説明

Fターム[5K012AA05]の内容

近接電磁界伝送方式 (12,735) | 構造、配線、配置、敷設及び製造方法 (1,661) | 配線、配置、敷設 (471) | アンテナと線路間の相対的配置 (106)

Fターム[5K012AA05]に分類される特許

41 - 60 / 106


【課題】金属物体に付して無線通信を行っても通信距離の低下を起こさず、広帯域化および高利得化が可能なRFIDタグ、RFIDタグセット及びRFIDシステムを提供すること。
【解決手段】RFIDタグ1において、第1の誘電体基板3上にアンテナ部4を設け、接地導体板2を第1の誘電体基板3と第2の誘電体基板5との間に設けるとともに、前記アンテナ部の電気長と前記接地導体板の電気長とが相違するよう設定する。 (もっと読む)


【課題】
通通信帯域が広く、通信情報の機密性が高く、容易に近接通信を行うことのできる通信装置及びこれを用いたシステムを提供することを課題とする。
【解決手段】
通信装置は、給電部、前記給電部に接続されるループ状のアンテナエレメント、及び前記アンテナエレメントのループの一部に含まれる抵抗器を含むアンテナ装置と、前記アンテナ装置を通じて送受信するデータを処理する通信回路とを有する。 (もっと読む)


【課題】別途の制御ケーブルを接続しなくとも、伝送ケーブル1本によって通信と共にアンテナ部の制御も可能とする非接触通信装置およびアンテナ装置を提供する。
【解決手段】指向方向を変更できるアンテナ部を備えて該アンテナ部により非接触通信を行う指向性可変アンテナと、該指向性可変アンテナに伝送ケーブルで接続されて該伝送ケーブルを介して通信用信号を送受信して通信制御を行うリーダライタとを備えた非接触通信装置であって、前記リーダライタに、前記アンテナ部の指向方向を切り替える指向方向切替用信号を前記通信用信号と共に前記伝送ケーブルを通じて送信する切替信号送信手段を備え、前記指向性可変アンテナに、前記指向方向切替用信号を検知して前記アンテナ部の指向方向を切り替えるアンテナ動作切替手段を備えた非接触通信装置。 (もっと読む)


【課題】電気的特性を低下させることなく小型化することができ、かつ、容易に製造できる電界結合器、通信装置、通信システム及び電界結合器の製造方法を提供すること。
【解決手段】電界結合器10は、電界結合を行う結合方向と垂直な面に沿って蛇行する帯状導体を、コイル軸AX1,AX2が上記結合方向と垂直になるように曲折して形成され、高周波信号の所定の周波数に対して2分の1波長の電気長を有し、上記コイル軸AX1,AX2が上記面に沿って中心部Oを取囲む形状を有する帯状コイル100を備え、上記帯状コイル100は、上記中心部Oで上記結合方向に振動する縦波の電界により結合する。 (もっと読む)


【課題】電磁波伝達媒体との間で、信頼性高く安定して電磁波を送受可能なインターフェース装置を提供することを目的とする。
【解決手段】メッシュ状導体を有する第一導電体層と、第一導電体層と略平行に配置される第二導電体層と、第一導電体層と第二導電体層との間に配設された誘電体層と、を備える電磁波伝達媒体100との間で電磁波の送受波を行なう電磁波インターフェース装置300において、電磁波伝達媒体との間で電磁波の送受波を行なう場合に、第一導電体層と対向する第一電極部310と、第二導電体層と対向する第二電極部320と、第一電極部と第二電極部とで電磁波伝達媒体に挟持されるように、第一電極部と第二電極部とを係止する係止部350と、を備え、第一電極部は、第一導電体層のメッシュ状導体の少なくともメッシュ周期以上の大きさである電磁波インターフェース装置とする。 (もっと読む)


【課題】他の通信装置と近接させることによって通信可能となるアンテナ等を提供する。
【解決手段】アンテナ101は、電磁波長λの周波数帯で通信する通信装置に、給電部102の信号端子111と接地端子112により接続され、信号端子111に一端が接続され、他の通信装置に接続される他のアンテナと近接して容量結合もしくは電磁誘導結合する導体線からなる線路部103の他端は、終端抵抗部104を介して接地端子112と接続され、信号端子111と接地端子112との間の入力インピーダンスZi、線路部103の特性インピーダンスZo、終端抵抗部104のインピーダンスZr、線路部103の当該一端から当該他端までの経路長Lについて、(1)Zi = Zo = Zr、もしくは、(2)Zi = ZrかつL = nλ/2のいずれかを満たす。 (もっと読む)


