説明

Fターム[5H023CC27]の内容

電池の注液・補液 (1,649) | 構成要素 (757) | 材料、材質が特定されるもの (44)

Fターム[5H023CC27]の下位に属するFターム

Fターム[5H023CC27]に分類される特許

1 - 20 / 34


【課題】製造工程を簡易にすることができる、密閉型電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】電池10の仮封止部材60は、その軸心部分に連通孔65が開口されてその外径が注液孔32bの内径と略同一に形成された本体部62と、本体部62の軸心方向における両端部に配置され、その外径が注液孔32bの内径よりも大きく形成されて本体部62から半径方向外側へと突出するフランジ部63・64と、を備えた弾性体である筒状部材61と、連通孔65の内径より大径に形成されて連通孔65にその一端部が挿入される棒状部材66と、で構成され、電池10の製造方法は、棒状部材66が連通孔65に挿入された状態の仮封止部材60で注液孔32bを仮封止する、仮封止工程と、棒状部材66を連通孔65から引抜くことにより、電池容器の内部と外部とを連通させる、連通工程と、封止部材71で注液孔32bを封止する封止工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】非水電解液の保存時の分解を防止し、高品質を維持できるとともに、非水電解液の取扱いを容易かつ確実にできる軽量な容器を提供する。
【解決手段】(1)アルミニウム又はアルミニウム合金層を含む素材で構成され、非水溶媒に電解質塩が溶解されてなる非水電解液を充填する容器であって、樹脂製の蓋と中栓を有し、該容器保存30日後の非水電解液の水分含有量を50ppm以下に保持する、非水電解液用容器、(2)その容器入り非水電解液、及び(3)非水電解液の保存方法である。 (もっと読む)


【課題】外側封止部材と電池ケースとの間の気密性を容易かつ確実に検査できる電池を提供すること。
【解決手段】電池100は、貫通孔170を有する電池ケース110と、電極体120と、貫通孔170を外部から気密に封止した内側封止部材183と、これを更に外部から覆いつつ電池ケース110に気密かつ環状に固着した外側封止部材181とを備える。そして、内側封止部材183等の間に形成された封止空間KC内の空間内気体GS1は、電池外部に漏出したときに、大気中の気体成分と区別して検知可能な検知可能気体を含む。また、電池100は、封止空間KCへ検知可能気体を供給する気体供給体190を有する。 (もっと読む)


【課題】電解液注入口を備える二次電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】キャップ組立体を備える二次電池において、上記キャップ組立体は電解液注入口を備えるキャッププレートを含み、上記電解液注入口は上部にテーパ部を含み、上記テーパ部は粗さを有することを特徴とする二次電池に関し、上記電解液注入口内には電解液注入口を密閉するための密閉部材をさらに含み、上記密閉部材は、栓と、上記栓の外周面にコーティングされた樹脂材と、からなることを特徴とする二次電池に関する。よって、本発明は電解液注入口の密閉特性が非常に優れた二次電池を提供する効果を有し、また、栓の溶接工程が排除され、製造工程の生産性を向上させる効果を有する。 (もっと読む)


【課題】電池ケースの貫通孔を封止する封止部材と電池ケースとの間の気密性を適切に検査できる電池及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】内側封止部材60のゴム状栓体62を外側から貫通孔12Hに嵌め込んで、貫通孔12Hを密栓すると共に、第2形状K2の回復前解除部材80を配置する仮封止工程と、外側封止部材50で、貫通孔12H、回復前解除部材80、及び、内側封止部材60を外側から覆い、外側封止部材50を、電池ケース10の貫通孔周縁部12cに、気密に固着する固着工程と、回復前解除部材80を形状回復温度Tg以上に昇温させて、第1形状K1の回復後解除部材70に形状回復させると共に、ゴム状栓体62を移動させて、ゴム状栓体62による貫通孔12Hの密栓を解除する解除工程と、を備える電池1の製造方法。 (もっと読む)


【課題】密閉式電池の封止具として金属製封止体と樹脂製スリーブを用い、金属製封止体と樹脂製スリーブの間の密着が失われても、電池内部の気密を保つことのできる封止具を提供する。
【解決手段】密閉式電池の開口部を封止する封止具であって、軸部12と、軸部12よりも直径の大きい大径部13とを有する金属芯1と、軸部12の一部と大径部13を袋状に包み込み、大径部13を包み込む部分の内径が軸部12を包み込む部分の内径よりも大きい、有底でつば付きの金属製筒状部材2と、有底であって、開口側から金属製筒状部材2の一部が挿入されたつば付きの樹脂製スリーブ3とを備える。金属製筒状部材2は、金属芯1を金属製筒状部材2から引き抜いていくと、大径部13により径方向に押し広げられて変形する。樹脂製スリーブ3は、金属製筒状部材2の変形により、径方向に押し広げられて密閉式電池を封止する。 (もっと読む)


