説明

Fターム[5E078LA07]の内容

電気二重層コンデンサ等 (17,975) | 製造方法 (159) | 組立 (64)

Fターム[5E078LA07]に分類される特許

21 - 40 / 64


【課題】電極パッドとリードとの間の固定強度を向上可能であり、接続信頼性にも優れた電気化学デバイスを提供すること。
【解決手段】電気化学デバイスにおいて、リード3は、Alを含むリード本体3Aと、リード本体3Aの先端部に設けられた金属薄膜3aとを備え、リード3の先端部において、リード本体3Aと金属薄膜3aとは、リード本体3Aの下面方向に折り返され、金属薄膜3aによりリード本体3Aの上下面及び側面が被覆されており、折り返された金属薄膜3aの底面は、外装体1の底面と同一平面又はそれよりも下側に位置しており、金属薄膜3aは、Niを含む薄膜本体3a1と、薄膜本体3a1の少なくとも外側表面を被覆しSnを含むメッキ層3a2とを有し、薄膜本体3a1の内側表面の特定領域R3Uと、リード本体3Aの表面とは、メッキ層3a2を介することなく直接接触して溶接されている。 (もっと読む)


【課題】プレドープ時間を短縮できる蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】蓄電デバイスは、正極と負極とがセパレータを介して交互に積層される電極積層ユニットと、負極にリチウムイオンをプレドープする金属リチウムを備えたリチウム極とから構成されている。正極集電体および負極集電体には、貫通孔が厚さ方向に沿って形成されている。積層方向に隣り合う正極および負極の正極集電体および負極集電体の貫通孔の対向する側の開口面積の和(a)に対する、貫通孔の開口が重なる部分の面積(b)の率(重複率、孔重複率)b/a×100(%)を、30%以上とする。このように、積層する電極間の貫通孔の位置を最適化したことにより、リチウムイオンの移動距離を短くして拡散速度をコントロールすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】
金属リチウムを配置した電極群と非水電解液を(円筒形)容器に収容して(円筒形容器を)密封したリチウムイオンキャパシタを対象として、量産性に優れ、非水電解液の電極群への浸透性を高め、さらには、予め負極にリチウムイオンを吸蔵させることが容易なリチウムイオンキャパシタおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】
第1の金属箔に活物質が塗工された正極板と第2の金属箔に活物質が塗工された負極板とをセパレータを介して捲回した電極群と、非水電解液と、電極群および非水電解液を収容する容器とを備えたリチウムイオンキャパシタである。電極群は、負極板の上縁または下縁の活物質未塗工部分金属箔の両面に、金属リチウムが配置される。第1の金属箔と第2の金属箔のいずれにも、多数の貫通孔を形成することを要しない。 (もっと読む)


【課題】電気化学素子の製造工程において、設備のメンテナンスを簡略することができる、電気化学素子の製造方法を提供することにある。
【解決手段】容器の縁部に形成された金属リングと容器を封止する封口板とを、封口板の周辺部の一箇所以上を残してレーザー溶接法により溶接する工程と、封口板の周辺部で、レーザー溶接法により溶接されていない一箇所以上を、抵抗溶接法により溶接する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】 インピーダンス特性に優れた巻回型の電気化学デバイスを提供することを目的とする。
【解決手段】 アノード電極Aを構成する帯状電極は、帯状の主金属箔A1及び主金属箔A1の両面にそれぞれ設けられた一対の活物質層AE1,AE2を有している。カソード電極Kを構成する帯状電極は、帯状の主金属箔K2及び主金属箔K2の両面にそれぞれ設けられた一対の活物質層KE1,KE2を有している。主金属箔の重なっていない領域における主金属箔のそれぞれの一方面側に活物質層AE2,KE2が形成されていない露出領域が設定され、それぞれの他方面側には活物質層AE1,KE1が全面に形成されている。 (もっと読む)


【課題】容量やインピーダンスの維持率が高い電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】外側から順に、第一電極6/第一セパレータ8/第二電極4/第二セパレータ9という構造の積層体10が中心に向かって渦状に巻回された巻回体100と、電解液Lと、巻回体及び電解液を収容する外装体5と、を備え、積層体の巻回方向の外側端部10eにおいて、下記を全て満たす。
(a)第二電極よりも第一セパレータ及び第二セパレータが巻回方向外側に突出する。
(b)第一第セパレータ及び第二セパレータよりも第一電極が巻回方向外側に突出する。
(c)第一セパレータの巻回方向外側端部が第二電極より先で中心側に傾斜し第二セパレータの上面と接触し、かつ、第一電極の巻回方向外側端部が第二電極より先で中心側に傾斜し、第二セパレータと接触すると共に内周側の第一電極と接触する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電気二重層キャパシタ及びその製造方法に関する。
【解決手段】本発明の一実施形態による電気二重層キャパシタは、内部に収納空間を有し絶縁性樹脂からなる外装ケースと、前記外装ケースに埋め込まれ、前記収納空間に露出される第1の面と前記外装ケースの外部領域に露出される第2の面とをそれぞれ有する第1及び第2の外部端子と、前記収納空間に配置され、前記第1の面と電気的に連結されたチップ型電気二重層キャパシタセルと、を含み、前記チップ型電気二重層キャパシタセルは、互いに対向配置され、互いに反対極性の電気が印加される第1及び第2の電極と、前記第1及び第2の電極の間に配置され、電気が印加されない少なくとも1つ以上の誘導電極層と、前記第1及び第2の電極と前記誘導電極層との間にそれぞれ配置された第1及び第2の分離膜と、を含む。 (もっと読む)