導電性不織ウエブから作製された放射素子が、信号送信装置内に組み込まれる。信号送信装置は、例として、RFIDタグを含む。一実施例では、導電性不縮ウエブは、パルプ繊維と混合した導電性繊維を含む。導電性繊維は、炭素繊維を含む。不織ウエブは、慣用的な製紙工程を使用して作製される。完成した導電性ウエブは、アンテナとしての使用に適合するのみでなく、その製造は比較的廉価であり、且つ、様々な製品内への組み込みが容易である。 (もっと読む)


【課題】誘導無線用アンテナと誘導線とのギャップを自動調節し、誘導無線装置出力レベルを規定値以上に確保する、誘導無線用アンテナと誘導線とのギャップ自動調節装置および方法を提供することを課題とする。
【解決手段】水平および垂直方向に移動機構を持たせ、誘導線からの電波を受信する誘導無線用アンテナと、該アンテナからの受信出力を受けて電圧出力する誘導無線モデムと、該モデムからの電圧出力を電流に変換して出力する電圧-電流変換器と、該変換器からの電流値に基づいて水平および垂直方向操作用アクチュエータのそれぞれに操作出力を出す制御装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】車体傾斜時における電車線への誘導結合を抑えることができる電車用の誘導無線アンテナを提供する。
【解決手段】電車の屋根上に、電車の車体幅方向に間隔を空けて並べて配置された第1及び第2送信アンテナを含み、第1及び第2送信アンテナのそれぞれは、平面矩形の枠状の導体を有し、各導体は、電車の水平配置状態において、電車の上方に架設された電車線の中心軸線を含む仮想鉛直面に対して導体を構成する二辺が平行となる状態で面対称となるように配置され、仮想鉛直面と対向する側の一辺をなす内側縁部と、この内側縁部と平行な一辺をなす外側縁部とを含み、電車の水平配置状態における各導体の地上高が、内側縁部において最も低く、内側縁部から外側縁部に向かうに従って徐々に高くされているとともに、各導体とその下方に位置する磁性体の屋根部材との距離が内側縁部において最も近接する。 (もっと読む)


【課題】デジタル信号の矩形波を直接に無線伝送する場合、信号波形が歪むことを防止する。
【解決手段】矩形スロット11cを有する接地導体11と誘電体基板10とにより構成された平面アンテナ装置において、当該平面アンテナ装置で生じる共振電磁界の基本周波数での6分の1以下の大きさを有し、矩形スロット11cを拡張する切欠部11a,11bを備え、これらの共振構造で漏れ電界の分布を制御して、デジタル信号の矩形波の基本調波成分を減衰させることで、波形歪みを低減させる。 (もっと読む)


【課題】RFID機能と、所定の結合装置との電磁誘導方式の通信を通じて電力線通信システムに参加する機能を備えた通信装置を提供する。
【解決手段】通信装置は、外電磁誘導方式のRFIDによる通信を行なうコイルを共通にし、電力線とRFIDによる2つの通信を行なう。スペースの面並びにコストの面で見合う設計とするとともに、コイル相互の影響による性能劣化をなくす。携帯電話の場合、常時はRFIDとして使われることが多いため、コイルをRFID通信部側と接続されるように制御され、ユーザからの指示により電力線通信モデム側に接続するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 非接触無線通信アンテナの共振周波数の全体的な帯域幅(管理幅)を広げ、共振周波数の調整を容易化する。
【解決手段】 非接触無線通信アンテナ11に接続された共振コンデンサの共振容量を変化させて共振周波数を調整する調整用回路と、共振周波数を低い方へシフトする共振周波数シフト回路60と、調整用回路の制御状態に応じて共振周波数シフト回路60をオンオフ制御する選択回路63を設ける。選択回路63は、調整用回路の設定値が低い場合には共振周波数シフト回路60をオフ制御し、調整用回路の設定値が高い場合には共振周波数シフト回路60をオン制御する。これにより、調整用回路の設定値が低い場合における共振周波数の下限値をそのままの周波数とした状態で、調整用回路の設定値が高い場合に低くなる共振周波数の上限値を引き上げることができ、共振周波数の管理幅を広げ、共振周波数の調整を容易化することができる。 (もっと読む)


【課題】ノートブックPCのように持ち運んで使用する情報機器が電力線通信を好適に行なう。
【解決手段】ノートブックPCなどの携帯可能なモバイル機器は、PLCモデムと電磁結合により信号を授受するためのコイルを備えたPLCカードを装着しており、さらに、電力線の交流成分を減衰させるフィルタとこのフィルタの後段にモバイル機器側のコイルと電磁結合を行なうためのコイルを備えた結合装置を電力線に接続することによって、モバイル機器はPLCカードと結合装置との近接通信を介在させて電力線通信の仲間に加わることができる。 (もっと読む)


