説明

Fターム[5H220AA05]の内容

プログラマブルコントローラ (14,471) | 制御対象、用途 (1,075) | 加工、組立システム、製造設備 (593) | 工作機械、産業用ロボット、マニピュレータ (96)

Fターム[5H220AA05]に分類される特許

1 - 20 / 96


【課題】
本発明は、産業機器制御システムにおいて、システム構築時の立ち上げ及び試運転又は異常診断時に、タブレット型端末即ちWindows(登録商標)タブレットPC等の携帯無線端末などから産業機器の運転指令を発し、また運転情報を入手する手段を備えた産業機器制御システムを提供する。
【解決手段】
本発明は、複数のプログラマブルコントローラで受発信される制御信号及びデータを収集し蓄積するサーバと、プログラマブルコントローラとサーバとを通信可能に構築される通信ネットワークと、該通信ネットワークに接続される無線通信信号発信器と、該無線通信信号発信器により通信ネットワークと無線通信するタブレット型端末とを備え、タブレット型端末は、無線通信信号発信器を介してサーバに蓄積されたデータをアクセスでき、複数のプログラマブルコントローラ各々に運転指令を送信することができるようにした。 (もっと読む)


【課題】 伝送遅延を考慮するのみでは、フィードバック制御を行う周期を最速化することが困難であった。
【解決手段】 制御装置は、通信を介して所定の動作を実行する複数の駆動装置を制御する制御装置であって、複数の駆動装置のそれぞれが信号を受信して当該信号に応じて動作を実行できる状態となるまでの駆動準備時間と、複数の駆動装置のそれぞれと制御装置との信号の伝送に要する伝送遅延とを取得し、駆動準備時間と伝送遅延とに基づいて、複数の駆動装置を制御するための信号を当該複数の駆動装置へ送信する順序を決定し、決定した順序に基づいて、複数の駆動装置へ信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】制御装置と情報表示装置とからなる制御システムにおいて、コントローラで実行しているプログラムの実行ブロックと関連付けた状態で駆動軸の負荷トルク情報を管理・取得し、それらの情報をプログラム表示に対応づけて表示させることにより、プログラムのどの部分の動きを行っている際に大きな負荷がかかっているのかを把握する。
【解決手段】コントローラで実行しているプログラムの現在実行ブロックに関連付けて駆動軸の負荷トルク情報を取得・管理するようにすると共に、任意の制限トルクを設定し、その設定値を超える箇所に関してはプログラムの状態表示を変更する。 (もっと読む)


【課題】負荷駆動のためのアクチュエータ等の負荷駆動要素を複数制御する場合、その制御システム構築が容易となる負荷制御システムを提供する。
【解決手段】負荷駆動のための複数の負荷駆動要素のそれぞれを駆動制御するために、該複数の負荷駆動要素に対応して設けられる複数のドライバを含む負荷制御システムであって、複数のドライバのそれぞれは、自ドライバに直接関連付けられた負荷駆動要素を制御する制御部を有する。そして、複数のドライバのそれぞれは、負荷制御システムにおいて、自ドライバの制御部から該自ドライバを除く他のドライバの全部または一部の対象ドライバの制御部に対して、該対象ドライバに直接関連付けられた負荷駆動要素の駆動制御を行うための指令信号の送信が可能となる相互制御通信状態が形成されるように、互いに電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】制御プログラムの開発を効率的に行なうことができる開発支援方法を提供する。
【解決手段】開発支援方法は、実装基板製造装置に組み込まれた制御プログラムによって出力される統計情報を、ログファイルから読み出す統計情報取得ステップ(S11)と、統計情報取得ステップで取得された駆動部の状態毎の統計情報を、グループ毎に集計する統計情報集計ステップ(S12)と、統計情報集計ステップで集計されたグループ毎の統計情報を出力する統計情報出力ステップ(S13)とを含む。 (もっと読む)


