説明

Fターム[5C078EA00]の内容

FAX帯域、冗長度の圧縮 (6,248) | 適用システム (49)

Fターム[5C078EA00]の下位に属するFターム

データ通信網(例;ISDN) (23)
FAX放送
ビデオテックス
テレビ電話 (1)
計算機への入出力装置 (7)

Fターム[5C078EA00]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】 従来の圧縮した画像データをVRAMに記憶し、表示時に伸長する方法は、画像の部分拡大など画像の一部分に対しての処理を行う際にも、全ての圧縮画像データを伸長する必要があり効率が悪い。
【解決手段】 本発明の画像処理装置は、VRAMに記憶した画像データを読み出して表示する表示装置を備え、画像データを圧縮する圧縮手段と、圧縮画像データをVRAMに記憶する記憶手段と、表示装置から拡大したい領域である選択領域を選択する選択手段と、選択領域のデータをVRAMから読み出す読み出し手段と、読み出したデータを所定の伸長方法で伸長する伸長手段と、伸長処理手段により伸長された伸長データを拡大する拡大手段と、拡大手段により拡大された画像データをビデオ変調するビデオ変調手段と、ビデオ変調手段によりビデオ変調されたデータを表示装置に表示する表示手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】印刷装置のメモリに応じて印刷画像データを圧縮し、高速に印刷を行うことができる印刷装置、印刷システム等を提供する。
【解決手段】印刷データを生成する印刷データ生成装置は、印刷データを圧縮してメモリに格納する際の圧縮方式を選択するために必要なパラメータを付加する。印刷装置は予測圧縮率データベース306を有しており、印刷方式選択部305により受信したパラメータと予測圧縮率データベースから印刷データの圧縮方式を選択する。印刷装置の圧縮部303は選択された圧縮方式により印刷画像データを圧縮し、出力バッファ304に記憶する。 (もっと読む)


【課題】CFAを有する単板式固体撮像素子により取得されたRAWデータを高圧縮かつ低歪みで圧縮するとともに、圧縮されたRAWデータをJPEG復号器で簡便に画像として確認するプレビュー機能をも実現できるRAWデータ圧縮方法を提供する。
【解決手段】CFAを有する単板式固体撮像素子により観測されたRAWデータを、「RAWデータを復号可能なJPEGデータ」として直接圧縮し、JPEG復号器の復号過程及びダウンサンプリングを定式化し、復号されるRAWデータと観測されたRAWデータの誤差が小さくなるような量子化DCT係数に対応するJPEGデータを、「RAWデータを復号可能なJPEGデータ」として生成し、量子化DCT係数を求めるために繰り返し演算を行い、DCT係数のパラメータ数削減を行い、DCT係数の量子化テーブルを再設計することにより、「RAWデータを復号可能なJPEGデータ」を生成する。 (もっと読む)


【課題】複数画素群で階調を表現した場合に、画質および視野角の改善効果が劣化することを抑制するとともに、データ容量を小さくする画像圧縮方法、画像圧縮装置、および画像圧縮装置を備える表示装置を提供する。
【解決手段】マトリクス状に配置された表示画素PXに表示される画像を処理する画像処理装置IPであって、複数の強度データから構成されているとともに、複数の強度データの配置割り付けが一定の規則に基づいている画像ソース110を生成する画像ソース生成手段101と、画像ソース110から、同じ強度割り当ての規則に基づいて強度が割り付けられた強度データ群毎にデータを分割する分割手段102と、分割手段102によって分割された画素データ群毎に符号化する符号化手段103と、を有する。 (もっと読む)


【課題】使用するメモリ容量を削減しつつ、高解像度な画像においても画像のぼやけを精度良く検出する。
【解決手段】プリンタ100は、JPEGデータからブロック毎に水平方向のDCT係数群と垂直方向のDCT係数群とを取得し、これらの係数群によって表される輝度変化に近似するエッジパターンを所定のテーブルから選出して、そのパターン番号をRAM170に記録する。プリンタ100は、RAM170に記録された各ブロックのパターン番号に基づき、水平方向および垂直方向に隣接するブロック同士の輝度変化が連続するか否かを判断し、その輝度変化が連続する場合にエッジパターンを連結していくことで、ブロックを跨いで存在するぼやけの幅を累積する。そして、この累積値に基づき、画像のぼやけの有無を判定する。 (もっと読む)


