説明

Fターム[5C054CC06]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 撮像装置 (3,105) | 電磁波→電気信号変換 (3,092) | 光→電気信号変換 (3,079) | 光学レンズ系 (907) | 光学リレー系 (328)

Fターム[5C054CC06]の下位に属するFターム

Fターム[5C054CC06]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】監視カメラの死角領域で発生した、カメラに対する妨害行為や侵入者等の異常に対して、映像が記録できない問題を解決する監視カメラ装置を提供する。
【解決手段】監視カメラの死角領域で発生した異常を検知する検知装置と、死角領域の映像を前記監視カメラに取り込むために前記監視カメラに設けた反射部材と、前記反射部材を駆動するための反射部材駆動機構と、前記検知装置からの情報を受け、前記反射部材駆動機構の駆動を制御するための制御回路とを備えた監視カメラであり、検知装置からの情報に基づいて前記反射部材を駆動して異常検知領域の映像を撮影する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、垂直方向の撮影範囲を最小限に抑え、かつ水平方向の撮影範囲を拡大できる安価な車載カメラ装置を提供する。
【解決手段】車載カメラ装置10は、水平方向において凸形状、垂直方向において平面又は凹形状をなす反射面を有するミラー部12と、該ミラー部の反射面により得られる反射画像を撮影するカメラ部11とを具備する。 (もっと読む)


【課題】全方位動画像から人物等のオブジェクトを検出する際の処理量の削減が可能なオブジェクト検出装置及びオブジェクト検出方法を提供する。
【解決手段】画像入力部10により入力された高解像度の画像に対して、前景抽出部11が前景領域を含む矩形領域を抽出し、その抽出された矩形領域が検知サイズ設定部12に設定された設定値に合致しているかどうかを領域判定部13が判定し、合致していた場合、画像変換部14が透視投影画像に変換し、変換された透視投影画像に対して、オブジェクト検出部15がオブジェクト検出処理を行う。オブジェクトを検出すると、その後のフレーム以降は、探索範囲設定部16が設定した探索範囲を用いて、低解像度の全方位画像によりオブジェクトの追跡を行う。 (もっと読む)


【課題】監視用撮像装置において、画像表示部に表示される画像に歪みがなく、かつ最適な態様で表示されて、ユーザが監視対象物を正確に見極めることができる。
【解決手段】監視用撮像装置は、カメラ部2と画像処理部3と画像表示部4とを備え、カメラ部2は、監視領域を正面、左右、及び下方の4つの部分領域毎に分担して撮像する。正面領域からの光は正面光学レンズLcによって集光され、左右領域からの光は左右の45°直角プリズムPl、Prと左右の光学レンズLl、Lrによって集光され、下方領域からの光は下方の45°直角プリズムPdと下方の光学レンズLdによって集光される。各光学レンズLc、Ll、Lr、Ldにより形成された個眼像は、固体撮像素子6によって撮像される。画像処理部3は、撮像された各個眼像を、ユーザが予め入力した設定に応じて、画像表示部4へ個別に、又は監視領域全体に亘る切れ目のない合成画像として出力する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な操作によって、その操作に対応した複数箇所の映像を同時にモニタリングすることを可能とする。
【解決手段】 表示メニュープログラム搭載PC100は、複数のボタン項目に対する操作に応じて、複数のカメラにより撮像された画像データの複数の映像ウインドウ上における表示処理を制御するための制御情報を読み込む。そして、表示メニュープログラム搭載PC100は、読み込んだ制御情報とともに、複数の映像ウインドウ上における複数のカメラにより撮像された画像データの表示を指示する。 (もっと読む)


【課題】路面の影又は反射を除去して広い範囲を移動する移動体を従来よりも精度良く検出することができ、例えば、交差点全域において、直進する車両のみならず右折車、左折車などの車両、歩行者などを精度良く検出することができる移動体検出装置、該移動体検出装置を実現するためのコンピュータプログラム及び移動体検出方法を提供する。
【解決手段】CPU28は、ビデオカメラ1、1で撮像された第1の撮像画像における特徴点と、この特徴点に対して相関値が最大となる第2の撮像画像における相関点とを特定し、特定された特徴点及び相関点の座標に基づいて、車両の実空間上の点の三次元座標を算出する。CPU28は、算出した三次元座標の高さが所定の閾値以上である実空間上の点を抽出し、抽出した実空間上の点に対応する特徴点(又は相関点)で構成される領域を車両領域として検出する。 (もっと読む)


