説明

Fターム[4J040DM00]の内容

接着剤、接着方法 (156,041) | ブロック共重合体 (810)

Fターム[4J040DM00]の下位に属するFターム

Fターム[4J040DM00]に分類される特許

141 - 160 / 302


【課題】高温環境下であっても、発泡が抑制され、高い接着強度が維持された接着剤を得るための接着剤の処理方法を提供する。
【解決手段】本発明にかかる接着剤組成物は、水素結合を形成し得る置換基を含む構成単位を有する重合体を含む組成物からなる接着剤に対して、100℃超、150℃以下で加熱処理を行なう熱処理工程を含む。これにより、該接着剤が高温の熱処理に共された場合であっても、気泡の発生が抑制された接着剤を得ることができる。気泡の発生が抑制された接着剤を介して被接着体を貼り合わせることにより、良好な接着強度を維持することができる。 (もっと読む)


【課題】巻重体の外側の表面保護フィルムの粘着層を、内側の表面保護フィルムの基材の背面から無理なく剥離できる表面保護フィルムの提供。
【解決手段】ポリオレフィン系基材にゴム系樹脂成分及び粘着付与材を含む粘着層が積層されており、前記ゴム系樹脂成分が、スチレン系重合体ブロック(A)とオレフィン系重合体ブロック(B)とのブロック共重合体、スチレン系重合体ブロック(A)とスチレンとオレフィンとのランダム共重合体ブロック(B′)とのブロック共重合体、及び/またはこれらの水添物を主成分とするスチレン系エラストマー(C)であり、前記ポリオレフィン系基材が多層構造を有し、粘着層と反対側の背面側の最外層の基材層がポリエチレン系樹脂含有量90%以上であり、かつ該最外層の基材層のポリエチレンの融点が120℃以上であり、DSCにおいて融解ピークにおける融解熱が40kJ/kg以上である、表面保護フィルム。 (もっと読む)


【課題】輸送しかつ長時間にわたり貯蔵しても実質的に分離を起こさない様な高い安定性を有するコポリマーの水性エマルジョン、およびラミネート木材複合材の製造方法を提供する。
【解決手段】一酸化炭素とオレフィン系不飽和化合物とのコポリマーおよび硬化剤を含む硬化性樹脂組成物、並びに、前記硬化性樹脂組成物を複合材の木材部分に施し、複合材の木材部分を合体させて硬化性樹脂組成物を隣接木材部分間に位置せしめ、硬化性樹脂を硬化させて硬化後に硬化樹脂が隣接木材部分を互いに接着させることからなるラミネート木材複合材の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、液体ゴムアクリルブロックコポリマー、および熱硬化組成物を改質する上でのその使用に関する。液体ゴムアクリルブロックコポリマーは、熱硬化組成物に靭性および可撓性を加える。アクリルブロックコポリマーは、特にエポキシ組成物を改質する上で有用である。
(もっと読む)


【課題】固体の基材上にフィルムまたはコーティングを形成する方法、コーティング組成物、特にペイント、織物、レザーまたは不織布用のコーティング組成物、紙用のコーティング組成物または接着剤組成物および上記方法で得られるフィルムまたはコーティング。
【解決手段】一種または複数のブロック共重合体と、一種または複数のホモポリマーおよび/またはランダム共重合体とのブレンド物から成るポリマー粒子の水性分散液またはこの水性分散液を含むコーティング組成物を基材上に少なくとも一回塗布する段階を有する。 (もっと読む)


【課題】金属同士、ポリオレフィン同士、あるいは金属とポリオレフィンとを接着する際等に用いることが可能な低温での貯蔵安定性に優れるコーティング剤を提供すること。
【解決手段】極性モノマーによってグラフト変性された、プロピレンから導かれる単位を60〜90モル%の量で、1−ブテンから導かれる単位を10〜40モル%の量で含有し、13C−NMRスペクトル測定から求められるトリアドアイソタクティシティが85%以上97.5%以下であり、GPCにより求められる分子量分布(Mw/Mn)が1〜3の範囲にあり、135℃、デカリン中で測定される極限粘度が0.1〜12dl/gであり、示差走査型熱量計により測定したTmが40〜120℃の範囲にあり、Tmと、1−ブテン構成単位含量M(モル%)との関係が特定の式を満たす、プロピレン・1−ブテンランダム共重合体が、有機溶剤に溶解または分散してなるコーティング剤。 (もっと読む)