【課題】断片化された画像データのうち、重要ではない画像データをキャッシュするとキャッシュの効率的な利用ができなくなることを解決する。
【解決手段】断片化された画像データを受信記録する記録装置において、断片化された画像データの夫々の属性から重要度を求め、あまり重要ではないと判断される断片化された画像データに関しては、システムキャッシュ、及び/又は、ディスク装置のキャッシュを使用せずに記録する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末側で送信すべき画像データ量を減らして、サーバ側への転送効率を上げることができ、通信時間の短縮ができ、ひいては通信料金の削減を図ることができるようにした画像処理システムを提供する。
【解決手段】画像処理システムの画像入力手段は画像を入力し、地肌除去手段は前記画像入力手段によって入力した画像の地肌を除去し、画像処理手段は前記地肌除去手段によって地肌が除去された画像に対して画像処理を行い、圧縮手段は前記画像処理手段によって画像処理された画像を圧縮し、送信手段は前記圧縮手段によって圧縮した画像を送信する。 (もっと読む)


【課題】 ファイルサイズを大きくせず、かつ、個々のアプリケーションが必要な解像度の画像のみが保存されるようなファイルフォーマットを有する画像ファイルを生成するための技術を提供すること。
【解決手段】 画像を複数のタイルに分割する。それぞれのタイルを複数の解像度で復号可能なように符号化することで得られるそれぞれのタイルの符号化データを含む符号化画像データがグルーピングフォーマットに従っていない場合、それぞれのタイルの符号化データにおいて、指定仕様を有する画像を得るために復号する復号部分を特定し、それぞれのタイルの符号化データにおいて特定した復号部分を、タイルの並び順に並べたデータ群として保持すべく、符号化画像データを再構成する。 (もっと読む)


【課題】文字認識精度を保ちつつ、画像転送時間を短縮させる。
【解決手段】出力先装置における要求画質レベルCが文字の認識が可能な基準画質レベルB以上の場合には、医用画像生成装置において、画質レベルAの医用画像が要求画質レベルCまで圧縮され、画像転送装置に送信される。画像転送装置では、医用画像上の文字が認識され、文字情報が医用画像に付帯されて、出力先装置に送信される。一方、出力先装置における要求画質レベルCが基準画質レベルB未満の場合には、医用画像生成装置において、画質レベルAの医用画像は基準画質レベルBまで圧縮され、画像転送装置に送信される。画像転送装置では、医用画像上の文字が認識され、要求画質レベルCまでさらに圧縮され、文字認識によって得られた文字情報が付帯されて、出力先装置に送信される。 (もっと読む)


【課題】符号化誤差を抑制し、符号化画像データのデータ量を小さくできる画像符号化装置、画像処理装置、画像表示装置、画像符号化方法、及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】画像符号化装置は、ブロック画像データDc1のダイナミックレンジデータDd1を出力するダイナミックレンジ生成部と、ブロック画像データDc1の平均値データDe1を出力する平均値生成部と、ブロック画像データの画素数を減少画素数減らすことによって画素数減少ブロック画像データDc1´を生成する画素数減少部20と、ダイナミックレンジデータDd1に基づいて量子化ビット数及び減少画素数を指定する符号化パラメータpa1を生成する符号化パラメータ生成部18と、量子化閾値tb1を生成する量子化閾値生成部19と、量子化閾値tb1を用いて画素数減少ブロック画像データDc1´から量子化画像データDf1を生成する画像データ量子化部21を備える。 (もっと読む)


【課題】高速に符号データの符号列を、画像データを再生することなく符号データレベルで再構成し、縦横方向の解像度が異なる画像を容易に再現する符号化処理装置を提供する。
【解決手段】画像データをJPEG2000アルゴリズムに従い圧縮符号化し、サブバンドに一対一対応した符号列により構成される符号データを生成して、符号列記録手段に少なくともLLサブバンドに対応する符号列を含むサブバンド対応の符号列を記録し、前記符号列記録手段に記録されたサブバンド対応の符号列を編集して新たな符号データを生成する。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体に設定された記録時間を保証した画像符号化を行うことができるようにする。
【解決手段】 入力手段により入力された動画像信号に係る画像の複雑さと、前記動画像信号を記録する記録媒体の記録残容量とに基づいて第1の変数を生成する変数生成手段と、前記第1の変数に基づいて量子化幅を設定する量子化幅設定手段と、前記入力された動画像信号を直交変換し、直交変換係数を生成する直交変換手段と、前記直交変換手段により生成された直交変換係数を、前記量子化幅設定手段により設定された量子化幅で量子化し、量子化係数を生成する量子化手段と、前記量子化手段により生成された量子化係数を可変長符号化する可変長符号化手段と、前記可変長符号化手段から出力された符号化動画像データを前記記録媒体に記録する記録手段とを設け、記録媒体の残量が少なくなったら、発生符号量を減少させる方向にアクティビティを制御する。 (もっと読む)