【課題】従動軸に加わる衝撃を緩和し、かつ同期開始位置で確実に同期制御を開始することができる同期制御装置、同期制御方法、同期制御プログラム、および同期制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。
【解決手段】ユーザ指令部62は、主軸と従動軸とが同期を開始する同期開始位置を指定する。カム曲線作成部64は、カム曲線を作成する。検出部65は、毎制御周期ごとの主軸の位置情報を検出する。制御部66は、同期開始位置までは、カム曲線と主軸の位置情報とに基づいて、制御周期ごとに従動軸に対する速度指令値を算出し、同期開始位置以降は、主軸と従動軸とのギア比に基づいて、制御周期ごとに従動軸に対する速度指令値を算出し、算出した速度指令値で従動軸を制御する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介してデータを授受するマスタ/スレーブ型のプログラマブルコントローラが高精度にモータを制御すること。
【解決手段】プログラムを実行する制御部(マスタ)と、この制御部の指令に基づきモータを制御する出力部(スレーブ)と、前記モータに接続されたエンコーダの出力パルスをカウントするパルスカウント部(スレーブ)とを備え、パルスカウント部は、所定周波数のクロックをカウントしたカウンタ値を前記出力パルスに同期して保持し、この保持されたカウンタ値と前記出力パルスをカウントしたカウンタ値とを、前記制御部からのアクセス要求に応答して送信し、制御部は前記パルスカウント部から受信した両カウンタ値を基に、前記出力パルスの周波数を求め、この周波数応じた指令を前記出力部に送信する。 (もっと読む)


【課題】機械を制御するプログラマブルコントローラの制御プログラムをより容易に作成できるように支援する制御プログラム編集装置及び制御プログラムの作成支援プログラムを提供する。
【解決手段】制御プログラムは、ステップとトランジションにて構成されたSFCプログラムと、ステップを可動部毎に設ける動作制御用FB及びラダーにて表現したラダープログラムと、動作制御用FBをラダーにて表現したFBプログラムと、で構成され、動作制御用FBには、各可動部の動作順番情報と、各可動部への動作指令及び動作終了状態に関する情報である付帯情報と、が含まれており、制御プログラム編集装置は、予め作成されたラダープログラムから動作順番情報と付帯情報とを抽出する抽出手段と、抽出された動作順番情報及び付帯情報に基づいてステップ及びトランジションを自動生成してSFCプログラムを自動的に作成するプログラム自動生成手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】モーション制御機能を有するPLCにおいて、高速処理を要する一部のモーション制御処理のためには比較的短い周期の実行サイクルを確保しつつ、それ以外のモーション制御処理も一定周期で実行できるようにする。
【解決手段】システムプログラムは、制御サイクルの周期と同じ周期の第1実行サイクルごとに第1制御プログラムを実行開始させる第1実行制御命令と、制御サイクルの周期の2以上の整数倍の周期の第2実行サイクルごとに第2制御プログラムを実行開始させる第2実行制御命令とを含む。第2実行制御命令は、第2実行サイクルが開始する制御サイクルにおいて、第1制御プログラムの実行終了後に第2制御プログラムを実行開始させ、当該制御サイクルが終了するまでに第2制御プログラムが終了しなければ次の制御サイクルにおいて第1制御プログラムの実行終了後に第2制御プログラムの未実行の部分の実行を開始させる命令を含む。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上のプログラマブルロジックコントローラの数は1つであるとユーザが勘違いしたまま、実際には複数のプログラマブルロジックコントローラが接続されたネットワークにコンピュータをユーザが誤って接続した場合において、ユーザの勘違いによる異常な通信を防止する。
【解決手段】
制御システムは、コンピュータと、コンピュータに接続された少なくとも1つのプログラマブルロジックコントローラとを備える。コンピュータに接続されたプログラマブルロジックコントローラの数が1つであると、コンピュータは、接続されたプログラマブルロジックコントローラと通信する。 (もっと読む)


