説明

Fターム[2H051EB12]の内容

自動焦点調節 (17,376) | AF情報と他機能の情報の相互利用 (1,016) | レンズ (276)

Fターム[2H051EB12]の下位に属するFターム

Fターム[2H051EB12]に分類される特許

1 - 20 / 29


【課題】手振れ補正機能を有する撮像装置においても、精度の高い焦点検出を行えるようにする。
【解決手段】撮影レンズの第1の瞳領域を通過する光束を受光する第1の焦点検出用画素群と、撮影レンズの第2の瞳領域を通過する光束を受光する第2の焦点検出用画素群とを有する固体撮像素子と、第1の焦点検出用画素群から得られる第1の像と、第2の焦点検出用画素群から得られる第2の像の位相差に基づいて撮影レンズの焦点状態を検出する焦点検出部と、撮像装置の振れに起因する被写体像の振れを補正する振れ補正部と、振れ補正部により振れを補正した場合の、第1の焦点検出用画素と第2の焦点検出用画素の受光分布を算出する演算部と、演算部により算出された受光分布に基づいて、振れ補正部を動作させるか否かを制御する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】光学系の光軸変位を適切に行うことができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、光学系を駆動して光学系の光軸を変位する駆動手段と、光学系による像の情報を検出する検出手段と、検出手段の検出結果に基づいて、光学系の光軸を変位するように駆動手段を制御する制御手段とを備えている撮像装置である。 (もっと読む)


【課題】動画撮影を行う際に、ズームレンズの状態に応じて、適切なオートフォカス制御を行うことができる交換レンズ、カメラボディ、及びカメラシステムを提供する。
【解決手段】交換レンズ(200)は、ズームレンズ(210)と、ズームレンズを光軸に沿って駆動するズーム駆動手段(211)と、フォーカスレンズ(230)と、フォーカスレンズを光軸に沿って駆動するフォーカス駆動手段(233)と、ズームレンズの光軸上の位置を示す位置情報と、位置情報が示す位置にズームレンズが存在する状態でフォーカスレンズが光軸上を進退することにより生じる像倍率の変化に関する情報と、を関連付けた関連付情報を記憶する記憶手段(242)とを備える。 (もっと読む)


【課題】レンズ交換式であっても、マニュアルフォーカス操作により、より精度良くフォーカスを合わせることができるとともに、使い勝手を向上させたカメラ本体を提供する。
【解決手段】カメラコントローラーは、第1の交換レンズが装着された状態で、カメラコントローラー6がフォーカスリングが操作された旨を示す情報を取得した場合、その情報を取得したときから所定時間が経過するまで画像を拡大して表示し、所定時間経過後に元の大きさに戻して表示するよう液晶モニタ10を制御する。一方、カメラコントローラー6は、十字釦45の左キーを介して画像拡大指示を受け付けた場合、その指示が解除されるまで画像を継続して拡大表示するよう液晶モニタ10を制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによるフォーカスリングの操作意図を適切に判定することにより、オートフォーカスに要する時間を短縮化する。
【解決手段】撮像装置において、フォーカスレンズユニット83の位置を記憶する記憶手段87と、フォーカスリングが操作されたことを検出する検出手段84と、ユーザによるフォーカスリングの操作意図を判定する判定手段50を設ける。そして、フォーカスレンズ移動制御手段80は、判定手段50によって得られた結果に基づいてフォーカスレンズユニット83を、記憶済みの記憶位置に戻してからオートフォーカスを行うか、またはフォーカスレンズユニット83を記憶位置に戻さずにオートフォーカスを行う。 (もっと読む)


【課題】コンバージョンレンズを装着したときは、歪みの少ない領域の被写体に対して合焦させることができる自動焦点調節装置を備えたデジタルカメラを得る。
【解決手段】撮影光学系によって形成された被写体像により焦点検出して焦点調節する自動焦点検出装置を備え、撮影レンズにコンバージョンレンズの着脱が可能なデジタルカメラであって、上記自動焦点調節装置は、撮影画面の中央領域及びその周辺領域を含む複数位置のいずれかの被写体に対して焦点検出及び焦点調節する機能を有し、上記撮影光学系にコンバージョンレンズが装着されているときは、上記撮影画面の中央領域に位置する被写体に対して焦点検出していずれかの被写体に対して焦点調節及び焦点調節する。 (もっと読む)


【課題】落下時などの衝撃をより確実に低減することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】ズームレンズユニット13を備える撮像装置は、撮像装置の落下または衝撃に至ると推定される事態を検出するための検出手段と、位置制御手段を有する。位置制御手段は、検出手段が落下または事態を検出した時、検出手段による検出時の位置以上に衝撃に強い目標位置にズームレンズユニット13をもたらす。目標位置は、検出時に、検出時のズームレンズユニット13の状態を含む条件に基づき、決定される。 (もっと読む)


