説明

Fターム[3L071BD01]の内容

温風・蓄熱等の中央暖房方式 (2,013) | 熱媒体の循環 (55) | 強制循環 (45)

Fターム[3L071BD01]の下位に属するFターム

Fターム[3L071BD01]に分類される特許

1 - 20 / 31


【課題】
水配管によって利用側機器と冷凍サイクル中の水―冷媒熱交換器が接続されたヒートポンプ式熱源機では、入口温度制御と出口温度制御に対応する機器をそれぞれ準備した場合、機種数が増加し、製造や流通が非効率的になるとともに管理も複雑になってしまう。
【解決手段】
入口側停止温度及び出口側停止温度を設定する停止温度設定手段と、水―冷媒熱交換器の入口側の水温が入口側停止温度を超えた場合または水―冷媒熱交換器の出口側の水温が出口側停止温度を超えた場合の少なくともいずれか一方が生じた時に冷凍サイクルの運転を停止する運転停止制御手段を備えたヒートポンプ式熱源機。 (もっと読む)


【課題】建物の屋内のスペースを十分に利用できる建物の熱利用構造を提供する。
【解決手段】住宅1の床下空間12に設置された屋内機2と、住宅1の外に設置された屋外機3と、屋内機2と屋外機3を循環する冷媒管とを有するヒートポンプシステムの空調装置を備えた住宅1の熱利用構造である。床下空間12の空気と住宅1より外の外気との熱交換を抑制する基礎断熱部14と、住宅1の外郭に設けられ前記ヒートポンプシステムに地中熱を供給及び利用するための地中熱利用装置を備えている。 (もっと読む)


【課題】床下空間に設置された空調装置から放出された温熱や冷熱を有効に利用することが可能な建物の熱利用構造を提供する。
【解決手段】床下空間12に空調装置2が設置された住宅1の熱利用構造である。そして、床下空間の側方を囲うように形成される基礎断熱部14と、住宅の外周の少なくとも一部の側縁から地表面に沿って延伸される地表断熱部71と、地表断熱部の下方の地盤Gの地中熱を取り込むための地中熱利用装置としての地中埋設管5とを備えている。また、地表断熱部の住宅とは反対側の端部から地中に向けて延伸される地中断熱部72を備えている。 (もっと読む)


【課題】空調構造に関し、特に、ヒートポンプ式の冷暖房装置によりハウス内の空調を行う場合に、室内機にダクトを直接接続することを不要としつつ、ダクトによってハウス内へ冷気または暖気を配風することができる空調構造を提供すること。
【解決手段】ハウス10とチャンバ室20とを区画し、チャンバ室20と親ダクト4とを接続部材40を介して接続する。ハウス10の内気を冷暖房装置30が吸気し、冷却または加温した後、冷気または暖気としてチャンバ室20へ吹き出す。これにより、チャンバ室20の内気が接続部材40を介して親ダクト4内へ流入され、子ダクト5からハウス10内に配風される。よって、冷暖房装置30の室内機に親ダクト4を直接接続することを不要としつつ、親ダクト4及び子ダクト5によりハウス10内へ冷気または暖気を配風できる。 (もっと読む)


