説明

Fターム[2H027FD00]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 画像編集 (3,698)

Fターム[2H027FD00]の下位に属するFターム

Fターム[2H027FD00]に分類される特許

41 - 56 / 56


【課題】同じ内容の編集情報の設定を複数枚の原稿に対して行なうことが可能であり、また、効率よく編集情報を設定可能な複写機,複写機システム,およびコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】原稿を画像データとして読み取る読取手段と、読取手段により読み取られた画像データを表示する表示手段と、表示手段により表示された画像データに対して編集を行なうための編集情報の設定を行なう編集情報設定手段と、編集情報設定手段により設定された編集情報を保存する保存手段と、保存手段に編集情報が保存されている状態で、読取手段により連続して読み取られる複数の原稿の画像データのそれぞれに対して保存手段に保存されている同一の編集情報を適用する編集情報適用手段と、編集情報適用手段により編集情報が適用された複数の画像データを順次出力する出力手段と、を備えることを特徴とする複写機として提供可能である。 (もっと読む)


【課題】分割製本を行う場合であっても、その分割製本を適切に行うことが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】セットされた原稿束から原稿を毎葉で繰り出して搬送する原稿搬送手段12と、搬送される各原稿からの画像読み取りを行って画像データを得る画像読取手段11と、画像読取手段11が得た画像データについての印刷出力を行う画像出力手段13と、画像出力手段13での印刷出力後の出力用紙を複数枚束ねて製本する製本手段14と、製本手段14に分割製本を行うように指示を与える制御手段16と、制御手段16が指示する分割箇所を指定するための情報入力手段15とを備えて、画像処理装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】 使用状況等のレポートを所望の出力形式により出力することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 予め決められたレポート出力条件を満たしたか否かを判定する判定手段と、判定手段において、レポート出力条件を満たしたと判定された場合に、レポート項目記憶手段に記憶されている項目の状態値を状態データ記憶手段から読み出すとともに、レポートレイアウト記憶手段に記憶されている出力レイアウトデータに基づいて、読み出した状態値をレイアウトして出力するべきレポートのレポートデータを作成するレポート作成手段と、レポート方法記憶手段に記憶された出力方法に基づいて、レポートデータを出力する出力手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 画像編集を伴うコピーのファーストコピースピードを上げることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 原稿を光学的に読み取る機能を有するとともに、読み取られた画像を編集する機能を有し、かつ、画像を印刷する印刷手段14への給紙開始要求を送信するスキャナ手段11と、該スキャナ手段11からの給紙開始要求を受信するとともに、該給紙開始要求を送信する印刷制御手段12と、印刷制御手段12からの給紙開始要求を受信するとともに、該給紙開始要求に基づいて印刷手段14への一次給紙処理及び二次給紙処理を行う給紙制御手段13とを備えた画像形成装置10であって、スキャナ手段11は、原稿読み取り開始から画像編集処理が終了するまでの間に、一次給紙の開始要求を送信し、画像編集処理が終了した後、二次給紙の開始要求を送信する構成としてある。 (もっと読む)


【課題】 設定操作を従来より簡略化することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 ユーザが複写を行う場合、まず、自身が所属する部署のIDを入力する(S1)。これらのIDが入力されると、制御部が入力されたIDを認証する。次に、制御部は、RAMからユーザIDに対応する設定内容を読み出し、タッチパネル部のLCD表示器に表示し、ユーザが操作キー部において選択のキー操作を行うと、制御部が選択された設定内容に従って複写の初期設定を行う。ユーザが上記の初期設定を利用する時は、次に、設定変更の必要があれば、設定変更を行う(S9)。そして、操作キー部のジョブスタートボタンをオンとする。以後、複写が実行され(S5)、次いで、設定枚数の複写が終了すると、その複写処理における設定状態が、RAM内のユーザの所属部署名(ID)と共に記憶エリア内に記憶される(S6)。 (もっと読む)


【課題】画像データの編集を紙面上でなく、操作パネル上で行い、編集方法の拡大、編集時の視認性・操作性の向上、編集作業失敗防止、無駄紙低減を可能とする画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像データから領域指定を行う操作部106上の画像表示部に座標処理部110によって、X、Y二次元方向の広がりをもった座標を設定し、領域指定の設定がなされた際、操作部106に表示された画像データの各頂点の座標点、またタッチパネル109より指定された任意の座標点を表示し、操作部106から座標入力を行い、領域指定された画像データを画像認識部108によって画像データを認識し、画像処理部103によって認識された画像データサイズに合った用紙サイズを選択、同画像処理部103でその指定された用紙サイズの変倍指定、回転、塗潰し、濃度変換などの画像処理をすることが出来る。 (もっと読む)


【課題】被合成画像を記憶しているメモリの内容を書き換えることなく、被合成画像の変倍処理や回転処理を行うことができ、変倍処理後あるいは回転処理後の被合成画像を入力画像に合成することができる画像合成装置及び画像合成処理プログラムを提供する。
【解決手段】入力画像と合成される被合成画像を記憶する被合成画像記憶手段231と、被合成画像記憶手段に記憶されている被合成画像を、任意の倍率に拡大もしくは拡大もしくは縮小する被合成画像変倍手段232及び/または被合成画像記憶手段に記憶されている被合成画像を、任意の角度で回転する被合成画像回転手段233と、前記被合成画像変倍手段により変倍され及び/または前記被合成画像回転手段により回転された被合成画像と入力画像とを合成する画像合成手段24を備ている。 (もっと読む)


