説明

国際特許分類[H01M2/10]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 化学的エネルギーを電気的エネルギーに直接変換するための方法または手段,例.電池 (142,747) | 発電要素以外の部分の構造の細部またはその製造方法 (20,498) | 装着;懸架装置;緩衝装置;輸送または運搬装置;保持装置 (5,799)

国際特許分類[H01M2/10]に分類される特許

51 - 60 / 5,799


【課題】スタック全体を上下反転させることなく、スタックの上下に対して、容易にバンドを組み付けることができるバンド組み付け装置およびバンド組み付け方法を提供する。
【解決手段】スタック34を水平方向に挟圧して保持するスタック保持機構4と、スタック保持機構4の下方で拘束バンド35を保持するバンド保持機構5と、バンド保持機構5を変位可能に支持する変位機構10と、を備え、スタック保持機構4は、スタック34に付与した荷重を検出する圧力センサ13と、スタック34の長さを検出する制御装置12と、を備え、制御装置12は、圧力センサ13による検出荷重が設計荷重Pであるときのスタック34の長さ(設計長さL)を検出し、スタック保持機構4は、スタック34に設計荷重Pより大きい荷重Qを付与して、設計長さL未満の長さ(L−ΔL)とし、変位機構10により、その状態で、拘束バンド35を所定位置に配置する。 (もっと読む)


【課題】限られたスペース内に複数の電池ブロックを効率よく配置可能とする。
【解決手段】複数の角形の電池セルと、端面に配置されるエンドプレート7とを有する電池ブロック10を備え、該電池ブロック10を複数配置してなる電源装置であって、さらに、前記電池ブロック10が平面状に並んで配置されるベースパネル41と、前記電池ブロック10の上面に配置され、上面に別の前記電池ブロック10が配置可能に構成されるフロアパネル40とを備え、前記電池ブロック10のエンドプレート7が、エンドプレート7の上面側に配置される前記フロアパネル40を固定するための上面固定部52と、エンドプレート7の下面側に配置される前記ベースパネル41又はフロアパネル40を固定するための下面固定部54とを有する。 (もっと読む)


【課題】蓄電池充放電管理システムにおいて、充放電に関する各要素に対する動作監視処理の負荷を軽減することである。
【解決手段】蓄電池充放電管理システム10は、複数の蓄電池21を含む組電池22等を複数並列に接続配置した蓄電池集合体20と、複数の組電池22等のそれぞれに設けられ、蓄電池21の動作状態データを取得する動作状態データ取得部60と、動作状態データに基づくデータを所定の送信先に送信する送信処理部66とを含む複数の組電池管理ユニット52等を備える。組電池管理ユニット52等は、生の動作状態データに、取得が正常に行われたか否かを示すフラグビットを付して、送信用生データを生成する送信用データ生成部64を含む。また、生の動作状態データを加工した加工済みデータを生成する加工済みデータ生成部62を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】組電池とリレー回路等の回路部品との間で組電池をまたぐ電気配線の配索スペースを特別に確保する必要が無くなり、組電池の構成の簡素化による部品点数削減や低コスト化に寄与することを目的とする。
【解決手段】複数の単電池103を、一対のエンドプレート101、102と、それぞれのエンドプレートを互いに引き寄せる方向に拘束力を加えて複数の単電池103を拘束し、且つ導電性を有する拘束バンド701と、を備え、一対のエンドプレート101、102は、それぞれのエンドプレート101、102が、積層された複数の単電池103の内の積層方向における端部に位置する単電池と対向する位置に端部に位置する単電池と電気的に接続するための電極101e、102eを有し、一対のエンドプレート101、102の内のいずれか一方は、拘束バンド701により拘束された状態において、電極102eと拘束バンド701とが電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】電池ブロック間のバスバーに物理的な負荷が加わる状態を低減し、メンテナンス作業における作業性も向上する。
【解決手段】電源装置は、角形の電池セル1を複数積層した複数の電池ブロック10と、隣接する電池ブロック10の端面において、これらを電気的に接続するバスバー11と、を備える電源装置であって、前記バスバー11で連結した電池ブロック10同士の界面において、これらを機械的に連結する連結具12を備えており、前記連結具12とバスバー11とを一体に構成して連結ユニット9としている。 (もっと読む)


