説明

国際特許分類[H02G3/16]の内容

国際特許分類[H02G3/16]に分類される特許

31 - 40 / 1,244


【課題】始動系電装品の作動不良を防ぐ。
【解決手段】電気接続箱10は、車両に搭載されるケーシング11と、ケーシング11に収容されるとともに少なくとも車両の始動時に通電されるものであって、リレーケース20aとリレーケース20aに収容され且つ固定接点FC及び可動接点MCを有する端子部20bとを有する始動系リレー20Aと、ケーシング11に収容されるとともに少なくとも車両の作動中に通電される作動系電装品と、始動系リレー20A及び作動系電装品が実装されるとともに端子部20bに対して接続される回路パターンを有する第1回路基板12と、第1回路基板12との間に少なくとも始動系リレー20Aを挟み込む形で配される第2回路基板13と、始動系リレー20Aと作動系電装品との間に介在する区画遮熱壁28と、を備える。 (もっと読む)


【課題】大型化を招くことなく、簡易な構成で、優れた防水性と排水性を発揮することの出来る、新規な構造の電気接続箱を提供すること。
【解決手段】第一ケース12の周壁部20の開口端部22aと第二ケース14の周壁部40の開口端部42との重ね合わせ部位に対して外周側から隙間を隔てて対向配置されるカバー壁部28と、該カバー壁部28を該第一ケース12の該周壁部20上に一体的に連結する支持壁部32とを設けると共に、該支持壁部32を、前記第二ケース14の開口端部42よりも前記第一ケース12の周壁部20の基端側に設ける一方、該支持壁部32の周上に排水穴36を設けると共に、該支持壁部32における第二ケース14側の面を、該排水穴36に向けて傾斜する傾斜面36とした。 (もっと読む)


【課題】電源回路とジャンクションブロックとを接続する配線構成を簡易化することを目的とする。
【解決手段】車両に搭載される電源ボックス装置20であって、ジャンクションブロック部30と、電源回路装置50とを備える。ジャンクションブロック部30は、電気部品実装部としてのリレー実装部44、ヒューズ実装部45と、ブロック側外部接続コネクタ部46と、ブロック内配線部40とを備える。電源回路装置50には、電源回路の一例として安定化電源回路等が組込まれている。電源回路装置50は、電源回路がブロック内配線部40に電気的に内部接続された状態で、ジャンクションブロック部30と一体化されている。 (もっと読む)


【課題】始動系電装品の作動不良を防ぐ。
【解決手段】電気接続箱10は、車両に搭載されるケーシング11と、ケーシング11に収容されるとともに少なくとも車両の始動時に通電されるものであって、リレーケース(電装品ケース)20aとリレーケース20aに収容され且つ固定接点FC及び可動接点MCを有する端子部20bとを有する始動系リレー(始動系電装品)20Aと、ケーシング11に収容されるとともに少なくとも車両の作動中に通電される作動系電装品(作動系リレー20B、コネクタ部14及びヒューズ接続部15)と、始動系リレー20Aと作動系電装品である作動系リレー20B、コネクタ部14及びヒューズ接続部15のうちの少なくともいずれか1つとの間に介在する包囲遮熱壁(遮熱壁)24と、を備える。 (もっと読む)


【課題】筐体に対するコネクタの変位を抑制し、耐荷重性・シール性の向上を図る。
【解決手段】一側にコネクタ15が取り付けられた回路基板11を挟み込む筐体のケース12とカバー13の周縁部同士の接合面部、及びコネクタ15の外周面と筐体の内周面との接合面部に、シール剤が充填されたシール部50を設ける。ケース12とカバー13のうち、合成樹脂製のカバー13よりも剛性が高い金属性のケース12と、コネクタ15と、に、互いに嵌合することにより筐体に対するコネクタ15の変位を抑制する凸部61と凹部62を有する変位抑制部60を設ける。 (もっと読む)


【課題】低背ヒューズとミニヒューズの何れをも安定的に収容保持することの出来る予備ヒューズ収容部を備えた、新規な構造の電気接続箱を提供すること。
【解決手段】予備ヒューズ収容部14に、ヒューズ50,52におけるヒューズ本体56,64の挿入側先端面60,66に接触してヒューズ挿入方向で伸縮可能な伸縮自在支持部42と、該ヒューズ本体56,64の挿入側後端面68,70を係止する係止部22とを設けた。 (もっと読む)


【課題】車体への取付強度を確保しつつ、箱本体の回収時には取付部を容易に破断することの出来る、新規な構造の電気接続箱を提供すること。
【解決手段】箱本体12から突設された取付部20における車体への固定点36の周囲に、肉厚寸法が小さくされた破断用薄肉部42を形成すると共に、該破断用薄肉部42の肉厚寸法を、前記箱本体12から離隔するに連れて小さくした。 (もっと読む)


【課題】回路基板と端子との接続部分に不具合が生じることを防止することが可能な回路構成体及び電気接続箱を提供する。
【解決手段】回路構成体20の弾性当接端子44におけるヒューズFUと接続されないハウジング38の背面側から延出される側は、クランク状に屈曲された屈曲部54を有し、屈曲部54よりも先端側が第1回路基板21の導電路にロウ接されており、弾性当接端子44は、ヒューズFUを接続する際の力を受けて弾性変形するとともに、弾性変形により屈曲部54が第1回路基板21の面に当接可能となっている。 (もっと読む)


【課題】開口穴の大型化や電気接続箱の大型化を招くことなく、より優れた排水性能を発揮することの出来る、新規な構造の電気接続箱を提供すること。
【解決手段】箱体18の外壁24を貫通する開口穴26を形成すると共に、該開口穴26の少なくとも一部を覆う遮蔽壁28を前記開口穴26から離隔して設けて、該開口穴26の開口周縁部34b,34dにおける前記遮蔽壁28との対向面と、該遮蔽壁28の周縁部30b,30dにおける前記開口穴26との対向面の少なくとも一方に、前記箱体18の内方から外方に向けて傾斜するテーパ面38を形成した。 (もっと読む)


【課題】ワイヤーハーネスの外装体の弛み部分を積極的に収容する部分を設けることにより、電気接続箱の組立性の向上と、防水性やワイヤーハーネスの固定性の向上を図る。
【解決手段】電気接続箱を構成する電気接続箱本体3と底面カバー4の合わせ部にワイヤーハーネス導出口2が設けられ、そのワイヤーハーネス導出口の周縁に、電気接続箱本体側の半円筒体21と底面カバー側の半円筒体22の周方向両端21a、22aを合わせることで構成される円筒状のワイヤーハーネス導出ガイド20が設けられている。2つの半円筒体の周壁の周方向の合わせ部の内周には、ワイヤーハーネスの外周に巻き付けた外装体の弛み部分を収容するように電気接続箱本体側の半円筒体21の周壁及び底面カバー側の半円筒体22の周壁から半径方向外側に凹む凹部24が設けられている。 (もっと読む)


31 - 40 / 1,244