【課題】原稿判別不能加工として原稿画像をベタ塗りにより塗りつぶすような加工を施す場合に、色材使用量の偏りを少なくする。
【解決手段】原稿を再現できないような原稿判別不能加工を画像データに施すための画像形成部の色材色を選択し(S1、S2)、原稿が再現を禁止する再現禁止原稿であると検知された場合、この選択された画像形成部の色材色を用いて原稿判別不能加工を画像データに施し、画像形成部に対して出力する。これにより、原稿判別不能加工として原稿画像をベタ塗りにより塗りつぶすような加工を施す場合に、原稿判別不能加工を施すための色材色を選択可能とすることにより、ベタ塗りに必要な色材として固定の色材のみを用いる場合に比べて、色材使用量の偏りを少なくすることができる。 (もっと読む)


【課題】 部門毎の事情に応じて色材消費量の制限を行うようにして、画像形成装置の色材消費量を削減してできるだけ均一化するようにした画像形成システムを提供する。
【解決手段】 画像形成部側に、入力画像データに対し累積色材消費量を削減するための色変換用メッセージを作成するメッセージ作成手段(36)を設け、ホストコンピュータ側に、部門毎の事情に応じて前記推奨色への色変換を行うか否かを予め設定する設定手段を設ける。入力画像データの色材消費量に偏りがある場合、色制限が可能なユーザのコンピュータには前記メッセージが表示されて自動的に色変換が行われる。制限が困難な特定部門のコンピュータには表示されず、色変換も実行されない。 (もっと読む)


【課題】 入力した画像データを任意の順序で出力可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像処理装置において、自動原稿送りにより画像データを読み取る自動原稿読み取り手段と、プラテン面から原稿を読み取るプラテン読み取り手段と、前記自動原稿読み取り手段により読み取った自動原稿読み取り画像データと前記プラテン読み取り手段により読み取ったプラテン読み取り画像データを蓄積する蓄積手段と、ユーザーインターフェース手段とを備え、前記ユーザーインターフェース手段により前記読み取り手段別原稿をまたがって画像データの出力すべき順序を設定可能とした画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】裏紙を有効に使うことができ、省資源に対応することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】ユーザーからの入力情報により画像を形成する少なくとも像担持体と現像手段から成る画像形成手段と、片面画像形成された使用済みの転写材を前記画像形成手段に給紙する給紙手段とを有し、ユーザーからの入力情報による画像形成を行う通常の画像形成時以外かつ所定の条件を満たした時に前記給紙手段より前記転写材を給紙し、前記転写材上の画像のある使用面上に更にユーザー情報による画像形成以外の処理を施す手段を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高画質、高生産性という特徴を有する画像形成システムを提供すること
【解決手段】 本発明は、各々が記録材上に画像形成を行う画像形成領域を有する、複数の画像形成装置と、前記複数の画像形成装置に共通の記録材搬送路であって、前記複数の画像形成装置の画像形成領域を通過する記録材搬送路と、処理対象となる画像データを入力する入力手段と、前記画像データが示す画像を、複数の部分画像に分割する分割手段と、前記複数の部分画像の各々を、前記複数の画像形成装置のうち少なくとも2つの画像形成装置のいずれかに分配する分配手段とを有する画像形成システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】
煩雑な印刷設定値の設定操作を自動で行えるようにした画像形成装置および画像形成方法および画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】
設定状態検出部101が、印刷する原稿の状態(例えば、パンチ穴情報、ステープル情報、Z折り情報)を検出し、該検出した原稿の状態に基づいた印刷設定値を記憶部28に格納する。画像形成部104は、記憶部28に記憶された印刷設定値を用いて、画像出力部32と連携し原稿の印刷処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 読み取った原稿属性にもとづいて出力モードに制限を加えるので、より柔軟な出力制限を加えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 原稿画像読み取り装置による読取画像の出力を出力モードにしたがって行う画像形成装置であって、原稿属性を読み取る手段と、コピー実行に先立ち、前記原稿属性を読み取り、読み取った原稿属性にもとづいて出力モードに制限を加える制御手段とを具備する構成となっている。 (もっと読む)


【課題】小冊子作成用の記録媒体を有効活用することである。
【解決手段】画像形成装置としての複写機1Aにおいて、画像データを記録媒体に記録するプリント部20と、小冊子のプリントの種類の入力を受け付ける操作部92と、操作部92を介して入力された小冊子のプリントの種類に基づいて、複数の元画像を含む元画像データを用いて、小冊子完成後の1頁ごとに複数の元画像が含まれる小冊子用の画像データを作成して、当該画像データをプリント部20により記録媒体に記録させる制御部110と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 感光体上に色の異なるトナー像を順次形成し、そのトナー像を中間転写ベルト上に順次一次転写し、その中間転写ベルト上のトナー像を一括して転写紙に転写する画像形成装置において、中間転写ベルト上のトナー像に色ずれが発生することを防止する。
【解決手段】 感光体9上にトナー像以外のドットトナー像を形成し、これらを中間転写ベルト19上に一次転写し、これを転写紙上に二次転写する。 (もっと読む)


41 - 56 / 56