説明

国際特許分類[C04B14/04]の内容

国際特許分類[C04B14/04]の下位に属する分類

国際特許分類[C04B14/04]に分類される特許

61 - 70 / 261


【課題】
コンクリートガラを処理するに際しコンクリート構造物の重量の低減化の要求に応える、軽量骨材を得ること、軽量骨材の原料となる膨張性頁岩の資源を用いずに、コンクリートガラからの軽量骨材を実用的な歩留まりで製造する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
画像解析で炭質物を0.01〜30面積%含有する砂岩又は頁岩の含有率が30〜90体積%であるコンクリートガラを、粒径が、20〜100mmとなるよう粗粉砕し、さらに1000〜1300℃で加熱し、冷却後、すりもみ機ですりもみして、0.5mm以下の微粉末を篩処理で取り除くことを特徴とする軽量骨材、を提供する。 (もっと読む)


エーロゲル成分を含み、そして低熱伝導率を有する組成物。例えば、エーロゲル成分を界面活性剤、バインダーおよび他の成分、例えば繊維と混合することを含む、スラリーあるいは複合材の調製方法。該組成物は、コーティング用途において用いることができるスラリーまたは自立性硬質複合材であることができる。
(もっと読む)


【課題】従来の急結剤を用いて、一般的なコンクリート配合を用いても、高強度、高耐久性、かつ、付着状態、粉じん発生量、リバウンドなどの吹付け性状が良好な吹付け材料及びそれを用いた吹付け工法を提供する。
【解決手段】(1)セメント、フォーステライト粉末、及び急結剤を含有することを特徴とする吹付け材料、(2)フォーステライト粉末が、石綿又は石綿を含む蛇紋岩を900〜1300℃の温度で焼成したものである(1)の吹付け材料、(3)急結剤が、カルシウムアルミネートを含有するものである(1)又は(2)の吹付け材料、(4)急結剤が、アルカリ金属アルミン酸塩を含有するものである(1)〜(3)のうちの吹付け材料、(5)急結剤が、硫酸ルミニウムを含有するものである(1)〜(4)のうちの吹付け材料、(6)(1)〜(5)のうちの吹付け材料を用いてなる吹付け工法、である。 (もっと読む)


【課題】 普通ポルトランドセメントより多くの混合材を含有し、セメントクリンカー量を低減しても、粘土代替廃棄物の使用量が多く、かつ、強度発現性や流動性にも優れたセメント組成物およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 セメントクリンカー、石膏及び混合材を含み、混合材の含有量が5質量%を超えかつ15質量%以下であり、混合材は、高炉スラグ、シリカ質混合材、フライアッシュ及び石灰石微粉末からなる群より選ばれる少なくとも1種の無機粉末を含有し、セメントクリンカーは、CAF量が9.0質量%未満、かつ、CA量及びCAF量の合計が20.0質量%以上23.0質量%未満であり、CS量が50.0〜70.0質量%であるセメント組成物。 (もっと読む)


【課題】シリカフュームに代表されるシリカ質微粉末の分散性を効率よく改善し、コンクリートやモルタルなどの圧縮強度や流動性の改善に寄与しうるシリカ質微粉末を得ることを一の目的とする。
【解決手段】 本発明は、シリカ質微粉末に酸性ガスを接触させることを特徴とするシリカ質微粉末の改質方法を提供する。また、本発明は、シリカ質微粉末に酸性ガスを接触することにより得られたことを特徴とする改質シリカ質微粉末を提供する。また、本発明は、シリカ質微粉末に酸性ガスを接触することにより得られた改質シリカ質微粉末を含むことを特徴とするセメント組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】原料として価格の高い針状ワラストナイトを多量に使用しなくとも、耐熱性に優れたけい酸カルシウム板が得られるトバモライト系けい酸カルシウム板の製造方法を提供する。
【解決手段】トバモライト系けい酸カルシウム板の製造方法は、予め合成したトバモライトスラリーを固形分として1〜15質量%、セメント、石灰質原料及びけい酸質原料からなる群から選択されるマトリックス形成用原料30〜50質量%、充填材25〜50質量%、繊維原料3〜10質量%及び針状ワラストナイト3〜10質量%を湿式で混合し、所定の形状に成形した後、水熱養生を行うことによりけい酸カルシウム水和物を形成して硬化させることからなるトバモライト系けい酸カルシウム板の製造方法である。 (もっと読む)


本発明の主題事項は、D90値が1μmよりも小さく、及び/又は、BET比表面積が5m/gよりも大きい粒子を有する超微細粒度範囲の材料を0.2%〜63%、D90値が30μmよりも小さい粒子を有する選択ポルトランドセメントを8%〜63%、及び、D10及びD90値が1μm〜120μmであって、BET比表面積が5m/gよりも小さい粒子を有する微細粒度範囲の、セメントとは異なる材料を25%〜85%、ずつ含む結合材プレミックスである。本発明は、特に、プレミックスに加えて、D10及びD90値が120μm〜5mmである粒子を有する中粒度範囲の材料を含む結合材混合物にも関する。
(もっと読む)


【課題】斜長石を含む無機粉末を出発原料として用い、孔径10nm以下の微細孔を多く有する多孔性材料を製造する方法を提供する。
【解決手段】粉砕機を用いて斜長石を含有する無機粉末を粉砕するメカノケミカル処理を行い、前記メカノケミカル処理にて得られた粉砕物を炭酸ガス雰囲気下で養生する炭酸化処理を行うことにより、孔径10nm以下の微細孔を多く有する多孔性材料を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】マグネシウム又はマグネシウム合金の溶湯に対して耐食性に優れるマグネシウム又はマグネシウム合金鋳造装置用けい酸カルシウム質耐熱材料を提供すること。
【解決手段】本発明のマグネシウム又はマグネシウム合金の鋳造装置用けい酸カルシウム質耐熱材料は、マトリックスがけい酸カルシウム水和物からなるけい酸カルシウム質成形体中に、硫酸バリウムを5〜70質量%含有せしめたことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】帯電防止特性を有する平板構造のための人造石、その使用、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】イオン性液体またはイオン性液体中の金属塩の溶液を帯電防止成分として含有する、平板構造のための人造石。イオン性液体が、アンモニウム、ホスホニウム、スルホニウム、イミダゾリウム、ピリジニウム、ピリダジニウム、ピリミジニウム、ピラジニウム、ピラゾリウム、ピラゾリニウム、イミダゾリニウムのうち少なくとも1つの陽イオンを含む。金属塩は、有機、無機のアルカリ金属塩の少なくとも1つである。 (もっと読む)


61 - 70 / 261