説明

Fターム[2C061HP00]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタからホストに通知される信号 (4,341)

Fターム[2C061HP00]の下位に属するFターム

Fターム[2C061HP00]に分類される特許

3,121 - 3,136 / 3,136


【課題】
内蔵するウェブサーバを介して受け付けた印刷ファイルの印刷が失敗した際に、該当するクライアントPCに適切なドライバを提供することのできる画像形成装置およびそのドライバ提供方法を提供する。
【解決手段】
ウェブサーバ処理部12がクライアントPC2−1のウェブブラウザ21−1等から受け付けた印刷ファイルが、PDL処理部13で解釈不能な種別のファイルであった場合に、ウェブサーバ処理部12は、適切なドライバを取得するための情報ページを、ウェブブラウザ21−1に提供する。この情報ページは、例えば、ドライバ記憶部15に記憶されているドライバをダウンロードするためのページや、ドライバを提供するウェブサーバ3へのリンク情報を記述したページである。 (もっと読む)


【課題】移動可能で会議を効率的に進行できるプロジェクタ複合機を提供すること。
【解決手段】本体2には移動のためのキャスター1が設けられると共に、当該本体2の上側に昇降部3が設けられ、この昇降部3は一端側で上下動するロッド5により昇降可能に支持され、前記本体2内にはプリンタ103が設けられ、前記昇降部3には、スキャナ102が設けられかつその読み取り面は昇降部3の上面に位置し、さらに、プロジェクタ101が設けられかつ投射レンズ4は昇降部の前記ロッド5による支持側に位置する。 (もっと読む)


【課題】 ホストコンピュータからプリンタの複数のカードスロットに装着される記録メディア上の画像を表示する場合に、複数のカードスロットのうち排他的に使用可能なものを判別し、同時に使用可能なカードスロットのみを表示することで容易に所望の画像データにアクセス可能にすることである。
【解決手段】 プリンタの排他的に挿入可能なカードスロットを判別、管理するカードスロット管理手段と、カードスロット内に記録メディアが挿入されていることを検知する記録メディア検知手段と、表示するカードスロットを選択するための切り替え手段と、記録メディア内の画像を一覧表示する画像表示手段を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像入力装置へ十分な電力を供給することが可能であり、最適化された電源を備える記録装置を提供すること。
【解決手段】ホストコンピュータに接続することが可能な第1のインターフェースと、画像入力装置に接続することが可能な電力供給線を有する第2のインターフェースと、該電力供給線から前記画像入力装置が消費することができる電力を低消費な第1の電力消費モードと高消費な第2の電力消費モードに制御することが可能な電力消費制御手段とを備え、前記画像入力装置が接続されたときの電力負荷状態に応じて前記電力消費モードを切り換えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 RFIDタグを用いて文書や用紙を管理し、文書の機密性を高める文書管理システムを提供する。
【解決手段】 利用者がクライアント20から文書のプリントアウト処理を指示する(ステップS1)。その際、利用者はRFIDタグが付いている用紙をプリンタの給紙部にセットする。プリンタのRFID制御部8では、用紙に付されたRFIDタグを読み取り(ステップS2)、該用紙に文書印刷を行うことが可能か否かをドキュメントサーバ10に問い合わせる(ステップS3)。問い合わせた結果、印刷が可能である場合(ステップS4/Yes)は、該用紙に対する文書印刷を実行する(ステップS5)。印刷が不可能である場合(ステップS4/No)は、セキュリティの問題から、印刷することができない旨のメッセージを出力し、文書印刷は行わない(ステップS6)。 (もっと読む)


