説明

国際特許分類[H02G3/16]の内容

国際特許分類[H02G3/16]に分類される特許

61 - 70 / 1,244


【課題】電気接続箱内でのバスバーの端部エッジと電線との干渉を防止すると共に、電気接続箱内へのバスバーの挿入作業性を高める。
【解決手段】電気接続箱1の接続ブロック本体6にバスバー収容溝20を設けると共に、バスバー収容溝に連通してバスバー厚み方向に空間26,30を設け、バスバー収容溝にバスバー7を挿入し、空間の開口26c,30b側においてバスバーの端部7dから突出片22をバスバー厚み方向に突出して設け、接続ブロック本体から導出した電線32を突出片で受け止めて、バスバーの端部エッジとの干渉を防止した。突出片22は、バスバー7をバスバー収容溝20に挿入する際の押圧操作部を兼ねている。空間はナット装着用の縦溝26とボルト締付用の作業空間30とで成り、突出片22を縦溝の開口26cに配置して、開口内への電線の進入を阻止した。 (もっと読む)


【課題】ブラケット同士が傾いた状態でボルトによって共締めされることを防止できる電気接続箱を提供する。
【解決手段】電気接続箱は、第1のカセットブロック2と第2のカセットブロック3とを備えている。第1のカセットブロック2に設けられたブラケット21と第2のカセットブロック3に設けられたブラケット31とは、互いに重ねられ、貫通孔21a,31aにボルトが通されて該ボルトにより共締めされている。また、断面略楕円形に形成された各貫通孔21a,31aの内面には、断面略楕円形の筒状に形成された金属製のカラー4が取り付けられている。また、各カラー4は、当該カラー4の長軸P1,P2同士が交差するように各ブラケット21,31に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】パッキンを広げつつカバー等のパッキン収容溝に離脱なく簡単且つ確実に装着させる。
【解決手段】箱本体2にカバー1を装着して該箱本体の開口37を塞ぐべく、箱本体又はカバーの周方向にパッキン収容溝4を連続して設け、パッキン収容溝を成す内側の周壁9に複数のパッキン引っ掛け部10〜13を、パッキン収容溝へのパッキン14の押し込み方向とは反対方向に突出して設けた。パッキン引っ掛け部10〜13を箱本体又はカバーの各角部5〜8に配置した。矩形状の箱本体2又はカバー1に対応して四つの角部5〜8にパッキン引っ掛け部10〜13を配置し、対角線上の二つの角部5,6の各パッキン引っ掛け部10,11と、他の対角線上の他の二つの角部7,8の各パッキン引っ掛け部12,13とにパッキン14を順次引っ掛ける構成とした。 (もっと読む)


【課題】接続箱本体とカバーとに形成した傾斜状の段差部に沿って弾性のパッキンを装着した際に、段差部の始端ないし終端側におけるパッキンの密着性の低下を防ぐ。
【解決手段】接続箱本体2とカバー3とに傾斜状の段差部17,27を形成し、何れか一方の段差部にパッキン収容溝21を配置し、パッキン収容溝内のパッキン20を押圧する壁端部16を何れか他方の段差部に配置し、段差部の始端ないし終端において、対向するパッキン収容溝と壁端部との何れか一方の凹状の湾曲部18の最も凹んだ部分と、何れか他方の凸状の湾曲部22の最も突出した部分との間隔を、両湾曲部のその他の部分の間隔よりも狭く設定した。凹状の湾曲部18の半径R1を凸状の湾曲部22の半径R2よりも大きく設定し、且つ凹状の湾曲部の屈曲中心O1を凸状の湾曲部の屈曲中心O2よりもパッキンを圧縮する方向にオフセットした。 (もっと読む)


