。炭化装置12は炭化炉20を有する。賦活装置13はロータリキルン30とガス供給源31を有する。炭化炉20において廃棄フイルム15から炭化フイルム24が生成される。ロータリキルン30の内部は電気ヒータ43により750℃以上950℃以下の温度に加熱される。ロータリキルン30の内部にはガス供給源31から炭酸ガス45が送り込まれる。このロータリキルン30に炭化フイルム24が投入される。炭化フイルム24は、ロータリキルン30の回転により攪拌されながら賦活される。これにより、炭化フイルム24から活性炭50が生成される。 (もっと読む)


【課題】適切な熱伝導率を有し、熱可塑性樹脂との成形体中に占める炭素繊維含有率を高めることができる炭素繊維強化材を提供すること。
【解決手段】ピッチ系炭素繊維からなる平均繊維径が5〜15μm、繊維径に対する繊維径分布の比が5〜15%、平均繊維長が10〜100μm、アスペクト比が1乃至20である短繊維Aと、ピッチ系炭素繊維からなる平均繊維径が5〜15μmであり、繊維径に対する繊維径分布の比が5〜15%、平均繊維長が0.1〜1mmである短繊維Bとを重量比1対99乃至99対1の比率で混合してなる炭素繊維集合体であって、該炭素繊維集合体の六角網面の成長方向に由来する結晶子サイズは10nm以上であることを特徴とするピッチ系炭素繊維集合体に熱可塑性樹脂を含浸させて得られる炭素繊維強化複合材料。 (もっと読む)


【課題】700℃を超える高温領域においても耐久性について十分に満足し得るものとして要求される耐熱性及び耐酸化消耗性を有する膨張黒鉛シート及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】
耐熱性膨張黒鉛シートは、膨張黒鉛を主成分とし、これに五酸化燐及び燐酸塩と、ホウ素化合物及びイットリウム化合物のうちの少なくとも一方とを分散含有してなる。 (もっと読む)


【課題】 この吸着用木炭の製造方法は,不活性ガス中に二酸化炭素を反応ガスとして使用し,炭化と賦活とを同時に進行させ,比表面積の大きい木炭を製造する。
【解決手段】 この吸着用木炭の製造方法は,不活性ガスの雰囲気中に,反応ガスとしての1〜10容量%の二酸化炭素を供給して木材を炭化温度を700〜1000℃の範囲内に温度調整して炭化温度を制御し,前記木材を炭化させると同時に,CとCO2 とによる2COの反応を生じさせて賦活を行わせ,比表面積を増大させる。 (もっと読む)


【課題】電極の薄型化および低抵抗化に有利な電極材料およびその製造方法を提供する。
【解決手段】電極材料は、導電化処理(たとえば炭化処理)されたバクテリアセルロース繊維を含み、とくに、導電化処理されたバクテリアセルロース繊維単体で構成されている。導電化されたバクテリアセルロース繊維は、三次元ネットワーク構造を有しており、薄型化しても十分な強度を保持する。また、連続した構造なので、形状保持のための添加物等を必要とせず、かつ、低電気抵抗である。 (もっと読む)


【課題】DLC薄膜の製造方法の提供。
【解決手段】本発明はDLC薄膜の製造法に関するものであり、主にはスパッタリング方法を用いて基板表面にDLC薄膜を形成させるものである。本発明の製造方法には以下の手順を含めている:(a)反応室を提供し、反応室に基板を置く、(b)反応室の圧力を10-6 torr以下とする、(c)少なくとも一種の炭素を含むガスを反応室に導入する、及び(d)石墨ターゲット材料を使用してスパッタリング法を利用してDLC薄膜を基板に沈積させる。なお、本発明で製作したDLC薄膜には、薄片構造の特徴を持ち、基板表面に花びら模様に配列している。本発明のDLC薄膜の薄片構造の高さはミクロン単位で、厚さはナノ単位なので、本発明のDLC薄膜の薄片構造の高さと広さが高い縦幅比になっており、優れた電界放出増強因子を持つことができる。 (もっと読む)


【課題】高熱伝導性で、且つ薄層状の加工が容易な熱伝導性成形材料を提供すること。
【解決手段】平均繊維径及び平均繊維長に加えて、アスペクト比が規定されたピッチ系炭素短繊維Aと膨張黒鉛Bとからなる熱伝導性成形材料。 (もっと読む)


【課題】高品質のカーボンナノファイバーを生産性よく製造できる製造方法を提供する。
【解決手段】アクリロニトリル系ポリマー等の熱炭化性ポリマーからなる炭素前駆体繊維から、凍結粉砕、擦過等により炭素前駆体繊維中のフィブリル間を物理的に引き離すことでフィブリルを分離して炭素前駆体フィブリルを得た後、該炭素前駆体フィブリルを焼成してカーボンナノファイバーを得る、カーボンナノファイバーの製造方法。 (もっと読む)


