説明

Fターム[5J046PA07]の内容

アンテナの細部 (20,921) | 輻射器の構成上の形状 (2,918) | 輻射器の形状 (2,571) | 平面状 (1,566)

Fターム[5J046PA07]に分類される特許

141 - 160 / 1,566


【課題】端面数を少なく、直角の角部の数を減らして高い周波数の送受信に使用しても性能劣化の少ないアンテナを提供する。
【解決手段】下面に導体の地板4が形成された誘電体基板2の上面に導体で形成されたパッチアンテナ部10とこれに接続する給電回路5とを備えるマイクロストリップパッチアンテナ11,12において、給電回路5のパッチアンテナ部10への接続が、パッチアンテナ部10の給電回路5が接続される一辺の中心から何れか一方の端部側に、アンテナの伝送損失が所定値以下となる所定距離だけオフセットする。所定距離は、パッチアンテナ部10の給電回路5が接続される一辺の中心からパッチアンテナ部10の一方の端部までの距離を1とした場合に、0.2〜0.7とすれば良い。 (もっと読む)


【課題】設計の自由度の高いアンテナ及び通信システムを提供する。
【解決手段】本体12aは、絶縁体層が積層されて構成されている。グランド導体26は、接地電位が印加される。線状導体24は、高周波信号が伝送され、グランド導体26と共にマイクロストリップラインを構成している。放射導体16は、線状導体24とグランド導体26との間に接続され、かつ、線状導体24が接続されている点とグランド導体26が接続されている点との間において線状導体24の線幅よりも広い線幅を有しており、電界を放射する。 (もっと読む)


【課題】 絶縁性フィルム基板の片面のみに配線が形成されたアンテナ回路を用い、製造工程を煩雑にすることなく、共振周波数を調整することが可能な非接触通信記録媒体用インレット及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 アンテナ回路用絶縁性フィルム基板2と、その片面に形成された巻回された線パターンからなるループアンテナ3と、その最内周の線パターンに接続され先端にそれぞれ調整用パッド4b、4c、4d、4e、4f、4gを有する6つの調整用配線4B、4C、4D、4E、4F、4Gとを有し、ストラップ基板6は、ストラップ基板用絶縁性フィルム基板7と、その片面に形成された第1のパッド8aおよび第2のパッド8bと、実装されたICチップ5とを有し、第1のパッド8aを接続パッド4aと接続し、第2のパッド8bを選択された1つの調整用パッドに接続することによりループ長を調整可能とする。 (もっと読む)


【課題】放射効率を確保しつつより小面積で実現するアンテナおよびこのアンテナを備える携帯無線機を提供。
【解決手段】導体のパターンとして平面内に形成されるインダクタ部と、2面が平面と平行な直方体をなす誘電体の表面に対向して設けた1対の電極を主要部として構成され、インダクタ部との間で共振回路を構成するキャパシタ部と、を基板上に備え、1対の電極は、平面と直角を成す直方体の4面中の1面に設けられ、この1面は、インダクタ部と、インダクタ部の一端を接続する一方の電極と、他方の電極と、インダクタ部の他端とで囲まれる面積が4面中で最大となる面である。 (もっと読む)


【課題】小型でシンプルなパターンのアンテナ素子でありながら、周波特性を改善可能な車両ウィンドウ用アンテナ装置を提供する。
【解決手段】車両ウィンドウ用アンテナ装置は、グラウンド端子10と、グラウンドループ状部20と、給電端子30と、アンテナ素子40とから構成される。グラウンドループ状部20は、車両ボディBの縁部に対して略平行にグラウンド端子10から延在し、そのベタ部分の一部にスリット25が設けられている。そして、アンテナ素子40は、グラウンドループ状部20に対して略垂直方向に給電端子30から延在する。 (もっと読む)


【課題】目立つことなく設置でき、かつ容易に設置場所を変更することができるシート状アンテナ装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るシート状アンテナ装置1は、導体箔の貼付又は導電体塗料の塗布によって形成されるアンテナ素子21と、アンテナ素子21と接続される給電線22と、給電線22と接続される発電部11と、アンテナ装置1を取り付ける被固定面に対して着脱自在に接着される接着部24を備える。 (もっと読む)