【課題】剛性および寿命特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池(二次電池)は、正極10および負極20を含む電極群50と、電極群50を非水電解液とともに封入する外装容器100とを備えている。外装容器100は、電極群50を収納する外装缶60と、外装缶60を封口する封口板90とを含んでいる。そして、上記封口板90に、電極群50側に突出するとともに、電極群50側とは反対の面側に補充用の非水電解液が貯められる空間部73を有する凸部71が形成されている。また、上記凸部71は、空間部73に貯められた補充用の非水電解液を電極群50側に供給するための孔部74を有しており、この孔部74が、補充用の非水電解液を電極群50側に漏洩させることが可能な樹脂材料からなる封止部材で封止されている。 (もっと読む)


【課題】非水系の液体を入れた容器を密封する作業を容易にし、非水系の液体を容器から少量ずつ取り出す際に、取り出す毎に容器を密封する作業を容易に行うこと。
【解決手段】液体封入用容器100は、非水系電解液103を封入する。内層101は、熱可塑性樹脂により形成され、封入した非水系電解液103を取り出し可能な開口部111を有するとともに、開口部111が熱圧着により封止される。外層102は、金属製であり、内層101の外側を被い、内層101と一体に設けられる。 (もっと読む)


【課題】重ね合わせた双極型電極間に電解液を注液するための空間を形成させる作業を行うことなく電解液を正極および負極に好適に注液させて、電池性能の優れた双極型電池を製造し得る双極型電池の製造方法、および電池性能の優れた双極型電池を提供する。
【解決手段】双極型電池の製造方法は、集電体の一方の面に正極を形成し他方の面に負極を形成した双極型電極を準備する工程(ステップ11)と、電解液を放出自在な電解液保持部材を双極型電極に重ね合わせる工程(ステップ12)と、電解液保持部材の内圧と電解液保持部材の周辺雰囲気の外圧との圧力差によって、電解液保持部材から電解液を放出させて正極および負極に注液させる工程(ステップ14)と、を有している。 (もっと読む)


【課題】袋状のフィルム包装体2の中に収装した積層体1への電解液の浸潤を均一かつ効率的に行なう。
【解決手段】フィルム包装体2を封入する密封容器3と、密封容器3内の圧力に応じて膨張収縮しつつ、積層体1の積層方向にフィルム包装体2を挟持する、密封容器3内に配置された一対の膨張収縮部材4と、一対の膨張収縮部材4をそれぞれフィルム包装体2に向けて支持する一対の壁部材5と、密封容器3を減圧する真空ポンプ12と、密封容器3を減圧状態から昇圧させつつフィルム包装体2に電解液を注入するバルブ11、電解液タンク14、フィードポンプ15、及び供給ライン16を備える。 (もっと読む)


【課題】電解質液によるシール材成分の溶出を防ぎ、長期にわたる封止において膨潤や劣化を生じず、シール性が極めて高く、信頼性および耐久性に優れた色素増感型太陽電池を提供する。
【解決手段】一対の電極基板1,1′を対向して接着シールし、そのシールされた空隙内に電解質液5が注入されてなる色素増感型太陽電池であって、上記電極基板1,1′の少なくとも一部に電解質液注入用の貫通孔12aが形成され、この貫通孔12aが弾性硬化体12により密封され、上記弾性硬化体12に対して電解質液注入用ニードルを貫通させた状態で上記電解質液5の注入がなされている。 (もっと読む)


【課題】封止栓のレーザ溶接不良の発生しにくい注液構造を備えた密閉型電池の製造方法を提供する。
【解決手段】突状部32は、注液孔に挿入される挿入部322を有し、挿入部322の平板状押さえ部31側端部における表面の傾斜角をθ1、挿入部322の先端部における表面の傾斜角をθ2、挿入部322の平板状押さえ部31側端部から任意の距離Hnにおける表面の傾斜角をθn、挿入部322の注液孔の下端部に接する部分における表面の傾斜角をθxとするとき、θ2>θ1、θn+1≧θn及び97°>θ1≧θx>92°が成立し、注液孔の直径をP、挿入部322の注液孔の上端部に接する部分の径をL1、挿入部322の先端部の径をL3、挿入部322の注液孔の下端部に接する部分の径をL4とするとき、1.2P>L1>L4>P>L3>0.7Pが成立する。 (もっと読む)


【課題】静電気による放電火花が電池内部に侵入して、電池内部の滞留ガスに引火破損することを防止し、かつ液絡の弊害が発生しない鉛蓄電池を提供すること。
【解決手段】複数セルを有した鉛蓄電池において、蓋に装着した液口栓の周囲もしくはその一部に導電層を備え、前記導電層の少なくとも一つが前記蓋に設けた一方の端子に接触するか距離xをもって離間し、各導電層は互いに接することなく距離dをもって離間した構成とする。そして、前記した距離xおよび離間距離dは静電気が、導電層と端子間および隣接しあう導電層間を移行するに十分短い距離に設定する。このような本発明の構成により、静電気放電火花が電池内部に侵入して引火破損するのを防止し、かつ導電層を経由した液絡とこれによる電池の容量低下を抑制する。 (もっと読む)