【課題】電池パックの状態を表示部に表示させる操作を簡素化する。
【解決手段】電池駆動機器に着脱式に装着されて、該電池駆動機器に対しこれを駆動する電力を供給するための電池パックであって、充電可能な一以上の二次電池1と、二次電池1を収納する電池ケース31と、二次電池1の状態を監視する状態監視回路24を実装したパック基板74Bと、状態監視回路24で得られた二次電池1の状態を表示させるための表示部56Bと、表示部56Bにおける二次電池1の状態表示を実行させるための操作スイッチ59Bと、電池ケース31を電池駆動機器に装着するための装着手段と、装着手段を、電池駆動機器との装着を維持するロック状態から、電池駆動機器との装着を解除する解除状態に切り替えるための着脱操作部52と、を備えており、着脱操作部52をロック状態から解除状態に切り替える動作に連動させて、操作スイッチ59Bも操作されるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】充電式電池が外部機器に装着されていない場合でも、自己の電池残量を消費することなく、充電式電池の充電が必要であるか否かについて表示することが可能な充電式電池および電池収容ケースを提供する。
【解決手段】電源供給が断たれても表示を維持する不揮発性表示部340と、外部機器(充電器120、医療機器160)から電源の供給を受け、その電源を不揮発性表示部340に供給するとともに、自身の充電要否を示す充電要否情報を表示するように不揮発性表示部340を制御する表示制御部360とを備える。これにより、外部機器から供給を受けた電源のみで充電式電池140の充電要否を示す充電要否情報が不揮発性表示部340に表示され、その後の電源供給がなくても不揮発性表示部340の表示状態は維持される。 (もっと読む)


【課題】サイズの異なるバッテリを使い分けて使用することができる撮像装置を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる撮像装置は、撮像部と、2方向が開放したバッテリ収納部50と、を有する本体部5と、バッテリ収納部50の開放した第1の面を覆うように開閉可能に設けられた底面カバー55と、バッテリ収納部50の開放した第2の面を覆うように、脱着可能に設けられたバッテリカバー14と、本体部5の第2の面と反対側の面に開閉可能に設けられたモニタ部3とを備えている。バッテリ収納部50は、バッテリカバー14が取外された状態で、バッテリ収納部50より容積が大きい第1のバッテリ13を収納し、バッテリカバー14が装着され、かつ底面カバー55が開いた状態で、第1の面側から第1のバッテリ13よりも容積の小さい第2のバッテリ12を収納する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により、電池の効率的な運用を可能とした電池モジュール及び電池システムを提供する。
【解決手段】本発明の電池モジュール2及び電池システム1は、第1の拘束板10Aと、電池6と、変形部16を備えた第2の拘束板と、前記第1の拘束板10Aと前記第2の拘束板10Bとで挟みこんで前記電池6を拘束した状態で、前記第1の拘束板10Aと前記第2の拘束板10Bとを前記変形部を介して固定する固定部材11とを有し、前記電池6の内部の圧力が所定値となった場合に前記変形部が変形することで、前記拘束した状態を維持したまま、前記圧力を緩和することを特徴の一つとする。 (もっと読む)


【課題】リード線に比して電気配線を容易に信頼性高く行えるようにする。
【解決手段】充電可能な一以上の二次電池1と、二次電池1を所定の姿勢で収納するための電池ホルダ70と、二次電池1を監視する電子回路を実装したパック基板74と、パック基板74を電気配線するための電気接続線85と、を備え、電気接続線85は、金属線を折曲して構成できる。これにより、金属線を用いた配線が実現され、配線後は電気接続線が固定されるため、振動などで従来のリード線のように移動、変形することが回避され、信頼性を高めることができる。また金属線の折曲という簡単な構成のため、製造が容易で製造コストも低減でき、加えて信頼性の向上に伴い、絶縁に必要な部材を低減してコストダウンを図ることもできる。 (もっと読む)


51 - 60 / 5,799