【課題】分散剤を添加した非水系電着液を用いた電着法によって製膜された炭素材料薄膜であって、その抵抗値を低下せしめ、固体高分子型燃料電池用セパレート等の基材表面に好適に適用される炭素材料薄膜の後処理方法を提供する。
【解決手段】分散剤を添加した非水系電着液を用いた電着法により製膜された炭素材料薄膜を、不活性ガス雰囲気で200〜500℃に加熱処理する。分散剤を添加した非水系電着液を用いた電着法により製膜された炭素材料薄膜としては、塩基性高分子型分散剤を添加した炭化水素系溶媒中に炭素材料を分散させ、この溶媒中で被被覆材を陽極として電圧を印加し、陽極材表面上に炭素材料薄膜を形成せしめたものが好適に用いられる。 (もっと読む)


【課題】フィルム表面の平坦性に優れながらも、フィルム同士の滑り性を良好とすることができる芳香族系ポリイミドフィルムを得る。高い熱伝導性を有し、強靭で平坦性に優れるグラファイトシートを得る。
【解決手段】フィラーを含まない芳香族系ポリイミドフィルムの表面を低温プラズマ処理することにより、平均表面粗さRaを5nm以下とすると共に、静摩擦係数を2.0以下とする。このとき、フィルム表面における酸素原子数(O)と炭素原子数(C)との組成比X(O/C)を、理論値の115〜190%以下の範囲とする。その際、内部電極方式の低温プラズマ処理機により、処理強度を3000〜50000W・min/m2 範囲で処理を行なう。上記芳香族系ポリイミドフィルムを積層し焼成処理を行なうことにより、任意の厚みのグラファイトシートを得る。 (もっと読む)


【課題】 空間部の数や大きさを制御することにより、軽量化を行なって重量当たりの強度を制御することができる繊維状炭素構造体を提供する。
【解決手段】 炭素壁2で包囲された空間部3を複数有する、短径が5nm以上5μm以下の繊維状炭素構造体1において、空間部3同士の間に存在する炭素壁2aの厚さを5nm以上とする。 (もっと読む)


【課題】結晶性が高く、かつ、球状であるリチウムイオン二次電池負極材料に適する黒鉛材料の製造方法の提供。
【解決手段】メソカーボン小球体黒鉛化粉の製造方法であって、メソカーボン小球体焼成粉の表面部分を剥離手段により剥離し、剥離された前記表面部分である剥離部と残部との混合物を得る剥離工程と、前記混合物から、前記剥離部を除去し、前記残部を得る除去工程と、前記残部を黒鉛化処理し、メソカーボン小球体黒鉛化粉を得る黒鉛化工程と、を具備するメソカーボン小球体黒鉛化粉の製造方法。 (もっと読む)


【課題】微細且つ均一な構造をそなえた中空炭素粒子の表面に機能性分子が吸着又は結合している、新規な炭素粒子を提供する。
【解決手段】長径が40nm以上10μm以下の繊維状の炭素粒子であって、該粒子の表面が炭素結晶で構成され、該粒子の少なくとも両端部に、炭素結晶端が露出しており、且つ、該粒子の表面に機能性分子が吸着又は結合している。 (もっと読む)


【課題】 合成ピッチを製造することなく、高い静電容量を再現性良く発現しえる電気二重層キャパシタの電極用炭素材を提供し得る組成を有する原料油組成物を見いだす。
【解決手段】 電気二重層キャパシタ電極用の炭素材を製造するための原料油組成物であって、原料油組成物を薄層クロマトグラフィー法により展開して得られる飽和成分、アロマ成分、レジン成分及びアスファルテン成分のうち、飽和成分が25質量%以上であり、アスファルテン成分が16質量%以下であり、原料油組成物の平均分子量が960以下であり、かつ、原料油組成物の芳香族炭素分率(fa)が0.22〜0.72であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】容易な技術で、従来に比べ簡単かつ安価に金属内包カーボンナノカプセルを製造する実用的な方法を提供する。
【解決手段】元素構成がCとH又はCとOとHを主成分とする単一または混合ガス中に放電によりプラズマを生成し、該プラズマ中またはその近傍に正に電位した鉄族基または鉄族基合金から成る基体を置き、該基体表面に金属内包カーボンナノカプセルを合成する。C:Hの原子数比率を0.001〜0.5:1とする。また、C:O:Hの比率を0.001〜0.5:0.001〜0.5:1とし、かつ、Oの原子数をCの原子数より小さくする。 (もっと読む)


【課題】直径100nm以下のカーボンナノファイバー及び/またはカーボンナノチューブを高収率で得られるようにした技術を提供する。
【解決手段】熱分解性ポリマーのマトリックス相と熱炭化性ポリマーの島状独立相からなる前駆体繊維を形成する工程と、前記前駆体繊維を焼成する焼成工程を有し、前記焼成工程の前または途中で割繊処理を施す。 (もっと読む)


41 - 60 / 62