説明

Fターム[4F050BF12]の内容

履物及びその付属品、製法、装置 (11,725) | 補強材・周縁テープ (110) | 補強材 (101) | 外部補強材 (28) | 爪先部 (17)

Fターム[4F050BF12]の下位に属するFターム

Fターム[4F050BF12]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】激しい動きをしたり、爪先部などに強い力が加わったりした場合でも、接地底の該部の縫付け部に、亀裂が発生したり、破断を起こすことがなく、しかもミシン糸の緩みや抜けを起しにくい縫付方式の地下たびを提供する。
【解決手段】
アッパー1に接地底2を縫付方式で取付けた地下たびであって、両者を縫付ける縫合線に沿って延びるように設けられた接地底の条溝2Aであって、接地面とは反対の背面側所要箇所に、この輪郭に略相当する形状の亀裂伝播阻止テープを接着一体化した上でミシン掛けを施してアッパー1と接地底2とを合体させたことを特徴とする地下たび。 (もっと読む)


【課題】トウガード15を包んで保護カバー20を設けたスポーツシューズにおいて、その保護カバー20と甲被14のフィット感を高める。
【解決手段】アウトソール11の爪先部を立ち上げてトウガード15を設けるとともに、シューズ本体10の爪先部にそのトウガード15を包んで保護カバー20を設けたスポーツシューズである。保護カバー20の内面にトウガード15がピッタリ嵌る凹部23を形成して、その保護カバー20の内面を甲被14の爪先部表面に接触(フィット)させる。このフィット感は、このスポーツシューズの着用時の違和感を生じさせない。このため、例えば、野球ピッチャーは、そのフィット感がないことによる投球動作に支障をきたすことがなくなる。また、設計時の保護カバー取付片22とアウトソール11底面の接触面積を確保できて、釘25をしっかり打つことができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は着靴感とフィッティング感を向上させ、外部からの強い衝撃から保護することができる履物用トーキャプ及びそのトーキャプが一体化されたアウトソールの提供。
【解決手段】 本発明は着靴感とフィッティング感を向上させ、外部からの強い衝撃から保護することができる履物用トーキャプ及びそのトーキャプが一体化されたアウトソールに関するもので、上記トーキャプ(30)の上端高さは足の親指(41)部分が最高点に至り、小指(45)の部分に向けてだんだん下向き傾くようになった第1特徴と、足指の外形形状にしたがって円弧状に成り、五本の足指(41〜45)の間の4箇所にそれぞれ溝になった第1溝ないし第4溝(31〜34)が形成されて各足指を支持するように構成された第2特徴を持った履物用トーキャプが開示される。また、上記トーキャプが一体化されたアウトソール(20)は前方上端面に人体の各足指(41〜45)中で、少なくとも一つまたはそれ以上の足指底面を収容するように支持溝(21)が形成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高齢化の進む中、年を重ねると少しの段差でもつまずきやすく、倒れてケガや骨折しやすいので、つまずきにくい履物を提供する。
【解決手段】 履物のつま先部分をゴム(1)と丸みをつけたプラスチック(2)と皮など(3)と一体に成型した履物を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】靴先の強度をカバーの装着によって高めた靴において、靴底形成時における肉欠けを防止する手段を提供すること。
【解決手段】
靴底と当該靴底上に設けられるアッパー体を有した靴であって、前記アッパー体は、足先部を除く足の甲部およびその周辺を覆う外被と、当該外被の内面に取り付けられるとともに少なくとも前記足先部を覆うように形成された内被と、当該内被の足先部表面を覆うゴムまたは合成樹脂製のカバー体と、当該アッパー体の底面を形成する中底とを有しており、前記カバー体は前記外被の先端部に取り付けられるとともに、下端に内側に向かう所定幅の折曲片を有しており、前記カバー体と内被との間に先芯を収容するとともに、前記折曲片を内側に向かって牽引する牽引手段を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】先芯内蔵靴を製造する際のつり込み作業を省くことができる靴の構造、先芯の未使用を含め硬質または軟質の先芯を選択的に使用することができる靴を提供すること。
【解決手段】靴底と当該靴底上に設けられるアッパー体を有した靴であって、アッパー体は、足先部を除く足の甲部およびその周辺を覆う外被と、当該外被の内面に取り付けられるとともに少なくとも前記足先部を覆うように形成された内被と、前記足先部を覆う内被の表面を覆うゴムまたは合成樹脂製のカバー体を有している。カバー体の内面が後端部において前記外被の先端部表面に縫着されるとともに、当該カバー体の内面と前記内被との間に空間が形成され、当該空間には軟質の先芯や硬質の先芯が選択的に挿入できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】安全靴等の先芯内蔵靴を製造する際のつり込み作業を省くことができる靴の構造および当該靴を形成するための部品を提供すること、および靴先部の損傷に強い先芯内蔵靴の提供および当該靴を形成するための手段を提供することを課題とする。
【解決手段】
靴の足入部を構成するアッパー体の先端部に縫着される靴先のカバーであって、下端および後端を開口した碗状の殻体として構成されることによって、前記アッパー体の先端部から甲面および左右両側面に亘る靴先部分を覆うことが可能であり、前記開口した後端に沿った表面部分に、縫着時の縫い針の誘導および当該縫着に用いる縫い糸を収容する溝を設けたことを特徴とする。前記アッパー体には、少なくとも前後に2分割された外皮パーツの縫合によって形成し当該結合した外皮パーツの下端縁に中底を縫着したものを使用する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの履いている靴に簡単に装着してユーザの足を保護できると共に、持ち運びに便利な靴用保護具を提供する。
【解決手段】靴用保護具Wに、爪先保護部1と、踵保持部2と、爪先保護部1と踵保持部2とを連結するストラップ3と、靴に固定するためのベルト部13、23とを設ける。爪先保護部1は、靴の靴底の先端部が載置される第1底部11と、第1底部11の上面に形成された、靴の爪先部を覆う形状になされた所定強度を有する保護部10と、第1底部11と保護部10とにより形成された中空の収納部12とを有する。そして、靴に装着される場合、爪先保護部1の収納部12に靴の爪先部が挿入され、且つ靴の踵が踵保持部2に保持された状態でベルト部13、23により靴に固定される。また、ストラップ3を折りたたみ、爪先保護部1の収納部12に、踵保持部2を挿入して収納できるようになされている。 (もっと読む)


