説明

東洋ゴム工業株式会社により出願された特許

2,691 - 2,700 / 2,711


【課題】製品の信頼性、機能性、及び搭載性並びに組立性が良好な液封入式防振装置を提供する。
【解決手段】仕切体7を、上側仕切部材26、下側仕切部材27及びゴム状部材28の3部材構成とし、下側仕切部材27の外周端部を半径方向外側に延設して、その延設部29のみを防振装置本体の取付金具にかしめ固定する一方、上側仕切部材26の上端外周縁部を防振基体4の液室側外周の切欠段部30に押圧して位置決めし、製品の信頼性、機能性、及び搭載性を確保して、容易に組み立て得るようにした。
(もっと読む)


【課題】厚肉化することなく、より大きなトルクを伝達可能なゴム製筒体を提供する。
【解決手段】複数の補強コード4a、4bを略平行に並べて、補強コード4a、4bの束を構成する。補強コード4a、4bの束を、ゴム製筒体1を構成するゴム膜2の両縁部で折り返して螺旋状に折り畳む。外層側の補強コード4aと内層側の補強コード4bとが連続して、構造上の弱点としてのコードエンドがなくなる。ゴム膜2を厚肉化することなく、ゴム製筒体1の強度および耐久性が高まる。 (もっと読む)


動的な特性が入力振幅の大きさに依存することを低減することができる液封入式防振装置を提供する。オリフィス25は、オリフィス流路R1,R2から構成される経路Cを備えて構成されている。そして、オリフィス25の経路C中には、その経路Cの2点間を経路Cの断面積よりも小さく、かつ、経路Cの長さよりも短い経路で接続する短絡経路SCが形成されている。これによれば、比較的小さな振幅の入力時には、より短い経路(即ち、短絡経路SC)を流体が通過しようとすることで、オリフィス25(経路C)の流通量を少なくして、その分、流体流動効果を抑制することができる。その結果、動的な特性が入力振幅に依存することを低減することができる。 (もっと読む)


液封入式防振装置において、ダイヤフラム(16)との間に空気室(36)を形成する下側取付金具(34)を軽量かつ高強度のものとするため、アルミニウム製で成形するとともに、底壁部(34B)を周壁部(34C)よりも肉厚にし、また、底壁部と周壁部の間を円弧状の湾曲部(34D)で連結する。また、下側取付金具(34)の厚みが、湾曲部(34D)において底壁部(34B)から一旦漸増し、湾曲部(34D)内で最大となってから漸減して周壁部(34C)に至っており、湾曲部(34D)の軸方向断面における外側の円弧の曲率半径をRo、内側の円弧の曲率半径をRiとして、RoがRiの1倍〜1.4倍の範囲内にある。
(もっと読む)


第1取付け具1と第2取付け具2と防振基体3とダイヤフラム9と仕切り体12とオリフィス25とを備え、仕切り体12は、弾性仕切り膜15と一対の変位規制部材17,18とから成り、変位規制部材17,18に開口部54,84が形成され、開口部54,84は、第1開口54A,84Aと複数の第2開口54B,84Bとから成り、弾性仕切り膜15は、厚肉部50と薄肉部51と固定部52と複数の第1リブ53Aと複数の第2リブ53Bとから成り、第1リブ53Aと第2リブ53Bを厚肉部50と薄肉部51の境界部側だけに配置して、第1リブ53A及び第2リブ53Bの先端面94よりも径方向外方側の薄肉部分95が第2開口54B,84Bを臨むように構成してある。 (もっと読む)


内筒(1)と外筒(2)とをゴム状弾性体(3)で連結し、内筒(1)を、上側開放カップ状のアッパー金具(5)の底壁(6)と下側開放カップ状のロアー金具(8)の底壁(9)とを連結して形成し、アッパー金具(5)に上広がりの第1テーパー筒部(12)を設け、外筒(2)
に上広がりの第3テーパー筒部(17)を設け、第1テーパ筒部(12)又は第3テーパ筒部(17)の横断面形状を非円形に形成して、第1テーパー筒部(12)の軸芯方向視で、第1テーパー筒部(12)と第3テーパー筒部(17)とを所定の範囲にわたって重複させてあるストラットマウント。 (もっと読む)


車体の上下左右方向の振動を吸収することができる構造でありながら、乗り心地をよくすることができる自動車のデフマウント構造を提供する。
ディファレンシャル装置の後端部を、下記(イ)に記載の後側液封入式防振装置55を介してメンバーに支持させてある。
(イ)第2内筒1と第2外筒2の間に、一対の第1ゴム状弾性体3A,3Bと、一対の第2ゴム状弾性体3C,3Dとを介在させ、第1液室4〜第4液室7を形成し、一対の第2ゴ厶状弾性体3C,3Dにすぐり穴13を形成し、ストッパ部14を形成し、第1液室4と第2液室5を連通する第1オリフィス9と、第3液室6と第4液室7を連通する第2オリフィス19と、第4液室7と第1オリフィス4を連通する第3オリフィス8とを形成してある後側液封入式防振装置。 (もっと読む)


【課題】成形工程における作業性を向上させることができ、作業工程を少なくすることができ、軽量化を図ることができる防振装置を提供する。
【解決手段】内筒1と外筒2をこれらの間に介在するゴム状弾性体3で連結し、ゴム状弾性体3に、内筒1を挟んで位置する一対の樹脂製の中間板4,5を埋設してある。一例として、中間板4,5を内外筒1,2の周面に沿う湾曲状に形成し、中間板4,5の中央側の所定範囲の中間板部分を両板面の外方側にそれぞれ膨出させてある。 (もっと読む)


【課題】 軽量化され、低価格かつ高性能な熱伝導性シート状物とその製造方法、及びこのような熱伝導性シート状物を備えた回路基板を提供する。
【解決手段】 連続気泡を内包する軟質樹脂発泡体5に、微細な熱伝導性材料を含浸させ、これを加熱しつつ1/2〜1/20厚みに圧縮する熱伝導性シートの製造方法と、この方法により得られた熱伝導性シートと、この熱伝導性シートを備えた回路基板。 (もっと読む)


【課題】内筒とガイドを所定間隔で保持し、従って車体と台車の間で水平方向の相対移動が生じても上面板と内筒の水平方向の相対変位が防止可能であって座屈が発生せず、しかも摺動する部材を使用しない空気バネを提供する。
【解決手段】鉄道車両において車体と台車との間にコイルバネと組み合わせて介装され、空気バネ機構1を構成する空気バネ2であって、前記車体側に位置する上面板3、前記台車との間に前記コイルバネ11の端部を保持するスプリングレスト部6を有する内筒5、及び前記上面板3と前記内筒5の外周縁端部間をシールして空気室9を形成するダイヤフラム7を備え、前記上面板5には前記空気室9を貫通して前記コイルバネ11内部に至るガイド13が立設されており、前記ガイド13と前記内筒5の間に径方向に高剛性部材とゴム層とが積層された積層ゴム部材14が設けられている。 (もっと読む)


2,691 - 2,700 / 2,711