【課題】 短時間で、電池に必要な量の電解液を注入することができ、しかも、電池ケース内に注入した電解液が排気孔から外部に排出される(漏出する)ことのない電解液注入方法、及び、電解液注入装置を提供する。
【解決手段】 電池ケース10は、電解液60を電池ケース10内に注入可能とする注液孔12bと、電池ケース10内のガスを外部に排出可能とする排気孔11bであって注液孔12bとは異なる排気孔11bと、を有する。通気性を有し且つ電解液60に対し不透過性を有するフィルタ113で、排気孔11bを閉塞した状態で、排気孔11bを通じて電池ケース10内のガスを外部に吸い出しつつ、注液孔12bを通じて電池ケース10内に電解液60を注入する。 (もっと読む)


【課題】電解液注入口を備える二次電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】キャップ組立体を備える二次電池において、上記キャップ組立体は電解液注入口を備えるキャッププレートを含み、上記電解液注入口は上部にテーパ部を含み、上記テーパ部は粗さを有することを特徴とする二次電池に関し、上記電解液注入口内には電解液注入口を密閉するための密閉部材をさらに含み、上記密閉部材は、栓と、上記栓の外周面にコーティングされた樹脂材と、からなることを特徴とする二次電池に関する。よって、本発明は電解液注入口の密閉特性が非常に優れた二次電池を提供する効果を有し、また、栓の溶接工程が排除され、製造工程の生産性を向上させる効果を有する。 (もっと読む)


【課題】液口栓を有する鉛蓄電池において、液口栓を構成する各部品を予め作成して、その後に各部品を組み立てるため高コストになるとともに、液口栓の中に多孔質体を配置したとしてもその上部に存在する排気孔で目詰まり等に起因するガス放出機能の低下及び実使用中の漏液の課題が残されていた。
【解決手段】液口栓を蓋に設けた鉛蓄電池において、前記液口栓を熱可塑性樹脂によりなる多孔質体で形成することにより、セル室内で発生したガスを、排気する表面積を広く有した多孔質体を介して放出し、実使用中の目詰まり及び漏液特性を抑制する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造によって仮封止および初期充電後のガス抜きを効率よく行うことができ、かつ上記仮封止状態の耐圧性に優れた密閉型電池製造方法を提供する。
【解決手段】
貫通孔41を有する外装ケース12に電極体および電解質を収容して電池組立体20を構築する。貫通孔41のケース外部への開口端41Aを囲む環状部分(AlまたはAl合金製)にレーザ照射処理を施して形成された溶着基面45に、直接または該溶着基面に予め溶着されたベースフィルム52を介して封止フィルム54を溶着することにより、貫通孔41を仮封止する。上記仮封止状態で電池組立体20の初期充電を行った後、フィルム54に孔を開けてケース12の内外を連通するガス抜き通路を形成し、ケース12内の余剰ガスを外部に排出する。 (もっと読む)


【課題】端子板を兼ねる封止体を備える密閉型電池において、封止体に対するリードの溶接強度を良好に確保しながら、スパッタ等の発生無く封止体を電池ケースに確実に溶接できるようにする。
【解決手段】封止体17は、電池ケース6側に配置されたアルミニウム等からなるアルミニウム層25と、アルミニウム層25上に形成されて、アルミニウム層25よりも熱伝導率の小さいニッケル等で形成されたニッケル層26とからなる。アルミニウム層25はニッケル層26よりも大形に形成されていて、アルミニウム層25の外周縁部25aはニッケル層26の外周縁26aよりも外側に張り出している。封止体17は、レーザ光27の中心軸Sがアルミニウム層25の外周縁25bに沿うとともに、レーザ光27の照射による溶接痕29のニッケル層26側の縁29aがニッケル層26の外周縁26aよりも外側に位置する状態で、電池ケース6に溶接される。 (もっと読む)


【課題】封止栓と注液孔との密閉性を向上させる。
【解決手段】開口を有する外装缶と、前記外装缶内に収容された電極体と、前記外装缶の開口を封口し、前記外装缶内に電解液を注液するための注液孔を有する封口板と、前記注液孔を密閉する、平板状押さえ部と平板状押さえ部の表面に設けられた樹脂製の突状部とを有する封止栓と、を備え、前記封止栓の突状部が前記注液孔に挿入され、前記平板状押さえ部の外周縁と前記封口板とが溶接されることにより密閉される密閉型電池において、前記封口板の注液孔は、前記電極体側の周縁近傍に、スポット状のカエリ突出部を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】長期間保存しても電池の使用時には製造直後の電池と同等の放電特性等が得られながら、そのために高価な電解質を用いなくても済むようにして安価に製造できる密閉型電池を得る。
【解決手段】正極11と負極12との間にセパレータ13を介在させて成る電極体2を電池の内部に収容してある。その電池内には電解液容器5が収容されていて、電解液容器5は、非水電解液4を内部に収容した状態で密封されている。電解液容器5は、その素材の融点が50℃以上であるとともにセパレータ13の微多孔性薄膜状のフィルムの融点よりも低くなっている。 (もっと読む)


1 - 20 / 34