説明

Fターム[3E067AA11]の内容

包装体 (105,300) | 包装対象物(物品の型) (7,008) | 固体 (4,260)

Fターム[3E067AA11]の下位に属するFターム

Fターム[3E067AA11]に分類される特許

121 - 140 / 2,016


【課題】プレートがミシン目から逸れて破れるのを防止することで、迅速な開封を確実に行う。
【解決手段】目視可能な凹部2、凹部2の外縁に位置する外縁部3を備えた透過性部材によるパック部材1と、パック部材1の外縁部3の一方側に設けた前プレート4と、パック部材1の外縁部3の他方側に位置して前プレート4と協働して外縁部3を挟み込み固定する挟み領域5aを備え、パック部材1に取り付ける後プレート5とを有する。後プレート5の挟み領域5aは当該後プレート5を所定の方向に沿って横断するように形成した一対の第1ミシン目6,6を備え、パック部材1の外縁部3は、第1ミシン目6,6に対応する部位にパック部材1を所定の方向に沿って横断するように形成した一対の第2ミシン目7,7を備える。 (もっと読む)


【課題】蓋材が不用意に破けないようにするとともに、通常のPTPと同様に意図したときに手指を用いて容易に内容物である錠剤やカプセルが取り出せるようにした、PTPの蓋材等を提供する。
【解決手段】 本発明のプレススルーパックの蓋材は、樹脂フィルム1、アルミニウム箔3、および熱接着層4を備え、樹脂フィルム1に、平面視略多角形の貫通孔1hが形成されている。 (もっと読む)


【課題】持ち運びする際や移動する際には蓋体10が取れにくい一方で、内容物13を取り出すときには簡単に蓋体10を外し易い技術を提供すること。
【解決手段】内容物13を収容する容器本体10と、外部からこの内容物を視認可能で容器本体に被着させる蓋体30とからなる包装容器について、蓋体30が容器本体10の蓋体受け部18と係合する水平張出部32aを備え、その水平張出部32aの四隅35aがその四隅の近傍35bよりも上側に位置するように形成してあり、その四隅35aの少なくとも2か所に上方に突出する押圧突起36を設けており、容器本体10が内容物を載置する底面部11の周縁に蓋体10に係合する蓋体受け部18を備え、その蓋体受け部18の四隅18aがその四隅の近傍18bよりも上側に位置するように形成した。 (もっと読む)


【課題】容易に開封することができ、開封時に収容物を変形させることのない包装体を提供する。
【解決手段】包装体10は、第1及び第2フイルム12、14が積層され、その周縁部に設けられたシール部16を介して収容空間を形成する。前記シール部16は、剥離開始シール部20と、前記剥離開始シール部20を介して隣接する第+1及び第2シール部22、24とを有し、前記剥離開始シール部20は、外方に向けて突出した突出部34を有する。前記突出部34から剥離を開始した後、剥離の進行に伴って、剥離状態がより接合力の強い第1シール部22と第2シール部24に移行する。 (もっと読む)


【課題】複数(例えば、7つ以上)の液体容器が並んで収容される場合に、液体容器の損傷の防止または抑制を図ることを目的とする。
【解決手段】 複数のインクカートリッジ100が収容された収容体に、インクカートリッジが並ぶ方向と直交する側面から延びる緩衝用フラップ30が設けられている。 (もっと読む)


【課題】ワンアクションで、すなわち、外側の包装手段を開封するだけで、内側の包装手段も同時に開封される包装体を提供する。
【解決手段】本発明の包装容器は、外部包装体10と、その中に収容される内部包装体20とを備える。外部包装体10は、開封時に外方へ回動する開封フラップ11を備えている。内部包装体20の開封時除去領域Aは、外部包装体10の開封フラップ11に固定されているので、開封時に開封フラップ11を外方へ回動させると、これと連動して開封時除去領域Aが内部包装体20から破り取られ、これにより、内部包装体20に取出開口Bが形成される。 (もっと読む)


【課題】
本発明は上記の背景技術に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、少なくとも一方に内容物を収納する収納部2を有するシート面を接合して包装するブリスターにおいて、内容物の回転を防止し、経時的に収納部2のR部に撓みが生じることなく、消費者が内容物を取り出す際においては、取り出しやすいブリスターを提供することにある。
【解決手段】
内容物を収納する収納部2内側に設置可能なように、舌部を設けることで、本発明を完成した。更には、本舌部の位置を特定の部位に設けることにより、一体成形も可能にした。
【効果】
本発明によれば、簡易な構造で、輸送時等における内容物の回転を防止することが出来る。本構造では、内容物を強固に固定しないので、消費者が商品を取り出す際には、容易に内容物を取り出すことが出来る。更には、経時的に収納部2のR部に撓みが生じないので、商品としての美観を保つことが出来る。
【選択図面】図2
(もっと読む)


