説明

Fターム[5K051DD15]の内容

電話交換機一般 (1,739) | 構成要素 (199) | 伝送路:回線 (70) | 無線回線 (20)

Fターム[5K051DD15]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】 回線輻輳状態の基地局から発信規制信号を受信した際に、任意の時間の間だけ発信規制の制御を行う通信端末装置を提供する。
【解決手段】 基地局(10)自身が構築するセル(A)内に存在する複数の通信端末装置(1、2)との通信処理により、基地局(10)が回線輻輳状態となった際に、基地局(10)は、通信処理の発信規制を行うための発信規制信号(B)を、セル(A)内に存在する全ての通信端末装置(1、2)に送信することになる。そして、セル(A)内に存在する通信端末装置(1、2)は、基地局(10)から発信規制信号(B)を受信した際に、発信規制を行う任意の時間を設定し、該設定した任意の時間の間だけ発信規制の制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 同一基地局内で通話している移動機が存在した場合、基地局と交換機との間のトラフィックを軽減する。
【解決手段】 従来は移動機4が同一基地局1の通信範囲内で通話しているか、していないかにかかわらず、基地局1と交換機2との間の帯域を使用している。移動機4が同一基地局1の通信範囲内で通話している場合に、基地局1で移動機4が送信するデータを相手先移動機4へ折返し送信する。そのことにより基地局1と交換機2との間の帯域を使用することがなくなる。よって基地局1と交換機2との間のトラフィックを軽減することが可能である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、効率のよい接続設定を行うことができ、設定時の労力削減と機器構成変更の柔軟性を持つ無線ネットワークシステム及びその無線設定情報設定方法を提供することを目的とする。
【解決手段】各子機が有線インターフェースを介して自身の機器アドレス情報を含む自動設定要求パケットを親機に送信し、親機が、子機からの自動設定要求パケットを受信する度に、この自動設定要求パケットに含まれる機器アドレス情報を親機内の設定情報記憶部に登録記憶するとともに、親機内の設定情報記憶部に登録されている各子機についての機器アドレス情報および共通設定情報を有線インターフェースを介して各子機にブロードキャスト送信し、各子機が有線インターフェースを介して親機から各子機についての機器アドレス情報および共通設定情報を受信すると、受信した各子機についての機器アドレス情報および共通設定情報を子機内の設定情報記憶部に登録記憶する。 (もっと読む)


【課題】 110番や119番等の緊急連絡ラインを使用することができるIP電話装置を提供する。
【解決手段】 CPU23は電話番号がダイヤルされたと判断すると(S1でY)、入力電話番号がRAM24に記憶されている登録電話番号と一致するかどうかの判断を行う(S2)。そして、一致する場合は(S2でY)は通信I/F21を介して携帯電話装置12から入力された電話番号に発信を行うように制御して処理を終える。一方、入力電話番号がRAM24に記憶されている登録電話番号と一致しないと判断した場合は(S2でN)、インターネットであるIPネットワーク4を介して入力電話番号に対して発信を行うように制御して処理を終える。 (もっと読む)


本発明は、輻輳状態その他の通信状況に起因して無線通信資源の割り当てが拒否された後に、通信状況の変化に応じて、所望の相手ノードと速やかに通信することを可能にする無線通信システムを提供することを目的とする。本発明によれば、所望の相手ノードと通信を行うように呼出を行う移動端末と、無線通信資源管理装置を有する無線通信システムが提供される。無線通信資源管理装置は、無線通信資源の割り当てが拒否された通信に関する情報を時刻順に格納し、前記情報は前記移動端末及び前記所望の相手ノードに関する情報を包含するところの記憶手段と、無線通信資源が解放されたか否かを監視する監視手段と、解放及び確保された無線通信資源を、前記情報に従って特定される移動端末及び相手ノード間の通信に割り当てることで、前記通信を可能にする割当手段を有する。
(もっと読む)


【課題】
【解決手段】第1の通信システム(120)から、第2の、別の携帯システム(116)における対応するメッセージに、ショートメッセージサービス(SMS)情報をマップする装置及び方法がクレイムされる。前記第1の通信システム(120)によって必要とされるフォーマットを有するSMS情報が受信される。このSMS情報は、前記第2の通信システム(106)によって必要とされるフォーマットにマップされる。前記第2の通信システムによる要求として、必要であれば追加情報が追加されるか、または、必要であれば余分な情報として情報は除去される。
(もっと読む)


【課題】 ローミングサービスを受けるために方式の異なる移動通信端末を貸与された場合等であっても、移動体データ通信におけるサービス提供においてユーザの利便性の低下を防止する。
【解決手段】 サービス制御システムは、移動通信端末20に対応した移動体データ通信の契約内容を保持する契約内容データベース11と、移動通信端末20からの移動体データ通信網(ホーム網)100への接続がローミングによるものであるか否かを判断するローミング判断部12と、ローミング判断部12によりローミングによる接続と判断された場合に契約内容データベース11に保持された、ホーム網100に接続された移動通信端末20に対応した契約内容を参照して移動通信端末20に対する移動体データ通信のサービスを決定するサービス決定部13とを備える。 (もっと読む)