【課題】安定的にエネルギー効率が高い産業用加熱システムを提供する。
【解決手段】産業用加熱システムは、第1流体を加熱するヒートポンプ装置(12)と、ヒートポンプ装置(12)で加熱された第1流体の熱が第2流体に伝わる熱交換器(32)と、熱交換器からの第2流体の熱が対象物に伝わる加熱室(18)と、ボイラ及び電気ヒータの少なくとも1つを含み、第2流体を加熱可能な補装置(14)と、熱交換器における第1流体の流量を調節可能な流量調節装置(82)と、熱交換器における第1流体の出口温度を計測する第1計測装置(84)と、熱交換器における第2流体の出口温度を計測する第2計測装置(86)と、第1計測装置の計測結果と第2計測装置の計測結果とに基づいて、流量調節装置及び補装置の少なくとも1つを制御する制御装置(70)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ヒートポンプ式給湯暖房機とガス加熱式給湯暖房機を的確に切り換え運転する給湯暖房装置を提供する。
【解決手段】ヒートポンプ式給湯暖房機1から循環水を排出する第1排出管11Bと、ガス加熱式給湯暖房機2に循環水を導入する第2導入管12Aとが接続され、ガス加熱式給湯暖房機2から循環水を排出する第2排出管12Bと、ヒートポンプ式給湯暖房機1に循環水を導入する第1導入管11Aとが接続され、上記ヒートポンプ式給湯暖房機1は循環水の温度を第1の設定温度に維持し、上記ガス加熱式給湯暖房機2は循環水の温度を第2の設定温度に維持し、上記第2の設定温度を第1の設定温度と同等以下とし、上記ヒートポンプ式給湯暖房機1の能力が低下したときにガス加熱式給湯暖房機2によるガス加熱が開始され、上記ヒートポンプ式給湯暖房機1の能力が回復したときにガス加熱式給湯暖房機2によるガス加熱が停止するように構成した。 (もっと読む)


【課題】中温液体の冷却処理を可能としながらも液圧縮を防ぐことのできる暖房装置を提供する。
【解決手段】暖房装置100は、ヒートポンプ101と貯湯タンク102を備える。ヒートポンプ101は、第1圧縮機構108および第2圧縮機構113で構成される圧縮手段、放熱器105、膨張機構109、気液分離器106、および蒸発器107を含む冷媒回路117と、気相冷媒流通路118とを有している。貯湯タンク102には中温水流通路126が接続されており、気相冷媒流通路118と中温水流通路126とに跨って熱交換器119が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 植物栽培の大きな屋内空間の暖房空調で、空間内の温度および湿度を均一になるようにして植物が傷むことを回避できる空気調和システムを得る。
【解決手段】 植物を栽培するための密閉された空気調和対象空間に、複数のヒートポンプ式空気調和装置と、燃焼式暖房装置と、対象空間内の空気を攪拌するために各ヒートポンプ式空気調和装置ごとに与えられた循環扇と、それらを制御する制御装置と、前記ヒートポンプ式空気調和装置、前記燃焼式暖房装置、前記循環扇と前記制御装置の間で信号を送受信するための通信手段を備え、前記ヒートポンプ式空気調和装置が暖房運転している間、前記制御装置は対応した前記循環扇に運転許可を指令するとともに、前記循環扇は所定時間ごとに運転と停止を繰り返すようにした。 (もっと読む)


【課題】土壌内への温度制御を容易とすると共に、省エネルギを実現した温室内温度制御装置を提供する。
【解決手段】この温室内温度制御装置50は、土壌上に立設されて内部空間を外気と遮蔽する温室8と、温室8内の空気温度及び温室8内の土壌温度を制御する温度制御設備52と、を備えた温室内温度制御装置50であって、温度制御設備52は、土壌中に埋設された空気ダクト5と、空気ダクト5内に配設され空気ダクト5内の空気を加熱又は冷却する温度制御管6と、空気ダクト5の吸気口に設置され空気ダクト5に温室8内の空気を吸入する吸気ファン4と、空気ダクト5の排気口に設置され温度制御管6の隔壁を通じて2つの流体間で熱の授受を行わせて加熱又は冷却を行なう熱交換器7と、熱交換器7と密着して設置され空気ダクト5内の空気を温室8内に排気する排気ファン9と、を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】室外機と室内機とを別々に設置するため冷媒配管の配設作業に手間がかかったり、冷媒配管等が見えて外観が損なわれない空調装置を提供する。
【解決手段】ケーシング1は、床面Fに設けられ床下と連通する連通部30を塞ぐように床面Fに載置されるケーシング下部12と、該ケーシング下部12の上側に形成され床面F上に位置するケーシング上部11とで構成される。ケーシング上部11に室内空気流路4、吸入口41及び吐出口42が形成される。室内空気流路4に蒸発器又は凝縮器の一方となるヒートポンプ2の熱交換器23とファン43とが設けられる。ケーシング下部内12に室外空気流路5、側面に吸入口51、下面に吐出口52が形成される。室外空気流路5に蒸発器又は凝縮器の他方となるヒートポンプ2の熱交換器24とファン53とが設けられる。 (もっと読む)