【課題】遠距離の受取人などに写真プリントを送る際に、郵便や宅配便で送る手間や費用が不要であり、かつプリント注文から写真プリントの受取りまでの時間の短縮化を図る。【解決手段】各地に設置されたプリント装置10、10A、10B、…は、ネットワーク12を介して通信可能に接続されている。これらのプリント装置のうちの或るプリント装置10Aで画像情報とともに、写真プリントの受取人の住所、電話番号、メールアドレス等の付属情報が入力されると、そのプリント装置10Aは、受取人の住所又は電話番号に基づいて受取人の最寄りのプリント装置10Bを選定し、その選定したプリント装置10Bにネットワーク12を介して画像情報等を転送する。プリント装置10Bでは、転送された画像情報に基づいて写真プリントをプリント出力し、プリント終了後に電話又は電子メールにより受取人に写真プリントの受取りを促す通知を行う。 (もっと読む)


【課題】複数のプリントサービス会社から注文データをダウンロードする場合でも、容易な作業で各種のサービス内容に応じた画像形成処理の可能な画像形成注文/注文受付システムを提供する。
【解決手段】サーバーシステムにアップロードされた写真プリント作成の注文データを、受注端末がダウンロードによりその注文データを取得して、写真プリントを作成するプリント処理機器とを備えたプリント注文受付システムに、プリント処理機器において処理可能なサービス内容に関するデータを、プリント処理機器から取得するデータ取得手段と、受注端末がダウンロードした注文データにより指定されたサービス内容が、プリント処理機器において処理可能か否かを、データ取得手段により取得されたデータに基づいて判断する判断手段と、判断手段により処理可能と判断されたプリント処理機器に対して、ダウンロードした注文データを送出する送出部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 本発明は情報記憶素子を媒介として携帯電話機等の読み取り装置に用紙等の記録媒体に記録された情報に関連する情報を表示し、情報の有用な利用を図るものである。
【解決手段】 本発明はRFIDタグ等の情報記憶素子に記録された情報に基づいて情報の取得を行う情報取得システムであり、無線ICタグからシリアル番号を読み出すと共に、サーバによって印刷した画像の関連情報と無線ICタグのシリアル番号を関連付けて管理し、サーバに対してシリアル番号の送信がある場合、サーバから関連する情報をダウンロードし、記録媒体と記録媒体に記録された情報を結びつけるものである。このように構成することにより、情報記憶素子を媒介として携帯電話機等の読み取り装置に記録媒体に記録される情報に関連する情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】 USBを介して、USBストレージクラスデバイスのデジタルカメラと、USBホストのプリンタを直接接続した場合、カメラでのボタン操作でプリンタを制御する。
【解決手段】 プリンタ20はカメラ10に対し、リクエスト問合せコマンド「Interrupt In」を高速レートで周期的に送る。カメラ10は、プリンタステータス要求や印刷要求や印刷中止要求などを、「Interrupt In」に対するリプライとしてプリンタ20に返送する。以上の動作以外は、カメラ10はプリンタ20に対し、通常のストレージクラスのUSBデバイスとして動作する。よって、プリンタ20は、カメラ10内のディレクトリを探索して、印刷に必要な画像ファイルや印刷ページレイアウトファイルなどを勝手に読み込む。 (もっと読む)


【課題】 オペレータがモバイルプリンタの状態を容易に把握可能なモバイルプリンタシステムを提供する。
【解決手段】 モバイルプリンタシステム1は、タッチパネル41を備えたPDA40と、PDA40からの指示に応じて印刷指示を出力するホストコンピュータ10と、ホストコンピュータ10から送信される印刷指示に応じて、印刷を実行するモバイルプリンタ60とを備えている。モバイルプリンタ60は、モバイルプリンタ60内部のステータスを各種センサ76〜78を用いて監視し、ステータス信号生成部79は内部のステータスの変化に応じてステータス信号を生成して、ホストコンピュータ10に送信する。そして、ホストコンピュータ10は、モバイルプリンタ60に対応するPDA40にステータス信号に応じたステータス情報を送信し、PDA40は、タッチパネル41に前記ステータス情報に応じた情報をタッチパネル41上に表示する。 (もっと読む)