【目的】
複数の利用者がネットワーク上の会議室を共有して同報通話を行う際に、音声以外の他のデータも送受信可能とし、音声以外の他のデータの送受信を行うことによる通話音声の品質の劣化を防止し、さらに、限られた通信帯域を有効に活用できることが望まれている。
【構成】
利用者端末から第2のデータの送信が行われる際に、特定された複数の利用者端末のいずれかが第1のデータの送信権を保持しているか否かを確認し、第1のデータの送信権を保持している利用者端末が存在する場合は、各利用者端末が使用可能な通信帯域幅から第1のデータの送信に必要な通信帯域幅を差し引いた値を第2のデータを送信するための通信帯域幅とし、第1のデータの送信権を保持している利用者端末が存在しない場合は、各利用者端末が使用可能な通信帯域幅を第2のデータを送信するための通信帯域幅とする。 (もっと読む)


中継器を介して送信された遠隔通信を中継器を介して送信されない遠隔通信から識別する装置および方法である。この方法は、複数の遠隔局から開始する複数の信号送信を受信するステップを含み、各信号送信は複数の遠隔局のうちの1つから開始する呼に関連され、さらに中継器により与えられる弁別子を含んでいる受信された送信を識別するために複数の受信された信号送信を処理し、複数の各受信された信号送信は受信された信号送信がその弁別子を含んでいる場合には中継器を介して送信されたとして指示するステップを含んでいる。
(もっと読む)


【課題】 電話を取る前に宛先となるユーザを識別すること。
【解決手段】 IP網106に接続されたIP電話101、102と、IP電話101(102)に割り当てられた電話番号に対応する着信音情報を登録するWebサーバ105と、Webサーバ105に登録された着信音情報へのリンク情報がURIに指定されたNAPTRリソースレコードを登録するENUMサーバ103と、を具備するIP電話システムにおいて、着信を受けたIP電話102(101)は、着信対象の電話番号に応じてNAPTRリソースレコードをENUMサーバ103に問い合わせ、返送されたNAPTRリソースレコードに応じて着信対象の電話番号に対応する着信音情報をWebサーバ105に要求し、返送された着信音情報に応じて着信音を鳴動する。
(もっと読む)


【課題】 IP電話機からPSTNの緊急指令台へ緊急通報終了時に、緊急指令台から再呼接続が可能な緊急電話接続サービスを提供する。
【解決手段】 IP網に設置される呼処理制御装置2に、発呼加入者からの発呼元電話番号、着呼先電話番号等の呼接続情報を受信して、緊急通報発呼加入者を検出する機能19と、検出された緊急通報発呼加入者の呼接続情報を管理する機能20を具備する。呼処理制御装置2の制御部17は、この呼接続情報を使用して、緊急通報発呼加入者への着呼の制限、緊急通報発呼加入者と緊急指令台の再呼接続を制御する。 (もっと読む)


【課題】 1つの通話先を選択することにより、複数の通話先を着信候補にし、着信候補の中から最適な通話先を選択するため、手間を掛けずに通話先を選択することができ、さらに多くの通話先の番号の管理を不要とすることができる回線制御装置を提供する。
【解決手段】 複数の移動無線端末のうち、発呼した任意の移動無線端末が有する識別情報と着呼先情報とを受信する受信手段101と、受信された発呼した任意の移動無線端末の識別情報と、位置情報格納部の複数の移動無線端末の位置情報及び識別情報とに基づいて、発呼した任意の移動無線端末の位置情報を検出する検出手段102と、検出された発呼した任意の移動無線端末の位置情報及び受信された着呼先情報と、着呼先情報格納部の着呼先情報とに基づいて、着呼先の移動無線端末を決定する決定手段103と、決定された着呼先の移動無線端末へ呼び出し中である旨を通知する通知手段104とを備える。 (もっと読む)


【課題】 移動航行物体の中継無線基地局と移動航行物体外に設置されている無線基地局との間の送信電力を高速に調整し、ユーザ端末における転送情報の誤りを生じにくくすることが可能な基地局制御装置を提供する。
【解決手段】 基地局制御装置4の回線容量収集手段41は移動航行物体内の中継無線基地局及び移動航行物体外に設置されている無線基地局各々の回線容量を収集し、情報速度算出手段42は回線容量収集手段41で収集した回線容量から転送可能な情報速度を算出する。ユーザ端末情報速度設定手段43は移動航行物体内の中継無線基地局を経て通信を行っているすべてのユーザ端末の情報速度の和が情報速度算出手段42で算出された情報速度(移動航行物体内の中継無線基地局及び移動航行物体外に設置されている無線基地局の回線容量から算出した転送可能な情報速度)を超えないようにユーザ端末個々の情報速度を設定する。 (もっと読む)


