説明

Fターム[3B060AC01]の内容

Fターム[3B060AC01]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】椅子の後方に通路を確保するとともに、着座していない状態からから着座する状態となるまでに座の前部の位置を大きく変化させることなく、安定的に着座可能とするデスクシステム提供する。
【解決手段】デスクシステム1は、椅子2の座部22が、前部から後端部に向かうに従って上方へ向かうように傾斜した待機位置に位置するとともに、利用者が着座することで待機位置から下方へと回動させて利用者を支持可能な着座位置まで、第一軸31回りに回動可能とされ、背板部23が、座部22が待機位置に位置した状態で定置物11との間に通路Pを確保した退避位置に位置するとともに、利用者が着座することで退避位置から後方へと回動させて利用者を支持可能な支持位置まで、床に沿う軸32回りに回動可能とされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ファン等の電気機器を備えた移動自在な椅子への充電を、手間を要することなく簡単に行うことを実現する。
【手段】背もたれ9の前端部に無線受電部40を設けている。椅子2とセットで使用される机1における天板3の前端部に無線送電部6を設けている。人が離席して椅子2を机1に収納すると、無線受電部40が無線送電部6に近接して、無線送電部6から無線受電部40に送電され、椅子2に設けたバッテリー26が充電される。椅子2の座8や背もたれ9には温度制御用ファンやヒータが内蔵されており、個々人にマッチした作業環境を実現できる。 (もっと読む)


【課題】オフィスの省エネルギー化に寄与することができるシステムを提供する。
【解決手段】家具システムは、複数の単位作業スペース1sを備えたワークステーション1と、このワークステーション1の各単位作業スペース1sに対応させて配された複数の椅子3と、これら各椅子3に設けられ着座状態を検知して着座信号を発する着座検知器と、これら各着座検知器からの着座信号を受信し着座されている椅子3に対応する単位作業スペース1sに関連した作業用器具を非使用状態から使用状態に切り換えるコントローラ4とを具備している。 (もっと読む)


【課題】火器設備、排煙設備および健康器も付属するバリエーション自由なユニットチェアーを提供する。
【解決手段】チェアー家具をユニットとしてデザイン自由に変えて利用できる事に加えて他の機能としてのクッキング(炉ばた、鉄板焼などの楽しい癒の為の)、堀こたつ又はウォーマー設備を一体に中空部に設置して納まる専用とする寸法に仕上げた器具としてセットする機能チェアー家具である、主に炉ばたコタツユニットチェア・堀コタツ炉ばたユニットチェア・堀コタツと炉ばたにその他多機能し、他機能はチェア収納ビルトインにできる等ユニットチェアの家具である。 (もっと読む)


【課題】 テーブルをより強固確実に支承することができ、さらに現場への搬入が左右支柱の分離ユニット化により間口の大きさに関わらずどこへでも可能で組立ても容易になった床下支持型耐震避難テーブルを提供することができる。
【解決手段】 天板と、天板の長手方向である左右両端に一対ずつ配備されるようにして床下地盤側から立設されて床に開けられた孔を通じて床上に立ち上がりその上端に天板が連結される複数本の支柱とを備えた床下支持型耐震避難テーブルであって、前記左右各端部の一対の支柱は、端板によって互いにつながれて1つのユニットとして現場に搬入可能とされるとともに、現場では、左右各一対の支柱同士をつなぎ材で連結して天板下の補強部材としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
疲れにくい人間工学に基づいた姿勢を矯正するためのイス・テーブルの提供。
【解決手段】
人間工学に基づいた姿勢を矯正するためのイス・テーブルはテーブル(1)、イス(2)または机や腰掛けを含み、テーブルの足(8)の下部に足踏みペダルとを接続する、イスの背もたれ支柱(18)の間にイスの背もたれ(17)を接続すると、イス・テーブルの上部和下部、およびテーブル(1)イス(2)の間またはテーブルの足(8)の間とイスの足(8)の間に『姿勢矯正装置』および該姿勢矯正装置取付の装置を有する。デスクトップ(3)とテーブルボックスとの間にデスクトップ(3)高度と傾斜度を調整するためのデスクトップ昇降装置を設ける。テーブル(1)、イス(2)往復移動が便利で、かつイス・テーブルの高度調整も自由で、構造も簡単である。 (もっと読む)