【課題】撮影者の利便性を損なわせることなく、装着する撮影レンズの種類によらずに、超至近から遠景までピントの合った写真を得ることができるカメラを提供することができるカメラを提供すること。
【解決手段】カメラの電源がオンされた後、ボディCPU227は交換レンズ100のレンズCPU105と通信し、レンズ情報を読み込む(ステップS4)。読み込んだレンズ情報に従って交換レンズ100が通常の交換レンズであるか否かを判定し(ステップS6)、通常の交換レンズではなく、特殊交換レンズが装着されていた場合には、フォーカス方式をイメージャAF方式に設定する(ステップS9)。 (もっと読む)


【課題】簡単、かつ、確実に、対物レンズに関する情報を登録できるようにする。
【解決手段】オートフォーカス装置は、焦点位置における最適な光量値を決定し(S37)、焦点位置からのずれ量に応じて求められる変化量を演算し(S38ないしS42)、決定された光量値、及び、演算された変化量により特定される対物レンズの種類を判別する(S43)ことにより、簡単、かつ、確実に、対物レンズに関する情報を登録できるようになる。本発明は、対物レンズを通過した光を用いて自動焦点調節を行うオートフォーカス装置に適用可能である。 (もっと読む)


【課題】撮像装置と接続される情報処理装置側で、最適なフォーカスレンズ駆動を行うことで、効率よく自動焦点制御を行うことができる自動焦点制御方法を提供する。
【解決手段】撮像装置と無線または有線で接続する情報処理装置によって実行される自動焦点制御方法は、撮像装置から自動焦点制御を行うための画像を取得する画像取得ステップを備える。また、自動焦点制御方法は、画像取得ステップで取得した画像に基づいてフォーカスレンズの合焦状態を検出する検出ステップを備える。また、自動焦点制御方法は、撮像装置が単位時間に取得する画像の枚数に対する画像取得ステップにおいて単位時間に取得する画像の枚数の比率に応じてフォーカスレンズの速度を決定する決定ステップを備える。また、自動焦点制御方法は、決定ステップで決定されたフォーカスレンズの速度でのフォーカスレンズの移動制御を撮像装置に要求する要求ステップを備える。 (もっと読む)


【課題】デフォーカス量に対するレンズ鏡筒に対応した補正量をさらに補正することのできるレンズ鏡筒及びカメラシステムを提供する。
【解決手段】本発明のレンズ鏡筒(100)は、光学系(11)の焦点調節状態を検出する焦点検出手段(28)と、該焦点検出手段(28)の検出結果に基づいて前記光学系(11)による像の合焦判定を行う合焦判定手段(29)と、を備えるカメラ(200)に装着可能なレンズ鏡筒(100)であって、前記検出結果に対する第1補正値(Y)を設定可能な補正値設定手段(15,16,19)を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 一眼レフデジタルカメラにおいて、暗いレンズを装着し、位相差AFができない場合にも、AFを可能にすることを目的とする。
【解決手段】 暗いレンズを装着し、位相差オートフォーカスができない場合には、ライブビューモードに入り、撮像面オートフォーカスでオートフォーカスを行い、自動でピントがあった撮影をする。 (もっと読む)


【課題】顕微鏡装置において、簡素な構成で焦準合わせの高精度化を図る。
【解決手段】対物レンズ5をその光軸方向(矢印D1)に移動させることで焦準位置を合わせる顕微鏡装置1において、対物レンズ5が配置されるレボルバ6を支持し、対物レンズ5と共に上記光軸方向(矢印D1)に移動するレボルバ支持部4と、アクチュエータ(10)を有し、レボルバ支持部4を移動させることで対物レンズ5を上記光軸方向(矢印D1)に移動させる移動機構7と、レボルバ支持部4を上記光軸方向(矢印D1)に微小に移動させる変位発生素子(9)とを備え、変位発生素子(9)は、アクチュエータ(10)とレボルバ支持部4との間に配置される構成とする。 (もっと読む)


【課題】高速かつ高精度にAF可能なレンズ交換式デジタルカメラシステムを提供すること。
【解決手段】レンズユニット20でフォーカスレンズ211を駆動しながら、カメラ本体10において、撮像素子102の出力から求めたAFに必要なAF評価値と上記撮像素子102の露光時刻とを情報記録手段107に記録していき、レンズユニット20では上記フォーカスレンズ211の位置情報と当該レンズユニット20内の時刻とを所定のタイミングにて情報記録手段209に記録していき、上記カメラ本体10の情報記録手段107に記録された上記AF評価値及び上記露光時刻と、上記レンズユニット20の情報記録手段209に記録された上記フォーカスレンズ位置情報及び上記レンズ内時刻とから、情報照合手段109により上記AF評価値が最大となるフォーカスレンズ位置情報を演算する。 (もっと読む)