【課題】床暖房実行中における除霜運転の実行タイミングを適切に制御することにより,該除霜運転の実行に起因する快適性の低下を改善することのできるヒートポンプ式床暖房機を提供すること。
【解決手段】床暖房実行中に予め設定された除霜運転の実行条件が充足された場合,その後,少なくとも一つの床暖房回路における被加熱流体の循環量に基づいて除霜運転の実行タイミングを制御することを特徴とするヒートポンプ式床暖房機として構成される。具体的には,除霜運転の実行条件が充足された場合,その後,少なくとも一つの床暖房回路における被加熱流体の循環が停止されるタイミングで除霜運転を実行させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来にない作用効果を発揮する画期的な熱媒体循環装置を提供することを目的とする。
【解決手段】所定高さ位置に配され液状の熱媒体1を収納する収納タンク2と、前記収納タンク2よりも下方位置に配設され、前記収納タンク2に設けた熱媒体導出部2aから流下導出する前記熱媒体1が流れる熱媒体流路5とを有し、前記熱媒体1が流れる前記熱媒体流路5からの放熱により該熱媒体流路5を配した部位を暖める装置である。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で有効な熱利用が可能な暖冷房システムを提供する。
【解決手段】熱源であるヒートポンプ2と、床下空間13に設置されてヒートポンプ2からの熱搬送流体が経由する蓄熱タンク4と、ユニット建物1の非居室12に設置される非居室用放熱器3とを備えている。
そして、熱搬送流体は、蓄熱タンク4を経由した後に非居室用放熱器3を経由してヒートポンプ2に戻るように接続されている。 (もっと読む)


【課題】単一のダクトで脱衣所と本体を連通するのみで浴室の空調と脱衣所の空調を切換可能にし、施工性の向上と省スペース化を実現する。
【解決手段】排気ファン21により接続ダクト9を通じて脱衣所5の空気を本体1内に取り入れて吸熱器25に供給し冷媒の吸熱により冷却した後に排気ダクト10を通じて屋外に排出するとともに循環ファン20により浴室2内の空気を本体1内に取り入れて放熱器24に供給し冷媒の放熱により加熱した後に浴室2に供給する運転形態と排気ファン21により浴室2内の空気を本体1内に取り入れて吸熱器25に供給し冷媒の吸熱により冷却した後に排気ダクト10を通じて屋外に排出するとともに循環ファン20により浴室2内の空気を本体1内に取り入れて放熱器24に供給し冷媒の放熱により加熱した後に接続ダクト9を通じて脱衣所5に供給する運転形態を切換可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】2サイクルの直接給湯式のヒートポンプ給湯床暖房装置において、給湯と床暖房の2種類の用途に対する運転制御の最適化を図り、運転効率を向上させること。
【解決手段】本発明は、1系ヒートポンプ冷媒回路41と、2系ヒートポンプ冷媒回路42と、床暖房回路50と、運転制御手段55を備えたヒートポンプ給湯床暖房装置において、運転制御手段は、給湯と床暖房を同時運転するとき、圧縮機回転速度の制御量を1系、2系ともそれぞれ給湯用熱交換器3の水出口温度とし、圧縮機回転速度の目標値を1系は給湯温度目標値と床暖房往き温度目標値のうち高い方、2系は給湯温度目標値とし、給湯用膨張弁開度4a,4bの制御量を1系、2系とも蒸発器過熱度又は圧縮機吐出温度、目標値を所定の目標値とし、床暖房用膨張弁開度の制御量を床暖房往き温度、目標値を床暖房往き温度目標値とすることにより、最適温度制御を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】省スペース化と施工性の向上を図るとともに、機器より発生する騒音を低減し浴室、その他の居住空間および屋外への排気騒音を低減する。
【解決手段】換気空調装置内部に冷媒回路を構成する圧縮機27、第一熱交換器28、膨張機構29、第二熱交換器30をすべて収納し、省スペース化や施工性の向上を図るとともに、本体6内の騒音源から発生する音を検出して電気信号へ変換し出力するセンサーマイクロフォン45、48、49と、入力される電気信号に基づいて発音するスピーカ46、50〜55と、前記センサーマイクロフォン45、48、49から出力された電気信号と逆位相の電気信号を発生させるとともに前記スピーカ46、50〜55へ出力するアクティブノイズコントローラ41を備えたことにより、機器の騒音低減を図る。 (もっと読む)


