説明

国際特許分類[A41B11/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 衣類 (10,827) | シャツ;下着;ベビー用リネン製品;ハンカチ (2,027) | 靴下類;パンティストッキング (661)

国際特許分類[A41B11/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A41B11/00]に分類される特許

41 - 50 / 466


【課題】5本指靴下の靴下本体長手方向と直角に、土踏まず部分より足指のつけ根に掛けて切取り、土踏まず部分から踵、脹脛まで無くすことは不可能だった。
本発明は、切取ることを可能にし、靴下の脱着を極めて短時間にし、足指のつけ根まで確実にフィットさせる、靴を脱いだ時、5本指靴下を気にする人でもこの靴下の上に通常の靴下を履くことができる5本指靴下を提供する。
【解決の手段】5本指靴下の靴下本体長手方向と直角に切り裂き開口部を形成し、その開口部の両サイドに、ズレ防止のゴムバンドを取付ける、ゴムバンドの引っ張り強さが切り裂き開口部に、均等に掛かるように、切り裂き開口部を靴下本体長手方向に対し湾曲形にした。
以上の構成よりなる5本指靴下。 (もっと読む)


【課題】二足歩行を行う人類にとって足部機能の重要性が多く知られるようになり様々な発明がなされているが、いずれも特定の対象者に限られた対処的なものがほとんどである。本発明は、靴下を通して健常者も含めたすべての人を対象に使用できるヒールパッドを提供する。
【解決手段】このような目的を達成する本発明のヒールパッドは、歩行時に地面とのファーストコンタクトである踵接地期からの安定性に重点を置き、踵部の内側または外側を中心にパッドコントロールしたものである。また、これまでの靴下の用途と変わらず使用できるところが特徴であり、日常生活からスポーツに至るまでライフスタイルにあわせた多様性のある商品として位置づける。 (もっと読む)


【課題】歩行時の足底接地時に、足底部外側面に体重を多くかけることで現れていた膝痛・腰痛を、足底接地時に足底母趾球部に体重を多くかけるように足部を矯正することで、これらの軽減、解消、予防を目的とした靴下の提供
【解決手段】 靴下に伸縮強度の異なる編成領域を設け、第5中足骨全体部から足背中央部を通過し、足底アーチ部に到達する部分、足背中央部で左右足首部に分かれる部分、第1中足骨頭足背部から足底母趾球部にそれぞれ難伸縮性領域を設ける (もっと読む)


【課題】重量の増大を抑制しつつ、指の関節を曲げる動作にも配慮して、指先までも十分に保温することができる保温機能を備えた手袋又は靴下を提供する。
【解決手段】手主要部収納部2と手の指収納部3とから成る手袋1について、外部からの加熱で蓄熱してこの熱を周囲に伝達することが可能な熱源体7を手主要部収納部2の手足の甲側部位2aに配置すると共に、手主要部収納部2及び手の指収納部3は、熱源体7からの熱を手の指収納部3の指先側まで伝達することが可能なように熱伝導性繊維を材料とする糸17が織り込まれたものとする。 (もっと読む)


【課題】長時間、歩いたり走ったりすることによる足の骨格のアーチ構造の機能の低下をより確実に抑制することができる靴下を提供する。
【解決手段】本発明の靴下1は、つま先部10と、足底部20と、足甲部30と、踵部40と、足首部50とを備えた靴下1であって、足底部20がX字型のサポート部24を有し、足甲部30がサポート部24のつま先部10側を固定する第1の固定部34をつま先部10側に有し、足甲部30がサポート部24の踵部側を固定する第2の固定部38を足首部50側に有し、および/または足首部50がサポート部24の踵部側を固定する第3の固定部52,54を足甲部30側に有し、サポート部24、第1の固定部34、第2の固定部38および第3の固定部52,54が高弾性材から構成される。 (もっと読む)


【課題】切替えパーツの数及び縫合部の量が少なく且つ少なくとも足首及び脹脛に段階的着圧をかけることができるレッグウェアを提供すること。
【解決手段】着用者の脛を覆う脛部と、着用者の足首を覆う足首部とを備えるレッグウェアであって、上記脛部及び足首部の素材が、弾性経編物であること、上記レッグウェアが、上記脛部の両側部に、後方に突出する三日月形状の切替え部を有すること、着用時に、着用者の少なくとも脹脛及び足首に段階的着圧が加えられること、そして足首の着圧が、15hPa〜30hPaの範囲にあり、そして脹脛の着圧が7〜24hPaの範囲にあることを特徴とするレッグウェア。 (もっと読む)


【課題】土ふまずの縦アーチをより適切に引き上げることのできる足用被服を提供する。
【解決手段】靴下1は、土ふまずを矯正するための矯正部を含むとともに、次の各条件を満たすように構成されている。(a)足背側に設けられて土ふまずに力を付与する部位を上面矯正部20として、矯正部にこの上面矯正部20が含まれる。(b)上面内側縁21の長さが上面外側頂点24の長さよりも長い。(c)上面前側縁22および上面後側縁23のそれぞれの少なくとも一部分が足の前後方向に対して傾斜している。 (もっと読む)


【課題】足親指に対して外側に向く方向の力を十分加えることができ、しかも簡単に履くことができるレッグウェアを提供すること。
【解決手段】靴下1のフート部7に、ゴム糸を用いて編成された爪先側サポート23を設け、この爪先側サポート23から親指部13に至るまで、ゴム糸を用いて編成されたサイドサポート25を設ける。これにより、靴下1の着用時、サイドサポート25が非着用状態の形状に戻ろうとする力(白抜き矢印X参照)が踵側へ働き、その力を利用して、着用者の足の親指を収容する親指部13の側面に対して、踵側へ引っ張る力を加えることができる。その結果、着用者の足の親指に対して人差し指(第2指から離れる側に向く方向の力(白抜き矢印Y参照)を加えることができる。 (もっと読む)


【課題】靴下に違和感を生じさせず、洗濯時の支障も与えず、洗濯後等の靴下の各指袋部の裏返りを直すのに便利な5本指靴下の指返し具を提供すること。
【解決手段】靴下5の履き口部5fから靴下5の先端の指袋部5a〜5eに向けて挿入して該指袋部5a〜5eの裏返りを直すための先端が球形をした複数本の頭部2a〜2cを備えており、各頭部2a〜2cが所定間隔で支持軸部3a〜3cを介して柄部4に並列状に取り付けられている。頭部2a〜2cは、3本に設定されている。各頭部2a〜2cは、柄部4に対する突出長さが個々に独立して調節可能とされている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数の指袋と該指袋と繋がった胴部を有する指袋付き筒状編地において、手や足指を装着した際にフィット感を高める編成方法と、その編成により得られる編地を提供することを目的とする。
【解決手段】横編機を用い、複数の指袋と該指袋と繋がった胴部を有する指袋付き筒状編地を編成する際、切り欠き領域を一方の針床に形成した複数の指袋を形成する。その切り欠き領域に対し、上下反転する位置に胴部の切り欠き領域がくるようにマチ部を編成することで、指袋が胴部から曲って繋がる形状として胴部の一面側が形成される。さらに胴部の他面側を形成する。 (もっと読む)


41 - 50 / 466