【課題】小型化、軽量化及び高容量化が可能で、追加構造物なしに表面実装が可能であり、ESRが低いという特性を有するチップ型電気二重層キャパシタを提供する。
【解決手段】本発明のチップ型電気二重層キャパシタは、内部に収納空間を有し、絶縁性樹脂から成る外装ケース110と、外装ケース110に埋め込まれて収納空間に露出した第1面131a、131bと外装ケース110の外部領域に露出した第2面132a、132bとを有する第1及び第2外部端子130a、130bと、第1及び第2外部端子の複数個の第1面131a、131bと電気的に連結された電気二重層キャパシタセル120とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電気化学素子の組み立てに供する前の電極の活物質層に水分が浸入するのを防止する。
【解決手段】電気化学素子用電極の製造方法は、長尺の集電体上に空隙を有する活物質層を形成する工程と、活物質層が形成された集電体を巻回して巻回体10を形成する工程と、巻回体10の側面10aおよび10bに樹脂材料でできた被膜を形成する工程とを有する。被膜を形成する工程は、好ましくは、ノズル40にて樹脂材料を吹きつけることによって巻回体10の側面10aおよび10bに樹脂材料を塗布する工程と、塗布された樹脂材料を温風器41にて乾燥させる工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】蓄電容量が大きく、蓄電モジュールのコンパクト化についても、有効な端子構造を持つ、蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】互いの板面が平行状態に向き合う1対の端子板23と、端子板23の間に介装される蓄電部21と、を備える。蓄電部21は、複数の正極体31および負極体32をこれらの間にセパレータ33を介装しつつ交互に積層して構成される。蓄電部21を積層方向の両側から挟む端子板23は、正極体31の集電層を構成する金属箔の延長部同士の結束部および負極体32の集電層を構成する金属箔の延長部同士の結束部にそれぞれ接合される。 (もっと読む)


【課題】引出電極同士の接続部の機械的強度が強固であり、かつ電気抵抗が低いキャパシタモジュールを簡便にかつ効率的に製造することが可能となるキャパシタモジュール製造用治具を提供する。
【解決手段】本発明に係るキャパシタモジュール製造用治具は、引出電極同士を仮接続した複数個のキャパシタセルを搭載するベース部材110と、仮接続した引出電極同士を下部から支持する複数の櫛歯を有する櫛歯部材140と、仮接続した引出電極同士を上部から押圧し固定する押圧固定部材170と、からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】容易に電気二重層キャパシタ(EDLC)を製造する。
【解決手段】電気二重層キャパシタの製造方法において、セパレータの両面にアノード電極及びカソード電極を設けてなる帯を用意し、回転体の外周面上に帯の一端を固定し、回転体を回転させることで、外周面上に、帯を巻き取る。次に、回転体の外周面上に積層された帯を、帯の厚み方向に沿って切断することで、帯の断片の積層体を作製する。そして、この積層体を包囲体内に封入する。少なくともセパレータの近傍には電解質(液)が存在している必要があるので、好適には包囲体内に積層体とともに電解液を封入する。
【効果】この方法により、容易に積層体を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】容易に高品質な電気二重層キャパシタ(EDLC)を製造する。
【解決手段】電気二重層キャパシタの製造方法において、セパレータの両面にアノード電極及びカソード電極を設けてなる帯を用意し、外周面が平坦面を有する回転体を用意し、この外周面上に帯の一端を固定し、回転体を回転させることで、外周面上に、帯を巻き取る。次に、回転体の外周面の平坦面上に積層された帯を、帯の厚み方向に沿って切断することで、帯の断片の積層体を作製する。そして、この積層体を包囲体内に封入する。好適には包囲体内に積層体とともに電解液を封入する。
【効果】この方法によれば、平坦面上に帯が積層されて積層体が形成されるので、巻き取り時に積層体内部に発生する応力が小さくなり、高品質な積層体を容易に製造することができる。 (もっと読む)