【課題】装置機差の微調整および電子カム動作中における従軸の動作の変更を容易に実現可能なPLCのCPUユニットを支援するためのPLCサポート装置を提供する。
【解決手段】PLCサポート装置8は、PLCのCPUユニットで実行されるユーザプログラムの作成を行なう。CPUユニットは、電子カムの主軸の位相の各々に対して当該電子カムの従動軸の変位を対応付けたカム曲線510と、複数の位相のうちのいずれかの位相に対応付けられた変位が変更されたカムテーブルとを格納したメモリを備える。PLCサポート装置8のCPUは、予め定められた指令を受け付けると、通信IFを用いて、カム曲線510とカムテーブルとをCPUユニットから取得する。CPUは、メモリに格納されたカム曲線510またはCPUユニットから取得したカム曲線510と、取得したカムテーブルに基づくカム曲線510Aとをディスプレイ87に表示させる。 (もっと読む)


【課題】コンピュータとプログラマブルロジックコントローラとの接続に関する利便性を向上する。
【解決手段】コンピュータ200のUSBポート201〜203にプログラマブルロジックコントローラ100、104が繋がれると、USBポート201〜203に繋がれたプログラマブルロジックコントローラ100、104から、プログラマブルロジックコントローラ100、104の接続形態(PPP接続)を示す情報を含むデバイスディスクリプタがコンピュータ200に送信される。USBポート201〜203に繋がれたプログラマブルロジックコントローラ100、104の接続形態に従って、プログラマブルロジックコントローラ100、104とコンピュータ200とが接続される。 (もっと読む)


【課題】分散環境下で2つのロボットプラグイン間の相互作用に関するプロトコルを定義し、ロボットプラグインフレームワークエンジンが2つのロボットプラグイン間の通信を中継するように実現してロボットプラグイン間の関数呼び出し、シンボル参照及びフレームワークエンジンとの相互作用を通じたイベント、タイマーなどの遠隔実行を可能にするシステム及び方法を提供する。
【解決手段】本発明ではロボットプラグイン中継システム及び方法において、分散環境下で2つのロボットプラグイン間の相互作用に関するプロトコルを定義し、ロボットプラグインフレームワークエンジンが2つのロボットプラグイン間の通信を中継するように実現してロボットプラグイン間の関数呼び出し、シンボル参照及びフレームワークエンジンとの相互作用を通じたイベント、タイマーなどの遠隔実行が可能にすることによって、ロボットプラグイン間の互換性を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の駆動手段によって駆動されるロボット装置用の駆動プログラムの作成を容易にすることができるプログラム作成支援システムを提供する。
【解決手段】プログラム作成支援システム1は、各サーボ5の接続構成を設定するための設定画面SGを表示する表示装置4と、所定の情報を記憶する制御ユニット3と、を備えている。そして、プログラム作成支援システム1は、仮想3次元空間に配置するための各サーボ5にそれぞれ対応するオブジェクトSOを生成し、設定画面SGにて設定された接続構成となるように各オブジェクトSOを配置した仮想3次元空間に基づいて2次元画像を生成し、当該2次元画像を前記設定画面SG上に表示させるものである。更に、設定画面SGに含まれる動作設定領域DSにて接続構成が設定された各サーボ5のそれぞれの動作に対応する駆動信号を生成し、各サーボ5に出力するものである。 (もっと読む)


【課題】制御対象となる設備を追加変更した場合でも、プログラムの再構築および再利用を容易に行うことのできるセル制御プログラム実行方法およびセル制御装置を提供する。
【解決手段】セル制御装置10において、関数呼び出し実行手段14が、作業記述層の作業工程プログラムを順に実行していき、各作業工程プログラムにおいて当該作業工程プログラムが呼び出す機器制御記述層の機器制御プログラムを処理する。制御コマンド実行手段15は、関数呼び出し実行手段14が処理した機器制御プログラムが呼び出す制御コマンド層の制御コマンドを処理して設備に出力し、設備に操作コマンドを実行させる。 (もっと読む)