【課題】高速かつ高精度にオートフォーカスできるようにすること。
【解決手段】カメラ本体10に着脱可能な交換レンズユニット20は、カメラ本体10側と通信可能で、焦点調節用レンズ22と、該焦点調節用レンズ22を光軸方向に移動するモータ23及びレンズ駆動回路24と、上記焦点調節用レンズ22の位置を検出し、所定量の位置変化が発生する毎にレンズ位置変化信号をカメラ本体10側に送信するレンズマイコン21及びエンコーダ25と、を有し、上記カメラ本体10は、上記交換レンズユニット20側と通信可能で、上記レンズ位置変化信号を受信し、上記レンズ位置変化信号の受信時間タイミングと合焦評価値を繰り返し記録するメモリ11Bを備え、それら記録情報を照合するカメラマイコン11を有し、上記カメラマイコン11による照合の結果として得られた合焦評価値のピークを示す位置に、上記焦点調節用レンズ22の駆動を行う。 (もっと読む)


【課題】焦点検出用光電変換部を有する固体撮像素子を用いた場合でも固体撮像素子の製造精度を高めることなく、様々な射出瞳距離のレンズであっても瞳分割の対称性を等価的に維持し、精度の高い焦点検出が可能な撮像装置の提供。
【解決手段】フォーカスレンズを有するレンズ光学部とマイクロレンズを有する単位画素がマトリクス状に配置された有効画素領域の一部に少なくとも1つのフォーカスエリアを有し、前記フォーカスエリアの単位画素には焦点検出用光電変換部が前記マイクロレンズと所定のずらし量で相対的にずらされて配置され、前記フォーカスエリアは前記ずらし量が異なる複数の単位画素で構成される固体撮像素子と、前記フォーカスエリアから前記ずらし量が異なる少なくとも2つの単位画素の前記焦点検出用光電変換部の出力を所定の割合で合成する合成部と、前記合成部が合成した結果を用いて前記レンズ光学部の焦点制御を行う焦点制御部とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 鏡筒の位置検出手段を備えることなく鏡筒の固着を検出して適切な処理を行うことが出来る撮像装置を提供する。
【解決手段】 光学レンズ3a、3bを搭載し光軸方向に移動可能な鏡筒2と、光学レンズからの入射光をセンサ信号P1に変換する画像センサ4と、鏡筒2を駆動するモータ5と、画像センサ4からのセンサ信号P1を画像信号P2に変換する画像信号処理部11と、画像信号P2から光学レンズ3a、3bの焦点状態を示す焦点評価値P3を算出する焦点評価値算出部12と、焦点評価値P3に基づいてモータ5を制御し、鏡筒2を光軸方向に移動して光学レンズ3a、3bの焦点を自動的に調整する自動焦点制御部13と、焦点評価値P3の変化量に基づいて鏡筒2の固着の有無を判定する固着判定部19とを備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】モード切換え等の手間をかけることなく即時自動合焦を解除して固定焦点による撮影を実行する。
【解決手段】自動合焦機能を有し、被写体像を撮影するモータ11、レンズ光学系12を含む撮影系回路と、2段階の操作ストロークを有し、第1段階の操作で自動合焦と自動露出を、第2段階の操作で撮影を指示するシャッタキー9を含むキー入力部30と、上記撮影系回路での適正露出値を自動設定し、上記シャッタキー9による所定の第1段階及び第2段階の指示操作状態を検出して、その検出結果により上記撮影系回路の自動合焦機能を動作させるか、一定の被写界深度が得られる固定焦点位置とするかを切換選択する制御部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】受光センサからの出力がアクセサリの装着の影響を受けていることを確実に認識できるようにした撮像装置を提供する。
【解決手段】アクセサリ501の着脱が可能な撮像装置は、被写体までの距離に対応する信号であって、フォーカス制御に用いられる信号を出力する第1の検出手段126(L1,L2,C,R1,R2)と、第1の検出手段から出力される特定信号に基づいて、該撮像装置へのアクセサリの装着を判別する判別手段114とを有する。また、撮像装置は、被写体までの距離に対応する信号であって、フォーカス制御に用いられる信号を出力する第1の検出手段と、第1の検出手段から出力される特定信号に基づいて、該撮像装置に装着されたアクセサリを識別する識別手段114とを有する。 (もっと読む)


【課題】TTL位相差AF方式に対応するように設計された交換レンズを使用してイメージャAFを行う場合に、合焦までに要する時間を極力短縮させることができるレンズ交換式デジタルカメラを提供すること。
【解決手段】カメラボディー1と交換レンズ2とから構成されるレンズ交換式デジタルカメラであって、合焦評価値を算出する焦点検出部12と、上記合焦評価値が最大となるように上記フォーカスレンズの移動を制御して合焦制御する為の制御部14とを具備し、上記制御部14は、上記交換レンズ2の特性に関する情報に基づいて、上記交換レンズ2の移動制御適性を判定し、該判定結果に基づいて、上記交換レンズ2における合焦制御を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 29