説明

Fターム[5C066HA01]の内容

カラーテレビジョンの色信号処理 (17,333) | デジタル処理 (518) | デジタル処理を行うもの (518)

Fターム[5C066HA01]の下位に属するFターム

Fターム[5C066HA01]に分類される特許

1 - 20 / 82


【課題】4色以上の多原色により映像を表示する際に、多原色の色再現域を有効に活用することで、高品位の映像表現を可能とする。
【解決手段】表示装置の色変換処理回路は、3次元の色空間でN原色による色再現範囲を表す色立体の頂点を、3原色の色立体上に設定する。そして設定した頂点を含めた3色の色立体の全ての頂点のうち、隣接する3頂点と、3色の色立体における重心とを頂点とするN(N−1)×2個の4面体に分割する。入力映像信号が示す階調が含まれる4面体において、重心から隣接する3頂点に向かうベクトルで階調を表したベクトル値を算出し、N原色による色再現範囲を表す色立体の対応する四面体に適用する。これにより、N原色の色立体におけるN原色の階調を算出する。 (もっと読む)


【課題】画像生成装置による信号の調整を行うことなく、当該画像生成装置が指定した色を実際に表示するモニタ装置を提供する。
【解決手段】モニタ装置12は、LCD22と、変換回路21と、を備える。LCD22は、入力されるRGB値に対応する色で画像の表示を行う。変換回路21は、外部に配置されたECDIS制御部11から所定の色に対応する第1RGB値が入力され、LCD22に当該所定の色を表示させるように、第1RGB値を第2RGB値に変換する。また、変換回路21は、ECDIS制御部11が有する、色(xyL表色系におけるパラメータ)と第1RGB値との対応関係を示す第1関係式と、LCD22が有する、色(xyL表色系におけるパラメータ)と第2RGB値と対応の関係を示す第2関係式と、に基づいて第1RGB値を第2RGB値に変換する変換テーブルを有する。 (もっと読む)


【課題】絶えず被写体が変化する撮影シーンが撮像されても安定した白バランス調整を行う。
【解決手段】画像データによって表される被写体像中の動きが検出される(ステップ44)。動きが検出されると,上記被写体像中の動き画像部分を除く静止画像部分を表す画像データが用いられて,白バランス調整に用いられる白バランス調整ゲインが算出される(ステップ45)。現在適用中の白バランス調整ゲインとの差が所定の閾値を超えていると,新たに算出された白バランス調整ゲインを用いて白バランス調整される(ステップ47でNO,ステップ49,ステップ42)。 (もっと読む)


【課題】映像のシーンに応じて画質を自動的に変更して表示できる表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るテレビジョン受像機10は、映像の画質を調整し、調整された映像を表示部111に表示させる画質調整部112と、映像の信号の統計値と、画質調整部112が画質を調整するための設定値との対応情報を予め記憶する記憶部113と、表示部111が表示すべき映像の信号から統計値を取得する統計値取得部114と、統計値取得部114が取得した統計値に対応する設定値を、記憶部113の対応情報から取得し、取得した設定値で画質を調整するように画質調整部112に指示する調整指示部115とを備える。 (もっと読む)


【課題】より高い精度でストロボ光の影響度合いを判断し、この影響度合いに応じて最適なホワイトバランス調整ができる撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】撮像装置は、被写体に対して閃光を発する閃光部と、被写体像を撮像して画像情報を生成する撮像部と、画像情報を記録する記録部と、画像情報に基づく画像を表示する表示部と、撮像部による記録用の画像情報の生成および表示用の画像情報の生成を制御する撮像制御部と、閃光が発しているときに生成された記録用の画像情報に基づいてホワイトバランス制御値を演算する演算部と、ホワイトバランス制御値に基づいて記録用の画像情報を調整する調整部と備える。 (もっと読む)


【課題】フラッシュ非発光時の画像において間引かれている画素について適切に補間を行い、画像全体を適切なホワイトバランスに調整することが可能な撮像装置及び撮像方法を提供する。
【解決手段】画素数が少ないフラッシュ非発光時の第一の画像の第一の被写体輝度を算出し、フラッシュ発光時の第二の画像が第一の画像のサイズと同一となるように間引かれた第三の画像の第二の被写体輝度を算出し、画素毎の第一及び第二の被写体輝度との被写体輝度差分に基づく第一のフラッシュ反射量に対して、第三の画像の画素単位の輝度値から、第一の画像と第三の画像の位置ずれの影響を軽減する補間をして第二のフラッシュ反射量を算出し、第二の画像の画素単位の輝度値から、第二のフラッシュ反射量に対して、第三の画像を第二の画像のサイズに拡大する補間をして第三のフラッシュ反射量を算出し、第三のフラッシュ反射量から画素単位にホワイトバランスゲインを算出する。 (もっと読む)