【課題】ソール構造、ポリマーマトリクス構造から製造されたアッパー、サイズ調節機構、ヒールタン要素、靴固定機構、インステップタン部材、ブーティ部材のうちの1つまたは複数を含む履物物品および製造方法を開示する。
【解決手段】アッパー20が、履物10の少なくともヒール部位を通って延在し、ヒール部位における第1の縁と第1の縁に沿って延在する複数の第1の孔部とを規定する、外側要素と、履物の少なくともヒール部位を通って延在し、ヒール部位における第2の縁と第2の縁に沿って延在する複数の第2の孔部とを規定する、内側要素と、第1の孔部および第2の孔部を通って延在するコード27’、27”と、コードの一部を受け入れる締結具48’とを含む、アッパー20とアッパー20に固定されたソール構造30とを有する。 (もっと読む)


【課題】幼児等が水遊び等をしても、内部に水等が溜まり難いにも拘わらず、幼児等の足を保持するホールド性が高く、且つ、接地面が水等で濡れていても滑り難い幼児用靴を提供すること。
【解決手段】歩行に際し接地する靴底面21と、足を配置する中底面22と、を有する靴底部2と、足を保持するために靴底部から立ち上がるように形成されるアッパー部3と、アッパー部に形成される足を挿入するための履き口部4と、を備え、履き口部が、踵側に形成された、分割可能な分割部41a、41bを有すると共に、アッパー部には、複数のアッパー開口部5aが形成され、靴底部の中底面側の踵側には、幼児の足の踵側を中底面側に位置決めするための凸状の位置決め部23が形成され、靴底部の靴底面には、通気排水用の通気排水開口部21bと、滑り止め防止用の滑り止め部21dが形成され、通気排水開口部が滑り止め部に隣接又は近接して配置されている幼児用靴1。 (もっと読む)


本発明は、靴底と靴本体の間の接続範囲を覆うよう、靴のつま先領域で縦方向に伸長する第一接続手段(10)、および第一接続手段(10)を靴底と靴本体に固着させる固定手段(20)から構成される、靴の靴底と靴本体の間の接続を補強するよう適合される靴底補強具に関する。第一接続手段(10)は靴底と靴本体を互いに保持し、かつそれらの間の既存の接着を補強するよう作用する。本発明は靴の踵領域に適用されることが可能である。 (もっと読む)


【目的】靴本体とつま先カバーの隙間に泥や砂が入らないようにする。
【構成】 靴の甲被の少なくとも一部前方を覆う甲被部(16)と、靴の最前方に位置し、本体と底部からなる保護部(12)を有するスポーツシューズ用つま先カバー(10)である。少なくとも前記保護部(12)が軟化温度50〜100℃のエチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)で形成されている。製造の容易さの観点からは、甲被部(16)及び保護部(12)を前記素材で一体形成するのが好ましい。 (もっと読む)


本発明は、シューズの要部領域(例えば爪先ボックスや上部)における摩擦係数を、湿潤及び乾燥条件の両方において改善することにより、スポーツシューズ、特にサッカーブーツの性能を改善するための方法に関するものである。望ましいシューズの既存特性(例えば感触及びフィードバック)を残す、ポリイソブチレンポリマにより構成されたブチレンタイプコーティングの塗布について記載されている。パッチ等の変形、及び、特定タイプの布地またはコーティング領域についても述べられている。
(もっと読む)


1 - 13 / 13