説明

Fターム[3D039AD38]の内容

Fターム[3D039AD38]の下位に属するFターム

Fターム[3D039AD38]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】特定のケース部分の貯留油が、別のケース内の機器へ供給されることを避け、摩耗による機器の早期の劣化、及びケース形状の複雑化やメンテナンス作業の煩雑化を避けながら、シール構造の適正化を図る。
【解決手段】入力ケース30に貯留された貯留油の供給対象となる各機器に対して貯留油を供給する給油ポンプ36と、入力ケース30内を循環する貯留油を濾過するためのフィルタ37とを、入力ケース30に設け、左又は右の車軸ケース40のそれぞれに設けてある油圧式無段変速装置41に対して、その油圧式無段変速装置41が存在する側の車軸ケース40内の貯留油を供給する給油ポンプ45と、各車軸ケース40内で循環する貯留油を濾過するフィルタ46とを、左又は右の車軸ケース40ごとに設けてある。 (もっと読む)


【課題】作業車両のミッションケースに直接オイルフィルタを取り付けた構成で、オイルフィルタメンテナンスを行い易くし、保護する。
【解決手段】機体の左右中央に配置するミッションケースのリアケース8Rから後輪3の後輪出力軸68を左右側方へ突出した四輪走行の作業車両において、ミッションケース内のオイルを浄化するオイルフィルタ160を後輪3のリム3Rの空間部3RKに入り込む状態でリアケース8Rの側面に取り付けたことを特徴とする作業車両とする。また、オイルフィルタ160をリアケース8Rの左右どちらかの側面最下部に取り付けたことを特徴とする作業車両とする。また、オイルフィルタ160を後輪出力軸68の軸方向と平行にリアケース8Rに取り付けたことを特徴とする作業車両とする。 (もっと読む)


【課題】機関ケースを取り外すことなくクラッチアクチュエータのメンテナンス等を行うことができるメンテナンス性に優れた内燃機関のクラッチアクチュエータ取付構造を供する。
【解決手段】クランク軸(30)の回転動力を変速クラッチ(41)および変速機(T)を介して出力軸(37)に伝達する動力伝達機構を機関ケース(70,31R)内に備えた内燃機関(E)において、前記変速クラッチ(41)の断続を行うクラッチアクチュエータ(81A,81B)を収容するクラッチアクチュエータ収容部(72)が前記機関ケースに形成され、前記クラッチアクチュエータ収容部(72)に前記クラッチアクチュエータ(81A,81B)を着脱するためのクラッチアクチュエータ着脱用開口(72h)が外部に臨んで形成されている内燃機関のクラッチアクチュエータ取付構造。 (もっと読む)


【課題】単一の共通な油圧発生装置からの作動油の供給によって作動する複数の油圧作動装置を備える車両用パワーユニットにおいて、油状態検出器を複数の油圧作動装置に共通に1つとして部品点数を低減する。
【解決手段】複数の油圧作動装置102,48Rに共通である単一の油圧発生装置209に連なる共通油路215から分岐した複数の分岐油路218,219が、各油圧作動装置102,48Rにそれぞれ接続され、作動油の状態を検出する油状態検出器273が共通油路215に設けられる。 (もっと読む)


【課題】切換弁から油圧機器への圧油経路の途中に圧油内の異物が前記油圧機器内に入り込むことを防止するフィルタを介在させた作業車両の油圧装置において、上記フィルタをメンテナスする際の作業負担を軽減する。
【解決手段】切換弁34から前記油圧機器22への油圧経路の少なくとも一部を構成する油路47,49,53が形成されたサブブロック43を設け、該サブブロック43の上面をメインブロック36の下面に密着させるようにメインブロック36にサブブロック43を着脱自在に取付固定し、前記フィルタ35をメインブロック36とサブブロック43との間又はサブブロック43のメインブロック36との合せ面近傍に配置することにより、メインブロック36内の圧油が前記フィルタ35を介してサブブロック43の油路47に流入される。 (もっと読む)


【課題】クランクシャフトおよび駆動輪間の動力伝達経路中に設けられるクラッチ装置が、クランクケースと、該クランクケースの側面に結合されるクラッチカバーとの間に形成されるクラッチ室に収容される自動二輪車用パワーユニットにおいて、クラッチ装置およびクラッチ制御装置間の油圧伝達効率低下および自動二輪車の重量増加を防止しつつ、クラッチ制御装置の保守整備を容易に行うことができるようにする。
【解決手段】クラッチ装置102に作用する油圧を制御して該クラッチ装置102の断・接を切換えるクラッチ制御装置220と、該クラッチ制御装置220およびクラッチ装置102間を結ぶ油路237,238とが、クラッチカバー92に設けられる。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減してコスト低減を図ることができると共に、バルブボディの材質、形状等に拘わらず容易に組み付けることができ、更にシールの信頼性を向上させることができる自動変速機用流体フィルタを提供する。
【解決手段】本流体フィルタ1Aは、流体路が形成されたバルブボディ2に取り付けられて該バルブボディとの間で濾過室3を形成するケース部材4と、前記濾過室内に配置され、且つ、濾過材11及び該濾過材の外周縁を支持する樹脂製の支持枠12を有する濾過エレメント10と、前記ケース部材の周壁6の上端部内周側の表面、前記支持枠の上端部外周側の表面、及び前記バルブボディの表面に圧接するシール部材15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】オイルストレーナの入口とオイルパンとの間隔を好適に維持することができ、オイル吸入特性を好適なものとすることのできるオイル濾過装置を提供する。
【解決手段】自動変速機のオイル濾過装置は、オイルストレーナ104をオイルパン25とバルブボディ130との間に備えている。ケース141は、取入口144Aが設けられるロアケース142と、送出口145Aが設けられるアッパケース143と、アッパケース143と一体をなす態様で設けられてロアケース142をオイルパン25に向けて押す力を維持する弾性部149とを含めて構成される。また、弾性部149を通じてロアケース142がオイルパン25に押し付けられる状態においてオイルパン25とロアケース142の取入口144Aとの間に空間を確保する突出部146A,146B,146Cが設けられている。 (もっと読む)