IP電話機及び携帯電話機の通信を効率よく融合させて、電話通信サービスの向上を図る。接続制御部(31)は、携帯電話機(20r)との接続インタフェース制御を行い、接続した携帯電話機(20r)の携帯電話番号を読み取る。電話接続情報通知部(32)は、識別情報と、携帯電話機(20r)が接続していれば携帯電話番号とを含む電話接続情報を通知する。電話接続情報格納管理部(41)は、通知された電話接続情報を格納管理する。通信制御部(42)は、発呼側IP電話機(10)から携帯電話機(20r)へ発呼要求があったとき、電話接続情報にもとづき、相手の携帯電話機(20r)が被発呼側IP電話機(30)に接続されていると判断した場合は、IP電話機(10)、(30)同士で通信を行うために、被発呼側IP電話機(30)に対して呼処理を行う。
(もっと読む)


【課題】電話交換機等の転送設定によって携帯電話に着信転送されている場面では、発信者側からは着信端末の種類まで分からないため、連絡がとれずに携帯電話に転送設定している意味が無くなる課題がある。
【解決手段】電子メール転送装置は、電子メール転送の実行可否を設定するアドレステーブル321Aを有するアドレス変換サーバ321、電子メール作成および発信等の際に音声ガイダンスを行う音声サービスサーバ322、発信者から入力された情報をテキスト化して送信するテキスト変換サーバ323および音声着信内容を音声ファイルデータ化してメール送信する音声ファイル変換サーバ324をIP通信網130上に備えている。 (もっと読む)


【課題】 メールの内容を容易に見ることができるとともに、全ての内容を確実に確認することが可能な携帯電話端末およびメール表示方法を提供する。
【解決手段】 待ち受け時にメールを受信すると、予め設定された着信音や振動で通知するとともに、ディスプレイ27aの一部、たとえば画面の最下部のメール表示領域に着信したメールの内容を順次バナー表示する。ユーザがメールの一部を見逃してしまった場合は、操作キー24aのうちのFキーを押すという操作を行うことで既に表示した部分が再度表示される。 (もっと読む)


【課題】 受信メールアドレス一覧表示画面から、携帯電話の画面を変えることなく配信拒否の登録をすることが出来る電子メール配信拒否システムを提供する。
【解決手段】 メールサーバー1は、携帯電話網Rを介して携帯電話2と接続する。このメールサーバー1は、サーバー記憶部3と、サーバー処理部4と、サーバー登録部5とを備えている。サーバー記憶部3は、携帯電話のユーザーごとに、名前や電話番号やメールアドレスなどの情報を記憶し、サーバー登録部5には、ユーザーによって送信されたメールアドレスを登録している。上記携帯電話2は、ディスプレイ6と、操作盤Sとを備え、操作盤S上には、操作キー7と実行ボタン8とを備えている。上記操作キー7によって、ディスプレイ6上に表示される項目を選択することができるようにしている。上記実行ボタン8は、操作キー7によって選択された項目の機能を実行する機能を備えている。 (もっと読む)


【課題】 場所の特色を持たせた画像をあて先に提供する画像提供装置を提供する。
【解決手段】 携帯電話1aは、その位置情報が格納された位置情報メール21を画像提供装置2に送信する。これを受信した画像提供装置2は、そのメールの位置情報に基づき作成したサムネイル画像を格納した返信メール39を携帯電話1aに送信する。携帯電話1aでは、そのサムネイル画像から1のサムネイル画像を選択した選択結果を格納した画像選択メール22を画像提供装置2に送信する。これを受けて画像提供装置2は、選択結果に基づいた画像を格納した画像メール40を送信する。 (もっと読む)


【課題】 専用線やインターネットを使用せずに、通信速度、通信品質、通信障害対策等を一元的に保証し、プライベートアドレス体系を殆ど変更することなく、通信でのセキュリティや信頼性を確保した統合的な情報通信システムを提供する。
【解決手段】 外部の複数のコンピュータ通信網ないしは情報通信機器を個々に接続するアクセス制御装置と、前記アクセス制御装置をネットワークする中継装置とを設け、アクセス制御装置にアドレス変換を行わせることにより、一元的なアドレス体系で情報を転送してルーテイングする機能を有し、前記複数のコンピュータ通信網ないしは情報通信機器の間で相互に通信できるようにしている。 (もっと読む)


【課題】 相手の状況を考慮した上で、安心して電話を掛けることができるようにする。
【解決手段】 この発明の状況伝達装置1は、通信相手に当方の状況情報をサーバ2を介して伝えるとともに、相手方の状況情報をサーバ2から受け取って表示する装置であり、キー操作部18を用いて手動で入力された当方の状況情報Iを設定する状況設定手段11と、センサ群19を構成する各種センサの検出結果に基づいて当方の状況情報Iを推測し設定する状況推測手段14と、状況設定手段11および状況推測手段14で設定された当方の状況情報Iをサーバ2に送信する送信手段16と、サーバ2に記憶されている相手方の状況情報Iを受信する受信手段17と、当方の状況情報Iおよび受信した相手方の状況情報Iを表示する表示手段15と、を備えることを特徴としている。 (もっと読む)


1 - 20 / 20