説明

国際特許分類[H02G3/16]の内容

国際特許分類[H02G3/16]に分類される特許

71 - 80 / 1,244


【課題】小型化を図ることが可能なスイッチングモジュール、回路構成体及び電気接続箱を提供する。
【解決手段】電力回路基板15に実装されるスイッチングモジュール20であって、電力回路基板15に流れる電流の通電又は断電を実行する半導体スイッチ40と、半導体スイッチ40が実装され、半導体スイッチ40の駆動を制御する制御回路基板30と、を備え、半導体スイッチ40の一端部には、制御回路基板30に接続された制御端子41が設けられるとともに、半導体スイッチ40の一端部とは反対側の端部には、電力回路基板15に接続可能なドレイン端子42が設けられ、制御端子41とドレイン端子42とは、制御回路基板30の板面30Dに対して実質的に垂直となる方向に沿って設けられている。 (もっと読む)


【課題】確実に第1孔部から挿入した結束バンドを第2孔部に案内することができ、かつ、ワイヤハーネスの位置ズレを防止できる結束バンドの取付構造を提供する。
【解決手段】取付壁82に結束バンドが取り付けられる。第1壁部81a及び第2壁部81bが、互いの間に取付壁82を位置付ける。この取付壁82と第1壁部81aとの間に設けられた第1の隙間83aから取付壁82と第2壁部81bとの間に設けられた第2の隙間83bに向かって結束バンドを挿通させて取付壁82に結束バンドを取り付ける。そして、この取付壁82には貫通孔84が設けられ、第2壁部81bに向かう従って取付壁82側に向かう第1ガイド壁85aが、貫通孔84に対向する位置に配置されている。また、第2壁部81bに向かうに従って取付壁82側に向かう傾斜が設けられた第2ガイド壁85bが、第2の隙間83bに対向する位置に配置される。 (もっと読む)


【課題】安価且つ汎用性のある部品とすることが可能であり、接続に係る安定性も良好とすることが可能なピンヘッダーユニットと、これを備える電気接続箱とを提供する。
【解決手段】L字状ピンヘッダーユニット28は、L字状ピンヘッダー74と、ケース75とを備え、L字状ピンヘッダー74は、導電性を有するピン形状の端子76と、この端子76を所定本数並べて一括保持する絶縁性のホルダー77とを有している。このようなL字状ピンヘッダー74は、メタルコア基板58とプリント配線基板26と電気的な接続数に合わせた本数の端子76を確保可能な数で備えられている。一方、ケース75は、ホルダー77を保持する複数の凹部79と、この複数の凹部79のそれぞれの底に貫通形成される端子挿通孔80とを有している。 (もっと読む)


【課題】外部との電気的な接続部分の配置に係り、バスバーの経路を複雑にせず、また、作業性などを良好にすることが可能な構造の電気接続箱を提供する。
【解決手段】電気接続箱1は、外部入出力コネクタ59と、複数系統のバスバー34〜37、49、50と、複数に分割されたコア61を含むメタルコア基板58とを備えて構成されている。外部入出力コネクタ59と複数系統のバスバー34〜37、49、50との間には、メタルコア基板58が介在している。すなわち、外部入出力コネクタ59と複数のバスバー34〜37、49、50は、メタルコア基板58にて電気的に接続されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】部品取付部から部品が脱落することを確実に防止できる電気接続箱を提供する。
【解決手段】電気接続箱1は、バスバ6と、該バスバ6に電気接続される複数の部品と、複数の部品取付部10,21,22が設けられた合成樹脂製の保持部材2と、を備えている。電線8の端末に接続された端子金具7が取り付けられる部品取付部10には、端子金具7を包囲する筒状の包囲壁11と、該包囲壁11の内面から延設されて端子金具7に係止する係止アーム12と、が設けられ、包囲壁11の対向する一対の壁11c,11dには、バスバ6が保持部材2に取り付けられる際に通されるスリット14が設けられている。また、包囲壁11の外周面には、スリット14の間隔が拡がることを防止する開き防止部材5が取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】バスバーと基板との接続信頼性を確保することが可能な接続構造、及び電気接続箱を提供する。
【解決手段】縦置き基板であるメタルコア基板58、及び横置き基板であるプリント配線基板26、45のうち、プリント配線基板26、45には、バスバー34〜37、49〜52が配索されている。バスバー34〜37、49〜52は、この各一端近傍にクランク部43を有しており、各一端が半田接続部42を介してメタルコア基板58に対し直交方向に接続されている。このようなバスバーと基板との接続構造において、仮にメタルコア基板58に対し外力が加わった場合には、半田接続部42とメタルコア基板58との電気的な接続部に掛かる応力がバスバー34〜37、49〜52の各クランク部43により分散される。 (もっと読む)


