説明

Fターム[2D015HB00]の内容

建設機械の構成部品 (4,342) | 指示物理量 (421)

Fターム[2D015HB00]の下位に属するFターム

Fターム[2D015HB00]に分類される特許

121 - 136 / 136


【課題】 建設機械の運転室にモニタ装置を配設するにあたり、該モニタ装置が、オペレータの前方視界を妨げてしまうことを回避する。
【解決手段】 モニタ装置12を、運転席の側方に配される右側コンソールボックス6R内に格納される格納姿勢と、右側コンソールボックス6Rから前方に引き出される使用姿勢とに変姿自在に構成し、これにより、使用しないときにはモニタ装置12を右側コンソールボックス6R内に格納することで、オペレータの視界を妨げることがないようにした。 (もっと読む)


【課題】 建設機械が走行しているか否かによって、モニタに表示される画像を周辺監視用のカメラ画像と他の情報とを自動切換により行うに当って、機械の動作の態様に応じて切換タイミングを調整可能にすることにより、必要な情報をモニタに的確に表示する。
【解決手段】 運転室4内に設置したモニタ12にパイロット配管に設けた圧力センサにパイロット圧が供給されたことが検出されると、表示制御装置13によりメラ10により得られる後方視野の画像を表示されるように自動的に切り換わり、圧力センサによる検出圧力が実質的にタンク圧まで低下したことが圧力検出部30により検出されると、基本画像に切り換わるが、時間判定部33により連続走行操作がなされていたか、微小走行操作がなされていたかによりその切換タイミングの遅延時間を異ならせる。 (もっと読む)


【課題】 後方監視カメラを利用して盗難対策を実施することにより、例えば盗まれた車両を発見したとき等に所有者を容易に特定できるようにする。
【解決手段】 油圧ショベル1には、後方監視カメラ22、表示装置24、切換スイッチ30、記憶回路29、表示スイッチ31等を搭載する。そして、オペレータは、後方監視カメラ22と表示装置24とにより必要に応じて後方の状況を確認しつつ、各種の作業を行う。また、油圧ショベル1の使用時には、例えば銘板14等のような走行体2の固有の情報を後方監視カメラ22によって取込み、その画像を記憶回路29に予め記憶させておく。これにより、例えば盗まれた車両を発見したときには、表示スイッチ31を操作することによって記憶回路29に記憶された画像を表示装置24に表示でき、走行体2の固有の情報を確認することができる。 (もっと読む)


【課題】警報音の大きさを建設機械の稼働条件に応じて自動的に変え、大きさの調整操作をすることなしに騒音発生を抑えることができる走行警報装置を提供する。
【解決手段】走行速度を検出する速度センサと、警報音を発生する警報音発生器と、制御器とを備え、制御器は、速度センサの検出信号が走行状態のときに警報音発生器を作動させ、かつ警報音の大きさを走行速度に応じて高速ほど大きく設定する。 (もっと読む)


【課題】エンジン冷却系統及び作動油冷却系統の不具合発生を容易に検知することができ、これによって建設機械の休止時間を低減することができる建設機械の冷却系統監視装置を提供する。
【解決手段】エンジン冷却系統18及び作動油冷却系統19の作動状態を監視する建設機械の冷却系統監視装置において、エンジン冷却水温度Tを検出する冷却水温度センサ32と、油圧駆動装置の作動油温度Tを検出する作動油温度センサ33と、例えば外気温度Tを検出する空気温度センサ34と、これらの検出結果から気水温度差と油気温度差との比(T−T)/(T−T)を演算し、この演算値が記憶部39に記憶した所定のしきい値範囲内にあるかどうかを判断し、所定のしきい値範囲内にない場合はエンジン冷却系統18及び作動油冷却系統19のうちいずれかに不具合が生じたと判定して警告信号を出力するコントローラ35とを備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、走行中であることを検出して作業機への圧油の供給を自動的に停止させることができるホイール式作業機械を提供すること。
【解決手段】油圧ショベルにおいて、PPCバルブへの圧油を遮断する油圧カットバルブ41と、油圧カットバルブ41を動作させるロックスイッチと、油圧カットバルブ41の切替を制御する制御装置43とを備え、制御装置43には、ロックスイッチによるロック状態を判定するロック状態判定手段51と、油圧ショベルの走行状態を判定する走行状態判定手段56と、油圧ショベル10が走行していると判定され、かつ作業機がロック状態にないと判定された場合に、作業機ロックを促すための警告を発報する警告発報制御手段57、および圧油を遮断するように油圧カットバルブ41を作動させるリレー制御手段52とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】 エンジン始動時の安全を確保する。
【解決手段】 エンジン始動位置にあるキースイッチ11からの始動信号20の出力に応じて報知を行う報知用リレー32及び報知装置34と、始動信号20の入力に対して所定時間遅らせて、スタータ信号を出力する遅延リレー36と、エンジン始動制御が可能なコントローラ38とを備える。コントローラ38は、スタータ信号22の入力に応じてエンジン始動制御を行う。 (もっと読む)