【課題】特定の基材層構成を採用するという簡便な手法により、例えば、巻回体等とすることができ、基材層の粘着剤層が設けられている側とは反対側の面に粘着剤層が粘着されても、基材層の背面から粘着剤層を容易に剥離することができ、巻回体を無理なく展開することができる表面保護フィルムを提供すること。
【解決手段】共押出製法にて得られポリエチレン樹脂を主成分とし引張弾性率が400MPa以上である表面層とポリオレフィン樹脂からなる内層を基材層とし、内層の表面層と反対側の面に、ゴム系樹脂成分を主成分とする粘着剤組成物からなる粘着剤層が積層されており、引張弾性率が550MPa以上である表面保護フィルム。 (もっと読む)


【課題】ハロゲンを用いることなく要求される難燃性を確保し、かつ密着性、電気絶縁信頼性、耐熱性、フレキシブルプリント配線板などの用途で要求される屈曲性を満足するフレキシブルハロゲンフリーエポキシ樹脂組成物を提供する。
【解決手段】下記(A)成分と、下記(B)(C)成分の一方又は両方とを含有するフレキシブルハロゲンフリーエポキシ樹脂組成物に関する。(B)(C)成分全体の配合量がフレキシブルハロゲンフリーエポキシ樹脂組成物の全量に対して30〜50質量%である。(A)ナフタレン骨格エポキシ樹脂、(B)柔軟性成分と剛直性成分からなるブロック共重合体型熱可塑性樹脂等、(C)(C1)Tgが25℃未満の柔軟な熱可塑性樹脂等と、(C2)Tgが25℃以上の剛直な熱可塑性樹脂等とからなるもの。 (もっと読む)


【課題】被着体へのマイグレーションが実質的に抑制され、経時変化の小さい積層型粘着剤を提供する。
【解決手段】複数の異なる粘着剤が支持体に層状に形成され、一の粘着剤層を被着体に接触させ、別の粘着剤層を支持体に接触させることで、被着体と支持体を貼り合わせる積層型粘着剤であって、被着体に接する粘着剤層は、メタクリル酸誘導体に由来する重合体ブロック(A)及びアクリル酸誘導体に由来する重合体ブロック(B1)を含有する(I)アクリル系ブロック共重合体と、アクリル酸誘導体に由来する重合体(B2)を含有し重量平均分子量が1000〜10000の低分子量重合体である(II)アクリル重合体を含んで成るホットメルト型粘着剤である積層型粘着剤である。 (もっと読む)


【課題】高温多湿環境、温水浸漬環境、煮沸環境等の環境下に長時間曝されても、白化することがなく透明性を維持できるアクリル系透明粘着剤組成物を提供する。
【解決手段】アクリル酸エステル及びメタクリル酸エステルからなるABA型トリブロック共重合体と、水酸基を有する樹脂とをポリマーブレンドしてなるアクリル系透明粘着剤組成物を提案する。 (もっと読む)


【課題】 ホットメルト接着剤が有する問題点を解消し、ポリフェニレンエーテル系樹脂との接着性に優れるとともに熱時凝集力も高い接着剤、特にホットメルト接着剤組成物を提供する。
【解決手段】 リモネン又はリモネン骨格構造を有する化合物を有効成分とすることを特徴とし、特には、オレフィン系重合体、熱可塑性スチレンブロック共重合体およびリモネン骨格構造を有するテルペン系樹脂又は変性テルペン系樹脂の三成分を含有する樹脂組成物からなり、ホットメルト接着剤として有効であり、ポリフェニレンエーテル系樹脂に対して優れた接着性能を発揮する接着剤組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】透明性が高く、かつ透明性と剛性と耐熱性とのバランスがとれた表面保護フィルムを提供すること。
【解決手段】メタロセン触媒系により重合され、メルトフローレートが、1〜30g/10分の範囲にあり、融点が、110〜155℃の範囲にあり、ある特定の要件を満たす室温n−デカンに不溶な部分(Dinsol)95〜60質量%、およびある特定の要件を満た
す室温n−デカンに可溶な部分(Dsol)5〜40質量%であるプロピレン系ランダムブ
ロック共重合体(A)からなることを特徴とする表面保護フィルム。 (もっと読む)