【課題】 明暗差の大きい対象領域の撮影に際しても、明暗差に影響されることなく、認識度の高い視点変換画像を生成する。
【解決手段】 撮像手段配置物体に配置された1又は複数の撮像手段によって得られた画像情報を用いて仮想視点からの視点変換画像を生成するに際して、1視点の撮像画像を複数の撮像手段、又は分割光学手段により異なる特性で撮像する異種画像取得手段を持ち、異種画像取得手段により取得された異種画像撮影領域に関して、異種画像で相互補間しつつ前記仮想視点画像を生成することにより、明暗差の大きい場合であっても明瞭に合成画像を表示できる。 (もっと読む)


【課題】 撮像対象物までの距離が遠近いずれの場合にも鮮明な画像として撮像し、視点変換処理した場合でも像の歪みの極めて小さい空間モデルを貼り付けた変換画像を構成する。
【解決手段】 車両に配置された1又は複数の撮像手段から供給される画像情報と、空間モデルに基づいて視点変換画像を生成する画像生成装置である。前記撮像手段をステレオカメラユニット12で構成するとともに前記ステレオカメラユニット12対の組合せステレオカメラによる長基線長撮像を可能とする撮像カメラ切替手段を有し、空間モデルをその遠近情報より近距離空間モデルであるか遠距離空間モデルであるかに応じて短基線長撮像手段による画像情報と長基線長撮像手段による画像情報により更新するに際し、前記長基線長撮像手段による画像情報は対のステレオカメラユニット12の左右もしくは上下の異なる側の片側視野画像情報を用いて取得する。 (もっと読む)


【課題】1台の撮像装置で距離算出用の画像及び表示用の画像の両方を撮像可能にする。
【解決手段】撮像装置2は、広角レンズ6の左右に所要角度で傾けた左鏡7A及び右鏡7Bを配置すると共に、広角レンズ6に対向させて撮像画素部8を設ける。撮像画素部8は中央に広角レンズ6を通過した像が直接的に入射される直接領域8cを設けると共に、左右に左鏡7A及び右鏡7Bで反射された像が入射される左反射領域8a及び右反射領域8bを設ける。撮像画素部8で撮像した画像はネットワークケーブル5aで接続される画像処理ECUへ送信されて、画像処理ECUで表示用画像に変換する処理が行われると共に、左右反射領域8a、8bで撮像した画像に対して距離算出に係る処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】カメラで撮像した画像データを画像認識手段により、侵入者、小動物、昆虫等の判断が出来る、小動物識別方法および小動物識別装置の提案を目的とする。
【解決手段】カメラなどの撮像手段1、画像記憶手段3、認識対象画区を設定する画区設定手段4、背景画像データ31と現監視画像データとの差分画像データを演算出力する差分演算手段5、予め登録記憶された閾値に基づき異常形状を抽出する異常形状抽出手段6、異常形状の床面への接地位置を検出する下端接地位置検出手段7、形状寸法を補正演算し実形状データを抽出する実形状抽出手段9、該実形状データおよび下端接地位置検出の可否データなどより侵入物体の種類を判断する侵入物体判断手段11、および、侵入物体判断手段の判断条件を記憶している判断条件メモリ10とで構成する。 (もっと読む)


【課題】 ズームレンズをテレ側に位置したままで、目標とする被写体にカメラの撮影方向を比較的容易に遠隔から制御でき、また、中央の被写体の画像解像度をある程度維持したまま、広角撮影が比較的ローコストで実現できるを画像遠隔送受信方法及びシステムをを提供する。
【解決手段】 カメラ部200側では、CCDセンサ9,16からの画像信号を独立処理し、該処理された信号をA/D変換器19,20で変換し、該変換された画像を画像メモリ23,24に蓄え、該蓄えた撮像画像の画像メモリ23,24上での拡大率をMPU27で判別し、該判別された拡大率判別情報を受信表示装置に画像データと共に送付し、該受信表示装置側では、前記カメラ部200から受信した圧縮画像データを伸長し、該伸長後に受信した拡大率判別情報を基に受信画像を合成し、該合成した画像を画面に表示する。 (もっと読む)


1 - 11 / 11