【課題】手動スイッチの切換忘れによるアタッチメントの不具合作動を防止することができる建設機械におけるアタッチメント切替装置を提供する。
【解決手段】フロント装置3の先端側に装着すべきアタッチメントに応じて、手動スイッチ24の操作により、このアタッチメントに圧油を供給する可変容量形の油圧ポンプ19の傾転角度を調整可能にした建設機械において、前記手動スイッチ24とこれに接続する電源25との間に設けた受け栓接点13を、前記フロント装置3の先端側に配置し、前記受け栓接点13を閉成または開成する操作接点14を、前記アタッチメントに取付けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、メンテナンスモニタリング機能を持つ電子制御装置と、前記電子制御装置と外部貯蔵装置との間の有無線データ入出力のための接続インタフェースとを備えた建設機械に用いられる建設機械のスターターキーに関するものである。
【解決手段】 本発明による建設機械のスターターキーは、建設機械のキー孔に挿入されるキー胴体及び建設機械の接続インタフェースに連結され、電子制御装置とのデータ入出力が可能であり、電子制御装置から伝送されたデータが貯蔵されるキーケースを包含することによって、建設機械のスターターキーに保存された建設機械の整備データをメンテナンス情報として活用することから、建設機械メンテナンス効率を格別に向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な構成で土壌の含水率を測定することができる油圧ショベルの提供。
【解決手段】バケット6に、土壌へ高周波パルスを放射する送信側掘削爪17aと、土壌を通過した高周波パルスを受信する受信側掘削爪17bを備えると共に、予め設定され、受信側掘削爪17bで受信される高周波パルスに相応する演算要素すなわち出力電圧と、土壌の含水率との関係を記憶する記憶部20cと、受信側掘削爪17bで受信された高周波パルスに基づいて該当する出力電圧を求め、この出力電圧と、記憶部20cに記憶された出力電圧と土壌の含水率との関係から該当する土壌の含水率を演算する演算部20bとを有するコントローラ20を備え、このコントローラ20の記憶部20cに記憶される出力電圧と土壌の含水率の関係を設定する入力装置21を備えた。 (もっと読む)


【課題】工具を用いることなく、ボトムガードのボトムドアを開閉して、ボトムガード内の保守作業を容易にできるようにした車両を提供する。
【解決手段】上部旋回体2の底面に、保守用穴22,23を開口したボトムガード21を設ける。このボトムガード21の保守用穴22,23に、ボトムドア24,25の一側部を開閉自在に軸支する。これらのボトムドア24,25の他側部に対してボトムガード21側の枠部材26,34に、閉じ状態のボトムドア24,25を係止する係止解除可能なドア係止機構31,38を取付ける。これらのドア係止機構31,38によるボトムドア係止を解除操作するドア係止解除レバー44,45の操作部46を、上部旋回体2の側面からアクセス可能な場所まで引出す。
(もっと読む)


【課題】オペレータが操作した後の状態を確実に保持して操作の信頼性を向上させると共に、オペレータが操作をしている状態を、オペレータ自身で簡単に知ることができる構造を得る。
【解決手段】エンジンの回転数と作業モードを制御するスロットルボリューム14の回転操作軸14aに、この回転操作軸14aの回転操作に対して節度感が得られるディテント機構23を設けると共に、前記節度感が得られる節度位置に対応してスロットルボリューム14の出力抵抗値が切り換わるようにした建設機械のスロットルボリューム装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】運転者が操作パターンの確認を行った後でなければ作業機械の運転を開始できないようにすることができる作業機械の操作パターン切換装置の提供。
【解決手段】アクチュエータ11,13等に供給する圧油の流れを制御する方向切換弁42,43等とパイロット弁22〜25等との接続パターンを切換えるパターン切換弁47の弁位置を検出スイッチ73〜76で検出し、検出した弁位置に基き操作パターン判定部87で操作パターンを判定し、判定した操作パターンをモニタ制御部88でモニタ84を制御して表示し、表示した操作パターンを運転者が確認した旨の確認信号が確認スイッチ85から入力されると、リレー制御部89でリレー83に電気信号を出力し、パイロットポンプ40と方向切換弁42,43等の間に介在する開閉弁80を開位置に切換える。90はキースイッチ、91はゲートロックレバー16に連動するスイッチである。 (もっと読む)


【課題】ロックレバー装置に含まれる電磁弁に異常が生じたことを直ちに知ることができる建設機械の動作機能監視装置の提供。
【解決手段】ロックレバー装置が、方向制御弁8等を切換え操作するパイロット圧信号の出力の許可、不許可を切換える電磁弁15と、コントローラ2とを含み、電磁弁15から出力され、上述のパイロット圧信号の出力を許可する許可信号を検出する油圧検知センサ5を有すると共に、コントローラ2が、エンジン1が駆動中かどうか、電磁弁15をパイロット圧信号の出力を不許可にするようにロックレバー3が保持されているかどうか、油圧検知センサ5で許可信号が検出されたかどうかそれぞれ判定する判定手段と、この判定手段の判定結果に応じて電磁弁15が異常である旨の通報信号を出力する処理を行なう処理手段とを含み、電磁弁15の動作機能を監視する。 (もっと読む)


建設機械1のコントローラ102は、アイドルストップ制御機能を作業や安全の支障にならないように制御する。コントローラ102は、ユーザに操作される選択スイッチ30に応答してアイドルストップ制御機能の有効と無効を切替え、アイドルストップ制御機能が有効なときには車内外の警報/表示器33,34,37,38に表示を出力する。コントローラ102は、アイドルストップ制御によりエンジン101を自動停止する前に、車内外の警報/表示器33,34,37,38に警報を出力する。コントローラ102は、自動停止したエンジン101を再起動する前にも、車内外の警報/表示器33,34,37,38に警報を出力し、そして、ロックレバー23により油圧回路がロックされていない限り、エンジン101を再起動しない。 (もっと読む)


【課題】 オペレータの運転居住性が良いと共に、コントローラの異常表示部を視認できるようにする。
【解決手段】 上部旋回車体3の側部外装カバー15における運転室5と対向した側壁30に凹陥部34を形成し、この凹陥部34内にコントローラ31を取付けてカバー35で閉塞する。このカバー35に窓37をコントローラ31の異常表示部31aと対向して形成する。これによって、運転室5内のオペレータがコントローラ31の異常表示部31aを視認できる。運転室5内がコントローラ31で狭隘とならないので運転居住性が良い。 (もっと読む)


121 - 136 / 136