【課題】漏洩伝送路を介した無線通信システムにおいて、良好な無線通信を安定的して行うことができ、通信エリアを延ばすことができるようにする。
【解決手段】本発明の無線通信システムは、基地局と、基地局から延設されるものであって、それぞれの長手方向に対してほぼ等しい角度で電波を輻射する複数の漏洩伝送路と、各漏洩伝送路とほぼ平行に移動し得るものであって、各漏洩伝送路から電波が輻射される輻射方向に対向する輻射角度で、電波を放射又は捕捉するアンテナ部を有する無線通信端末とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】効率の良い伝送デバイスを提供すること。
【解決手段】導電性壁(8)を介して互いに隔離された第1アンテナ(2)と第2アンテナ(4)との間で電磁波を伝送するための伝送デバイスであって、受動的共振回路(5)を具備し、受動的共振回路が、第1アンテナに対して電磁結合を形成し得るよう導電性壁の一方の面(9)上に配置された第1部分(15)と;第2アンテナに対して電磁結合を形成し得るよう導電性壁の反対側の面(11)上に配置された第2部分(16)と;受動的共振回路の共振周波数を両アンテナ(2,4)の動作周波数に対して実質的に同調させるためのキャパシタ(7)と;導電性壁を横断しているとともに第1部分と第2部分とキャパシタとを電気接続している導体(12)と;を備えている。 (もっと読む)


【課題】アンテナを設置するに際して技術者によるインピーダンスの最終調整を不要とする無線装置を提供し、利便性を向上させる。
【解決手段】無線装置として、電磁波を送信または受信するアンテナを有するアンテナ具と、該アンテナ具と接続対象具とを連結する連結具とを備え、前記連結具は、前記アンテナ具と前記接続対象具とを接続するケーブルが備えられている。前記ケーブルは、前記アンテナのインピーダンスと電磁誘導のマッチングが取れる長さおよび誘電率に形成されている。前記連結具には、接続部が備えられ、各接続部に前記アンテナ具と前記接続対象具とが接続されると該アンテナ具と該接続対象具との位置関係が決定される構成である。 (もっと読む)


【課題】所定の共振周波数での通信相手の結合器との結合特性を保ちながら小型化を実現することができる高周波電界結合器を提供する。
【解決手段】高周波電界結合器は、結合用電極と、共振部を備える。結合用の電極を線状導体で構成するので、コイル状に折りたたむことで、大幅な小型化が可能になる。また、従来の高周波電界結合器と同様に、所定の共振周波数で結合用電極に溜まる電荷量の振幅を大きくするように動作する共振部を、結合用電極に接続することで、特性の良い高周波電界結合器を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の中空円筒型金属製対象物各々の内側に取り付けられたRFIDタグの配列順を特定することのできるRFIDタグの検知方法及びRFIDタグ検知システムを提供すること。
【解決手段】RFIDリーダアンテナを予め設定された一定速度での中空円筒型金属製対象物各々の内側に挿入しながら,予め設定された所定間隔ごとにRFIDタグの検知を行う検知工程(S1〜S7)と,上記検知工程における上記RFIDタグごとの検知時点に基づいて該RFIDタグ各々の配列順を特定する配列順特定工程(S8)とを実行する。 (もっと読む)


【課題】直接波が微弱な応答波を打ち消してしまうことなく、電波の指向性(アンテナから出入りする電波の角度特性)を制御して、無線ICタグを読み取ることができる技術を提供する。
【解決手段】最大ビーム方向と広い半値角を有する受信用アンテナと、最大ビーム方向を有し、且つ受信用アンテナの半値角より狭い半値角を有する送信用アンテナと、送信用アンテナの最大ビーム方向を変化させる最大ビーム方向変更手段とを有することを特徴とする、無線ICタグ読み取り装置である。最大ビーム方向変更手段は、最大ビーム方向を垂直方向に沿って旋回するように変化させるようにしてもよい。部分的に電界強度の低い箇所(デッドスポット)が発生することを防止するため、主に送信側アンテナの電波の指向性(アンテナの放射特性)を制御して、無線ICタグを読み取ることができる。 (もっと読む)


【課題】近距離場を用いる新規なアンテナを提供する。
【解決手段】本発明は、複数の非導電性スリット(104、502a、502b)が設けられた導体層(102、503)を備えたアンテナ(100、500)に関する。各スリット(104、502a、502b)は、横断方向より大きい長手方向の寸法を有する。アンテナ(100、500)は、導体層(102、503)の下に配設された供給構造であって該供給ラインとスリット(104、502a、502b)との間で信号エネルギーを伝達する供給ラインも備え、供給ラインは、各スリット(104、502a、502b)を少なくとも1回横断する。アンテナ(100、500)は、導体層(102、503)を供給ラインから隔てる基体(105、528)も備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 106