説明

Fターム[2H105BB09]の内容

カメラの付属品 (5,167) | 吊り金具、吊り下げ紐 (223) | 付加機能を有するもの (43)

Fターム[2H105BB09]の下位に属するFターム

Fターム[2H105BB09]に分類される特許

1 - 20 / 30


【課題】ユーザーの手の大小にかかわらず、手の幅、厚み方向の動きを規制でき、甲当てベルトは撮像装置を持ち替えることなく簡単な調整でリストストラップとして使用することができる甲当てベルト付き撮像装置の提供。
【解決手段】カメラ本体部と、上記カメラ本体部の外装部分に甲当てベルトの一端部を固定する固定部と、上記固定部に一端部を固定された甲当てベルトと、上記甲当てベルトの他端部に設けられた取付部と、上記取付部が摺動可能に結合された結合部とを備え、上記取付部は上記結合部に従って上記固定部の方向と上記固定部に反する方向へ移動可能であり、上記甲当てベルトはリストストラップとなるように、上記取付部を上記固定部まで移動可能とすることを特徴とする撮像装置。 (もっと読む)


【課題】 撮像倍率を直感的に決定可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】 撮像装置100は、被写体を撮像して画像情報を取得する撮像部10を有する装置本体110と、前記装置本体110より引き出し可能なひも状部材60と、前記ひも状部材60の変位を検出する検出部41と、前記ひも状部材60の前記変位に基づき撮像倍率を決定する決定部48と、を含む。 (もっと読む)


【課題】携帯電子機器の接続端子に接続されたケーブルの端子が抜け落ちるのを抑制する。
【解決手段】携帯電子機器に取り付けられたストラップに、長さを調節して固定するための尾錠40を設置する。尾錠40に一体的に形成した複数のケーブル保持部42、43は、それぞれ1本のケーブル32、33の中間部を着脱可能に支持する。携帯電子機器の各接続端子に各ケーブル32、33の一端にある各々の接続端子を接続し各ケーブル32、33の中間部を各ケーブル保持部42、43に係止させてセットする。各ケーブル32、33の他端部側を引っ張る荷重が働いたときに、各ケーブル32、33の他端部側を引っ張る荷重を、尾錠40、ストラップを介して携帯電子機器で受ける。これにより、各ケーブル32、33の各々の接続端子が抜け落ちることを抑制する。 (もっと読む)


【課題】着脱容易で装着時の携帯性や使用感を損なわずかつ画像表示画面への外光を効果的に遮蔽し得る表示画面フードシステムを簡単な構成かつ低コストで提供する。
【解決手段】背面外部に表示画面16を有するカメラ10と、帯状の素材からなる帯状部材2bと、該帯状部材の一部を表示画面の周縁の少なくとも一辺に沿って配置しかつ該表示画面に対して垂直に起立した状態でカメラに取り付けられる係合手段3aとを有するストラップ2とを具備する。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増加や筐体支持部材の破損を防ぐとともに、載置面に対する筐体の傾斜角度を変化させることができる電子機器を提供する。
【解決手段】カメラ本体10の側面に形成された穴110に嵌合可能な凸部420を有するチルト部材40を採用した。凸部420を穴110に嵌合させ、カメラ本体10を載置面Lに載置したとき、カメラ本体10を載置面Lに対して傾いた状態で保持することができる。 (もっと読む)


【課題】カメラ本体を吊り下げるストラップ取付部を備えたデジタルカメラに搭載されるカメラ制御装置において、その省電力モードについてきめ細かな電源制御を可能となし、可能な限りの省電力効果を発揮できるようにする。
【解決手段】カメラ本体31を吊り下げるストラップ取付部36にかかる張力を検出する張力検出手段11と、カメラ本体31の動きを検出する動き検出手段12と、張力検出手段11による検出結果と動き検出手段12による検出結果とに基づいて少なくとも1つの機能を停止する省電力モードに移行するCPU26における省電力移行制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ストラップが高速で巻き取られる場合は巻取りがロックされ、ゆっくり巻き取られるときはロックされないようにするとともに、任意の引き出し位置でロックすることのできるストラップ巻取り装置を提案する
【解決手段】ストラップを収容するケース部材43に回転自在に支持されストラップが巻き取られる方向にバネ付勢されたリール部材50の、回転中心軸と直交する面53に立設された軸54に揺動自在に支持されたロック部材55を備える。ロック部材55は、ケース部材43の内面に一体に形成されたストッパ48と係合する係止爪56が一端側に形成され、係止爪56がストッパ48と係合しない方向にバネ58によって付勢されている。ストラップがリール部材50に巻取られるときに、ロック部材55が遠心力によって揺動し、係止爪56がストッパ48に係合してリール部材50の回転が停止される。 (もっと読む)