本発明は、特定のブロックコポリマーから調製される様々な最終使用用途に関する。該ブロックコポリマーは、1つまたは複数のAもしくはA’ブロックまたはBブロックと、1つまたは複数の末端Mブロックを含む。各AおよびA’は、主に重合化アルケニル芳香族化合物を含むブロックまたはセグメントであり、各Bは、主に重合化共役アルカジエンを含むブロックまたはセグメントであり、各Mは、6員の無水環および/または酸基である。無水環は、t−ブチルメチルアクリレートなどの(1−メチル−1−アルキル)アルキルアクリル酸エステルの隣接単位を熱分解することによって調製される。ポリマー主鎖において安定な無水環を有する多種多様なポリマーが開示される。本発明は特に、かかるブロックコポリマーと、様々な反応性樹脂、反応性モノマーおよび金属誘導体との反応生成物から調製される様々な最終使用に関する。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、柔軟性に富み、成形加工性、リサイクル性、ゴム的性質、圧縮永久歪み特性、耐熱性、耐油性、耐候性、透明性、柔軟性、基材との密着性等などに優れる樹脂組成物からなる成形体および改質剤を得る。
【解決手段】
メタアクリル系重合体ブロック(a)およびアクリル系重合体ブロック(b)からなるアクリル系ブロック共重合体(A)および、熱可塑性樹脂(B)、熱可塑性エラストマー(C)、ゴム(D)、および熱硬化性樹脂(E)からなる群より選択される少なくとも1種を含む樹脂組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、柔軟性に富み、成形加工性、リサイクル性、ゴム的性質、圧縮永久歪み特性、耐熱性、耐油性、耐候性、透明性、柔軟性、基材との密着性等などに優れるアクリル系ブロック共重合体からなる成形体および改質剤を得ることである。
【解決手段】
特定の構造を有するメタアクリル系重合体ブロック(a)およびアクリル系重合体ブロック(b)からなるアクリル系ブロック共重合体(A)を成形体及び改質剤用途に利用する。 (もっと読む)


【課題】構造及び/又は極性が大きく異なる2種類のメタセシス重合性モノマを原料として用いた場合でも、均質なブロック共重合体を容易に合成できる製造法を提供すること、更には、それにより得られたブロック共重合体を、半導体パッケージ等の電気・電子部品の回路接続用接着材等に利用すること。
【解決手段】メタセシス重合可能な不飽和単環化合物(A)と、メタセシス重合可能な不飽和多環化合物(B)とを、金属カルベン錯体触媒(C)を用いてメタセシス重合反応させる際、初めに、不飽和単環化合物(A)及び必要な金属カルベン錯体触媒(C)の全量を混ぜ反応させ、その後に、不飽和多環化合物(B)を加え反応させるブロック共重合体の製造法、およびこの製造法により得られるブロック共重合体、ならびにその用途。 (もっと読む)


接着剤組成物は、(i)少なくとも1種のエチレン/α−オレフィンインターポリマー、(ii)少なくとも1種の粘着付与剤;および(iii)油または低分子量ポリマーを含む。好ましくは、前記エチレン/α−オレフィンインターポリマーは、約1.7から約3.5のM/M、摂氏温度の少なくとも1つの融点T、グラム/立方センチメートルの密度dを有し、ここで、Tおよびdの数値は、関係:T≧858.91−1825.3(d)+1112.8(d)に相当する。該組成物は、ホットメルト接着剤、感圧接着剤、ホットメルト感圧接着剤および熱可塑性マーキング用塗料に使用され得る。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、導体との接着強度、耐水性、および耐湿熱性に優れた絶縁フィルムおよびそれを備えたフラットケーブルを提供することを目的とする。
【解決手段】フラットケーブル1は、複数の導体2と、接着剤層4と樹脂フィルム5とからなり、導体2の両面を被覆する絶縁フィルム3とを備えている。接着剤層4は、変性ポリプロピレン樹脂と、スチレン系熱可塑性エラストマーまたはオレフィン系熱可塑性エラストマーからなる樹脂組成物を必須成分としている。そして、変性ポリプロピレン樹脂と、スチレン系熱可塑性エラストマーまたはオレフィン系熱可塑性エラストマーの配合割合が、重量比で10:90〜90:10であるものが使用される。 (もっと読む)


【課題】ブリードの発生が実質的になく、硬さの設計がある程度容易な樹脂組成物、及びその樹脂組成物からなる粘着剤、粘着剤が塗工された粘着製品を提供する。
【解決手段】(I)アクリル系トリブロック共重合体を含む樹脂組成物であって、樹脂組成物中に気泡を更に含むことを特徴とする気泡含有樹脂組成物である。気泡含有樹脂組成物は、気泡を含む前の樹脂組成物の体積に対し、気泡を含んだ後の樹脂組成物の体積(体積増加率)が、1倍より大きく、かつ、4.5倍以下であることが好ましい。本発明の気泡含有組成物は、体積増加率を広範囲に変更できるので、硬さの設計が容易であり、粘着製品に好適に利用することができる。 (もっと読む)


【課題】 高分子量にいたる領域まで精密な分子量及び分子量分布(PD=Mw/Mn)の制御を可能とし、種々のブロックポリマー、アーム型ポリマー、両末端に反応性基を有するリビングラジカルポリマーを効率よく製造する方法を提供する。また、上記ポリマーを製造するためのリビングラジカル重合開始剤を提供する。
【解決手段】 特定構造を有するテルル含有化合物からなる2官能リビングラジカル重合開始剤を使用することにより、課題を解決した。 (もっと読む)


141 - 160 / 302