【課題】本発明の課題は、剥離強度のバラツキを小さくすることができ、かつ、製造コストを低減させることができる包装体を提供することである。
【解決手段】本発明に係る包装体100は、カバーテープ200と、キャリアテープ300とを備える。カバーテープ200は、少なくとも延伸フィルムから構成される。キャリアテープ300は、カバーテープ200が接着される。延伸フィルムは、カバーテープ200の長手方向に延伸して形成される。カバーテープ200は、長手方向に沿って引き裂かれてキャリアテープ300から剥離される。 (もっと読む)


【課題】印字用インキ層のバーコードの偽造を困難にすることにより、包装体の真偽や流通ルートを確実に判別することが可能な、包装体を提供する。
【解決手段】ヒートシール層と、ヒートシール層上に設けられたガスバリア層と、ガスバリア層上に設けられた下地インキ層と、下地インキ層上に設けられインクジェットプリンタで形成されたバーコードを含む印字用インキ層と、印字用インキ層上に設けられたカバー層と、を有する包装用材料からなり、前記バーコードは、複数の太バーと、複数の細バーと、太スペースと、細スペースとの組合体からなり、各細バーは、インクジェットプリンタにより印字された少なくとも一列に並んだ複数の丸形インキ単位からなり、各太バーは、インクジェットプリンタにより印字されるとともに、細バーの列より多列に並んだ複数の丸形インキ単位からなり、各太バーを構成する丸形インキ単位の隣接する列間における重なりは、丸形インキ単位の直径の0.09倍〜0.11倍とする。 (もっと読む)


【課題】弁当用惣菜容器内に液汁が出る惣菜を収容して包装して運ぶ際に、惣菜からの液汁により惣菜の風味が損なわれるのを防止する。惣菜収容部に収容された惣菜が液汁により本来の味が薄められたり、新鮮さや見栄えが損なわれたりするのを防止する。弁当用容器内の惣菜収容部に収容された惣菜から出る液汁が仕切壁を越えて主食のご飯や他の惣菜に付着して食材の風味が損なわれるのを防止する。
【解決手段】惣菜収容部9内に収容された惣菜容器13を回動して底面の排出孔19を液汁収容凹所17に一致させて排出孔19を開放して惣菜容器13内の液汁を液汁収容凹所17内へ排出可能にする一方、惣菜容器13を回動して底面の排出孔19を支持突所15に一致させて排出孔19を閉鎖する。 (もっと読む)


【課題】熱収縮性を有するフィルムによる集積包装体において、手指で容易に開裂、開封することができ、しかも個別に必要個数だけ取り出せるように、集積包装体を開封することができる集積包装方法、及び当該方法により包装された集積包装体、当該方法に用いる包装用フィルムを提供する。
【解決手段】並置された複数個の被包装物1を熱収縮性を有するフィルム2Bで集積包装する方法において、前記フィルムとして、V字様凹部がジグザグとなるように配置してなるジグザグ列を2列以上並列した開裂帯3、3’を有するフィルムを使用し、前記開裂帯が前記被包装物の間に位置するように前記フィルムで包装した状態で、前記フィルムを熱収縮している。 (もっと読む)


【課題】通常の使用状態では付されている識別模様Sを視認することができず、必要とする場合には、簡単な操作を行うことで識別模様Sを視認することができ、さらに、前記操作を中止することで再び識別模様Sを視認できない状態に戻すことのできる包装用容器1を得る。
【解決手段】包装用容器1は、基板21と基板21から立ち上がる側壁22〜24とを備え、隣接する側壁同士の一方の側壁の側端縁には他方の側壁に重畳される接続片23aが形成され、他方の側壁22と前記接続片23aが重畳される重畳部において前記接続23a片の一部および側壁22の一部が互い接着される構成を備える。そして、その重畳部の接続片と他方の側壁とが対向する面、かつ接着がなされていない領域における接続片または側壁の双方またはいずれか一方には識別模様Sが付されている。 (もっと読む)


【課題】包装体内で表示シートがずれにくい包装体を提供する。
【解決手段】被包装物(HP)を包装する包装ケース(1)と、表示シート(7)とを含み被包装物を表示シートと共に包装ケースの内部に収納して包装するよう構成された包装体(100)であって包装ケースはフラップ状の差し込み片(3f2)を有する。表示シートは第1の山折り部(YM5)と第1の山折り部の稜線上に形成されたスリット(SL3)とを有する。被包装物の包装状態において差し込み片がスリットに稜線の外側から内側に挿通されていると共に差し込み片における先端から所定距離の位置で差し込み片と表示シートとを共に屈曲させた第2の山折り部(YM4)が設けられる。 (もっと読む)