【課題】コストを抑え、小型化を果たしながらも撮影者の手の大きさによらず、安定した把持状態を得ることができ、グリップベルトの引き回しを長くとることができるグリップベルトの取り付け構造を備えた撮像装置を提供する。
【解決手段】前端グリップベルト取り付け部と後端グリップベルト取り付け部とに掛装された、装置本体を把持するためのグリップベルトを備える撮像装置であって、
前記後端グリップベルト取り付け部が、前記装置本体の右側面後部で前記前端グリップベルト取り付け部よりも上位の箇所に設けられる一方、
前記前端グリップベルト取り付け部が、前記装置本体の底面前側に光軸と略平行のまま、前方に向かうにつれて光軸方向に近づく角度に傾けて設けられている構成とする。 (もっと読む)


【課題】カメラと有機的に関連させることで、面倒な作業を必要とすることなく写真付きアクセサリーを作成することのできるカメラ一体型アクセサリー作成装置を提供する。
【解決手段】使い捨て用のカメラ本体10と、当該カメラ本体10の後部側に位置するとともに当該カメラ本体10から分離可能となる装飾部品11とを含む。この装飾部品11は、フィルムFを保持するとともに、当該フィルムFの横に現像液収容袋51が配置されている。シャッター機構16を介して撮影を行った後に、装飾部品11の一部をなすチェーン47に連結された押圧部材55のロール軸56で現像液収容袋51を破断することで、フィルムFの現像を行うことができ、現像済みのフィルムFは、装飾部品11と共にカメラ本体10から取り出され、当該装飾部品11と共にペンダント等として携帯できる。 (もっと読む)


【課題】 投影画像の投影を良好に行うことができる電子機器を提供する。
【解決手段】 投影ユニットを収容する筐体4と、筐体4に対して着脱自在に装着され、筐体4を支持し、前記投影ユニットにより画像の投影を行わない場合には筐体4の第1の位置に装着され、前記投影ユニットにより前記画像の投影を行う場合には筐体4の第2の位置に装着される支持部材20とを有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、光学機器が落下したときの最下点で生じる衝撃を緩和し、全体として充分な引張り強度のある落下防止ワイヤーを提供することである。
【解決手段】 製品(光学機器等)と前記製品を取付ける固定部とを連結するワイヤーの構成において、1本のワイヤーの途中に弛みを設け、弛みの一方の端部と他方の端部との間に、収縮状態にある弾性部材を配置した。 (もっと読む)


【課題】
使用位置から携帯位置への移行、およびその逆を簡便に行えるようにする。
【解決手段】
本体10を把持するために手を通すグリップベルト12は、リング状のベルト部50と、ベルト部50を本体10に取り付けるレール部材52からなる。レール部材52は、グリップベルト10に通した手の甲側と手の平側との間で機器本体をスライド移動できる長さを有し、両端でベルト部50に連結される。レール部材52を本体10のレール通し環に通され、これにより、本体10は、レール部材52に沿ってスライド移動可能になる。 (もっと読む)


【課題】コードリールに巻き取り可能なリードの先端にカメラの構成部材を配置することにより、カメラ機能を本体から分離する。
【解決手段】デジタルカメラ1は、外装体10、撮影レンズ11、ストロボ12、リール部20、クリップ35等を備えて構成される。リール部20は、ゼンマイばねにより付勢され、リード31を巻き取り可能に構成されている。クリップ35は、板ばね81、スライドスイッチ82、及びUSB端子83を備えている。板ばね81は、クリップ35と板ばね81との間にユーザの服飾等を保持する。スライドスイッチ82はUSB端子83と連動しており、スライドスイッチ82をスライド移動させると、クリップ35に収納されているUSB端子83が露出するように構成されている。USB端子83はオス型のUSB端子であり、リード31はUSBケーブルで構成されている。 (もっと読む)