【課題】積層型のEDLCの容易な製造方法を提供する。
【解決手段】セパレータSの両面にアノード電極A及びカソード電極Kを設けてなる帯を用意し、次に、この帯の長さ方向Lに沿って離間し、幅方向(Z軸)に沿って延びた複数の折り目を設定する。この折り目に沿って、帯を交互に折り畳むことで、積層体を作製し、積層体を包囲体内に封入する。レーザ光をセパレータに照射することにより、折り目を形成する箇所に、マイクロミシン目をつけて、セパレータSが容易に折れるようにする。
【効果】積層型のEDLCを容易に製造することができる。 (もっと読む)


【課題】エネルギーデバイスにおいて、電極と集電板の接合に信頼性を高めることができる接合方法を提供する。
【解決手段】第一の集電体21の端面上に第一の集電板5を、第二の集電体31の端面上に第二の集電板6を、少なくともどちらか一方を配置する工程と、
前記第一の集電板5または/および前記第二の集電板6に対し、少なくとも前記第一の集電板5と前記第一の集電体21が、レーザー波長790nm以上940nm以下の半導体レーザーを、配光または/かつ集光し、前記第一の集電板5に対し相対移動させながら、レーザー光が前記第一の集電板5を貫通することなく、照射始点の照射量より照射終点の照射量が小さくなるように直接照射され、前記第一の集電板5から前記第一の集電体21への熱伝導によって前記第一の集電板5と前記第一の集電体21とを接続する工程と、を含むエネルギーデバイスの製造方法。 (もっと読む)


【課題】エネルギーデバイスにおいて、電極と集電板の接合に信頼性を高めることができる接合方法を提供する。
【解決手段】第一の集電体21上に第一の蓄電層22が形成された第一の電極2と、第二の集電体31上に第二の蓄電層32が形成された第二の電極3とが、セパレータ4を介して狭持された電極群を作製する工程と、前記第一の集電体21の端面上に第一の集電板5を、前記第二の集電体31の端面上に第二の集電板6を配置する工程と、前記集電板に対し、前記集電体が、半導体レーザーを、横一列に3点以上配光し、前記集電板に対し、レーザー光が前記集電板を貫通することなく、両端の照射点に挟まれた照射点の照射密度が前記両端の照射点の照射密度よりも小さくなるように他の照射点と同時に直接照射され、前記集電板から前記集電体への熱伝導によって前記集電板と前記集電体とを接続する工程と、を含むエネルギーデバイスの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 キャパシタにおいて内部抵抗にばらつきが生じるとの課題があった。本発明は、内部抵抗のばらつきが小さく、充放電特性に優れたキャパシタの提供を目的とする。
【解決手段】 本発明のキャパシタは、正極及び負極として作用する一対の電極と、常温溶融塩を含んだ電解液と、前記電極と前記電解液を収納する耐熱容器と、前記耐熱容器に溶接した蓋とからなる。 (もっと読む)


【課題】厚さの薄い蓄電デバイスを作製することを課題とする。
【解決手段】第1の基板上に、第1の層及び第2の層を形成し、第2の層上に第1の絶縁層、正極集電体及び負極集電体を形成し、正極集電体上に正極活物質層、負極集電体上に負極活物質層を形成し、正極集電体及び正極活物質層を正極とし、負極集電体及び負極活物質層を負極とし、第1の絶縁層、正極、負極上に、固体電解質層を形成し、固体電解質層を覆って、封止層を形成し、封止層上に、平坦化膜及び支持体を形成し、第1の層と第2の層を分離することにより、第1の基板から、第2の層、正極、負極、固体電解質層、封止層、平坦化膜、支持体を分離し、分離された第2の層、正極、負極、固体電解質層、封止層、平坦化膜、支持体を、第2のフレキシブル基板に貼り合わせ、支持体を平坦化膜上から除去する蓄電デバイス及びその作製方法に関する。 (もっと読む)


【課題】複数枚のシート部材を積層する際に、シート部材に大きな変形を加えることなく積層することのできるシート部材積層装置を提供する
【解決手段】積層されるシート部材を載置するパレット1と、パレット1の方向にシート部材を押さえる加圧部21と、加圧部21をパレット1に対してシート部材が積層される方向に近接離間させるとともに、加圧部21がシート部材から離れている状態で加圧部をシート部材載置面と平行な方向に移動させる駆動部2とを有し、既に積層されているシート部材の上に次のシート部材を載せる際には、次に載せたシート部材がめくれない程度に加圧部を既に積そうされているシート部材面から離間してから移動させる。 (もっと読む)


【課題】量産性に優れ負極活物質に容易にリチウムイオンを吸蔵させることができるリチウムイオンキャパシタ用電極群の製造方法を提供する。
【解決手段】軸芯1にセパレータの一側端部を固定して捲回を開始し、セパレータを少なくとも1周捲回した後に、第1の負極板の捲回を開始し、次いで、第1の正極板の捲回を開始し、第1の正負極板の捲回終了後に、積層体20を1周分捲回し、積層体20の捲回終了後に、第2の負極板の捲回を開始し、次いで、第2の正極板を捲回して電極群7を形成する。 (もっと読む)


21 - 40 / 64