【課題】あらゆる動作をシームレスで滑らかに実行できる自動装置とその制御方法。
【解決手段】出力ユニット10と、格納ユニット12と、制御ユニット14とを備える。格納ユニット12は、コマンドに対応していてN個の所定動作情報とN個の時間タグとを記録している動作パターン120を格納している。制御ユニット14は、コマンドを受信し、出力ユニット10の現行動作情報を読み取り、コマンドと現行動作情報とに従って格納ユニットにおいて動作パターン120を調べ、現行動作情報がi番目の所定動作情報と(i+1)番目の所定動作情報との間にあることを判断し、(i+1)番目の所定動作情報と(i+1)番目の時間タグと現行動作情報とによって時間調整情報を計算し、現行動作情報と、1番目の時間タグからi番目の時間タグまでと、時間調整情報とに従って、(i+1)番目の所定動作情報を実行するように出力ユニット10を制御する。 (もっと読む)


【課題】運用形態に応じてソフトウェアの構成変更が可能な表示入力装置において、ソフトウェアの構成に応じて起動時間を短縮することが可能な表示入力装置を提供する。
【解決手段】本発明の表示入力装置は、表示部と、接続部と、制御部とを備えている。また、制御部が実行する制御プログラムと、制御プログラムにより用いられる制御用情報とを記録した記録部を備えている。制御プログラムは、所定の機能を含む主制御プログラムと、主制御プログラムの補助プログラムとして用いられる副制御プログラムとを含んでいる。また表示入力装置は、表示入力装置の起動時において起動制御を行う起動制御部を備えている。起動制御部は、まず主制御プログラムを読み出した後、記録部に記録されている制御用情報を用いるのに必要である副制御プログラムを判別する。そして判別の結果に基づいて、必要な副制御プログラムのみを読み出す。 (もっと読む)


【課題】 動作実行プログラムを手動で作成することを不要にする。
【解決手段】 コントローラCは、ピックアンドプレース機構Aのコマンド等が入力可能な指令入力部201と、動作時に動作プログラム122を読み出して動作実行プログラム124に変換し同機構Aを動作させる制御部111とを備える。特に制御部111は、動作指令プログラム123がコマンド毎に予め用意され、動作プログラム122を動作実行プログラム124に変換するに当たり、動作プログラム122に含まれる動作指令に係るコマンドに対応する動作指令用プログラム123を読み出し、その後、動作指令用プログラム123に含まれた初期設定の内容を当該動作指令に係る設定に更新し、この処理を動作プログラム122に含まれる動作指令毎に行ない、動作指令用プログラム123を動作指令の入力順に繋ぎ合わせて動作実行プログラム124として取り扱う。 (もっと読む)


【課題】インタラクティブデバイス及びプログラムにおいて、人に違和感を与えないように、動作を切り替えたり動作を再開する。
【解決手段】任意の動作モジュール11−1〜Nが生成した動作シーケンスに所属する複数のコマンドを、複数の駆動部毎に、且つ、複数のコマンドの開始時刻順に受け付ける手順31と、各駆動部に対するコマンドキューが動作モジュールの単位で格納されたコマンドキュー格納部33−1〜Nから任意の動作モジュールに該当するコマンドキューのコマンドを取り出す手順と、各動作シーケンスを識別する情報と各動作シーケンスの開始時刻の対応付けを含むシーケンス情報36及び各動作モジュールと各動作モジュールの優先度の対応付けを含む動作調停情報32に基づいて取り出したコマンドを実行して該当する駆動部124−1〜Nを制御する手順34をコンピュータに実行させる。 (もっと読む)


【課題】添付書類を見なければ、ロータリースイッチの位置と制御プログラムとの関係を直接的に確認できない。
【解決手段】システム設定が可能な安全制御装置10が、センサを接続するための少なくとも1つの入力部18、アクチュエータに接続するための少なくとも1つの出力部22及び1つの制御ユニットを有し、該制御ユニットが、論理規則に基づき入力部18における入力信号に応じて出力部22への制御信号を生成する制御プログラムを実行し、その際、論理規則がシステム設定装置によって設定される。この場合、システム設定装置の中で論理規則を表現する数値コードが作成可能であり、安全制御装置10が数値コード入力用のインターフェース30を有し、かつ制御ユニットが、数値コードにより表現される論理規則で制御プログラムを実行するように構成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 96