【課題】車両の前方にエンジンおよびオイルポンプ等からなるフロントユニットを配設し、車両の後方にトランスミッション等からなるリアユニットを配設した、駆動機構配設構造において、リアユニットからフロントユニットにオイルを戻すホースの負圧を低減することを目的とする。
【解決手段】フロントユニット13のオイルポンプ5とホース11との接続箇所にストレーナ12を介在させる。 (もっと読む)


【課題】車幅方向もしくは車両前後方向の慣性力が長時間継続して発生し、オイルパン内のオイル液面が長時間傾斜しても、オイルパン内に貯留するオイルの量を多くすることなく、空気の含有量の少ないオイルを安定してオイルポンプに吸い込ませて、空気の混入によるオイルポンプの、オイルの吸込み不良を防止可能な、車両用駆動装置のオイル吸込み性能向上型ストレーナ構造を提供することを目的としている。
【解決手段】オイルパンと、前記オイルパンの底面に接触して設けられるとともに、前記オイルパン内に連通する開口部を持つ壁部を有し、前記壁部がバッフルとなるストレーナと、前記ストレーナを介してオイルポンプにより吸い込まれて駆動装置内に供給されるオイルの一部を留める少なくとも一つのオイル留部と、前記オイル留部と前記ストレーナ内とを連通させる少なくとも一つのドレーン回路と、を具えることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】濾過室内の空間を有効活用して濾過面積を大きくできると共に、ケースによる濾材の保持を確実に行いつつ容易且つ安価に作製できるフィルタを提供する。
【解決手段】本フィルタ1は、互いに突き合されて濾過室Sを形成する一対のケース2,3と、該一対のケースの各周縁部の間に挟持される濾材4と、を備え、前記濾材は、連続する複数のひだ部4aと、両端のひだ部に連なる平坦部4bとからなるひだ折状に形成されており、前記一対のケースの各周縁部は、前記濾材の複数のひだ部の側縁を挟持するくし歯状の第1挟持部8と、前記濾材の平坦部を挟持する第2挟持部9と、を有しており、前記一対のケースのうちの少なくとも一方のケースには、前記濾材の両端のひだ部の折目内側に当接して該ひだ部の倒れを防止するガイド部10が設けられている。 (もっと読む)


【課題】作業車のHSTチャージ回路のオイルフィルタを、HSTユニット以外のアクセスの容易なところに、チャージポンプ吐出油の脈動に起因する騒音の問題を除き、かつ安い製造コストで設置する。
【解決手段】オイルフィルタを、作業車の車体フレームに取り付けたブラケットに緩衝部材を介して取り付ける。 (もっと読む)


【課題】両持ち構造にて、前記フレームピンの中間に機体フレームを支持し、前記機体フレームとミッションケースとの連結強度を確保する。
【解決手段】エンジンを搭載するエンジンフレーム後部に左右一対の機体フレーム前部が連結され、前記左右一対の機体フレーム後部間にミッションケースが配置されるように構成してなる作業車両において、前記ミッションケースの側面部に前記機体フレーム後部を延設し、前記機体フレーム後部にこの外側からフレームピンを貫通し、前記フレームピンの先端部を前記ミッションケースの側面部に突入し、前記フレームピンの基端部にピン締結部材が配置され、前記ピン締結部材を前記ミッションケースの外側面に締結したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】前記電磁弁が錆びるのを防ぐためのメッキ加工が不要になり、前記電磁弁の製造コストを低減できる。
【解決手段】エンジンから動力が伝達されるミッションケースの内部に、前記エンジンから伝達された動力を走行出力用に変速する無段変速機及び副変速ギヤ機構と、前記副変速ギヤ機構から出力された動力を左右の車輪に伝達する差動ギヤ機構と、前記エンジンから伝達された動力をPTO出力用に変速するPTO変速ギヤ機構とが配設され、前記副変速ギヤ機構またはPTO変速ギヤ機構を変速制御する複数の電磁弁を備えた作業車両において、前記ミッションケース内部にベース部材を介して前記電磁弁が配置され、前記ミッションケース内部の作動油の油面より低い位置に前記電磁弁が配置されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、農業用トラクタ等、作動油を充填したミッションケースに、複数のフィルターを備えるにあたり、これらフィルターをコンパクト、且つ障害物との接触を極力防止するべく配置することにある。
【解決手段】 トラクタのミッションケース(3)からフィルター支持ブラケット(30)を側方へ向けて突設支持する。このフィルター支持ブラケット(30)の先端を前後に分岐させて、この前後面に二つのフイルター(25,26)を前後方向に沿わせて状態で取り付ける。また前記二つのフイルター(25,26)は、側面視で後輪(7)の前後幅内に設置する。 (もっと読む)


1 - 15 / 15