【課題】バスバの位置ずれを吸収することができ、ボルト締結時にバスバが曲がることを防止できるボルト支持構造を提供する。
【解決手段】ボルト支持構造1は、頭部20及び軸部23を有するボルト2と、頭部20を軸部23の軸方向に移動可能なように取り付ける取付部3と、を備えている。取付部3には、底板30と、該底板30との間に頭部20の大径部21を位置付ける上板31と、が設けられている。軸部23及び頭部20の小径部22は、上板31に設けられた切り欠き32を通されている。底板30と上板31との間隔は、大径部21の厚みよりも大きく形成されている。また、頭部20が取付部3に取り付けられた状態で軸部23にナット8が螺合され、頭部20とナット8との間にバスバ4及び端子金具が挟まれる。 (もっと読む)


【課題】ブースターケーブルのクリップ部が接続可能とされたブースターケーブル接続部が設けられた電気接続箱において、クリップ部をより安定的に接続することの出来る、新規な構造の電気接続箱を提供すること。
【解決手段】ブースターケーブル接続部18を、箱本体12から突出するバスバー支持壁20と、該バスバー支持壁20に重ね合わされてバッテリーと電気的に接続されるバスバー22とを含んで構成すると共に、前記バスバー支持壁20に、前記バスバー22の重ね合わせ方向の両側に突出するクリップ係止突部36a,36bを設けた。 (もっと読む)


【課題】半導体モジュールのアース接続を確実にする半導体モジュール、及び、その半導体モジュールを収納する電気接続箱を提供する。
【解決手段】外部の導電体に接続するための第1電極(アースプレート11)を有し、複数の電線間を接続/遮断する半導体モジュール(半導体スイッチモジュール1)と、該半導体モジュールを収納する箱本体2と、該箱本体2を覆う蓋部8とを備える電気接続箱。前記箱本体2は、前記導電体に接続され前記第1電極に接触する接触子3a及び接触子3aが設けられている第2電極(アースバスバー3)と、前記箱本体2の外部に設けられ該箱本体2を固定するための固定部(固定脚2b)とを有しており、前記第2電極が接続される第2の導電体(導電体3b)を備え、前記固定部は、該第2の導電体に重ねられ前記導電体に固定されるように構成してある。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることが可能なスイッチングモジュール、回路構成体及び電気接続箱を提供する。
【解決手段】電力回路基板15に実装されるスイッチングモジュール20であって、電力回路基板15に流れる電流の通電又は断電を実行する半導体スイッチ40と、半導体スイッチ40が実装され、半導体スイッチ40の駆動を制御する制御回路基板30と、を備え、半導体スイッチ40の一端部には、制御回路基板30に接続された制御端子41が設けられるとともに、半導体スイッチ40の一端部とは反対側の端部には、電力回路基板15に接続可能なドレイン端子42が設けられ、制御端子41とドレイン端子42とは、制御回路基板30の板面30Dに対して実質的に垂直となる方向に沿って設けられている。 (もっと読む)


【課題】より少ない部品点数とより優れたスペース効率をもって、電線を保持する電線保持部を構成することの出来る、新規な構造の電気接続箱を提供すること。
【解決手段】電線28aを保持する電線保持部24を、箱本体23に一体形成した片持ち状の保持片34を含んで構成すると共に、前記電線28aと当接する当接突起54を、前記箱本体23の表面36と前記保持片34との少なくとも一方から突出して、該保持片34の延出方向で該保持片34の先端部44から基端部38に至るまでの中間部分に設けた。 (もっと読む)


【課題】絶縁層に対して端子部を堅固に固定することが可能な配線基板を提供する。
【解決手段】導電性のコア材21と、該コア材21の外周面に設けられる絶縁層と、絶縁層の表面に形成される配線パターン14と、長尺状の端子部16aとを備える。そして、端子部16aは、絶縁層に埋設される内装部、及び該内装部から前記絶縁層の外側に突起した露出部からなり、端子部16aの内装部には、長尺形状の長手方向に沿った2個のスルーホール15e,15aが形成される。そして、スルーホールは、貫通孔と連結部材で構成されるので、端子部16aと絶縁層を堅固に固定でき、且つ、2個のスルーホールで固定されるので、横方向にずれが生じることを防止できる。 (もっと読む)


61 - 70 / 1,244