【課題】カメラの固定装置として使用するときのみ、カメラを固定可能にフォーミングできるストラップを提供する。
【解決手段】筒状駒10は、一端側に凸の球面12を他端側に凹の球面13を有するとともに前記二つの球面の中心を貫通する貫通孔11を有する。隣合う筒状駒10の凸の球面12と凹の球面13が接触するように複数の筒状駒10を、連結紐15によって鎖状連結する。連結紐は、可撓性と弾性を有し、貫通孔11に挿通される。固定部材22は、鎖状連結された筒状駒10の両端に位置する凸の球面12と凹の球面13が固定される固定部26を備える。凸の球面12と凹の球面13が固定される位置の中央には開口17が設けられ、連結紐15が取付けられる。固定部材にはカメラ用ストラップ20をカメラに取付ける取付紐25が取付けられている。 (もっと読む)


【課題】携帯型電子機器の自立状態を安定して支持でき、携帯型電子機器の小型化、薄型化を図る上で有利な携帯型電子機器用ストラップおよび携帯型電子機器を提供する。
【解決手段】ストラップ20は、厚さおよび幅よりも大きい寸法の長さでその厚さ方向に変形可能な帯体(ストラップ本体)22を有している。帯体22の両端に形成された連結板部23が重ね合わされピン26により相対的に回転可能に連結された連結部24が構成されている。帯体22を、連結部24を中心に回転することでその幅方向を上下方向に向けて被載置面上を環状に拡がる輪郭とし、ストラップ側結合部28をビデオカメラ10に結合させ前記環状に拡がる輪郭となった帯体22と共にビデオカメラ10を被載置面に載置すると、帯体22の幅方向は、ビデオカメラ10が連結部24を介在させた状態で被載置面に載置された姿勢を前記環状に拡がる輪郭により保持するに足る剛性を有している。 (もっと読む)


【課題】撮像装置を三脚に固定する場合には、グリップベルト兼ハンドストラップ装置を撮像装置から取り外す構成である。
【解決手段】グリップベルト兼ハンドストラップ装置2の絞り部7を回転自在に係合するネジ8に雄ネジ部と雌ネジ部とを設け、ネジ8における雌ネジ部の径を三脚21が備える雄ネジに螺合する径とし、ネジ8における雄ネジ部の径を撮像装置本体3が備える雌ネジに螺合する径とした撮像装置の構成である。この撮像装置により、ネジ8を撮像装置本体3に螺合した状態で撮像装置本体3を三脚21に固定することができるため、容易に三脚21に螺合固着できる。 (もっと読む)


【課題】小型化、薄型化、外観上の見栄え、グリップ性等のデザイン的な機能に優れたデジタルカメラを提供する。
【解決手段】デジタルカメラ本体12と、デジタルカメラ本体12の左右何れかの側面に形成された装着面24に着脱自在に装着され、デジタルカメラ本体12に電力を供給すると共にデジタルカメラ10のグリップ部を構成するバッテリー14と、装着面24に形成され、デジタルカメラ本体12の放熱を行う放熱孔38と、突起部39とを備えている。 (もっと読む)


【課題】
落下防止が図られた電子機器を提供する。
【解決手段】
電子機器10において、機器本体100と、機器本体100をつり下げるためのストラップ11と、ストラップ11を機器本体内に巻き取るストラップ巻取機構170と、機器本体100に設けられ操作によって機器本体の動作状態を切り替える操作部101a,110と、ストラップ巻取機構170を制御し、操作部によって機器本体が所定の動作状態に切り替えられた場合に、ストラップ巻取機構170にストラップ11を巻き取らせる巻取制御部110とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ストラップとしても使い勝手の良い通信用ケーブル付きのストラップを備えるカメラ、そのストラップユニット、同様のケーブルつきのストラップを備える携帯型電子機器を提供する。
【解決手段】カメラ本体1の側面には、ストラップユニット10が取り付けられる。ストラップユニット10の根元は長さの短い通信用のコード12となっており、コード12の先にコネクタ13が設けられ、さらにストラップ本体11が取り付けられている。コネクタ13には保護用のキャップ14が装着可能となっており、携帯時や撮影時にはキャップ14が装着された状態で使用され、カメラ本体1からPC等の外部機器に画像データを転送する際には、キャップ14を外し、端子13aを外部機器と接続する。
(もっと読む)


【課題】ストラップを取り付けても良好な操作感を維持することができ、美観が損なわれることのない携帯用電子機器を提供する。
【解決手段】本体部を外装し、前記本体部の一部を表出する開口部を有する外装部材と、前記外装部材に取り付けられ、前記開口部を開閉自在に被覆する蓋部材と、前記本体部のうち前記蓋部材によって遮蔽される領域に設けられ、取り付け用の小ループを有するストラップを取り付け可能なストラップ取付部と、を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 30