【課題】 正確な時刻情報を用いて、圧縮対象となる画像データを効果的に圧縮することができる画像データ圧縮装置を提供する。
【解決手段】 入力される画像データに対して静止画像圧縮処理と、動画像圧縮処理を並行して行う構成において、画像データを取り込み、該取り込んだ時刻を取得する処理を、圧縮処理とは独立させて優先的に実行するようにする。そして、動画像圧縮処理では、取得した画像の取り込み時刻に基づいて圧縮画像データに時刻情報を付加する。 (もっと読む)


【課題】 絞り機能を用いずにフォーカス効果を実現でき、しかもデータ処理量および処理時間を大幅に軽減できるデジタル絞りシステムを提供する。
【解決手段】 画像G1に関心領域ROI1〜ROI5を設定し、画像G1の関心領域ROI1〜ROI5に対しては符号量を相対的に多く割り当ててピントを相対的に合わせ、画像G1の非関心領域(非ROI)21に対しては符号量を相対的に少なく割り当ててピントを相対的にぼかし、且つ関心領域ROI1〜ROI5のうち優先度の低い関心領域ほど符号量を相対的に少なく割り当ててピントを相対的に強くぼかす様にして画像圧縮することにより、画像G1にデジタル絞り処理を施す。 (もっと読む)


【課題】表示画像の特性に応じて適切な圧縮方式を選択して高い圧縮率で圧縮することができる画面送信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 コンピュータ画面上の複数の種別のグラフィカルインタフェース(GUI)部品を含む表示画像の少なくとも一部の領域の画像データを圧縮して画面表示端末に送信する画面送信装置において、複数のGUI部品の種別に対応して圧縮方式を示す情報を含む圧縮特性情報を格納する格納手段(24)と、前記格納手段から前記領域に含まれるGUI部品の種別に対応する圧縮特性情報を選択して圧縮特性を決定する決定手段(23)と、決定された圧縮特性に従って前記画像データの圧縮を行って送信データを生成する圧縮手段(25)と、前記送信データを前記画面表示端末に送信する送信手段(26)とを具備する。 (もっと読む)


本発明は忠実に結像され視覚化された遠隔操作のための方法に関している。この場合プラスチック加工機械装置の制御装置が第1の画面を有しており、この画面上で変更された画面情報が(走査)線毎に配列された画素で表示され、この制御装置は遠隔操作ユニットに接続されている。この遠隔操作ユニットは第2の画面を有している。ここでは遠隔操作ユニットの汎用的な適用性を保証するために、制御装置の画面内容を実質的に同じように遠隔操作ユニットの画面上に伝送する圧縮方法が提案されている。
(もっと読む)


【課題】 画像が表す記号を識別可能な画質を維持しつつ画像のデータ量を低減することを容易にする画像処理装置、画像処理方法及びディジタルカメラを提供する。
【解決手段】 画像を入力する入力手段と、前記画像を圧縮条件に応じて不可逆圧縮する圧縮手段と、不可逆圧縮された前記画像を伸張する伸張手段と、伸張された前記画像の記号が表されている領域を判定対象領域として設定する領域設定手段と、前記判定対象領域のシャープネスに基づいて最適圧縮条件を特定する最適条件特定手段と、を備える画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】 番組ファイルの高速分割を可能とし高速にトランスコード処理を行う。
【解決手段】 記憶装置からの番組ファイル101を分割回路105により分割し、複数のトランスコード装置102a〜bにより同時にトランスコード処理を行い、結合回路106により結合してトランスコードされた番組ファイルを生成する。番組ファイルの分割長として1GOPの符号長以上の設定情報(仮分割長)を使用し、そのn倍(n=0、1…)の位置、即ち最初のG0Pの位置、仮分割長後の最初のGOPの位置、…等で分割する。GOPの位置は、番組ファイルが記憶された記憶装置の仮分割長×n(n=0、1)位置からGOPが検出されるまで符号ストリームを読み出すだけであり、高速に検出することが可能である。 (もっと読む)


1 - 18 / 18