【課題】省スペース化と施工性の向上を図るとともに、浴室などを空調した空調空気の漏洩を低減して熱効率を向上する。
【解決手段】浴室3に開口した吸込口17から空気を吸い込んで浴室3に開口した吹出口18から空気を吹き出す循環ファン21と、脱衣室4およびトイレ5に開口した排気口8および排気口10から空気を吸い込んで屋外に排出する換気ファン12と、冷媒を圧縮する圧縮機26と循環ファン21が送風する空気と冷媒を熱交換させる第一熱交換器27と冷媒を膨張させる膨張機構28と換気ファン12が送風する空気と冷媒を熱交換させる第二熱交換器29とを配管接続した冷媒回路25を備え、第二熱交換器29において屋外に排出される空気から冷媒が吸熱し、第一熱交換器27において浴室3内を循環する空気に冷媒が放熱することにより第一熱交換器27で加熱した空調空気を浴室3外に排出せずに効果的に浴室3を暖房する。 (もっと読む)


【課題】少ない消費エネルギーで浴室などの室内空間の加熱および加湿を十分に行い、快適なサウナ環境を実現することができる空調システムを提供する。
【解決手段】冷媒を圧縮する圧縮機24と冷媒が放熱する利用側熱交換器25と冷媒を膨張させる膨張機構26と冷媒が吸熱する熱源側熱交換器27とを順に配管接続した冷媒回路23と、室内空間、例えば浴室4に開口した吸込口16から空気を吸い込んで浴室4に開口した吹出口17から空気を吹き出す循環ファン20と、微細な水滴、すなわちミストを発生させるミスト発生器30とを備え、熱源側熱交換器27において冷媒が吸熱した熱を利用側熱交換器25において循環ファン20が送風する空気に対して放熱することによりヒートポンプを作動させて浴室4内を加熱するとともにミスト発生器30において発生したミストを浴室4内に供給することにより浴室4内を加湿して高温高湿のサウナ環境を実現する。 (もっと読む)


【課題】スプリットサイクル運転(一段膨張中間冷却)をする場合に、第2電動膨張弁を一定開度以上にしても、暖房能力の調整が良好に行なえること。
【解決手段】温度検出センサ46が検出した圧縮機1の高圧側の冷媒吐出温度が第1の所定温度範囲内にある場合には、マイコン40は第1電動膨張弁6の開度を一定状態に維持するように制御する。そして、この第1電動膨張弁6の開度が一定状態に維持されて温度検出センサ46の検出温度が第1の所定温度範囲内にある状態をタイマー47が計時する。そして、このタイマー47が連続して所定時間計時すると温度検出センサ46の検出温度が前記第1の所定温度範囲より低い第2の所定温度範囲内にある場合には第2電動膨張弁11の開度を一定状態に維持するように制御する。 (もっと読む)


【課題】効率よく簡単な構造でコストを抑えて,結露の発生を抑制し,主な居住空間を快適にする暖房装置Xを提供すること。
【解決手段】ブラインを加熱するヒートポンプユニット1と,前記ヒートポンプユニット1により加熱された前記ブラインを建物Y内に循環させて,前記建物Y内の空気と前記ブラインとを熱交換させる床暖房配管13と,を備えた暖房装置Xであって,前記床暖房配管13により熱交換された前記ブラインを前記建物Yの窓枠15近傍(例えば窓枠15表面に沿って設けられた配管)に循環させて,前記窓枠15を加熱する窓枠加熱部14を備えてなることを特徴とする暖房装置X。 (もっと読む)


1 - 20 / 31