説明

京セラ株式会社により出願された特許

141 - 150 / 13,660


【課題】動的荷重に対しても圧電特性を精度よく求めることができる圧電特性計測システムおよび方法を提供する。
【解決手段】測定対象物である圧電体Sが発生する電圧の情報(対象出力電圧情報)に加え、圧力を印加する方向である軸Cに方向に沿って圧電体Sと重ねた台座圧電体26が発生する電圧の情報(台座出力電圧情報)を取得し、これら出力電圧の情報と台座出力電圧の情報との双方に基いて圧電体Sの圧電特性を求めることで、動的圧力に対する圧電体Sの特性を高精度に測定する。 (もっと読む)


【課題】光配線基板のスルーホール部と実装基板の光伝送路との光学的結合の精度を向上させること。
【解決手段】光配線基板1は、絶縁基体11と、絶縁基体11内において上下方向に設けられた複数の光スルーホール12a〜12lとを含んでいる。絶縁基体11の側面は、平面視において複数の光スルーホール12a〜12lの配列方向に設けられた固定用凹部11dを有している。 (もっと読む)


【課題】 製造工程を単純化して第1の金属膜上に第2の金属層が積層された積層構造を有する領域および第1の金属膜のみで形成されている領域からなるゲート配線を製造することができる液晶表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 液晶表示装置の製造方法であって、第1の金属膜3b上に第2の金属膜3cが積層された積層構造を有する領域および第1の金属膜3bのみで形成されている領域からなるゲート配線3を、多階調マスクを用いて、感光性樹脂膜12を、積層構造となる領域では膜厚の厚い厚膜部12aになり、ゲート電極3aの少なくとも半導体層5と重なっている領域では厚膜部12aよりも膜厚の薄い薄膜部12bになるようにそれぞれ複数のゲート配線3のパターンにするとともに、隣接するゲート配線3のパターン間の領域では第2の金属膜3cが露出するようにパターニングする工程を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】光伝送路を好適に接続できる光コネクタを提供する。
【解決手段】光コネクタ3は、複数の光ファイバ23を並列に左右に配列した状態で保持するプラグ15と、複数の光導波路25を並列に左右に配列した状態で保持するレセプタクル21および基板17とを有する。プラグ15は、複数の光ファイバ23の配列方向に沿った下面15bを有し、レセプタクル21は、複数の光ファイバ23と複数の光導波路25とをそれぞれ突き合わせて接続するときに、前記第1保持部材側に張り出している部位に下面15bに対向して下面15bを位置決めする底面27baaを有する。そして、下面15bと底面27baaとの間には、複数の光ファイバ23の下方に位置する空間Sが形成されている。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示装置では、表示品位の低下を抑制することができる。
【解決手段】 本発明に係る液晶表示装置は、第1基板21と、第1基板21に対向配置された第2基板22と、第1基板21と第2基板22との間に配置された液晶層23と、第2基板22上に設けられた第1表示用電極225と、第1表示用電極225を覆うように第2基板22上に設けられた絶縁膜226と、絶縁膜226を介して第1表示用電極225上に配置され、第1表示用電極225との間で電界を形成して画素Pを構成するための第2表示用電極227とを備えており、第2表示用電極227は、第1直線部227aと、第1直線部227bに対して傾斜している第2直線部227bと、第1直線部227aと第2直線部227bとを接続している屈曲部227cとを有しており、屈曲部227cの形成領域における絶縁膜226の厚みは、第1直線部227aおよび第2直線部227bの形成領域における絶縁膜226の厚みに比べて小さいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 信頼性の高い光導波路を有する光伝送構造体を提供する。
【解決手段】 発光伝送構造体20は、一方主面35に第1開口35a,他方主面36に第2開口36aを備える第1貫通孔30aを有する基板30と、第1貫通孔30aの内部に位置し、基板30よりも熱膨張係数の大きい材料からなるとともに、第1開口35aの側から第2開口36aの側まで貫通する第2貫通孔40bを有する第1光学部材40と、第2貫通孔40bの内部に位置し、第1光学部材40の屈折率よりも大きい屈折率を有する第2光学部材50とを有し、第1貫通孔30aは、基板30の厚み方向において、第1開口35aから続く第1領域37と、第1領域37から第2開口36a側に続き、第1領域37よりも断面積が小さい第2領域38とを有する。 (もっと読む)


【課題】横断歩道を横断するユーザを良好にガイドすることができる携帯端末装置、プログラムおよび通知制御方法を提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、指向性を有する赤外線ポート23と、バイブレータ14およびスピーカ13と、CPU100と、を備える。CPU100は、赤外線ポート23が、横断歩道の一端側に配された赤外線送信ポート44から他端側へ送信された赤外線の無線信号を受信したとき、横断歩道における進行方向を通知するようバイブレータ14およびスピーカ13を制御する。 (もっと読む)


【課題】ファイルの内容を、ユーザが所望する内容に迅速かつ容易に統合できる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器1は、オブジェクトを表示する表示部20と、接触物の接触を検出する接触検出部10と、接触検出部10に対する押圧荷重を検出する荷重検出部30と、接触物の接触位置と、押圧荷重とに基づいて、オブジェクトのファイル操作を行う制御部60とを備える。制御部60は、オブジェクトがドラッグされて、他のオブジェクトに重ね合わされた状態で、荷重検出部30が検出する押圧荷重が所定の荷重基準を満たしたならば、ドラッグされたオブジェクトのファイルと他のオブジェクトのファイルの共通のデータを含むファイルを作成し、所定の荷重基準とは異なる荷重基準を満たしたならば、2つのファイルの全てのデータを含むファイルを作成する。 (もっと読む)


【課題】平行2軸ヒンジにより連結される一対の筐体を開閉してもワイヤハーネスが屈曲し難い折り畳み式電子機器を提供する。
【解決手段】第1筐体10と、第2筐体20と、前記第1筐体と第2筐体を開閉可能に連繋するヒンジ機構30であって、互いに平行な第1ヒンジ軸31と第2ヒンジ軸32を具え、前記第1ヒンジ軸を前記第1筺体に連結し、前記第2ヒンジ軸を前記第2筺体の基端に連結してなる平行2軸ヒンジ34,35を具えるヒンジ機構と、前記第1筐体と前記第2筐体とを電気的に接続する配線90と、を具えた折り畳み式電子機器において、前記配線は、前記第1筐体と前記第2筐体を閉状態にしたときに、前記第1筐体から前記第1ヒンジ軸と前記第2ヒンジ軸の間を通って該第2ヒンジ軸の外側を通って前記第2筐体に侵入する。 (もっと読む)


【課題】管理グループ毎に灯具の照明状態の調整を実行可能にする。
【解決手段】照明制御システム100は複数の灯具104と複数のアクセスポイント105とコントローラ109と全体管理端末106とを有する。アクセスポイント105は灯具104への第1の操作信号を受信する。コントローラ109はアクセスポイント105から第1の操作信号を受信する。コントローラ109は灯具104に照明動作を実行する。全体管理端末106は灯具104をそれぞれ複数の管理グループのいずれかに対応付ける。全体管理端末106はアクセスポイント105をそれぞれ複数の管理グループのいずれかに対応付ける。コントローラ109はアクセスポイント105への第1の操作信号に基づいてアクセスポイント105と同じ管理グループに対応付けられた灯具104に対して照明動作を実行する。 (もっと読む)


141 - 150 / 13,660