【課題】GPSアンテナと一体化したときの干渉が低減されるとともに、アンテナ特性の調整が容易で小型・低背な車載用広帯域アンテナを提供する。
【解決手段】本実施形態の車載用広帯域では、給電エレメント110の先端部114を無給電エレメント120とは反対側に180度折り返し、台座130の側面132上に配置している。また、無給電エレメント120の先端部124を給電エレメント110とは反対側に180度折り返し、折り返し部123を台座130の側面133に配置するとともに先端部124を台座130の上面131に配置している。このように、給電エレメント110の先端部114及び無給電エレメント120の先端部124を互いに遠ざかる方向に180度折り返すことにより、それぞれの先端部が他方のエレメントに影響してアンテナ特性が劣化するのを防止している。 (もっと読む)


【課題】アンテナモジュール及びそのアンテナユニットを提供する。
【解決手段】アンテナユニットであって、第1面及び第2面を含み、前記第1面は、前記第2面と対向する第1基板、前記第1面に配置された第1導電層、及び前記第2面に配置され、開口がその上に形成され、且つ前記開口が開口端を有する第2導電層、前記第1基板に形成され、前記第1導電層を前記第2導電層に接続し、それが前記開口を囲んでキャビティを定義する導電ビア、前記開口の上方に延伸し、無線信号を前記アンテナユニットに伝送する給電導体、及び前記開口の上方に配置され、前記給電導体から分離されるパッチを含むアンテナユニット。 (もっと読む)


【課題】近接配置される一対の共振素子の間で効率的な伝送を行うことが可能な伝送システムを提供する。
【解決手段】本発明の伝送システムにおいて、各々の伝送装置に含まれる共振素子10は、誘電体基板11の一方の面に形成される共振電極12と、誘電体基板11の他方の面に形成される接地電極13と、給電部となるビア導体14及び入出力電極16を備えている。送信回路を含む伝送装置と受信回路を含む伝送装置との間で高周波信号を伝送する場合、それぞれの共振素子10の共振電極12が所定の距離を介して直接対向する状態で配置し、その際の電界結合により上記2つの伝送装置の間で高周波信号を伝送することができる。 (もっと読む)


【課題】アンテナ装置の小形化及び広帯域化を図る。
【解決手段】アンテナ装置は、導電パターンで形成された第1のアンテナ素子3、第2のアンテナ素子2、第1の地線4、第1のグランド素子8a、および第2のグランド素子8bを備えている。第1のアンテナ素子3と第2のアンテナ素子2とは、第1のスルーホール5によって電気的に接続されているとともに、一部が基板1を挟んで重畳して容量的に結合し、第1の容量結合部11を形成している。このような構成により、板金などの追加素子を必要とせず、基板1と導電パターンのみでアンテナを形成できるため、低コストで実現することができる。また、基板1の第1面1a及び第2面1bには導電パターンが形成されているのみで、基板1の平面から大きく突出する部材を備えていないため、アンテナ装置を低背化及び小形化することができる。 (もっと読む)


【課題】付加容量の調整が容易なアンテナ装置を提供すること。
【解決手段】フィルム10の主部10a上に形成された主部側容量形成部11aと放射導体板12との間に付加容量が形成されている。これにより、台座部3の誘電率の製造ばらつきによって付加容量が変動することによりアンテナ装置1の周波数特性が変動した場合であっても、主部側容量形成部11aをトリミングすることによって放射導体板12に対する主部側容量形成部11aの対向面積を調整することにより、付加容量を容易に調整し、アンテナ装置1の周波数特性を所望の周波数特性に調整できる。 (もっと読む)


【課題】アンテナとの間に生じる結合容量を抑制して、アンテナの特性を向上させた通信機器を提供する。
【解決手段】アンテナと、半導体チップと、第1〜第4の配線が形成された半導体チップを実装する基板と、を備え、基板は、第1〜第4の基板主面電極及び第1〜第4の基板裏面電極を有し、第1〜第3の配線のうちの少なくとも一つが、板端縁部まで延長して形成されためっき処理を行うためのめっき用延長配線を有し、前記第4の配線のうちの少なくとも一つが、基板端縁部まで延長して形成されためっき処理を行うためのめっき用延長配線を有さないことを特徴とし、アンテナは、半導体チップの中央部から、半導体チップの四隅うちの一の隅または半導体チップの四辺のうちの一の辺に偏在して配設され、めっき用延長配線は、一の隅、または一の辺以外の隅または辺で、第1〜第3の配線を基板端縁部まで延長して形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】2つのアンテナを近接配置してもその間の相関係数を低減できる無線データ通信モジュールを提供する。
【解決手段】無線データ通信モジュール100は、1つの同一共振周波数で動作する微小アンテナ110とMSA120からなるマルチアンテナと、GNDパターン135を有するモジュール基板130を備えている。MSA120がモジュール基板130の長手方向と直交する幅方向に共振するように形成され、微小アンテナ110による放射に主として寄与する電流がGNDパターン135の長手方向に流れるようにすることで、微小アンテナ110による共振方向がMSA120による共振方向と直交するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】立体形状のアンテナパターンを有するチップアンテナを簡易且つ低コストに製造する。
【解決手段】導電板を折り曲げて立体形状のアンテナパターン10を形成してから、この折り曲げた立体形状のアンテナパターン10をインサート部品として射出成形金型に供給し、基体20を樹脂で射出成形する。これにより、複数の面に印刷等でアンテナパターンを形成する場合と比べて、立体形状のアンテナパターン10を有するチップアンテナ1を容易に形成することができる。 (もっと読む)