【課題】放送信号などが持つ色域よりも広い色域で画像を表示する際に、ディスプレイの広色域を有効に利用しつつ、高彩度な物体色のぎらつき感を抑え、違和感のない自然な色表現を行う。
【解決手段】表示装置1は、所定の色空間に対応した入力映像信号を該所定の色空間よりも広色域の色空間にマッピングした出力映像信号の輝度を調整する輝度調整部12を備える。表示装置1は、表示可能な色空間の範囲を示すディスプレイラインと、入力映像信号に含まれる物体色と発光色の境界を示すターゲットラインと、出力映像信号に含まれる物体色と発光色を判別するための判別ラインとを、色相毎に輝度と彩度の関数として設定する。輝度調整部12は、出力映像信号を構成する画素の色相、彩度、及び輝度を検出し、画素の輝度が判別ラインよりも低い場合、ターゲットライン及び判別ラインに基づいて、画素の輝度がターゲットラインよりも低くなるように調整する。 (もっと読む)


【課題】表示装置の階調特性と色度を安価に精度を損なうことなく較正するシステムを提供する。
【解決手段】コンピュータ20から出力される画像信号Ri、Gi、Biをマトリックス13、LUT12a、12b、12cを経由して表示パネル11に入力し、表示パネル11に表示された画像をセンサ30で測定し、得られた表示特性(階調特性と色度)と予め決められた表示特性を比較し、差分を解消するようマトリックス13、LUT12a、12b、12cを一旦設定した後、マトリックス13の設定情報でLUT12a、12b、12cを再設定する。 (もっと読む)


【課題】理想的な色に対する実際の表示色との差違を直感的にかつ定量的に評価し、基準となる色への変換を簡単かつ正確に行うこと。
【解決手段】ルックアップテーブルは次のように作成される。まず、カラー画像発生装置11から表示装置12に向けて出力された色信号をルックアップテーブルを用いて変換する。続いて、変換された色信号に基づいて表示装置が発した光の波長強度分布を測定する。続いて、その分布からXYZ値を算出し、XYZ値とRGB値とを関連付けるマトリックスデータを用いてそのXYZ値を第1のRGB値に換算する。また、カラー画像発生装置11からの色信号に基づいて第2のRGB値を算出する。そして、第1のRGB値と第2のRGB値とを比較してルックアップテーブルを修正する。 (もっと読む)


【課題】LEDやELといった照明光下においても適切なホワイトバランス制御を可能とする他、従来の光源下においても被写体の色によらずより安定したホワイトバランス制御を実現する画像処理装置を提供する。
【解決手段】CCD撮像素子である撮像手段から送られてくる画像データから、黒と判断される領域を抽出しホワイトバランス補正パラメータを算出する黒領域パラメータ算出手段と、前記黒領域パラメータ算出手段よって算出されたパラメータを基に画像データに補正処理を行う画像補正手段を備える。 (もっと読む)


【課題】ホワイトバランスゲインの初期設定完了までの時間を短縮し、電源投入から適切なホワイトバランス調整がなされた映像が表示部に表示されるまでの時間を短縮した撮像装置を提供すること。
【解決手段】被写体像を撮像し、画像データを生成する撮像部と、撮像部により生成された画像データについてホワイトバランスを調整するホワイトバランス調整部と、画像データのうちホワイトバランスゲインを算出するための対象エリアを決定し、対象エリアの画素値に基づいてホワイトバランスゲインを算出してホワイトバランス調整部に対して設定する制御部と、を備え、制御部は、電源投入後に初めてホワイトバランスゲインを算出する際には、対象エリアを、2度目以降のホワイトバランスゲイン算出時の対象エリアよりも狭く設定する。 (もっと読む)


【課題】撮像画像に基づいた画像の色再現性を向上させることを課題とする。
【解決手段】撮像画像に基づいた画像データD2を取得し、撮像条件を表す情報I1から得られる被写体輝度Bvに基づいて撮像時の光源の条件を判定し、判定された光源の条件と前記画像データD2中の画素PI1の色情報I4とに基づいて、前記画像データD2のホワイトバランスを調整する。また、前記被写体輝度Bvが比較的高い場合に撮像時の光源の条件を屋外光源と判定する一方、前記被写体輝度Bvが比較的低い場合に撮像時の光源の条件を屋内光源と判定し、判定された光源の条件が屋内光源である場合、屋外光源である場合よりも青側の色を含む色の中から無彩色に変換する色を決定してもよい。 (もっと読む)


【課題】回路規模を増大させずに細かい調整を可能とする画像処理装置を提供する。
【解決手段】RGB色空間の入力信号を、色相信号、彩度信号及び明度信号を含む別の色空間に変換するRGB−HSV変換部2と、色相信号の値を略等間隔に複数に分割し、当該複数に分割した区間毎に、色相信号、彩度信号又は明度信号のうち少なくともいずれか1つの変動量を算出する変動量算出部14と、変動量算出部14で算出された色相信号、彩度信号又は明度信号のうち少なくともいずれか1つの変動量に基づいて、該変動量に対応する色相信号、彩度信号及び明度信号のうちいずれか1つを出力する出力部とを備える。 (もっと読む)


