説明

国際特許分類[A47B13/06]の内容

国際特許分類[A47B13/06]に分類される特許

71 - 80 / 173


【課題】天板のレイアウト、およびレイアウトの変更に対応することが容易で、組み立て組み替えを共通部品の使用により簡単に行えるようにすることを課題とする。
【解決手段】竹等の植物繊維と再生樹脂を固めたものの上に綿等の充填材を重ね、その上に布を重ねて加熱プレス加工してパネル材を形成し、このパネル材の周縁に縁材を取り付けてなるデスクトップパネルを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


テーブルが、床面上に支持するために平行に且つ横方向に離間した関係で配置される2つの端部脚部材を有する。2つの側部レール部材が、平行に且つ横方向に離間した関係で配置され、端部脚部材の上側部分を直立した向きで保持するようにこれらと接続されて、側部レール部材間に中間ブレースを伴わずに、垂直方向に延びる中央の窓がある状態で自立型のテーブルフレームを画定する。上部支持部材が、側部レール部材と接続されて、そこから片持ち梁式に外方に突出する。上部部材が、テーブルフレーム及び上部支持部材上に支持されると共にこれらと接続されて、複数の作業ステーションを画定する。ユーティリティを送るように構成されるユーティリティモジュールが、テーブルフレームの窓内に位置付けられ、ユーティリティモジュールをテーブルフレームに取り外し可能に取り付けることによって作業ステーションにおいて異なるユーティリティ要件に対応するように側部レール部材に当接して支持された対向する側面を有する。
(もっと読む)


【課題】アルミダイキャスト製の連結部材を利用した態様と比較して製造コストの削減を図ることができるとともに、構造が単純な連結部材を介して連結する梁フレームと脚体との連結強度を有効に高めることが可能な連結構造を提供する。
【解決手段】パネル脚5のうち、第1梁フレーム4を連結する箇所に、少なくとも一対の側壁611を有する板金製の第1連結金具6を設け、第1連結金具6の側壁611間に架け渡した第1固定架材P1と、第1梁フレーム4の対向する一対の側壁41間に架け渡した第2固定架材P2とを相寄る方向に引き寄せて締め付ける締付手段によって、第1連結金具6のうち第1梁フレーム4側の端面と第1梁フレーム4の端面とを互いに突き当てるようにした。 (もっと読む)


【課題】キャスターのロック状態を切り替える操作部を、テーブルの外観を極力損ねず且つ操作に適した位置を選択して配置できるようにする。
【解決手段】テーブル本体1を複数のキャスター2に支持させるにあたり、各々対をなすキャスター2のロック状態及びロック解除状態の切替を一体に行う操作部3を、非操作時にテーブル本体1のラインの一部を構成するように構造体1Aの脚4、4同士を連結する横連結部5に設けたため、屈み込まずとも対をなすキャスター2のロック状態の切替を同時に行うことができ、非操作時には脚構造体1Aの良好な外観も維持することが可能となる。
(もっと読む)


【課題】横架材に対して局所的な荷重が掛かることを有効に回避する横架材の支持構造を提供する。
【解決手段】横架材2の支持構造A、具体的には端部脚31が横架材2を支持する支持構造Aは、端面2aに凹部23を有する横架材2と、脚本体33及び当該脚本体33の上部に剛結し前記凹部23に挿入し得る挿入凸部34並びに前記横架材2の端面2aに取り付け得る取付面部35を有する脚体3と、前記凹部23及び前記挿入凸部34とを挿入方向に緊締する緊締機構Xとを少なくとも具備していることを特徴とするものである。
(もっと読む)


【課題】大形または大重量の部材同士を結合する組立作業の施工性を向上させる。
【解決手段】一方の部材32側に設けられた挿入部322と、挿入部322の基端方にあって部材32、21同士の結合方向とは交差する方向に突き出している緊密係合部34と、他方の部材21側に設けられ結合方向に沿って挿入部が挿入される被挿入部24と、一方の部材32及び他方の部材21に緊締力を及ぼし結合方向に沿って両部材32、21を接近させながら緊密係合部34を被挿入部24に緊密に係合させる緊締手段8、37とを具備する結合構造を採用した。
(もっと読む)


【課題】横長の支持ユニットに、テーブルや仕切りパネル等を含む多数のワークステーション構成要素を、集約して、簡単かつ強固に、しかも容易にレイアウト変更できるようにして装着しうるようにしたワークステーション装置を提供する。
【解決手段】床上に設けた横長の支持ユニットA4の上面における長手方向と直交する方向の中央部と両側部とに、脚杆支持部をなす多数の嵌合孔16を長手方向に3列として並べて設け、中央の列の嵌合孔16に、支持ユニットA4の長手方向を向く仕切りパネル5の両側端部下面に設けた脚杆22を嵌合して、この仕切りパネル5を支持し、かつ両側部の列の嵌合孔16に、支持ユニットより外側方に向かって延出するテーブル1〜4等における一端部の下面に設けた脚杆を嵌合して、このテーブル1〜4等を支持するようにする。 (もっと読む)


【課題】部材の付け外しを簡便ならしめる。
【解決手段】係止孔422を形成した第一の部材4に、挿通孔621を形成した第二の部材6を、挿通孔621を通過可能であり挿通孔621に挿通した状態で先端側を係止孔422に係止するファスナ本体8、及びファスナ本体8に対して着脱可能でありファスナ本体8の基端側に止着した状態で第二の部材6を第一の部材4に対して保定する保定体9を要素とするファスナ7を使用して取り付ける。
(もっと読む)


【課題】キャビネット本体の上面に、スペーサブロックを介してサイドフレームを取付け、該サイドフレームにデスク用天板の一側部を載置し連結する構造の袖付きデスク装置において、ワゴンデスクとの間で部品の共用化によるコストダウンを図りつつ、強度が高く、外観性に優れた袖付きデスク装置を提供する。
【解決手段】サイドフレーム5は、両側にT字形金具6の連結部15を通す切欠開口16を形成し、スペーサブロック4は上部にサイドフレームを受け入れる嵌合部17を形成するとともに、左右一側に化粧片18を上向き突設し、サイドフレームをキャビネット本体2の上面側縁部に前後のスペーサブロックを介して支持し、T字形金具の連結部を内側の切欠開口を通して内向きに配置し、連結部にバックフレーム7の一端を連結し、一方のスペーサブロックの化粧片を外側の切欠開口に嵌合して閉鎖した。 (もっと読む)


【課題】ベースに対してオフィス家具を好適に支持させつつ、簡素な構成で良好な移動を実現し得るスライド装置を提供する。
【解決手段】スライド装置である支持体4は、ベース2に形成された連続して開口するレール溝21、22に沿ってスライド移動可能なものであって、レール溝21、22の壁面に当接し得る当接体4B1と、レール溝21、22の壁面に添接し得る転動体4B3と、当接体4B1に優先して転動体4B3をレール溝21、22の壁面に添接させた移動許容状態(F1)と、転動体4B3を前記レール溝21、22の壁面から離間させるとともに前記当接体4B1を前記レール溝21、22の壁面に当接させた移動規制状態(F2)との間で切替可能なスライド切替機構4Bとを備えていることを特徴とするものである。
(もっと読む)


71 - 80 / 173