【課題】プリント配線基板に対する無線ICデバイスの接合強度を向上させること。
【解決手段】送受信信号を処理する無線IC5、及び、該無線IC5に接続された給電回路を備えた無線ICデバイス1と、前記給電回路に電磁界結合された放射板21a,21bと、を備えたプリント配線基板20。無線ICデバイス1には、前記給電回路とは電気的に接続されていない実装用電極18a,18bが設けられており、無線ICデバイス1は、実装用電極18a,18bによってプリント配線基板20に固定されている。 (もっと読む)


【課題】低コストで安定した通信特性を得ることができるRFID用アンテナ、およびそれを備えた電子機器、それに用いるチップフェライト部品を提供する。
【解決手段】チップフェライト34を、アンテナ基板31のアンテナパターン32自体に表面実装することで、その搭載位置精度を高めて、アンテナ特性のばらつきを抑え、生産性を高める。また、各チップフェライト34の電極と、アンテナパターンとの半田付け部分に、それぞれ半田フィレットを形成し、アンテナパターン32の断面積を実質的に増大させる。 (もっと読む)


【課題】 異なる基板形状や異なる筐体内で使用する場合においても、周波数特性の変化が少なく調整が容易なアンテナを備える基板及びその基板を有する無線装置を提供すること。
【解決手段】 矩形状の誘電体基板2と、誘電体基板2上に形成され、その内層に接地導体パターンを有する矩形状のグランド領域部3と、誘電体基板2上に形成され、グランド領域部3の1辺と境界を接し、導体パターンからなるアンテナ4が形成された矩形状のアンテナ領域部5とを備え、アンテナ領域部5の境界はグランド領域部3と接する1辺を除いた3辺が誘電体基板2の表面から裏面に貫通するコの字状に形成されたスリット状の空隙7に接し、誘電体基板2のグランド領域部3および空隙7の外側は、導体が存在しない誘電体部分6となっている。 (もっと読む)


【課題】ブースターアンテナを用いたRF−IDメディアにおいてブースターアンテナによる効果を十分に得る。
【解決手段】インレットアンテナ22を構成する2つのアンテナ部22a,22bのそれぞれが、外周端部がICチップ21に接続され、互いに反対方向に巻回されて内周端部が開放された渦巻き状のものであり、また、ブースターアンテナ12が形成された紙基材11上にインレット20が搭載された場合、ブースターアンテナ12においては、アンテナ部22a,22bそれぞれの外周部分に沿う領域に、2つのアンテナ部22a,22bについて渦巻き状における反対方向に電流が流れる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アンテナパターンが電子装置のケースに埋め込まれるようにするアンテナパターンフレーム、その製造方法及び製造金型、これを用いた電子装置のケースに関する。
【解決手段】本発明の一実施例によるアンテナパターンフレームは、外部信号を受信し、電子装置内に送出するアンテナ放射体と、前記アンテナ放射体が表面に形成される放射体フレームと、前記放射体フレームから突出して形成され、電子装置のケースの形状の内部空間が形成される電子装置のケースの製造金型内で前記放射体フレームが上下に動くことを防ぐガイドボスと、を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】ブースターアンテナを用いたRF−IDメディアにおいてブースターアンテナによる効果を十分に得る。
【解決手段】インレット22を構成する2つのアンテナ部22a,22bのそれぞれが、外周端部がICチップ21に接続され、互いに同一方向に巻回されて内周端部が開放された渦巻き状のものであり、また、ブースターアンテナ12が形成された紙基材11上にインレット20が搭載された場合、ブースターアンテナ12においては、アンテナ部22a,22bそれぞれの外周部分に沿う領域に、2つのアンテナ部22a,22bについて渦巻き状における反対方向に電流が流れる。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,566