【課題】正確に色の補正ができる画像処理装置、集積回路装置及び電子機器を提供すること。
【解決手段】RGB画像データ(Rin,Gin,Bin)に対して電気光学パネルの表示特性に合わせたガンマ補正を行うガンマ補正部40と、ガンマ補正部40からのRGB画像データ(Rin’,Gin’,Bin’) をHSV画像データ(Hin,Sin,Vin)に変換する第1の色空間変換部と20と、第1の色空間変換部20からのHSV画像データ(Hin,Sin,Vin)に対して補正を行う補正部10と、補正部10からのHSV画像データ(Hout,Sout,Vout)をRGB画像データ(Rout,Gout,Bout)に変換する第2の色空間変換部30と、を含む。 (もっと読む)


【課題】ホワイトバランス補正の精度を向上させる。
【解決手段】白紙等の撮影により得られたホワイトバランスデータに基づいて通常撮影の画像を補正する撮像システムにおいて、ホワイトバランスデータ取得時に撮影条件を変更した複数回の撮影が行われる。そして、ホワイトバランスデータ取得時と実際の撮影時とで撮影条件が異なるために色調の崩れた意図しない画像が得られることを防止することができ、延いては、適正な色調の画像を失敗無く得ることができるようになる。 (もっと読む)


【課題】 撮像装置のオートホワイトバランス制御において、ノイズ成分の影響を軽減し、光源環境が変化しない時の安定性、および、光源環境が変化する際の追従性を向上させること。
【解決手段】 撮像を行って得られた画像の画像信号を処理する画像処理装置であって、複数のWB検出枠(401)それぞれについて、白検出範囲内にある画像信号を抽出して積算し、前記WB検出枠毎に積算した白色データを出力するWB検出部(107)と、前記WB検出枠に対応する領域の、画像の特徴量を検出する画像特徴量検出部(108)と、前記特徴量に応じて、前記WB検出枠それぞれの重み値を設定し、前記WB検出枠それぞれの白色データを加重平均することにより、前記画像の白色データを算出するカメラマイコン(111)と、算出された前記画像の白色データに基づいて、ホワイトバランス補正を行う信号処理部(112)とを有する。 (もっと読む)


【課題】一般の動画像においては、フレーム画像内に複数のオブジェクトが存在するが、、再生時にはフレーム画像全体に対して一様に時間的視覚特性が考慮されるため、特に注目オブジェクトを考慮した再生等はできなかった。
【解決手段】時分割された複数のフレーム画像からなる動画像を再生する際に、まず、複数のフレーム画像内の注目フレーム画像において、オブジェクト画像ごとのオブジェクト順応時間を取得する(S609)。そしてオブジェクト画像ごとに、取得したオブジェクト順応時間に基づいて順応重みを算出し、該順応重みを反映したローパス画像を作成する(S610)。該ローパス画像を用いた色順応変換を行うことにより、注目フレーム画像に対し、オブジェクト画像ごとに順応時間に基づく色変換を行うことが可能となり、特に、注目オブジェクト画像を考慮した色変換を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】モニタの種類に応じた画像をサーバ側に用意すると、サーバのデータ容量が増大する。
【解決手段】サーバ側システム200は、マルチスペクトル画像を記憶するマルチスペクトル画像記憶手段26と、モニタ装置4に画像を表示する際の色再現特性に関する情報である色再現特性情報を記憶する色再現特性情報記憶手段27と、ネットワーク300を介してユーザ側通信手段100から送られてくる色再現要求情報を受信するサーバ側通信手段30と、サーバ側通信手段30によって受信される色再現要求情報に応じた色再現特性情報を色再現特性情報記憶手段27から取得し、取得した色再現特性情報に基づいて、マルチスペクトル画像の色変換処理を行う色変換処理手段24とを備える。 (もっと読む)


【課題】
瞬目や眼球運動時のみ観察可能なパターンの提示を行う映像提示装置を提供する。
【解決手段】
映像の表示が可能な映像表示部に表示する映像を制御する映像信号制御装置において、前記映像信号制御装置は、ユーザーがパターンを表示したい領域において第一の色と第二の色を連続的に切り替えることにより経時加法混色を起こさせるとともに、該図の背景領域において経時加法混色により知覚される第三の色が前記映像表示部に表示されるように制御する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置および方法において、光源推定の精度を向上させ、安定したホワイトバランス補正をおこなう。
【解決手段】特定被写体検出部66が、与えられた画像データから特定の色を有する特定被写体を検出し、特定色度算出部79が、特定被写体の特定の色を表すデータから特定色度を算出し、基準色度から算出された特定色度に近似する基準色度を決定し、色度差情報算出部106が、決定された基準色度から算出された特定色度までの色度差を表す一つ以上の色度差情報を算出し、白色色度補正部107により白色色度データに基づいて、決定された基準色度に対応する一つ以上の白色色度を求め、求められた白色色度を前記一つ以上の色度差情報を参照することにより補正する。 (もっと読む)


1 - 20 / 82