【課題】汎用性があり、かつ成形加工性に優れたアルミニウム箔を用いた包装材料を提供する。
【解決手段】ポリアミド系樹脂フィルム2、アルミニウム箔3、および熱接着層4をこの順に積層した包装材料において、アルミニウム箔3として、鉄を0.7質量%以上1.7質量%以下含み、厚みが10μm以上150μm以下であり、X線回折において(111)面、(100)面、(110)面、および(311)面のそれぞれを示す各回折強度の合計である合計回折強度に対する(100)面を示す回折強度の比率が30%以上50%以下であり、前記合計回折強度に対する(110)面を示す回折強度の比率が15%以上40%以下である構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】溶接部を有する真空断熱容器の基本構造を一旦組み立てた後に、溶接部の気密性に欠陥が見つかって真空状態を維持できない場合、或いは溶接部に後から欠陥が生じて真空状態を維持できなくなった場合にも、溶接部を容易に補修することができる真空断熱容器を提供する。
【解決手段】内容器と外容器とで容器本体を形成し、内容器と外容器との間に設けられる内部空間を真空にし、この内部空間を気密にする所要の溶接部を、容器本体の内部空間に対して逆側に露出する部位に設ける真空断熱容器であり、例えば内容器の底板22と別体の第二側壁24の下端部に内側方に向かって屈曲する折曲部241を形成し、折曲部241を底板22の縁近傍における底板22上に載置し、折曲部241の先端と底板22とを溶接して溶接部W1を形成する。 (もっと読む)


【課題】自立性を有し、かつ再封止可能な大きな開口部を有し、かさばる内容物の取出しが容易な新規な包装袋ならびに、これを用いた包装体の製造方法を提案するものである。
【解決手段】基材層とシーラント層を有する積層体の、シーラント層同士を対向させて周縁をシールしてなる直方体近似形状の横ガセット袋であって、天面と前面の間、前面と底面の間、底面と背面の間それぞれに、ヘムシール部を有し、天面および底面の左右両端部をV字状に折り込んでガセット部を形成し、前面および背面の左右両端部と共に垂直なサイドシール部を形成して右側面および左側面を形成してなり、背面は天面の高さより上方に延設され、天面は背面の位置で直角に折れ曲って上方に延設され、この両者は延設された先端において融着されて包装袋の開口部となる取出し用フラップを形成しており、該取出し用フラップは、先端のトップシール部の下部に再封止手段を有する。 (もっと読む)


【課題】袋本体の対向する2面の外表面に掛止部材を有し、掛止部材の掛止部を引き起こしてカップに掛止させるドリップバッグについて、ドリップバッグの掛止状態を安定化させると共に、製造コストを低下させる。
【解決手段】ドリップバッグ1Aが、袋本体2と、袋本体2の対向する2面に設けられた薄板状材料からなる掛止部材10Aとを有する。掛止部材10Aは、中央貼着部11、袋本体2の開口部に沿って帯状に袋本体2に貼着されている帯状貼着部12、袋本体2から引き起こし可能に形成されたアーム部13、及び袋本体2に貼着されていない掛止部14を有し、アーム部13の下端が中央貼着部11と連続し、アーム部13の上端部が掛止部14と連続する。掛止部14は、左右一対の引っ掛け部15を有し、各引っ掛け部15には、引っ掛け部下縁のアーム部側端部から引っ掛け部上縁の袋本体側縁側端部に伸びた斜め折れ線Laが形成されている。 (もっと読む)


【課題】 従来の易開封性包装材に求められている易開封性の性能を損なうことなく、広い温度範囲で安定して密閉でき、高速剥離時にもフィルムの裂け等が発生しないような共押出多層フィルムを提供すること。
【解決手段】 190℃でのMFRが2.0〜12g/10min、密度が0.930〜0.950g/cmの直鎖状低密度ポリエチレンを60〜85質量%と、230℃でのMFRが5.0〜12g/10minのポリプロピレンを15〜40質量%とを混合してなる樹脂層と、190℃でのMFRが10〜50g/10min、密度が0.915〜0.935g/cmの低密度ポリエチレン50〜65質量%と、230℃でのMFRが2〜15g/10minのプロピレン系樹脂を35〜50質量%とを混合してなるヒートシール層とが隣接して積層され、全厚が20〜50μm、ヒートシール層が全厚の5〜15%である易開封性共押出多層フィルム。 (もっと読む)


【課題】 魚体の品質の低下を抑制することができる保冷容器の提供を目的とする。
【解決手段】 魚体を収容する収容部を有して箱状に形成されると共に上側の開口部から前記収容部に魚体が収容される容器本体と、前記開口部に装着される板状の中蓋と、該中蓋をさらにその上側から覆って容器本体に装着されることで開口部を密封する外蓋と、前記収容部をその広がり方向で複数の収容領域に仕切る壁体とを備え、前記中蓋に、蓄冷材をそれぞれ保持可能とする複数の載置領域が、前記収容部の広がり方向全域に亘るよう形成され、該載置領域ごとに、前記収容部に連通する冷気供給孔が形成され、選択された前記載置領域に載置される蓄冷材の冷気が、前記壁体により仕切られた任意の収容領域に前記冷気供給孔から供給される保冷容器。 (もっと読む)


【課題】小物を収容するのに適したシールを提供する。
【解決手段】粘着剤が設けられた貼付面を貼付対象面30に接着することで貼り付けられるシール10であって、当該シール10が貼付対象面30に貼り付けられた状態で、貼付面と貼付対象面30との間に小物を収容する空間を生じさせるための凹部11が貼付面に形成されており、粘着剤は、少なくとも凹部11を囲む全周において貼付面が貼付対象面30に貼り付けられるように形成されている。 (もっと読む)


121 - 140 / 2,016