【課題】 印刷不許可とするデータを印刷する場合や閲覧不許可のデータを閲覧する場合の、ユーザが所有者に対して許可を得るための手順が確立できるようにする。
【解決手段】 画像形成装置が、印刷許可/不許可属性と閲覧許可/不許可属性とデータ購入先URL情報を有するデータの印刷ジョブを受信した際、閲覧許可である場合には、クライアントPCの表示部に前記データを表示させ、印刷が不許可である場合には、クライアントPCへ前記データ購入先URL情報を送信する。 (もっと読む)


本発明は、電子レシートなど価値情報を示す電子データを印刷しかつ、印刷済み、未印刷の電子データが不正請求に用いられるのを防ぐ価値情報管理システムを提供する。 セキュアメモリカード13は支払に関する電子レシートをセキュアに記憶しており、プリンタ14は前記電子レシートを印刷し、当該印刷後に、セキュアメモリカード13に記憶されている電子レシートを消去し、印刷した電子レシートを識別するレシートIDをレシート管理サーバ17に送信する。レシート管理サーバ17は、受信したレシートIDにより識別される電子レシートを印刷済みとして管理する。 (もっと読む)


プリンタによる印刷ジョブの印刷を制御するシステムおよび方法。印刷要求が、クライアントからプリンタに送信される。要求は、印刷ジョブに対する固有のソース識別子、印刷ジョブを構成する1つまたは複数のドキュメントのタイプ、複数のドキュメントリソースを取り込めるソースアドレス、ならびに上記1つまたは複数のドキュメントに適用するプリンタ設定を含む。プリンタはジョブのサイズを通知されてよく、あるいは、データが利用可能であればデータがプリンタに送信されるストリーミングモードで動作してもよい。プリンタは、この初期要求に対して、印刷ジョブ要求が受入れ可能であるかどうかを示す初期応答により回答し、要求が受入れ可能である場合、クライアントが用いるためにプリンタでのジョブに対してプリンタ識別子を供給して、次いでプリンタ上のジョブを特定する。

(もっと読む)


印刷装置(0330)は、印刷データを印刷したい旨の印刷指示を発する指示装置(0310)と印刷データを一時的に保持するための記憶領域を有する記憶装置(0320)とに通信路(0340)で接続された印刷装置(0330)であって、印刷データを一時的に保存するためのスプール領域を確保させる旨の要求を記憶装置(0320)に発するスプール領域確保要求部(0332)と、スプール領域確保要求部(0332)による要求に対する応答を記憶装置(0320)から受信するスプール領域情報受信部(0333)と、指示装置(0310)が発する印刷指示を受信する印刷指示受信部(0331)と、印刷指示を受信し、かつ、印刷データが記憶装置(0320)のスプール領域に格納された後に、スプール領域から送られてくる印刷データを受信し、受信された印刷データを印刷する印刷処理部(0336)とを備える。 (もっと読む)


本発明は、プリンターからホストシステムに最新の状況を周期的に与える方法およびこのような最新状況を与えることができるプリンターに関する。本発明にしたがったプリンターは、ホストシステムからの状況リクエストまたはプリンターのおける状況の変化を必要としないで、プリンターの状況情報を生成する手段およびプリンターの状況情報をホストシステムに周期的に時間間隔をあけて自動的に送る手段を含む。時間間隔および/または状況情報はホストシステムを介して設定される。
(もっと読む)


【課題】 以前に一度印字したデータなら、その出力前に印字時間やエラー情報をユーザが知ることができるとともに、データ送信後にもその印字を実行するかどうかを選択することができる優れた出力環境を構築すること。
【解決手段】 印字後の印字データdata1〜3と、その印字結果を示すログ情報log1〜3とを関連させて二次記憶装置17に複数保持し、ホスト200より受信した印字データと二次記憶装置17に保持された印字後の印字データとが同一であり、その印字データのログ情報に基づいて、前記印字データがエラーであったり、印字に要する時間が長いと判定された場合、その旨をホスト200に通知して、前記印字データの印字実行の有無をユーザに選択させて確認し、該確認結果に基づいて、前記印字データの印字出力を実行する構成を特徴とする。 (もっと読む)


3,121 - 3,136 / 3,136