【課題】電線固定部毎に弛みを持たせる作業が不要で、電線弛みが他の電線と干渉することのない電線配索装置を提供する。
【解決手段】電線収納部11と端子収納室部12と電線導出部13とを備え、電線収納部11は2つの細長い壁11Wの間に形成される収納溝11Mを複数設け、端子収納室部12は複数の端子収納室121を備え、各端子収納室にバッテリのプラス端子と隣接バッテリのマイナス端子とを接続する導電性金属板12Dを収容し、電線導出部13は収納溝11Mと端子収納室121を結合して内部に電圧検出用電線Wを通過させる電線配索装置10において、電線導出部13の長さ方向を一辺、電線導出部に近い隣接電線導出部13の長さ方向を他辺、電線導出部13の電線を収納する収納溝11Mを形成する両壁11Wの端子収納室に近い方の壁の長さ方向を第三辺、電圧検出線収納部11の端子収納室121の縁部壁の長さ方向を第四辺とする長方形の内側のスペースを電線余長吸収スペース11Sとした。 (もっと読む)


【課題】蓋部の脱落を防止した電池配線モジュールを提供する。
【解決手段】正極及び負極の電極端子11を有する単電池13を複数個並べてなる単電池群14に取り付けられる電池配線モジュール20は、単電池13に接続される出力バスバー42と、出力バスバー42を保持する出力バスバー保持部60を有する樹脂プロテクタ21と、を備える。出力バスバー保持部60は、出力バスバー42を保持する保持壁61と、保持壁61とヒンジ70を介して連なるとともに出力バスバー42を覆う蓋部71と、有し、保持壁61のうちヒンジ70が形成されている第1保持壁61Aには、蓋部71を出力バスバー42を覆った状態で係止する第1係止部67が形成される一方、蓋部71には、第1係止部67により係止される第1被係止部73が形成されている。 (もっと読む)


【課題】プリント基板の小型化及び発熱量の低減を図ることができる電気接続箱を提供する。
【解決手段】電気接続箱10は、プリント基板13と、2系統の電源から供給された電力を分配してプリント基板13の配線パターンに流すヒューズブロック1と、を備えている。ヒューズブロック1は、一端がヒューズと電気接続され他端がプリント基板13にはんだ付けされたバスバ2,3a〜3g,4a〜4nを複数備えている。また、ヒューズブロック1は、2系統の電源の一方と電気接続される電源入力端子8が設けられた第1のブロック11と、該第1のブロック11の上に重ねられ、2系統の電源の他方と電気接続される電源入力端子9が設けられた第2のブロック12と、で構成されている。また、第2のブロック12に備わるバスバ3a〜3f,4a〜4lは、リレー19を跨いでプリント基板13にはんだ付けされている。 (もっと読む)


【課題】コネクタハウジングに保持されたバスバーと、電子部品のリード線とを、容易にレーザー溶接することが可能なバスバーとリード線との接続構造を提供する。
【解決手段】コネクタハウジング31に保持されたバスバー10と、電子部品21のリード線20とを接続するバスバー10とリード線20との接続構造であって、前記バスバー10には、一面側に屈曲されることでその間に前記リード線20を挟んで保持するリード線保持部15が設けられ、前記リード線保持部15には、その内側に配された前記リード線20の一部を外側に露出する孔部17が貫通形成されている。 (もっと読む)


71 - 80 / 1,244