【課題】従来の折り畳みテーブルは、収納スペースも小さくできることから、従来より広く使用されてきているが、ソファの肘掛けなどに設置した場合には大きすぎたり、また安定使用ができず、逆にその安定性を優先すると着脱可能の便利さや収納のし易さが損なわれていた。
【解決手段】適度な大きさの天板3が、一方の略端部に第一蝶番部Pを介して回動可能に連結された第一挟持用側板2aを、さらに他方の略端部に第二蝶番部Qを介して回動可能に連結された第二挟持用側板2bを備えており、第一挟持用側板2aは天板下面4との挟角角度が選択的に略固定可能であり、また第二挟持用側板2bは付勢力をもったバネによって天板下面4へ接近する方向に回動し、それら両側板でソファの肘掛けを挟持することにより肘掛け上面Aに載置された天板3の略固定が可能であることを特徴とする、天板載置型の挟持固定式折り畳みテーブル。 (もっと読む)


【課題】議場等を多目的に利用したり、議会等の人員構成の変化に応じて議場に机および椅子を配置したりする場合に、机および椅子を収納や展開等のために移動させる際、机と椅子とを一緒に移動させ得るようにして、その机および椅子の収納や展開のための手間と時間を少なくすることにある。
【解決手段】机1と椅子2とを一緒に移動させるための連動構造において、脚1aで所定位置に立つとともにキャスタ4または台車にて移動可能な机1と、キャスタ2bにて移動可能な椅子2とのうちの机1に、椅子2のキャスタ2bに水平方向に押し引き可能に掛合するキャスタ受け板6を設けてなる、机および椅子用連動構造である。 (もっと読む)


【課題】乳幼児用の机・椅子セットとして用いるのに適した安価なダンボール製の机・椅子の組立セットを提案すること。
【解決手段】学習机・椅子の組立セット1は、ダンボール製の学習机組立用のパーツ2と、椅子組立用のパーツ4を備えている。パーツ2として折り曲げ板21、天板23、天板補強板25、中敷板27が含まれ、パーツ4として折り曲げ板41、座板43、支持板45が含まれている。各折り曲げ板21、41をコの字状に折り曲げて、残りのパーツを組み付けることにより、簡単に学習机6、椅子8を組み立てることができる。安価で、落書きも自由にできる乳幼児用の学習机、椅子を提供できる。 (もっと読む)


【課題】
子供が喜んで机の前に座るような形状を有し、かつ子供部屋を子供が好むような雰囲気に飾る機能を有する学習机および椅子を備えた乗物型家具を提供する。
【解決手段】
家具全体を乗物形状とし、該乗物の運転席にあたる部分に、前方に向かって使用者が座って利用できる、机部130と椅子部150とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 椅子と足載せ台として使用できるとともに、設置方法を変更するだけで、ソファーとテーブル、机と椅子、ベッド等に変形して使用できるとともに、不使用時には直方体状にコンパクトに収納することができるマルチチェアを提供すること。
【解決手段】 椅子本体10と、足載せ台20とを備えている。椅子本体10は、略直方体からなる全体形状から一回り小さな直方体状の座部領域15を切り欠いた形状をなしている。そして、座部領域15の下面には座部11が、側面にはアームレスト部13が、背面には背もたれ部12がそれぞれ形成されている。 (もっと読む)


【課題】 椅子の脚フレームを床面から浮上させた状態で収納し、テーブル下の床面の掃除を容易にするだけでなく、収納時の椅子をぐらつくことなく安定的にテーブルに保持させ、収納時の椅子の背板が邪魔にならないテーブルセットを提供する。
【解決手段】 テーブル2は、天板21と、天板21下面から所定距離離間させて設けられた掛止保持板22とを備える。椅子3は、脚フレーム31に座板34と背板35とを備え、座板34が脚フレーム31に片持ち状に支持されてテーブル2の天板21と掛止保持板22との間に座板34を挿入しうるように構成されている。さらに、座板34にはクッション層34aが設けられ、天板21と掛止保持板22との離間距離が座板34の厚みより小さく設定されるので、座板34を天板21と掛止保持板22との間に嵌入支持させることができ、椅子3が床面から浮上してテーブル2に保持される。 (もっと読む)


1 - 12 / 12